生か… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/08(土)03:48:19 ID:pcAc06XE pcAc06XE No.979741900
生か…
1 22/10/08(土)03:50:10 ID:pcAc06XE pcAc06XE No.979742058
[普通=その店のベスト状態]だから 変な拘り無けりゃ悩まず普通でええんよ
2 22/10/08(土)03:52:36 No.979742271
固いの食いたいの!
3 22/10/08(土)03:52:40 No.979742277
普通は製麺所の普通だろ
4 22/10/08(土)03:53:34 No.979742349
猫舌の人が冷めるまで待ってる間に麺が伸びないようにちょっと硬めにして貰うんだぞ
5 22/10/08(土)03:54:31 No.979742419
酒飲みながらダラダラ食べる時には硬めがいいってきいた
6 22/10/08(土)03:54:57 No.979742452
生麺頼んで棒…って言いたい
7 22/10/08(土)03:56:20 No.979742557
はりがねですら微妙だと感じたから生は完全に理解できない
8 22/10/08(土)03:58:52 No.979742769
生麺って腹壊したりはしないのかな
9 22/10/08(土)03:59:58 No.979742851
加熱してないと消化できないからヘルシー!
10 22/10/08(土)04:00:00 No.979742855
小峠が粉ちぎりって言ってたがどこ調べても見たことない
11 22/10/08(土)04:01:30 ID:pcAc06XE pcAc06XE No.979742959
削除依頼によって隔離されました [>>普通=その店のベスト状態] >普通は製麺所の普通だろ 頭悪い奴は逆張りすらまともに出来ないんだな
12 22/10/08(土)04:03:16 No.979743076
提供までに時間があるから針金でもちょっと柔くなる
13 22/10/08(土)04:06:46 No.979743302
>小峠が粉ちぎりって言ってたがどこ調べても見たことない どういう茹で方なのか想像できん
14 22/10/08(土)04:07:58 No.979743376
>[>>普通=その店のベスト状態] >>普通は製麺所の普通だろ >頭悪い奴は逆張りすらまともに出来ないんだな 何その引用
15 22/10/08(土)04:08:11 No.979743389
一風堂行きまくってた時期に店長からハリガネが一番硬いんですよ粉落としは茹で無さすぎて硬さはそんなにないです って教えてもらったな
16 22/10/08(土)04:08:31 No.979743413
ハリガネ以降は1回食ったらもう良いかな...ってなる バリガタってすごい丁度いい
17 22/10/08(土)04:09:36 No.979743473
生はゆで時間が短いから生なの? それとも茹でてないから生なの?
18 22/10/08(土)04:10:58 No.979743544
>生はゆで時間が短いから生なの? >それとも茹でてないから生なの? 茹でてないんじゃない?
19 22/10/08(土)04:11:28 No.979743576
茹で時間がだいたいどんぐらいか知りたい
20 22/10/08(土)04:11:49 No.979743608
歯ごたえにちゃっとしてそう
21 22/10/08(土)04:12:34 No.979743651
MAX ↑乾麺
22 22/10/08(土)04:13:20 No.979743702
生麺とか箸で持ち上げたら千切れるんじゃ?
23 22/10/08(土)04:13:49 No.979743738
お湯に浸けたら粉落としになっちゃうからね
24 22/10/08(土)04:14:14 No.979743769
博多ラーメンで柔らかめって頼む人いるのかね
25 22/10/08(土)04:14:37 No.979743802
つけ麺限定メニューなのか
26 22/10/08(土)04:14:39 No.979743807
「」って注文細かくつけるのがかっこいいとか思ってそう
27 22/10/08(土)04:15:13 No.979743844
>博多ラーメンで柔らかめって頼む人いるのかね 歯や胃が悪い人もいるのでたまに
28 22/10/08(土)04:15:44 No.979743881
湯気通しじゃなくrawが出てきたか…
29 22/10/08(土)04:17:15 No.979743967
うどんはやわやわだし極端だな博多人は
30 22/10/08(土)04:18:50 No.979744033
>うどんはやわやわだし極端だな博多人は 肉体労働で飢えたやつがたくさんくるので ラーメンは早茹でで出す、うどんは大量に茹でっぱなしにしておいたのを出す 真逆に見えて一貫しているらしい
31 22/10/08(土)04:20:50 No.979744151
あくまでも速さ優先で空いてる店で頼むもんじゃないってことか
32 22/10/08(土)04:30:11 No.979744633
>博多ラーメンで柔らかめって頼む人いるのかね うまいよ
33 22/10/08(土)04:31:12 No.979744700
>[普通=その店のベスト状態]だから >変な拘り無けりゃ悩まず普通でええんよ 当店は硬めがオススメです!
34 22/10/08(土)04:31:40 No.979744728
実際問題として福岡だと大半が普通か精々カタ麺位でバリかたとかほとんどの人は頼まない
35 22/10/08(土)04:32:15 No.979744755
小倉駅のかしわうどん美味いよ~
36 22/10/08(土)04:42:04 No.979745254
柔らかめはスープ味わいたい時に頼んでる あと店によっては普通でも結構硬いんで
37 22/10/08(土)04:44:56 No.979745404
湯くぐりってのは=こなおとし?
38 22/10/08(土)04:48:33 No.979745577
湯気通し=生?
39 22/10/08(土)04:49:02 No.979745601
大抵替え玉あるから最初を普通にして替え玉でかためはやってた
40 22/10/08(土)04:52:16 No.979745764
細麺だから普通でもまあまあ速い
41 22/10/08(土)04:54:40 No.979745870
通気取りのための細分化
42 22/10/08(土)04:56:44 No.979745955
通っぽいやつはこれあれば満足すんだろって皮肉
43 22/10/08(土)05:03:20 No.979746277
>小峠が粉ちぎりって言ってたがどこ調べても見たことない 粉落としではないのか
44 22/10/08(土)05:05:53 No.979746388
九州別にうどんはやわいしな…
45 22/10/08(土)05:05:59 No.979746393
>当店は硬めがオススメです! 硬めで頼んでもらった方が茹でるのが早いから回転良くなるしな… 麺硬めって言いたい人の欲求も満たせるしWin-Winだ 本当にそれがうまいと思うならそれを普通にして出す
46 22/10/08(土)05:14:28 No.979746817
別に何秒って定義があるわけでないし各店で状態が違うのの名前だけ気にしてもな
47 22/10/08(土)05:15:53 No.979746885
福岡で何軒かラーメン屋行った時はみんな普通しか頼んでなかった
48 22/10/08(土)05:18:02 No.979746986
博多もだけど煮干しはちょっと硬いくらいが好き
49 22/10/08(土)05:22:59 No.979747204
生の小麦粉ってお腹壊さない?
50 22/10/08(土)05:28:35 No.979747453
地元の人間はバリかただのはりがねだの頼まないよ 観光客が通ぶって頼んでるの見てプークスクスするだけだよ
51 22/10/08(土)05:28:46 No.979747466
ラーメンの麺て蒸したらどうなるの
52 22/10/08(土)05:29:29 No.979747500
>地元の人間はバリかただのはりがねだの頼まないよ >観光客が通ぶって頼んでるの見てプークスクスするだけだよ 違うよそもそも他人の飯なんてそんな気にしてない
53 22/10/08(土)05:30:03 No.979747522
>地元の人間はバリかただのはりがねだの頼まないよ >観光客が通ぶって頼んでるの見てプークスクスするだけだよ 地元に居なさそう
54 22/10/08(土)05:30:19 No.979747529
>博多ラーメンで柔らかめって頼む人いるのかね やわめの方がうまかったりする マジで
55 22/10/08(土)05:31:16 No.979747559
プークスクスって数年ぶりに見た
56 22/10/08(土)05:37:06 No.979747783
大抵固めんにしてる
57 22/10/08(土)05:52:46 No.979748420
プークスクス!?
58 22/10/08(土)05:53:19 No.979748452
>加熱してないと消化できないからヘルシー! なるほど かしこいl
59 22/10/08(土)06:19:07 No.979749878
>粉落としではないのか 粉落としより生って言ってた
60 22/10/08(土)06:30:02 No.979750497
ゆっくり食うから伸びにくいように固めって言うのはあり?
61 22/10/08(土)06:42:10 No.979751242
>別に何秒って定義があるわけでないし各店で状態が違うのの名前だけ気にしてもな メンマ気持ち多め状態なのかもしれないのか
62 22/10/08(土)06:43:13 No.979751308
硬くゆでると胃腸には良くないからおすすめしないって聞いた
63 22/10/08(土)06:56:27 No.979752309
皿うどんになってないか
64 22/10/08(土)06:58:00 No.979752450
カタかバリカタにおすすめ付いてることあるけど
65 22/10/08(土)06:59:34 No.979752575
最近博多で食ったけどあっちの普通が東京の固めくらいって感じだったが その店がたまたまそうだっただけかもしれん
66 22/10/08(土)07:05:30 No.979753000
バリがまあギリギリ
67 22/10/08(土)07:08:49 No.979753231
固め! 濃いめ! 少なめ!
68 22/10/08(土)07:13:18 No.979753562
いつも柔め
69 22/10/08(土)07:15:41 No.979753760
やわのこと馬鹿にしてたけど もっちりして美味いね バリカタ→やわ→バリカタだわ最近の替え玉
70 22/10/08(土)07:18:00 No.979753939
>やわのこと馬鹿にしてたけど >もっちりして美味いね >バリカタ→やわ→バリカタだわ最近の替え玉 語尾にデブをつけろ
71 22/10/08(土)07:18:04 No.979753946
>やわのこと馬鹿にしてたけど >もっちりして美味いね >バリカタ→やわ→バリカタだわ最近の替え玉 語尾にデブを付けろ
72 22/10/08(土)07:18:41 No.979753989
ザックリした細麺は博多豚骨じゃなきゃ味わえないが 粉が落ち切ってない茹で加減だと変なにおいがする店もあるし難しいね
73 22/10/08(土)07:25:55 No.979754585
腹壊しそう… 知らんけど
74 22/10/08(土)07:33:07 No.979755292
硬いほうが早いし硬め以外選ぶ意味ない
75 22/10/08(土)07:33:30 No.979755321
生とか人間の胃腸は小麦そのままを問題なく消化吸収できるの?
76 22/10/08(土)07:35:26 ID:KaEw0ApU KaEw0ApU No.979755532
固い方がおいしいとか言う奴は麺の味なんか感じてない 七味とか紅ショウガを過剰に入れる奴と同じで他人のリアクションが欲しいだけの幼稚だ
77 22/10/08(土)07:51:56 No.979757203
硬め細麺はなんか歯ごたえが非常に好み
78 22/10/08(土)08:03:22 No.979758499
20代後半越えてかためが胃にキツイ
79 22/10/08(土)08:06:33 No.979758872
カタメって言いたいだけで味は普通かやわの方が好き
80 22/10/08(土)08:10:01 No.979759282
来週博多行くんだけどおすすめのラーメン屋教えて
81 22/10/08(土)08:11:45 No.979759494
ほんとは風俗店の隠語なんじゃないの?正体見たりって感じだな
82 22/10/08(土)08:14:41 No.979759875
>来週博多行くんだけどおすすめのラーメン屋教えて はかたや
83 22/10/08(土)08:15:23 No.979759982
福岡行っても資さんうどんしか食ってないな
84 22/10/08(土)08:18:10 No.979760349
ラーメンじゃないけど水で戻しただけのパスタはすげえ不味かった
85 22/10/08(土)08:18:49 No.979760445
もう粉食えば良くね?
86 22/10/08(土)08:22:57 No.979761001
>もう粉食えば良くね? ラーメン もっと言えば小麦粉製品が全部固めた粉食ってるようなもんだからな……
87 22/10/08(土)08:33:42 No.979762509
早く食べて早く出たい人が固いの頼んでただけなのに何故こだわりみたいになったのか
88 22/10/08(土)08:38:02 No.979763182
あんまり麺の硬さ選べるラーメン屋行くことないから聞きたいんだけど 硬い麺と柔らかい麺の違いって硬度以外何かあるんです?
89 22/10/08(土)08:40:51 No.979763614
提供時間の早さ
90 22/10/08(土)08:41:36 No.979763713
>あんまり麺の硬さ選べるラーメン屋行くことないから聞きたいんだけど >硬い麺と柔らかい麺の違いって硬度以外何かあるんです? 硬いほど茹でる時間が短いので出す速さが変わる あとはシンプルに歯ごたえかな?
91 22/10/08(土)08:41:48 No.979763744
>あんまり麺の硬さ選べるラーメン屋行くことないから聞きたいんだけど >硬い麺と柔らかい麺の違いって硬度以外何かあるんです? 柔らかいと水分が多くて味が薄まる
92 22/10/08(土)08:41:58 No.979763768
>早く食べて早く出たい人が固いの頼んでただけなのに何故こだわりみたいになったのか 牛丼に卵かけやつゆだくも本来さっと食って出るスタイルだそうで
93 22/10/08(土)08:42:43 No.979763884
小麦粉の素材をより近く堪能したい人は硬い麺を頼む傾向がある あと食うのが遅い人は徐々に自分好みの柔らかさになるからっていうので硬めを選ぶ事もある
94 22/10/08(土)08:42:52 No.979763911
生麺食ってる奴 全員バカです
95 22/10/08(土)08:43:00 No.979763930
店が出してくれるんだから好きなもん食っていいだろ!?
96 22/10/08(土)08:43:23 No.979763988
通ぶった裏メニューみたいなのなともかく店側がシステムとして提供してるのから選んでるのは何でもいいだろうよ
97 22/10/08(土)08:43:28 No.979763995
粉落としの茹で方1回見たことあるけど サッと入れてすぐ湯切りしてたもんな そりゃ早い
98 22/10/08(土)08:43:47 No.979764042
最初はスープの熱で勝手に柔らかくなるからバリ以上にして替え玉から普通にしてるな
99 22/10/08(土)08:43:51 No.979764051
スレ画の生麺提供してくれるラーメン屋が知りたい
100 22/10/08(土)08:45:05 No.979764228
早く食べたいから固め以上にするデブぅ
101 22/10/08(土)08:46:16 No.979764441
就活でこの手のラーメン屋がある地域ウロウロしてて 物珍しさでどんどん替え玉してどんどん硬めに挑戦してたなぁ
102 22/10/08(土)08:46:54 No.979764542
替え玉しないタイプのラーメン例えば家系だと固め出来るならしてもらうよ ご飯食べてる間に柔らかくなりすぎるし
103 22/10/08(土)08:48:17 No.979764746
1杯目は普通か柔らかめ頼んで 替え玉1回目で硬め以上にする
104 22/10/08(土)08:48:30 No.979764777
でも今って日本の貧困化と経済停滞で外食すらまともに出来ない人増えてるんだっけ
105 22/10/08(土)08:48:40 No.979764803
硬さを上げれば上げるほど従業員の労力が減るって事なの?
106 22/10/08(土)08:51:54 ID:KaEw0ApU KaEw0ApU No.979765280
>でも コミュニケーション障害者って必ず「でも」「いや」とか 否定の語を言って嫌われてるのに気づけないの最高に面白いよね
107 22/10/08(土)08:52:46 No.979765399
まず何がでもなのかわかんねぇ
108 22/10/08(土)08:55:07 No.979765724
そもそも増税してるから景気は良い状態なんだが 前提が色々破綻してるわ
109 22/10/08(土)08:57:35 No.979766118
>否定の語を言って嫌われてるのに気づけないの最高に面白いよね 客観視!
110 22/10/08(土)08:59:51 No.979766508
バリカタはちょうど真ん中ちょうどいい
111 22/10/08(土)09:00:37 No.979766655
>そもそも増税してるから景気は良い状態なんだが 景気はよくないと思う…
112 22/10/08(土)09:03:20 No.979767099
通ぶってるとか言われるけど素麺がダメなくらい柔らかい食感が苦手だからハリガネ頼むの許してほしい…
113 22/10/08(土)09:05:44 No.979767493
最近のその「固めって頼む人は固めって言いたいだけ」とかいう風潮意味わからんよな 普通に固めが好きで頼んでる人も多かろうに
114 22/10/08(土)09:06:49 No.979767684
粉落としは一回試したけど腹壊さないか心配になりながら食べた
115 22/10/08(土)09:06:59 No.979767721
というか固めは普通に大人気なんだけど 何故かオタクは固めを敵視する人が多い
116 22/10/08(土)09:07:15 No.979767762
粉すら落としてないからスープにめっちゃとろみがつくな?
117 22/10/08(土)09:08:05 No.979767908
生面の味わいマダム楊
118 22/10/08(土)09:09:43 No.979768204
>削除依頼によって隔離されました >[>>普通=その店のベスト状態] >>普通は製麺所の普通だろ >頭悪い奴は逆張りすらまともに出来ないんだな 視野が狭い人間は本当にこの単語をよく使うな…