ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/08(土)02:02:33 No.979728414
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/10/08(土)02:05:19 No.979728933
列車かと思ったらペンデュラムサポートのシンクロだから全然違った
2 22/10/08(土)02:05:41 No.979729001
なぜか判事の仲間に見えた
3 22/10/08(土)02:08:15 No.979729549
2種類目の縛りなし機械族8シンクロ
4 22/10/08(土)02:09:52 ID:1j8wUnF2 1j8wUnF2 No.979729863
赤と青の♦︎がペンデュラムのアレなのは分かるけどなんで列車モチーフなんだ
5 22/10/08(土)02:13:15 No.979730449
>なぜか判事の仲間に見えた 俺はマーマの笑顔に見えた 疲れてるな…
6 22/10/08(土)02:13:54 No.979730554
カード名の意味を調べてみました! tilting 傾き entrainment 同調 …よくわかりませんでした!
7 22/10/08(土)02:15:23 No.979730807
機械族地属性だと雑に使えそうなイメージあるんだけど流石にペンデュラムでは無い?
8 22/10/08(土)02:16:07 No.979730934
幻獣機で使えないかな
9 22/10/08(土)02:16:56 No.979731068
>機械族地属性だと雑に使えそうなイメージあるんだけど流石にペンデュラムでは無い? 機械族は好きだがわざわざ地属性縛りでクリフォート使うかというと
10 22/10/08(土)02:20:14 No.979731653
そもそもクリフォートでこいつ出すのめちゃくちゃ大変だろ Psのあとトランポリンクスでツールを手札に戻しながらnsしたわらしとシンクロ召喚とかになるぞ
11 22/10/08(土)02:25:39 No.979732576
地属性機械族でも使うかなぁ…
12 22/10/08(土)02:30:11 No.979733351
>カード名の意味を調べてみました! >tilting 傾き >entrainment 同調 >…よくわかりませんでした! entrainmentがtrainにかかってるんだろうなくらいしかわかんねえ
13 22/10/08(土)02:39:03 No.979734695
>カード名の意味を調べてみました! >tilting 傾き >entrainment 同調 >…よくわかりませんでした! Tilting Trainが車体傾斜式車両という意味らしい 電車は詳しくないけどスレ画みたくカーブで斜めに傾くことでスピードを落とさず走るタイプがどうとか そこのTrainとペンデュラム関連のワードとしてEntertainmentを掛けたのがentrainment(生物学的な意味での“同調”でこれはシンクロにも掛かってると思われる なかなか凝った名前っぽい
14 22/10/08(土)02:40:23 No.979734884
野生のwikiリニンサン初めて見た
15 22/10/08(土)02:40:50 No.979734949
夜中に難しい話するのやめて
16 22/10/08(土)03:11:07 No.979738670
>Tilting Trainが車体傾斜式車両という意味らしい >電車は詳しくないけどスレ画みたくカーブで斜めに傾くことでスピードを落とさず走るタイプがどうとか >そこのTrainとペンデュラム関連のワードとしてEntertainmentを掛けたのがentrainment(生物学的な意味での“同調”でこれはシンクロにも掛かってると思われる >なかなか凝った名前っぽい ちなみに車体傾斜式車両の一種が日本でもよく使われた振り子式(ペンデュラム式)である
17 22/10/08(土)03:23:31 No.979739845
賢くなりそう話だ
18 22/10/08(土)03:24:54 No.979739964
なんとなく複線ドリフトという単語が頭を過った
19 22/10/08(土)05:30:02 No.979747521
チクチンエンターテイメント!
20 22/10/08(土)05:30:21 No.979747531
振り子式同調車両とかになるのかペンデュラムシンクロなんとかになるのか
21 22/10/08(土)05:31:44 No.979747576
効果のテキストすら読めてないから完全に意味不明な呪文を唱え始めたわ!してる
22 22/10/08(土)05:36:31 No.979747759
>(1):このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。 >手札または自分のEXデッキの表側表示モンスターの中から、 >レベル4以下のPモンスター1体を特殊召喚する。 >(2):このカードまたは自分のPモンスターの戦闘によって相手モンスターが破壊されなかったダメージステップ終了時に発動できる。 >その相手モンスターを破壊する。 Pチューナー使えば一応連続シンクロの種になるけど活用方法があんまり思い浮かばない…
23 22/10/08(土)06:06:57 No.979749163
①えらく強いな…EX一枚割くのがつらいけど自由度高いぞこれ
24 22/10/08(土)07:08:44 No.979753223
2の効果は墓地送りでも良かったんじゃ…
25 22/10/08(土)07:24:33 No.979754454
うん…?テキストの右下部分ズレてるの何だこれ…
26 22/10/08(土)07:48:13 No.979756802
2800の展開モンスターというだけでもまぁまぁぐらいの強さはあると思う
27 22/10/08(土)08:00:18 No.979758151
上級ペンデュラムも出せたらなぁ