虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ねえ!... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/08(土)01:10:23 No.979715251

    ねえ!?タイトル画面なんであんな事になるの!? 実況じゃなかったら失禁してたよ!?

    1 22/10/08(土)01:11:12 No.979715481

    この前メルカリでついに手に入れたと思ったら知らない人から10倍の値段でゆずってくれって連絡入った

    2 22/10/08(土)01:11:26 No.979715539

    そりゃ贈る絵なんだからよ…

    3 22/10/08(土)01:12:15 No.979715789

    実況やってたの!?すぐ消されるのに!?

    4 22/10/08(土)01:12:15 No.979715791

    すっごい綺麗なEDでタイトル画面に戻った瞬間 え…?じゃあEDのアレって… って察することができるのいいよね…

    5 22/10/08(土)01:12:56 No.979715958

    動画配信でネタバレ見ちゃった まあどうせ買えないからいいか…

    6 22/10/08(土)01:13:04 No.979715990

    カタoh...fuck...

    7 22/10/08(土)01:13:31 No.979716113

    実況動画は全部消されてもうどこにも上がっていないはずだが…

    8 22/10/08(土)01:13:58 No.979716245

    「」はオーク絵里ルート好きすぎない?

    9 22/10/08(土)01:14:29 No.979716362

    オーク理恵シナリオは徹夜明けに酒でも飲みながら書いたのかあれ

    10 22/10/08(土)01:14:36 No.979716394

    >実況動画は全部消されてもうどこにも上がっていないはずだが… 前に「」が上げてくれたやつ見てる

    11 22/10/08(土)01:14:54 No.979716489

    >「」はオーク絵里ルート好きすぎない? 個人的にオーク理恵ルートは うごごごごご世界観…! ってなるからあまり好きじゃない…

    12 22/10/08(土)01:15:49 No.979716738

    送り絵ルートいいよね…

    13 22/10/08(土)01:16:19 No.979716878

    いいですよね開始時点の教室に改造ツール使わないと見えないけど既に一つ手形があるの

    14 22/10/08(土)01:17:48 No.979717303

    そういやこの三角の暴グロマークみかけなくなったな

    15 22/10/08(土)01:20:14 No.979717962

    大木さんはどこ行ったんだよ!?

    16 22/10/08(土)01:20:17 No.979717970

    明るいのに怖いってすごいよね

    17 22/10/08(土)01:21:32 No.979718317

    >明るいのに怖いってすごいよね これ兄貴がやってたの中学くらいの時だったかな 後ろでやってるの見てたら休みで誰もいない学校に部活で行くのめちゃくちゃ怖かったよ…

    18 22/10/08(土)01:21:54 No.979718401

    オウファック…

    19 22/10/08(土)01:22:44 No.979718605

    こないだスマホ移植出たやつやった? すぐ配信停止喰らったらしいけどなんか新規EDあるとかないとか 詳しい内容知ってる「」いないかな

    20 22/10/08(土)01:25:14 No.979719207

    知らなかったけど有名なゲームなのか

    21 22/10/08(土)01:26:46 No.979719663

    賛否あるけどやっぱ旧世界ルート好きだな 校長が唯一幸せになれるし誰も傷付かないし

    22 22/10/08(土)01:27:30 No.979719873

    だけん可愛いよね…頼りになるし 中庭に行くまでは

    23 22/10/08(土)01:27:59 No.979720000

    >賛否あるけどやっぱ旧世界ルート好きだな >校長が唯一幸せになれるし誰も傷付かないし あれを幸せで誰も傷つかないって言えるなら相当なサイコだと思う

    24 22/10/08(土)01:28:11 No.979720065

    初回の後はしばらく誰も信じられなくなったな… 結局1番怖いのは人間っていうオーソドックスなところ行ってる

    25 22/10/08(土)01:28:55 No.979720253

    >大木さんはどこ行ったんだよ!? あ  な     に        落落 落    戻れ         な           イィィ

    26 22/10/08(土)01:29:39 No.979720424

    旧世界ルートは音ゲーがあるから嫌い

    27 22/10/08(土)01:30:28 No.979720647

    文芸部はなんで文芸部してんだよ 各運動部が放っておかない逸材だろ

    28 22/10/08(土)01:30:59 No.979720830

    >こないだスマホ移植出たやつやった? それガセだよ

    29 22/10/08(土)01:32:35 No.979721298

    これ発売してしばらくしたら夕暮れ前に学校から早く帰るために部活とか早上がりする人増えてたよね

    30 22/10/08(土)01:32:59 No.979721440

    >それセガだよ

    31 22/10/08(土)01:33:08 No.979721488

    登場人物自体は誰も悪くないのが後味の悪さを加速させてる気がする

    32 22/10/08(土)01:35:44 No.979722240

    お?栗?え?ルートはギャグシナリオだと思ったのに…

    33 22/10/08(土)01:35:54 No.979722293

    スレ画のタイトルで調べても何も出てこないけどなんか騙されてるのかな…

    34 22/10/08(土)01:36:09 No.979722346

    >明るいのに怖いってすごいよね アリ・アスターが影響受けた作品の一つに挙げてた気がする

    35 22/10/08(土)01:37:13 No.979722642

    PS時代の無機質なポリゴンのせいで逆にリアルより怖いんだよね…

    36 22/10/08(土)01:37:46 No.979722803

    >スレ画のタイトルで調べても何も出てこないけどなんか騙されてるのかな… もう20年以上前のタイトルだし…前は多少情報が残ってたんだが

    37 22/10/08(土)01:39:02 No.979723050

    ただでさえ分岐が多いのにランダム要素がありすぎて未だに新しいルートが見つかったりしてるらしいな

    38 22/10/08(土)01:39:14 No.979723108

    クリアした後家に置きたくなくて売りに行ったのは後にも先にもこのゲームしかない 未だに夢に出てくるレベルでトラウマ

    39 22/10/08(土)01:41:16 No.979723713

    一番後味が悪いのは送り餌ルートだよね 探索パートでロッカー調べるとこあるけどあれ手形見つけた後で調べると中身変わってるんだ

    40 22/10/08(土)01:41:16 No.979723714

    カタオクリエ カタオクリエ カタオクリエ

    41 22/10/08(土)01:41:29 No.979723769

    やっつけ

    42 22/10/08(土)01:42:21 No.979724000

    前は実物めっちゃ欲しかったけど今はもう実況動画あるしそれでいっかなって…

    43 22/10/08(土)01:42:30 No.979724033

    俺が図書室行かなくなった原因榛名

    44 22/10/08(土)01:42:42 No.979724093

    檻食え

    45 22/10/08(土)01:42:54 No.979724141

    >いいですよね開始時点の教室に改造ツール使わないと見えないけど既に一つ手形があるの もしかしてあの時点でもう部長は送られてたって事なのか?

    46 22/10/08(土)01:43:46 No.979724309

    BAROQUEとかクーロンズ・ゲートとかあっち系のカルト的な人気あるよね

    47 22/10/08(土)01:43:58 No.979724351

    ゴキブリと無限ループの話ってこのゲームだったっけ?

    48 22/10/08(土)01:44:09 ID:3lyeLenc 3lyeLenc No.979724390

    なんぞこれ?

    49 22/10/08(土)01:44:42 No.979724517

    実際に起きた出来事をゲーム可しただけってのが当時は衝撃的だったな

    50 22/10/08(土)01:45:46 No.979724713

    >ゴキブリと無限ループの話ってこのゲームだったっけ? 旧校舎の地下室で選択ミスした場合のバッドエンドだな SEがやたら力入っててエグいの

    51 22/10/08(土)01:46:10 No.979724801

    汚紅痢穢ルートの汚いスプラッタホラー感大好き

    52 22/10/08(土)01:47:13 No.979725029

    >探索パートでロッカー調べるとこあるけどあれ手形見つけた後で調べると中身変わってるんだ 説明がシンプル過ぎて逆に怖いんだアレ 皮膚ってなんだよ皮膚って

    53 22/10/08(土)01:47:16 No.979725044

    送り絵ルートのさ 深夜の校庭にある桜が一斉に咲くシーンが好きなんだよ…

    54 22/10/08(土)01:47:56 No.979725209

    のどかな昼の街中なのに突然BGM消すのやめろ マジやめて…

    55 22/10/08(土)01:48:38 No.979725390

    >深夜の校庭にある桜が一斉に咲くシーンが好きなんだよ… パッケージもそうだけどこのゲームホラーだけど桜周りの演出すごいキレイでおぞましいよね…

    56 22/10/08(土)01:49:25 No.979725549

    >ゴキブリと無限ループの話ってこのゲームだったっけ? それは黒の十三

    57 22/10/08(土)01:49:27 No.979725555

    エロ動画投稿サイトに実況動画上がってるの笑う

    58 22/10/08(土)01:50:02 No.979725674

    これのRTA動画上げてた人消えちゃったね

    59 22/10/08(土)01:50:55 No.979725920

    全員死ぬけど送り絵ルートが一番平和なんだな 送り贄は嫌だ自己嫌悪になる

    60 22/10/08(土)01:50:58 No.979725946

    先生が居たら全部解決してたのに先生は居たという矛盾

    61 22/10/08(土)01:50:59 No.979725950

    ランダムイベの強制エンドのやつ今だに見れてない

    62 22/10/08(土)01:51:05 No.979725978

    CMすぐ放送されなくなったしYouTubeとかにも上がってないんだよな…また見たい

    63 22/10/08(土)01:51:14 No.979726008

    実物持ちたくないけどやってみたいゲームナンバーワン

    64 22/10/08(土)01:51:15 No.979726011

    >ただでさえ分岐が多いのにランダム要素がありすぎて未だに新しいルートが見つかったりしてるらしいな 開発の人知らないってさ

    65 22/10/08(土)01:51:33 No.979726078

    >エロ動画投稿サイトに実況動画上がってるの笑う どうせ朝には消えてる

    66 22/10/08(土)01:51:43 No.979726116

    手形を一つも出させないでクリアすることって可能なんだろうか

    67 22/10/08(土)01:52:01 No.979726175

    >CMすぐ放送されなくなったしYouTubeとかにも上がってないんだよな…また見たい え…CMなんてやってたの…

    68 22/10/08(土)01:52:22 No.979726251

    このソフト値段つかなかったんだけど

    69 22/10/08(土)01:52:34 No.979726292

    >手形を一つも出させないでクリアすることって可能なんだろうか そもそも表記で0の時点で0(1)状態だから不可能じゃ無い?

    70 22/10/08(土)01:53:04 No.979726390

    奥理恵からの手紙ってあれコンプできんの? 1つだけ見つからないんだけど

    71 22/10/08(土)01:53:26 No.979726488

    版権誰がもってるのか不明なのにYoutubeで利権者削除されるから利権者はいるんだよな…

    72 22/10/08(土)01:53:29 No.979726497

    写生大会で桜の絵だけ調べられたのはなんなのあれ

    73 22/10/08(土)01:53:53 No.979726576

    >奥理恵からの手紙ってあれコンプできんの? >1つだけ見つからないんだけど 女子トイレに手突っ込んだ?

    74 22/10/08(土)01:54:19 No.979726656

    >このソフト値段つかなかったんだけど 3~4年前に中野のまんだらけで20万くらいでショーケースに並んでるの見たぞ

    75 22/10/08(土)01:54:22 No.979726671

    攻略サイトがInfoseekだかgeocitiesのやつで消えちゃったんだよな…

    76 22/10/08(土)01:54:49 No.979726777

    >版権誰がもってるのか不明なのにYoutubeで利権者削除されるから利権者はいるんだよな… つべにあげるとか自殺志願者か

    77 22/10/08(土)01:55:11 No.979726847

    >手形を一つも出させないでクリアすることって可能なんだろうか フラグ管理が面倒だけど一応いけるらしい ただあくまで主人公が見つけてないだけで手形は出てるっぽいし最後は主人公が…

    78 22/10/08(土)01:55:15 No.979726863

    「」は咲山先輩とか好きそう

    79 22/10/08(土)01:55:19 No.979726885

    >女子トイレに手突っ込んだ? 調べられるんだアレ!? てっきりただの背景かと

    80 22/10/08(土)01:55:40 No.979726976

    >登場人物自体は誰も悪くないのが後味の悪さを加速させてる気がする 校長とクソメガネと体育教師はちょっと… 校長は自分のやった事にケジメはつけたけど

    81 22/10/08(土)01:55:45 No.979726998

    >「」は咲山先輩とか好きそう ポニテいいよね…

    82 22/10/08(土)01:55:56 No.979727036

    >写生大会で桜の絵だけ調べられたのはなんなのあれ エンディングの選択するところのシステム引っ張ってきてるせいで判定残ってるんだよ だからたまに写生大会から即桜エンドに飛ぶことがある

    83 22/10/08(土)01:56:17 No.979727114

    >「」は咲山先輩とか好きそう デカパイ同意

    84 22/10/08(土)01:56:18 No.979727117

    よくもこんなものを作った!

    85 22/10/08(土)01:56:18 No.979727120

    犬とテニス部だけが癒し だった

    86 22/10/08(土)01:57:02 No.979727277

    犬は登場させなければいいだろ!

    87 22/10/08(土)01:57:09 No.979727302

    文芸部ちゃんはパイプ椅子だけで何であんな無双できるの…

    88 22/10/08(土)01:57:27 No.979727354

    >>「」は咲山先輩とか好きそう >ポニテいいよね… でもいろんなルートで呪いの増幅装置になりがちだし確実に事態を悪化させてる人だよね…

    89 22/10/08(土)01:57:41 No.979727412

    >「」は咲山先輩とか好きそう 好きそうというかまともに好きになれるキャラ他にいねーじゃねーか!

    90 22/10/08(土)01:57:48 No.979727432

    学園祭ルートのイカの塩辛カレーを回避する選択誰か知らない?

    91 22/10/08(土)01:58:30 No.979727587

    友達の兄貴が未開封品持ってるっつってたから譲ってもらえばよかったなあ…

    92 22/10/08(土)01:58:35 No.979727603

    やめなよ咲山さんはそもそも何にも関係ない巻き込まれ枠なのに全てを悪化させる腐ったみかんみたいな枠なんだぞ

    93 22/10/08(土)01:58:37 No.979727606

    商店街のおばちゃんも隠す気のない匂わせを除けば癒しだろ

    94 22/10/08(土)01:58:39 No.979727616

    夜のシーンがないのになんでこんなに怖いの

    95 22/10/08(土)01:58:47 No.979727636

    >>「」は咲山先輩とか好きそう >好きそうというかまともに好きになれるキャラ他にいねーじゃねーか! 教頭はルートによっては…

    96 22/10/08(土)01:59:09 No.979727709

    咲山さんは正ヒロインであり唯一の被害者だからな…

    97 22/10/08(土)01:59:36 No.979727812

    >教頭はルートによっては… ホモよ!

    98 22/10/08(土)01:59:40 No.979727819

    >>登場人物自体は誰も悪くないのが後味の悪さを加速させてる気がする >校長とクソメガネと体育教師はちょっと… >校長は自分のやった事にケジメはつけたけど 体育教師はルートによっては良い先生だし基本良い先生なんだけどな… 宝玉割ったのと咲山先輩罵ったのがマイナス

    99 22/10/08(土)01:59:44 No.979727832

    俺も校長だったら多分同じことするだろうし責めるに責めれないところはある

    100 22/10/08(土)01:59:46 No.979727842

    図書室にある本が梶井基次郎と坂口安吾なの桜に対する小ネタなのと同時に各エンドの伏線なの凝ってるよね

    101 22/10/08(土)01:59:51 No.979727854

    夜中より昼間の方が怖い稀有なゲームだけど フォロワーが全く出なかったんだよな

    102 22/10/08(土)01:59:59 No.979727889

    >学園祭ルートのイカの塩辛カレーを回避する選択誰か知らない? あれ先にラグビー部のアームレスリング3連勝しないと出てこないよ

    103 22/10/08(土)02:00:02 No.979727901

    こんな時間にする話じゃねーよ!

    104 22/10/08(土)02:00:46 No.979728050

    >夜のシーンがないのになんでこんなに怖いの 学校や病院みたいな普段大勢の人がいて当たり前の場所に誰もいないという状況は怖いものじゃて

    105 22/10/08(土)02:01:05 No.979728113

    舞台の学校が地元で驚いたやつ

    106 22/10/08(土)02:01:09 No.979728128

    Oh clearとか英語ギャグかな?っておもうじゃん普通 マジで世界をクリアにしていきやがって…

    107 22/10/08(土)02:01:18 No.979728156

    >夜中より昼間の方が怖い稀有なゲームだけど >フォロワーが全く出なかったんだよな さよ教とかが近いかもしれないけどやっぱ何か違う

    108 22/10/08(土)02:01:30 No.979728203

    >こんな時間にする話じゃねーよ! 昼に立てたら荒らされるし…

    109 22/10/08(土)02:01:32 No.979728207

    >学園祭ルートのイカの塩辛カレーを回避する選択誰か知らない? 学園祭前に5分咲きくらいにするとお化け屋敷イベントが発生するからそれで回避できるよ

    110 22/10/08(土)02:01:38 No.979728225

    万葉集では元々ハナは桜を意味してたんだけどそれが中国から入った梅が一気に人気になって取って代わったのが桜ルートの元ネタとここで聞いた

    111 22/10/08(土)02:02:05 No.979728308

    >文芸部ちゃんはパイプ椅子だけで何であんな無双できるの… 一応同人誌で巫女の血引いてるって設定はある だとしてもヘビゴリラをパイプ椅子で撲殺するのは最早別ゲーだけど

    112 22/10/08(土)02:02:17 No.979728347

    >Oh clearとか英語ギャグかな?っておもうじゃん普通 >マジで世界をクリアにしていきやがって… 世紀末的なメタフィクションSFシナリオとは思わないよ…

    113 22/10/08(土)02:03:32 No.979728607

    Oh clearとオークりあは面白くないわけじゃないけど最終ルートの後に見せて欲しい 今見たいのそこじゃないってなるし

    114 22/10/08(土)02:03:38 No.979728628

    これ卒業式エンディング見た人いる?

    115 22/10/08(土)02:04:00 No.979728677

    個人サイトもだいぶ消えたりしてるからな今

    116 22/10/08(土)02:04:02 No.979728683

    明確なクリーチャーがほぼ出ないからあのルートの犬がやたら印象に残るよね

    117 22/10/08(土)02:04:13 No.979728728

    校長先生はいろんなもの背負い過ぎる…

    118 22/10/08(土)02:04:54 No.979728857

    御刳り廻ルートが結構真相に近いらしいけどいまだにルート分かんねえわ

    119 22/10/08(土)02:05:19 No.979728931

    夜パートはBGMが不気味なんだけどもルートの転換点や伏線回収が日中に行われるのもあって日中パートの方が怖い 大体送り餌ルートと旧世界エンドのせいだとも思う

    120 22/10/08(土)02:05:41 No.979729000

    バン

    121 22/10/08(土)02:05:48 No.979729033

    このメーカーこの後安易な性癖量産するから嫌い… ウソ大好き

    122 22/10/08(土)02:05:54 No.979729053

    牧野修とか小林泰三とかが関わってたのは信じられない話だ

    123 22/10/08(土)02:05:57 No.979729065

    >図書室にある本が梶井基次郎と坂口安吾なの桜に対する小ネタなのと同時に各エンドの伏線なの凝ってるよね エンディングタイトルの「桜の樹の下には」ってそういうやつか 直球過ぎて逆に気づかなかったわ

    124 22/10/08(土)02:06:15 No.979729123

    系譜はかまいたちの夜じゃないの? 探すポイントを選ぶのはSFCのミステリーっぽいし

    125 22/10/08(土)02:06:21 No.979729155

    >図書室にある本が梶井基次郎と坂口安吾なの桜に対する小ネタなのと同時に各エンドの伏線なの凝ってるよね あの生首並べて目玉えぐって遊ぶ展開とかまんまだよね

    126 22/10/08(土)02:06:26 No.979729179

    シナリオの人発売直後に急にHP畳んでブログも消して音沙汰なくなったんだよね…今何してるんだろう

    127 22/10/08(土)02:06:26 No.979729181

    送り絵編 贈り餌編 奥理恵編 Oh!clear!編 あとなんだっけ

    128 22/10/08(土)02:07:02 No.979729302

    校長先生の初恋のあの子って座敷童ちゃんで良いのか 旧世界ルートクリア出来ないから解らん

    129 22/10/08(土)02:07:18 No.979729354

    >牧野修とか小林泰三とかが関わってたのは信じられない話だ 当時のノベルゲーには綾辻行人とかも関わってたしそんな違和感ない

    130 22/10/08(土)02:07:28 No.979729394

    クソメガネ以外は全員心情に共感出来るし嫌いではないな 好きにもなれないけど

    131 22/10/08(土)02:07:38 No.979729423

    どう考えてもdisc1枚でおさまるゲームじゃなくないか!?

    132 22/10/08(土)02:07:57 No.979729480

    座敷童になる前の子であって座敷童子本人ではないと思ってた

    133 22/10/08(土)02:07:59 No.979729495

    鮫島事件

    134 22/10/08(土)02:08:01 No.979729507

    俺には用務員バグを使いこなすのは無理だった…

    135 22/10/08(土)02:08:04 No.979729515

    >校長先生の初恋のあの子って座敷童ちゃんで良いのか >旧世界ルートクリア出来ないから解らん 校長はそう思ってる でも座敷童ちゃんの反応見るに…

    136 22/10/08(土)02:08:34 No.979729628

    億利益ルートはギャグなんだけどエンディング後の事を思うとある意味バッドな気がする

    137 22/10/08(土)02:08:37 No.979729641

    >どう考えてもdisc1枚でおさまるゲームじゃなくないか!? だからかエミュでできないんだ

    138 22/10/08(土)02:08:45 No.979729662

    用務員さんは便利すぎるからな…

    139 22/10/08(土)02:09:36 No.979729817

    >あの生首並べて目玉えぐって遊ぶ展開とかまんまだよね 一見単純なスプラッタ展開だけど元ネタ知ってるとびっくりするくらい忠実

    140 22/10/08(土)02:09:46 No.979729848

    校長の選択は手記やモノローグで理解出来るからこそ全部犠牲にした上で絶望の中嘆くのがいいよね…よくない…

    141 22/10/08(土)02:10:00 No.979729894

    >座敷童になる前の子であって座敷童子本人ではないと思ってた そもそも座敷童(枝巫女)がほぼ全員殺されてるし本人云々は最早関係ないというか

    142 22/10/08(土)02:10:12 No.979729923

    やっつけ

    143 22/10/08(土)02:10:38 No.979730011

    cdプレイヤーで再生しないと分岐させ方がわからないルートがあるって本当なんだろうか

    144 22/10/08(土)02:11:09 No.979730099

    >クソメガネ以外は全員心情に共感出来るし嫌いではないな でもクソメガネもあの家庭環境は同情の余地あると思う 両親も兄貴も妹もクソすぎるしそりゃこんな異常事態でおかしくなるのも仕方ない

    145 22/10/08(土)02:11:26 No.979730161

    お繰り燕は 操作パートキツすぎた 避けられないってあれ

    146 22/10/08(土)02:11:28 No.979730168

    結局校庭の桜の樹の下に埋まってたのって奥理恵本人でいいんだよね?

    147 22/10/08(土)02:11:38 No.979730195

    用務員前転バグいいよね…

    148 22/10/08(土)02:11:44 No.979730217

    校長の言い分はわかるけど死人出た時点で人数の問題ではないじゃんそれ

    149 22/10/08(土)02:12:44 No.979730371

    >どう考えてもdisc1枚でおさまるゲームじゃなくないか!? 昔吸い出した時600MB位だったからギリギリに詰め込んでるんだと思う

    150 22/10/08(土)02:12:50 No.979730383

    >結局校庭の桜の樹の下に埋まってたのって奥理恵本人でいいんだよね? ルート毎に違うし…って言うのはさておき最終ルートは何も明らかにしてないと思う

    151 22/10/08(土)02:13:09 No.979730433

    >cdプレイヤーで再生しないと分岐させ方がわからないルートがあるって本当なんだろうか ボイスドラマでヒント匂わせてるルートはあるよ なんかコメディ風味のやつ

    152 22/10/08(土)02:13:16 No.979730452

    >でもクソメガネもあの家庭環境は同情の余地あると思う >両親も兄貴も妹もクソすぎるしそりゃこんな異常事態でおかしくなるのも仕方ない 桜ルートで判明するけどそれ嘘なんですよ… クソメガネの被害妄想で自業自得

    153 22/10/08(土)02:13:57 No.979730562

    >>クソメガネ以外は全員心情に共感出来るし嫌いではないな >でもクソメガネもあの家庭環境は同情の余地あると思う >両親も兄貴も妹もクソすぎるしそりゃこんな異常事態でおかしくなるのも仕方ない とはいえメガネメインシナリオ後半の狂人っぷりはフォローできないというか あれは家庭環境以前の本人気質だろ…

    154 22/10/08(土)02:14:11 No.979730609

    言ってもクソメガネは放置してればいいだけだからな 余計な事しかしない体育教師の方がヘイトでかかった

    155 22/10/08(土)02:14:21 No.979730635

    結局奥理恵は一体いつから埋まってたのさ!

    156 22/10/08(土)02:14:52 No.979730729

    没データで教頭生存ルートあるらしいけど 実際出せたやついるの

    157 22/10/08(土)02:15:06 No.979730761

    マジでヤバいから情報が抹消されたのに 話題にしちゃダメだろ

    158 22/10/08(土)02:15:12 No.979730773

    体育教師に文句言う奴は神目線すぎると思うんだよな あの状態で教師として間違ったことしてないし

    159 22/10/08(土)02:15:37 No.979730847

    >結局奥理恵は一体いつから埋まってたのさ! 「奥理恵さん?そんな生徒いたっけ?」

    160 22/10/08(土)02:15:39 No.979730853

    接続に失敗しましたってエラー吐くやつ あれ現実とリンクしてるみたいでマジ怖かった

    161 22/10/08(土)02:15:47 No.979730878

    >校長の言い分はわかるけど死人出た時点で人数の問題ではないじゃんそれ あれ自己防衛や正当化してるだけで本人も生徒を犠牲にした段階で割と後悔している気がする 一人死んだ時点でもう最後まで儀式をやるしかなくなった

    162 22/10/08(土)02:15:57 No.979730913

    桜餅は重宝したけど桜粥はあれどうやって使えば良いんだ… 霊感上がるって言っても主人公の霊感使うより仲間に感知させた方がいいし

    163 22/10/08(土)02:16:10 No.979730945

    >結局奥理恵は一体いつから埋まってたのさ! 手紙の日付からして最低でも本編の十五年前以前のはず

    164 22/10/08(土)02:16:17 No.979730957

    奥理恵だけかとおもったら 奥理恵→栗山絵里→竜胆りく→江口凛でオクリエとはね…

    165 22/10/08(土)02:16:51 No.979731056

    >結局奥理恵は一体いつから埋まってたのさ! メタ的な話だけど“奥"理恵だから間違いなく学年主任よりは前

    166 22/10/08(土)02:16:52 No.979731059

    埋まってた時期がルートによって変わってるから結局不明じゃないのアレ

    167 22/10/08(土)02:17:28 No.979731167

    >ボイスドラマでヒント匂わせてるルートはあるよ >なんかコメディ風味のやつ あとから聞いたんだけどさ あのボイスドラマいないはずの人間の声入ってるって…

    168 22/10/08(土)02:17:50 No.979731226

    結局墓までついて行ったメンバーは3人だっけ4人だっけ?

    169 22/10/08(土)02:18:09 No.979731288

    >マジでヤバいから情報が抹消されたのに >話題にしちゃダメだろ 消された原因って送り餌ルート終盤の画像データの出処絡みなんだっけ? どっかの地方の郷土史から無断転載したとかいう

    170 22/10/08(土)02:18:18 No.979731303

    ノベライズ版発売決定が発表されてからもう20年以上経ってんだなぁ…

    171 22/10/08(土)02:18:18 No.979731304

    桜の木に吊られてた死体はあれ何だったんだ?

    172 22/10/08(土)02:18:31 No.979731349

    文芸部ちゃんの跳び箱サンドで斬首するシーンはギャグだろあれ

    173 22/10/08(土)02:18:34 No.979731358

    >あとから聞いたんだけどさ >あのボイスドラマいないはずの人間の声入ってるって… そもそも出てくるキャラが本編で死ぬか本編前に死んでる奴だからそう言うネタでしょ

    174 22/10/08(土)02:18:35 No.979731363

    何人くらいで話まわしてるんだこのゲーム

    175 22/10/08(土)02:18:39 No.979731376

    >桜餅は重宝したけど桜粥はあれどうやって使えば良いんだ… >霊感上がるって言っても主人公の霊感使うより仲間に感知させた方がいいし どっかのルートの図書館で孤独な人間が桜粥を食べて霊と話せたって話があった気がする 一番使えるのが送り餌ルートで仲間をガンガン贄にするよう誘導して一人になった時に前座敷童から進行アドバイス貰う時位だけども別のルートでも会話とか追加されるかも

    176 22/10/08(土)02:19:04 No.979731432

    >結局墓までついて行ったメンバーは3人だっけ4人だっけ? 三人で行ったはずがいつの間にか一人増えてた

    177 22/10/08(土)02:19:09 No.979731444

    オーク理恵ルート行った?

    178 22/10/08(土)02:19:31 No.979731527

    このゲーム桜のシーンだけはマジで力入れてて初代PSとは思えないくらい綺麗だよね まぁ桜が咲くとほぼバッドなんだが

    179 22/10/08(土)02:20:06 No.979731631

    明確なトゥルーエンドが無いし似たようなルートでも細かい設定が違うからどれが真実かプレイヤーの間でも分かれてるんだよな

    180 22/10/08(土)02:20:07 No.979731634

    用務員は立ち位置が謎すぎる 旧世界にもいるし裏世界にもいるし

    181 22/10/08(土)02:20:25 No.979731681

    砂防ダムで骨折したからちょうど松葉杖持ってたよ!の伏線回収で鳥肌が立った

    182 22/10/08(土)02:20:42 No.979731728

    >このゲーム桜のシーンだけはマジで力入れてて初代PSとは思えないくらい綺麗だよね >まぁ桜が咲くとほぼバッドなんだが 送り絵トゥルーの全て解決したと思ったら実は… が本当にキツいトラウマなるわあんなの

    183 22/10/08(土)02:21:24 No.979731857

    >砂防ダムで骨折したからちょうど松葉杖持ってたよ!の伏線回収で鳥肌が立った 送り餌の回想で松葉杖持ってないのいいよね

    184 22/10/08(土)02:21:27 No.979731871

    一番結末がきれいなのは贈り絵ルートだと思う ただし死者はカウントしないものとする

    185 22/10/08(土)02:21:28 No.979731877

    >オーク理恵ルート行った? あれ完全にギャグやん…内容的にはオークに皆殺しにされるバッドエンドだけど

    186 22/10/08(土)02:21:41 No.979731916

    表示バグかと思ったらマジで二人に分割されてたのか怖いわあれ

    187 22/10/08(土)02:21:42 No.979731921

    >送り絵トゥルーの全て解決したと思ったら実は… あれトゥルーって名乗りつつ実質バッドだからな…

    188 22/10/08(土)02:21:49 No.979731944

    なんかストーリー分岐無限に無い?

    189 22/10/08(土)02:22:00 No.979731974

    >明確なトゥルーエンドが無いし似たようなルートでも細かい設定が違うからどれが真実かプレイヤーの間でも分かれてるんだよな 贈り絵ルートが正史よオーク理絵ルートとかのおふざけ0だしみんなマトモだから

    190 22/10/08(土)02:22:17 No.979732018

    >バン 夜ルートじゃなくて昼ルートが怖い理由がこれ

    191 22/10/08(土)02:22:21 No.979732034

    オーク理恵は他のルートで死亡しないキャラもとりあえず殺しときたい臭がプンプンする

    192 22/10/08(土)02:22:40 No.979732098

    みんなが納得して死んでくからハッピーエンドだよ

    193 22/10/08(土)02:22:41 No.979732102

    >>バン >夜ルートじゃなくて昼ルートが怖い理由がこれ 俺が昼間の学校にビビるようになった原因やめろ

    194 22/10/08(土)02:22:51 No.979732133

    >用務員は立ち位置が謎すぎる >旧世界にもいるし裏世界にもいるし 旧世界に留まり続けた主人公の慣れの果て説 枝元源次郎説 このどっちかって言われてるけど言及はされてない

    195 22/10/08(土)02:23:07 No.979732174

    物語開始の前提条件が校長の初恋と思いきや別にそうでもないし送り餌の儀式に似たものは校長が知らなくてもどっかで現存してるみたいだから結構ルートごとに繋がりがあるしでこの学校廃校にしたほうがいいと思う

    196 22/10/08(土)02:23:30 No.979732245

    上でも言われてるけどオーク理恵ルートは世界観ぶっ壊しすぎだろ… お遊びにしてもなぁ

    197 22/10/08(土)02:23:34 No.979732258

    体育倉庫隅の壁の色がちょっと違うのアレ何? 調べてもメッセージ出ないけどずっと気になってる

    198 22/10/08(土)02:23:34 No.979732259

    あくまで放課後ってことを忘れないようにしないとどのルートでも酷い目にあうよねこれ

    199 22/10/08(土)02:23:35 No.979732263

    >用務員は立ち位置が謎すぎる >旧世界にもいるし裏世界にもいるし 奥理恵編の過去の回想話でもほとんど見た目が変わってないし…

    200 22/10/08(土)02:24:40 No.979732423

    前見たら5万ぐらいだったけどもしかしてその時は買っておけば良かったやつ案件?

    201 22/10/08(土)02:24:46 No.979732442

    ストーリーは納得いかないけど旧世界の雰囲気すごい好き 怖いけどここに留まりたがる奴がいるのもわかる

    202 22/10/08(土)02:25:02 No.979732477

    >>>バン >>夜ルートじゃなくて昼ルートが怖い理由がこれ >俺が昼間の学校にビビるようになった原因やめろ あれ視界を窓から外したタイミングでやるのが演出として秀逸だよね

    203 22/10/08(土)02:25:02 No.979732479

    邑久理詠のルートでいきなり縦書き文章になるのクソ読みづらい

    204 22/10/08(土)02:25:21 No.979732525

    前がいつか知らんけど6年以内の話なら5万は安い

    205 22/10/08(土)02:25:23 No.979732532

    >体育倉庫隅の壁の色がちょっと違うのアレ何? >調べてもメッセージ出ないけどずっと気になってる 旧世界のさらに裏に行かないと調べられないって「」に聞いたな

    206 22/10/08(土)02:25:28 No.979732547

    >前見たら5万ぐらいだったけどもしかしてその時は買っておけば良かったやつ案件? ロットにも寄るからなぁ

    207 22/10/08(土)02:25:57 No.979732629

    >あくまで放課後ってことを忘れないようにしないとどのルートでも酷い目にあうよねこれ 一番良いのが最序盤で学校忍び込んで停学処分食らって日常は続いてくバットエンドなのが笑えてくる 一ヶ月後に登校出来たから全ルート回避できてる…

    208 22/10/08(土)02:26:05 No.979732651

    音楽室のタンバリンって拾った方がいいのか

    209 22/10/08(土)02:27:12 No.979732846

    >前見たら5万ぐらいだったけどもしかしてその時は買っておけば良かったやつ案件? まず市場に現物が出回ることがないからなあ… ガラージュの初版と同じぐらいレア

    210 22/10/08(土)02:27:19 No.979732861

    >>結局奥理恵は一体いつから埋まってたのさ! >メタ的な話だけど“奥"理恵だから間違いなく学年主任よりは前 あれもしかして用務員さん嘘ついてるか騙されてる?

    211 22/10/08(土)02:27:21 No.979732870

    >一番良いのが最序盤で学校忍び込んで停学処分食らって日常は続いてくバットエンドなのが笑えてくる >一ヶ月後に登校出来たから全ルート回避できてる… あのルート咲山先輩も文芸部ちゃんも生きてるしあれ実質グッドエンドだろ

    212 22/10/08(土)02:27:24 No.979732875

    スレ見るたびに攻略情報変わる謎のゲームきたな…

    213 22/10/08(土)02:27:34 No.979732914

    世界変わった後の モノクロ世界で桜だけが鮮やかに咲いてるスチルがPS時代とは思えないくらい綺麗

    214 22/10/08(土)02:28:02 No.979732996

    >>実況動画は全部消されてもうどこにも上がっていないはずだが… >前に「」が上げてくれたやつ見てる これどこで見れる?

    215 22/10/08(土)02:28:29 No.979733070

    >あれもしかして用務員さん嘘ついてるか騙されてる? 用務員の話の内容は全てが本当ではないよ

    216 22/10/08(土)02:28:53 No.979733138

    校長と用務員さんはやったことはアレとはいえかなり誠実な人だと思う 体育教師は…うn…

    217 22/10/08(土)02:29:19 No.979733212

    最近解析で教室に肉が無数に吊るされてる没シーン出てきたよね

    218 22/10/08(土)02:29:59 No.979733319

    ふと思い出したが昔はチュンソフト版とか稀にカプコン版でもスレ立ってたけど今はもうスレ画だけしか立たんな…

    219 22/10/08(土)02:30:28 No.979733396

    >体育教師は…うn… 体育教師もちょっと空気読めないだけで悪い人ではないんよ…

    220 22/10/08(土)02:30:31 No.979733405

    未だに動画上げると削除されるのが現代の怪異って感じはある というか送り餌ルート行かなきゃなんか削除されないっぽいんだけども大抵初見は送り餌ルート行く作りになってるのが本当に酷い

    221 22/10/08(土)02:31:00 No.979733488

    >あのルート咲山先輩も文芸部ちゃんも生きてるしあれ実質グッドエンドだろ ある意味最初のきっかけは主人公だからな 校長はそれ以前から暗躍してるけど主人公がきっかけを作らなければあのタイミングで行動しなかった

    222 22/10/08(土)02:31:11 No.979733515

    ちょっと前にヒに自称開発者出てきたけど鍵かけたのか見つからないんだよな

    223 22/10/08(土)02:31:12 No.979733522

    >あのルート咲山先輩も文芸部ちゃんも生きてるしあれ実質グッドエンドだろ 何も解決してないけど何も悪化もしてないからな…

    224 22/10/08(土)02:31:37 No.979733593

    奥リヱ編の日付が進むごとにポストに届く手紙の内容がバグって不気味になっていくのクソ怖いよね...

    225 22/10/08(土)02:31:46 No.979733624

    停学エンドは次のタイミング来るか先に校長が寿命になるかの勝負だしな

    226 22/10/08(土)02:32:35 No.979733747

    これの話見かけるたびにやりてえ~ってなるけどやる手段ないんだよね?

    227 22/10/08(土)02:32:41 No.979733761

    せ、洗脳されてる…

    228 22/10/08(土)02:32:42 No.979733763

    このゲーム正直ルート分岐前の日常と非日常が錯綜するとこらへんが一番怖いと思う 具体的に言うと夕暮れの校舎

    229 22/10/08(土)02:33:15 No.979733853

    >最近解析で教室に肉が無数に吊るされてる没シーン出てきたよね fu1514528.jpg これ?

    230 22/10/08(土)02:33:52 No.979733934

    >これ? やめろ消せ

    231 22/10/08(土)02:34:20 No.979734017

    >ちょっと前にヒに自称開発者出てきたけど鍵かけたのか見つからないんだよな 別の開発スタッフを名乗る人物に偽物だってバラされて垢ごと消滅 そっちの人も偽物黙らせたらすぐ消してたから反応した少数のリプぐらいしか残ってないと思う

    232 22/10/08(土)02:34:27 No.979734032

    そろそろいいかな 左下のマークなんだよ

    233 22/10/08(土)02:34:45 No.979734077

    >このゲーム正直ルート分岐前の日常と非日常が錯綜するとこらへんが一番怖いと思う >具体的に言うと夕暮れの校舎 あそこら辺のじんわりと滲み出てくるような怖さいいよね よくない

    234 22/10/08(土)02:35:18 No.979734164

    音楽室のピアノに座ってコントローラー20日間放置を最初に見つけた人がすごすぎる

    235 22/10/08(土)02:35:22 No.979734172

    没シーンはそりゃ没になるわってグロスチルばっかだからな…

    236 22/10/08(土)02:35:58 No.979734249

    >>>実況動画は全部消されてもうどこにも上がっていないはずだが… >>前に「」が上げてくれたやつ見てる >これどこで見れる? コにうp

    237 22/10/08(土)02:36:24 No.979734318

    >そろそろいいかな >左下のマークなんだよ やっつけをご存じない!?

    238 22/10/08(土)02:36:42 No.979734353

    文化部の部長ってどの辺から偽物とすり替わってたんだっけ

    239 22/10/08(土)02:36:45 No.979734359

    >これの話見かけるたびにやりてえ~ってなるけどやる手段ないんだよね? 無いね…

    240 22/10/08(土)02:37:14 No.979734426

    >このゲーム正直ルート分岐前の日常と非日常が錯綜するとこらへんが一番怖いと思う >具体的に言うと夕暮れの校舎 まだ夕暮れなのにBGM無音になるからバグかと思った 送り絵ルート確定してると桜の影響下だと無音になるのエンディング後に知ったよ…

    241 22/10/08(土)02:38:11 No.979734563

    >文化部の部長ってどの辺から偽物とすり替わってたんだっけ 旧世界パートの頭の時点ですり替わってるはず

    242 22/10/08(土)02:38:19 No.979734583

    おくりえるーとの最後に地の文が座敷童って判明した時ゾッとした 他のルートと文体とか色々違うから何かあるとは思ったけどさ…

    243 22/10/08(土)02:38:48 No.979734661

    毎回スレ画の話題で何百とレスする「」は本当にバカだと思う

    244 22/10/08(土)02:38:56 No.979734681

    本当に面白そうでやってみたいんだけどな…

    245 22/10/08(土)02:39:16 No.979734723

    >>これの話見かけるたびにやりてえ~ってなるけどやる手段ないんだよね? >無いね… ふええ…

    246 22/10/08(土)02:39:48 No.979734798

    >>>これの話見かけるたびにやりてえ~ってなるけどやる手段ないんだよね? >>無いね… >ふええ… お前やってるだろ

    247 22/10/08(土)02:40:00 No.979734821

    >毎回スレ画の話題で何百とレスする「」は本当にバカだと思う 大半コピペじゃないの!?ちゃんと書いてるやつもちらほら見受けられはするけどさ…

    248 22/10/08(土)02:40:27 No.979734892

    文芸部ちゃんも言ってたけど 夕方の黄昏時は誰そ彼時とも言って相手の顔が判別できなくなる 人とそうでない者との境目が曖昧になる瞬間だからね

    249 22/10/08(土)02:40:38 No.979734919

    結局鍵がかかった百葉箱って何だったの

    250 22/10/08(土)02:41:35 No.979735055

    >お前やってるだろ なんかたまたま要素にヒットしたんだと思がマジで未プレイなんだ

    251 22/10/08(土)02:41:43 No.979735079

    >音楽室のピアノに座ってコントローラー20日間放置を最初に見つけた人がすごすぎる スレ伸びてくるとこういう加減しないのお出しする子くるよね

    252 22/10/08(土)02:41:56 No.979735108

    送り餌編後半のもう何やっても手遅れ感すごかったよな 丁寧に校舎の脱出方法潰されていくの

    253 22/10/08(土)02:42:26 No.979735176

    スレ画の明るさが時々違って見える

    254 22/10/08(土)02:42:43 No.979735225

    パッケージの白い外と手型でああ…ってなる演出は凄いと思う ただ何気に教室に机がないから旧世界ルートも取り入れてる別のルートのスチルがパッケージなんだよな…

    255 22/10/08(土)02:42:47 No.979735235

    オカ研と科学部を和解させて真相究明に動いたら速攻で両方死んだのは正直笑った

    256 22/10/08(土)02:42:47 No.979735237

    >文芸部ちゃんも言ってたけど >夕方の黄昏時は誰そ彼時とも言って相手の顔が判別できなくなる >人とそうでない者との境目が曖昧になる瞬間だからね 文芸部ちゃん詩的だなぁ とか思ってたらアレガチ警告だったからな…

    257 22/10/08(土)02:42:50 No.979735246

    >文化部の部長ってどの辺から偽物とすり替わってたんだっけ 部長が図書室で父親との確執を語る前後位から 部長はそもそも孤児院育ち

    258 22/10/08(土)02:43:05 No.979735287

    >そろそろいいかな >左下のマークなんだよ 右下はいいのかよ

    259 22/10/08(土)02:43:12 No.979735305

    やっぱり送り餌編が最高に悪趣味すぎて好き クソすぎる…

    260 22/10/08(土)02:43:28 No.979735334

    偽物に入れ替わるのはまぁ怖いんだけど入れ替わるまでの流れがだいぶ物理でちょっと面白かった

    261 22/10/08(土)02:43:51 No.979735379

    >>これ? >やめろ消せ このレスやけにそうだね入ってるけどその画像なんかあんの…?

    262 22/10/08(土)02:43:59 No.979735397

    >>文芸部ちゃんも言ってたけど >>夕方の黄昏時は誰そ彼時とも言って相手の顔が判別できなくなる >>人とそうでない者との境目が曖昧になる瞬間だからね >文芸部ちゃん詩的だなぁ >とか思ってたらアレガチ警告だったからな… とか雰囲気出しといて 後で物理的に顔の判別つかなくなるくらい殴るようになるの完全にギャグ

    263 22/10/08(土)02:45:29 No.979735614

    >オカ研と科学部を和解させて真相究明に動いたら速攻で両方死んだのは正直笑った 原則知るな近づくな見るなで仕組みを知りに行くと即効で死ぬからな まぁ校舎から出られないし桜は咲き続けるからそのままだと全員死ぬんだが…

    264 22/10/08(土)02:45:30 No.979735618

    最初は夜がヤバい時間なんだなって思うじゃん 夜が明けて安心するじゃん バン

    265 22/10/08(土)02:45:36 No.979735629

    >このレスやけにそうだね入ってるけどその画像なんかあんの…? 色々謂く付きの奴だから見ただけならまだしも絶対保存しないほうがいいよ

    266 22/10/08(土)02:45:40 No.979735637

    本当に仲間の事想って行動してるのはテニス部のブスだけだった… それがクラスメイト達のためになったかと言えばうn

    267 22/10/08(土)02:45:54 No.979735670

    出る方法ないの!? ドン! ふええ… の流れはギャグなんだよ

    268 22/10/08(土)02:46:10 No.979735706

    掌が咲くおぞまきいシーンが綺麗に一瞬でも見えちゃうのが本当にすごいと思う

    269 22/10/08(土)02:46:29 No.979735734

    ストーリー構成の暗刻水鏡って何者なの…

    270 22/10/08(土)02:46:43 No.979735769

    >やっぱり送り餌編が最高に悪趣味すぎて好き >クソすぎる… やっぱり主人公が悪いよなあ

    271 22/10/08(土)02:47:27 No.979735863

    >本当に仲間の事想って行動してるのはテニス部のブスだけだった… >それがクラスメイト達のためになったかと言えばうn 明日を良い日にするのはさ!私達の努力次第だよね?

    272 22/10/08(土)02:47:45 No.979735896

    >色々謂く付きの奴だから見ただけならまだしも絶対保存しないほうがいいよ あの画像普通にこういうとこに貼るのマジで正気を疑うわ…

    273 22/10/08(土)02:48:17 No.979735953

    >>やっぱり送り餌編が最高に悪趣味すぎて好き >>クソすぎる… >やっぱり主人公が悪いよなあ 主人公も誰も悪くないだろ!?だからこそクソなんだけどさ…

    274 22/10/08(土)02:48:47 No.979736016

    >>色々謂く付きの奴だから見ただけならまだしも絶対保存しないほうがいいよ >あの画像普通にこういうとこに貼るのマジで正気を疑うわ… 昔のグロがバンバン貼られてた時代ならOKだったと思う ただその時ってあんまりここで流行ってなかったからなぁ…

    275 22/10/08(土)02:49:20 No.979736082

    主題歌ってつべに上がってる昔のCMでしか聴けない?

    276 22/10/08(土)02:49:21 No.979736086

    プレイ中は怖くて気にならないけど冷静になると良かれと思って行動したら最悪の事態に繋がったみたいな奴が主人公も含めて多すぎる

    277 22/10/08(土)02:49:31 No.979736107

    CEROレーティングされた唯一のps1ソフト榛名

    278 22/10/08(土)02:49:33 No.979736112

    >>やっぱり送り餌編が最高に悪趣味すぎて好き >>クソすぎる… >やっぱり主人公が悪いよなあ 送り餌は暗躍してた校長も何も知らずに事件を解決しようとした主人公もマジでそれぞれ悪い方に作用して誰も得しないのがマジで胸糞悪い

    279 22/10/08(土)02:49:38 No.979736118

    「」はこのゲームがショッキングな画像だらけなのをすぐ忘れる

    280 22/10/08(土)02:49:39 No.979736124

    文芸部ちゃんは戦闘力もそうだけどあの予測能力はなんなの… 枝の触手を調理実習室に誘導するまでは理解できるけどピンポイントで燃やし尽くすのはエスパーなんよ

    281 22/10/08(土)02:50:21 No.979736198

    贈り穢ルートは過去の村人の民度にうんざりした

    282 22/10/08(土)02:50:52 No.979736268

    餌を送るって字面だけでうわっ…てなるのに実際見てみると胸糞が悪すぎる それでいてこのルートに一番行きやすいのなんなんだよ…

    283 22/10/08(土)02:51:10 No.979736309

    >文芸部ちゃんは戦闘力もそうだけどあの予測能力はなんなの… >枝の触手を調理実習室に誘導するまでは理解できるけどピンポイントで燃やし尽くすのはエスパーなんよ 確かモデルの子当時リアル高校生だったんだよな

    284 22/10/08(土)02:51:20 No.979736330

    文芸部ちゃんは正直出るゲーム間違ってると思う いやそんな文芸部ちゃんも死ぬ時は容赦なく死ぬんだけど

    285 22/10/08(土)02:51:36 No.979736362

    >贈り穢ルートは過去の村人の民度にうんざりした 民度クソだけどあのルート見てからだと満開の桜見てすげぇ綺麗に思えるから好きだよ バーカ滅びろクソ田舎!

    286 22/10/08(土)02:51:49 No.979736401

    >文芸部ちゃんは戦闘力もそうだけどあの予測能力はなんなの… >枝の触手を調理実習室に誘導するまでは理解できるけどピンポイントで燃やし尽くすのはエスパーなんよ 殺意と執念も怖すぎる

    287 22/10/08(土)02:51:59 No.979736432

    あくまで主人公は巻き込まれた一般人枠で本来の主人公は文芸部ちゃんだと思う だからこそ死んだ時の絶望感が半端ないんだが…

    288 22/10/08(土)02:52:02 No.979736441

    >プレイ中は怖くて気にならないけど冷静になると良かれと思って行動したら最悪の事態に繋がったみたいな奴が主人公も含めて多すぎる 実際多分何人かが送り餌か送り絵中に何もしないだけで儀式が遠のいて失敗して終わった筈なんだけどね… 割とどのストーリーでも行動力あるやつが勇気を出して最悪の結果に繋がってる気がする…

    289 22/10/08(土)02:52:24 No.979736493

    >餌を送るって字面だけでうわっ…てなるのに実際見てみると胸糞が悪すぎる >それでいてこのルートに一番行きやすいのなんなんだよ… だって何も真相に近づけずフラグも立てられなかった末のバッドエンドみたいなもんだし…

    290 22/10/08(土)02:52:47 No.979736542

    今出たらわりとコアな人気得たのかなあと思いつつ当時くらいコンプラがガバガバじゃないと出せない作品すぎる…

    291 22/10/08(土)02:52:49 No.979736547

    アーカイブないんだよな…これ

    292 22/10/08(土)02:53:00 No.979736569

    大体校長のせいなルートが2つくらいあるせいで他のシナリオでもめちゃくちゃ警戒してしまうんだよな

    293 22/10/08(土)02:53:23 No.979736628

    >アーカイブないんだよな…これ 出せるわけなさすぎる……

    294 22/10/08(土)02:53:37 No.979736653

    クソメガネが咲山先輩に性欲丸出しで絡んで周りに非難されて逆ギレするシーンは俺そのものでそれ以上進められなかった

    295 22/10/08(土)02:53:46 No.979736677

    >文芸部ちゃんは正直出るゲーム間違ってると思う >いやそんな文芸部ちゃんも死ぬ時は容赦なく死ぬんだけど 文系部ちゃん死ぬと結構バットに行きやすいというか抵抗手段なくなるからなぁ…

    296 22/10/08(土)02:54:37 No.979736794

    >アーカイブないんだよな…これ 制作会社解散して現状どこが権利持ってるか不明のはず

    297 22/10/08(土)02:54:44 No.979736808

    「咲く」シーンが挟まるとあーあ終わった…感が出るのすごい 実際あれ出ちゃうとバッド確定だよね?

    298 22/10/08(土)02:54:58 No.979736834

    億利絵ルートで一番怖いのは金が絡んだ人間なんだなって思ったよ 持ち主に富を齎すって最初に言い出した奴マジでさ…

    299 22/10/08(土)02:55:12 No.979736860

    >クソメガネが咲山先輩に性欲丸出しで絡んで周りに非難されて逆ギレするシーンは俺そのものでそれ以上進められなかった そこよりこいつが花びら零したせいで奉納に失敗しちゃうシーンの方がキツかった

    300 22/10/08(土)02:55:29 No.979736900

    >大体校長のせいなルートが2つくらいあるせいで他のシナリオでもめちゃくちゃ警戒してしまうんだよな 校長が桜に執着してる理由は結構好きだから暗躍してないルートだと最初から心折れてそうなのがちょっと可哀想

    301 22/10/08(土)02:56:05 No.979736973

    >持ち主に富を齎すって最初に言い出した奴マジでさ… 富は与えただろう? それに満足できるかは知らないけどなHaHaHa

    302 22/10/08(土)02:56:07 No.979736976

    >大体校長のせいなルートが2つくらいあるせいで他のシナリオでもめちゃくちゃ警戒してしまうんだよな ただその他のシナリオでようやく校長の真意がわかるからよく出来てると思う 疑うとそのルート入りにくいし

    303 22/10/08(土)02:56:26 No.979737013

    >「咲く」シーンが挟まるとあーあ終わった…感が出るのすごい >実際あれ出ちゃうとバッド確定だよね? 全員生還エンドには行けなくなるな

    304 22/10/08(土)02:56:33 No.979737026

    この光景見た主人公と幼馴染が 綺麗…って呟いたあと頭に花が咲くの軽くトラウマ

    305 22/10/08(土)02:56:44 No.979737044

    バン

    306 22/10/08(土)02:56:44 No.979737045

    >>クソメガネが咲山先輩に性欲丸出しで絡んで周りに非難されて逆ギレするシーンは俺そのものでそれ以上進められなかった >そこよりこいつが花びら零したせいで奉納に失敗しちゃうシーンの方がキツかった いやだってさこんなの難し過ぎるし成功させる方が無理があったんだって!俺だけじゃなくて北条も位置ズレてたんじゃないのか!?何でいつもいつも俺ばっかり責められるんだよおおおおおおおおお!!!!!!

    307 22/10/08(土)02:57:04 No.979737083

    ルート終わるごとにタイトル画面かわっていくのいいよね…

    308 22/10/08(土)02:57:06 No.979737088

    >バン だからそれやめろや! トイレ行けなくなったらどうする!

    309 22/10/08(土)02:57:11 No.979737101

    ただ全員生還がベストかと言われるとうーn

    310 22/10/08(土)02:57:14 No.979737112

    シナリオも演出も唯一無二のゲームだけど進行不能バグが多いのは素直にクソだと思う そこが怖さに拍車かけてるとこはあるけど…

    311 22/10/08(土)02:57:34 No.979737146

    >いやだってさこんなの難し過ぎるし成功させる方が無理があったんだって!俺だけじゃなくて北条も位置ズレてたんじゃないのか!?何でいつもいつも俺ばっかり責められるんだよおおおおおおおおお!!!!!! クソメガネエミュ上手すぎだろ

    312 22/10/08(土)02:57:39 No.979737157

    クソメガネは段々虐められる理由がわかってくるタイプでうn…

    313 22/10/08(土)02:57:44 No.979737165

    >シナリオも演出も唯一無二のゲームだけど進行不能バグが多いのは素直にクソだと思う >そこが怖さに拍車かけてるとこはあるけど… 演出かガチなのかわかんねえんだよな…

    314 22/10/08(土)02:57:57 No.979737181

    >シナリオも演出も唯一無二のゲームだけど進行不能バグが多いのは素直にクソだと思う >そこが怖さに拍車かけてるとこはあるけど… あとセーブデータの容量やたら多いのがね…… ブロックフルで使うのきつい

    315 22/10/08(土)02:58:04 No.979737198

    送り江ルートの静寂感が一番好き

    316 22/10/08(土)02:58:52 No.979737269

    >結局鍵がかかった百葉箱って何だったの 隠し場所の鉢植えがランダムなのはあんまりだと思う

    317 22/10/08(土)02:58:56 No.979737279

    >クソメガネは段々虐められる理由がわかってくるタイプでうn… 同情の余地はあるし可哀想ではあるけど頼むから死んでくれってなる なった

    318 22/10/08(土)02:59:04 No.979737296

    >富は与えただろう? >それに満足できるかは知らないけどなHaHaHa 送り絵ルートとちょっとリンクすんのがまた怖いんだ…資金の出処そこかよ!ってなるなった 満足して流用しても満足出来ずにひたすら注いでもクソなんだよね…

    319 22/10/08(土)02:59:15 No.979737323

    >あとセーブデータの容量やたら多いのがね…… >ブロックフルで使うのきつい でもルートクリアしていくごとにブロック管理画面のアイコンの桜が咲いていく演出凄いと思う

    320 22/10/08(土)02:59:30 No.979737356

    セーブファイルを消すと出てくるシナリオがあるって都市伝説あったよな

    321 22/10/08(土)02:59:45 No.979737380

    >あとセーブデータの容量やたら多いのがね…… >ブロックフルで使うのきつい メモカ一枚丸々使うゲームなんてツクール系かこれぐらいしか知らんわ

    322 22/10/08(土)02:59:57 No.979737400

    >でもルートクリアしていくごとにブロック管理画面のアイコンの桜が咲いていく演出凄いと思う データ消そうとすると桜が枯れるの笑った

    323 22/10/08(土)03:00:00 No.979737415

    過去編見た直後だと桜咲いて全部おしまいの爽快感凄くてもうこれでいいよってなる

    324 22/10/08(土)03:00:39 No.979737490

    >>でもルートクリアしていくごとにブロック管理画面のアイコンの桜が咲いていく演出凄いと思う >データ消そうとすると桜が枯れるの笑った スレ画に限らずPSのデータ消す時にネタ挟む奴すき

    325 22/10/08(土)03:00:42 No.979737494

    >過去編見た直後だと桜咲いて全部おしまいの爽快感凄くてもうこれでいいよってなる まぁ桜が咲くと実質バッドなんだが…

    326 22/10/08(土)03:01:00 No.979737524

    >セーブファイルを消すと出てくるシナリオがあるって都市伝説あったよな あれ実際あるらしいけどあるって言った「」が全然内容言わないから与太話だと思う ルート名しか言わないし

    327 22/10/08(土)03:01:11 No.979737546

    音楽室の音ゲーもきっついけど腹立つのは写真ルートのパズル 2枚目まではいい3枚目もまあまだ問題無い 4枚目はパズルでも何でも無いだろ

    328 22/10/08(土)03:01:46 No.979737594

    >>でもルートクリアしていくごとにブロック管理画面のアイコンの桜が咲いていく演出凄いと思う >データ消そうとすると桜が枯れるの笑った セーブスロットによって手紙の位置と内容変わって主人公じゃなくてプレイヤー宛の手紙だって気づいた時マジで怖かった

    329 22/10/08(土)03:01:52 No.979737609

    バン!もそうだけどBGMが突然無音になったりとかサウンド周りの演出が秀逸 送り餌ルート終盤とか人の声加工したSEが不快感煽ってきてすごい

    330 22/10/08(土)03:01:55 No.979737615

    バンされる展開の前に人死に多いと花びらの数増えてるのいいよね…

    331 22/10/08(土)03:02:07 No.979737629

    主人公メガネ咲山は実質巻き込まれ枠で咎もクソもないのに他2人が行動的なせいでディスられるメガネに悲しくもない過去…

    332 22/10/08(土)03:02:10 No.979737633

    >送り江ルートの静寂感が一番好き 唯一の主人公×座敷童ルートいいよね…

    333 22/10/08(土)03:02:20 No.979737654

    送り絵ルートの理科準備室の文字化けした本ってなんて書いてあるの? ただのバグなの?

    334 22/10/08(土)03:02:33 No.979737685

    >>送り江ルートの静寂感が一番好き >唯一の主人公×座敷童ルートいいよね… まあ他は何もかも死に絶えたわけだが…

    335 22/10/08(土)03:02:41 No.979737704

    零の刺青とかでも思ったけど 安全なんだなーって思い込んでた場所に急に怪異が襲ってくるの怖すぎる 昼にくるのはやめろ

    336 22/10/08(土)03:02:49 No.979737719

    送り餌ルートで生徒会長が桜に魅入られるのものも分かる

    337 22/10/08(土)03:03:00 No.979737736

    >音楽室の音ゲーもきっついけど腹立つのは写真ルートのパズル >2枚目まではいい3枚目もまあまだ問題無い >4枚目はパズルでも何でも無いだろ 時間経過でシュンッシュンッとピースが消えていく

    338 22/10/08(土)03:03:07 No.979737751

    >送り絵ルートの理科準備室の文字化けした本ってなんて書いてあるの? >ただのバグなの? あれ文字化けした奴の漢字だけ外すと内容分かるぞ

    339 22/10/08(土)03:03:12 No.979737761

    >>セーブファイルを消すと出てくるシナリオがあるって都市伝説あったよな >あれ実際あるらしいけどあるって言った「」が全然内容言わないから与太話だと思う >ルート名しか言わないし PS1時代の技術レベルでそんなヨコオゲーみたいな演出は無理だろう

    340 22/10/08(土)03:03:30 No.979737786

    >>あとセーブデータの容量やたら多いのがね…… >>ブロックフルで使うのきつい >メモカ一枚丸々使うゲームなんてツクール系かこれぐらいしか知らんわ おっとGジェネ忘れちゃ困るぜ

    341 22/10/08(土)03:03:33 No.979737789

    音ゲーはあれは未だにバグだと思ってる

    342 22/10/08(土)03:03:47 No.979737818

    >出る方法ないの!? >ドン! >ふええ… >の流れはギャグなんだよ 本当に作中でふええって言ってたんだ…

    343 22/10/08(土)03:03:57 No.979737838

    >昼にくるのはやめろ このゲーム夜はジャンプスケア系のホラーなんだけど昼間はじっとりとしたジャパニーズホラーって感じで本当に気持ち悪い…

    344 22/10/08(土)03:04:11 No.979737862

    咲山先輩かわいいけど ちょっと逆境とか洗脳に弱すぎない?

    345 22/10/08(土)03:04:22 No.979737889

    リアルタイムでやれてないやつは半分くらい損してるやつ

    346 22/10/08(土)03:04:28 No.979737903

    >送り餌ルート終盤とか人の声加工したSEが不快感煽ってきてすごい ドアの軋む音なんか嫌だなーと思ったらあれって人の声なの!?

    347 22/10/08(土)03:04:30 No.979737905

    >咲山先輩かわいいけど >ちょっと逆境とか洗脳に弱すぎない? かわいいだろ?

    348 22/10/08(土)03:04:47 No.979737936

    >このゲーム夜はジャンプスケア系のホラーなんだけど昼間はじっとりとしたジャパニーズホラーって感じで本当に気持ち悪い… めっちゃ明るい校庭に出るのが怖くなるんだよな……

    349 22/10/08(土)03:04:55 No.979737953

    >リアルタイムでやれてないやつは半分くらい損してるやつ そもそもリアルタイムだと攻略しきれてないだろうからセーフ

    350 22/10/08(土)03:05:11 No.979737981

    >このゲーム夜はジャンプスケア系のホラーなんだけど昼間はじっとりとしたジャパニーズホラーって感じで本当に気持ち悪い… 夜より昼と夕方が怖いって人結構いるよね

    351 22/10/08(土)03:05:11 No.979737983

    >リアルタイムでやれてないやつは半分くらい損してるやつ 実は実況で済ませたからやれてない… どこにも売ってねえんだよ!

    352 22/10/08(土)03:05:14 No.979737991

    >PS1時代の技術レベルでそんなヨコオゲーみたいな演出は無理だろう でも生徒会長バグとかから見るに技術レベルおかしいときあるんだよなこれ…

    353 22/10/08(土)03:05:17 No.979737996

    体育教師はフィジカルで役に立ってくれるし唯一最後まで生徒を信じてついて来てくれる大人だし 用務員は説教臭いけどちゃんとヒントくれるし校長は校長だしな…ってなるけど クソメガネは同情の余地があるだけで何の良い所も無いから好きになれないんだ…

    354 22/10/08(土)03:06:08 No.979738088

    送り江ってあれ最後主人公も死んでない? 仲間を見捨てた末に脱出したような雰囲気出してるけどあの船が最期に浮かんでた水路って三途の川だよね?

    355 22/10/08(土)03:06:18 No.979738107

    >体育教師はフィジカルで役に立ってくれるし唯一最後まで生徒を信じてついて来てくれる大人だし 体育教師は空気読めないって一点だけでかなり嫌われてるの可哀想

    356 22/10/08(土)03:06:40 No.979738151

    >音ゲーはあれは未だにバグだと思ってる ミ、ミ、レ、ラ、ド…ソレ……ミレドレドミファラソシドドドドレドレドレファドソラシドラドレシララファミミミミミミミミミミミミミミミ

    357 22/10/08(土)03:06:47 No.979738161

    >>CMすぐ放送されなくなったしYouTubeとかにも上がってないんだよな…また見たい >え…CMなんてやってたの… 多分仰げば尊しをバックにずっと桜の木が映されてるやつだよね? ホラー要素皆無なのに妙に気味悪かったわあれ

    358 22/10/08(土)03:06:48 No.979738163

    wikiのクンリニンサンが失踪したせいで一時期業者に荒らされ放題になってたから攻略とかかなり停滞してたよね 壺の本スレの有志が今のwiki作ってから色々また話題になったけど

    359 22/10/08(土)03:07:00 No.979738183

    >体育教師はフィジカルで役に立ってくれるし唯一最後まで生徒を信じてついて来てくれる大人だし >用務員は説教臭いけどちゃんとヒントくれるし校長は校長だしな…ってなるけど >クソメガネは同情の余地があるだけで何の良い所も無いから好きになれないんだ… ビジュアルと声しかいいとこないからなクソメガネ なんでそこで本気出すんだお前って送り餌ルートでなった

    360 22/10/08(土)03:07:01 No.979738184

    奥裏穢ルートはゴア表現が控えめな代わりにじっとりしたホラーが最後まで続いて怖かった しかも結局学校は穢れたまま終わったし

    361 22/10/08(土)03:07:06 No.979738190

    >送り江ってあれ最後主人公も死んでない? >仲間を見捨てた末に脱出したような雰囲気出してるけどあの船が最期に浮かんでた水路って三途の川だよね? よく言われるけど穿ちすぎな気がする 普通に脱出してるだろあれは

    362 22/10/08(土)03:07:22 No.979738221

    送り江は主人公が裏切って逃げ出そうとしてるように見せた叙述トリックで送り出した側が主人公だろ

    363 22/10/08(土)03:07:43 No.979738261

    >体育教師は空気読めないって一点だけでかなり嫌われてるの可哀想 あと正義感と生徒を守る使命感が理由とは言えそれが裏目に出て状況悪化させるルート二つもあるから… まあそれ言い出すもそもそも主人公が一番事態を掻き回しがちなんだけどな!

    364 22/10/08(土)03:07:53 No.979738283

    >>体育教師はフィジカルで役に立ってくれるし唯一最後まで生徒を信じてついて来てくれる大人だし >体育教師は空気読めないって一点だけでかなり嫌われてるの可哀想 それだけで嫌われるには充分だと思う… まあ普通に生きて来た部外者だし寧ろ主人公の順応性が可笑しいみたいな所はあるけど…

    365 22/10/08(土)03:08:02 No.979738306

    スプラッタ表現が一番多いのってなんだかんだ送り餌かな 最初に見たからかすげー多い印象ある

    366 22/10/08(土)03:08:15 No.979738330

    何のゲームか調べてみても全然情報出てこない… 本当にこんなゲームあんの?

    367 22/10/08(土)03:08:46 No.979738397

    ジオシティーズ死んじゃったからなぁ

    368 22/10/08(土)03:08:46 No.979738399

    テニス部員ちゃんめちゃくちゃ可愛いのに序盤でだいたいひどい目に合うのなんなの?

    369 22/10/08(土)03:08:52 No.979738411

    >ビジュアルと声しかいいとこないからなクソメガネ >なんでそこで本気出すんだお前って送り餌ルートでなった まあ本気出した結果ただ1人学校から脱出しやがるんだが...

    370 22/10/08(土)03:09:03 No.979738426

    >送り江は主人公が裏切って逃げ出そうとしてるように見せた叙述トリックで送り出した側が主人公だろ じゃあ最後にボート乗ってたのって誰!?

    371 22/10/08(土)03:09:06 No.979738431

    >何のゲームか調べてみても全然情報出てこない… >本当にこんなゲームあんの? 回収されたのか今中古でも出回らないから半分ネットの都市伝説みたいな扱いになってるからなぁ…

    372 22/10/08(土)03:09:06 No.979738432

    小林泰三が関わってたのもわかる送り餌ルートの中盤~終盤のグロさ

    373 22/10/08(土)03:10:01 No.979738536

    Amazon辺りに出回らないかな…

    374 22/10/08(土)03:10:02 No.979738537

    文芸部ちゃんはパイプ椅子を使った競技でもあったら世界一取れてると思う

    375 22/10/08(土)03:10:03 No.979738544

    web archive覗くとリアルタイムにやってた人の感想見れるけどおすすめしない

    376 22/10/08(土)03:10:07 No.979738551

    餽離穢ルートの美しさが好き

    377 22/10/08(土)03:10:22 No.979738587

    >まあ本気出した結果ただ1人学校から脱出しやがるんだが... 送り餌のEDで語られた1人の生存者ってクソメガネなn!?

    378 22/10/08(土)03:10:24 No.979738594

    >文芸部ちゃんはパイプ椅子を使った競技でもあったら世界一取れてると思う どんな競技だよ!

    379 22/10/08(土)03:10:32 No.979738605

    こないだ実家帰った時近くの中古ゲーム屋で見かけた気がしたが… そんなにプレミアついてるなら買っとけばよかった

    380 22/10/08(土)03:10:34 No.979738609

    >Amazon辺りに出回らないかな… 時々アホみたいな高額で出品されてるよ

    381 22/10/08(土)03:10:38 No.979738618

    バグの多さがプレイ済みの「」同士でも話が食い違う原因になっててマジで混乱の元なんだよな…

    382 22/10/08(土)03:10:55 No.979738654

    世に出た部数が少ないのもあって本当の攻略情報と実在しないルートなんかの与太話が常にごっちゃになってるよねこのゲーム

    383 22/10/08(土)03:11:01 No.979738661

    こんな時間になんて話題してんだ

    384 22/10/08(土)03:11:14 No.979738685

    これって実況動画上げたYouTuberが失踪したやつ?

    385 22/10/08(土)03:11:25 No.979738706

    >>送り江は主人公が裏切って逃げ出そうとしてるように見せた叙述トリックで送り出した側が主人公だろ >じゃあ最後にボート乗ってたのって誰!? 死体ボートに乗せて送り出したって語ってたし生存者組だろ?

    386 22/10/08(土)03:11:30 No.979738712

    >こんな時間になんて話題してんだ こんな時間帯じゃないと荒らされるから…

    387 22/10/08(土)03:11:33 No.979738720

    結局巫女の後継者って誰だったの… 咲山先輩じゃないし文芸部ちゃんと遠縁なんだろうけど

    388 22/10/08(土)03:11:49 No.979738753

    送り餌の餌を送られてたモノってあれ普通に健在だよね?

    389 22/10/08(土)03:11:59 No.979738769

    >これって実況動画上げたYouTuberが失踪したやつ? 失踪はしてねえよ! 動画はすぐに消されたけど

    390 22/10/08(土)03:12:06 No.979738779

    元々カルト的な人気はあったけどネットで広まった頃にはもう制作会社が潰れてたし当時色々情報載っけてた個人サイトとかも軒並み無くなったからな

    391 22/10/08(土)03:12:09 No.979738787

    >こんな時間帯じゃないと荒らされるから… まだ粘着居んのか…親が送られたのかな…

    392 22/10/08(土)03:12:09 No.979738788

    >バグの多さがプレイ済みの「」同士でも話が食い違う原因になっててマジで混乱の元なんだよな… ていうかどうも初期ロットと後期ロットでシナリオに微妙に変化あるんだよね

    393 22/10/08(土)03:12:34 No.979738832

    >送り餌の餌を送られてたモノってあれ普通に健在だよね? 左様 だから送り餌は本編以降も地獄が確定してるバッド

    394 22/10/08(土)03:12:35 No.979738834

    >バグの多さがプレイ済みの「」同士でも話が食い違う原因になっててマジで混乱の元なんだよな… 送り絵ルート(送り絵ルートじゃない)の存在もだいぶ混乱招いてると思う

    395 22/10/08(土)03:12:36 No.979738836

    >ていうかどうも初期ロットと後期ロットでシナリオに微妙に変化あるんだよね 知らそん お手上げだぞそんなん!

    396 22/10/08(土)03:12:40 No.979738846

    >まあ本気出した結果ただ1人学校から脱出しやがるんだが... あいつ頭の回転たまに気持ち悪いなってなるけどあれが一番やばかったよね… 主人公励ましたのそういう事だったんだって寒気がした

    397 22/10/08(土)03:13:24 No.979738898

    そろそろROMの寿命きそうだから持ってる人は吸いだしといた方がいいぞ

    398 22/10/08(土)03:13:33 No.979738913

    >これって実況動画上げたYouTuberが失踪したやつ? 動画あげる人が軒並みHDDが不調になって失踪するの偶然だろうけどちょっと怖い

    399 22/10/08(土)03:13:35 No.979738921

    >>ていうかどうも初期ロットと後期ロットでシナリオに微妙に変化あるんだよね >知らそん >お手上げだぞそんなん! というか上で言われてるけどカプコン版とかある 最近それのスレ画で立たないけど

    400 22/10/08(土)03:13:41 No.979738933

    >結局巫女の後継者って誰だったの… >咲山先輩じゃないし文芸部ちゃんと遠縁なんだろうけど 臆理廻ルートの図書室 枝元源次郎は性豪で町中の女を孕ませた… つまり……