22/10/08(土)01:06:25 バイオR... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/08(土)01:06:25 No.979714037
バイオRe2レオン編クレア編どっちもクリアした! 最高のゲームだった!アンブレラ社潰れろ!
1 22/10/08(土)01:16:13 No.979716846
潰れた!
2 22/10/08(土)01:28:32 No.979720149
わりとあっさり潰れるアンブレラには参るね…
3 22/10/08(土)01:28:33 No.979720151
政府にまで根を張る悪の超巨大企業がまっとうに世論と株式の悪化で潰れた!しかも画面外でサラッと!
4 22/10/08(土)01:30:10 No.979720559
4のプロローグでさらっと潰れててええ…ってなったやつ
5 22/10/08(土)01:31:34 No.979720999
一応クリスとジルが頑張ってたのはクロニクルで触れられてたし…
6 22/10/08(土)01:33:22 No.979721586
お漏らししたのバレたらそりゃ潰れるよね…
7 22/10/08(土)01:34:41 No.979721941
アンブレラ潰しに行く作品とかはないの…?
8 22/10/08(土)01:36:01 No.979722322
ウィルス技術スパイだの裏切り者だのに持ち出されまくって世界バイオテロ祭りになってるし間違いなくクソ企業
9 22/10/08(土)01:36:50 No.979722528
>アンブレラ潰しに行く作品とかはないの…? アンブレラの最後っ屁の北極基地潰しに行くシナリオなら…
10 22/10/08(土)01:37:44 No.979722797
>アンブレラ潰しに行く作品とかはないの…? クロニクルがそれじゃない? テイロスとか出てくる奴
11 22/10/08(土)01:37:58 No.979722846
話が進むとこの世界の大自然ヤベーもんばっか生息してるな…ってなる
12 22/10/08(土)01:38:05 No.979722865
この頃のレオンはまだ人死ににちゃんと怒れる熱いやつだったな
13 22/10/08(土)01:38:23 No.979722929
子供使った人体実験は流石にまずい
14 22/10/08(土)01:39:41 No.979723241
アンブレラは潰れたけどアイツらが作ったやべー物はあちこちに残ってるみたいな感じ?
15 22/10/08(土)01:40:01 No.979723338
>話が進むとこの世界の大自然ヤベーもんばっか生息してるな…ってなる 何世紀も前の段階でカビ使いこなす技術確立して生き続けてる錬金術師とかオカルトそのものみたいなのがいる世界いいよねよくない
16 22/10/08(土)01:41:25 No.979723759
>アンブレラは潰れたけどアイツらが作ったやべー物はあちこちに残ってるみたいな感じ? 技術的に作られたもので再現と培養のノウハウもあちこちにばらまかれてるのでテロリストとか破滅主義のアホとかが気軽にバイオテロ起こしまくってる世界です…
17 22/10/08(土)01:42:20 No.979723993
>アンブレラは潰れたけどアイツらが作ったやべー物はあちこちに残ってるみたいな感じ? 研究内容や人材が拡散して世界的にバイオテロが流行ってむしろ悪化してるまである
18 22/10/08(土)01:43:26 No.979724250
シェリーがウイルスに犯されてもワクチンで治ってびっくりだったんだけど それなら武器屋のエマも救いたかった…
19 22/10/08(土)01:43:30 No.979724261
サラザールの御先祖とかどう考えても銃とか無い時代でもプラーガの封じ込めとかしてる実績あるしあの世界人間そのものがクソ強いんだろうな
20 22/10/08(土)01:44:23 No.979724438
4はリメイクでどれくらい変わるんだろ
21 22/10/08(土)01:44:49 No.979724542
GだのCだのプラーガだの単独で世界滅ぼせるレベルのやばいバイオ兵器がどんどん世間にばらまかれてる
22 22/10/08(土)01:45:21 No.979724642
怪しい組織がどんどん出てくる!
23 22/10/08(土)01:45:32 No.979724669
青アンブレラ作ったらBSAAがダメになったんだっけか
24 22/10/08(土)01:46:44 No.979724930
被害規模なら6の都市丸ごと全滅が1番でかいかな
25 22/10/08(土)01:47:49 No.979725178
>シェリーがウイルスに犯されてもワクチンで治ってびっくりだったんだけど >それなら武器屋のエマも救いたかった… ウイルスの種類が違う上にシェリーは感染初期だったことも大きいから…
26 22/10/08(土)01:48:23 No.979725332
ウェスカーの息子が色んなウィルスに抵抗力がある体質らしいからあいつの血研究すれば色々マシにはなるはず
27 22/10/08(土)01:49:38 No.979725607
この世界いつまで経っても平和が訪れないな…
28 22/10/08(土)01:49:52 No.979725644
麻薬の蔓延くらいの気軽さで紛争地帯とか発展途上国とかがバイオ兵器の実験場&見本市になってる地獄みたいな世界
29 22/10/08(土)01:51:40 No.979726111
>この世界いつまで経っても平和が訪れないな… アンプル1本で自己増殖する化け物気軽に作れるから争いの火種がある限り平和になりようがねぇ
30 22/10/08(土)01:51:55 No.979726160
>この世界いつまで経っても平和が訪れないな… あの世界はもう無理だよ… もう適当な家のカーペット剥がしたら例のカビが居そうだもん
31 22/10/08(土)01:52:30 No.979726278
アンブレラの研究員も好き勝手やれるから所属してるだけで 雲行きがおかしくなったら脱出して違うとこ行くだけ
32 22/10/08(土)01:52:39 No.979726305
RE4ゲーム画面発売半年切ってるのにゲーム画面全然出てこないな
33 22/10/08(土)01:52:53 No.979726358
ウーズ出た時はもうあの世界の海終わったなと思ったけどなんとかなってる…
34 22/10/08(土)01:53:28 No.979726491
あの世界で完全に白な製薬会社ってあるのかな…
35 22/10/08(土)01:53:57 No.979726592
ハーブやらカビやらウイルスやら寄生虫やら人間やらあの世界は恐ろしいですね 未来を頼んだぞ次世代組のシェリー…ジェイク…ローズ…
36 22/10/08(土)01:54:56 No.979726803
レオンとクリスは流石にもう年齢的にも辛くなってきたのでは
37 22/10/08(土)01:56:01 No.979727052
>レオンとクリスは流石にもう年齢的にも辛くなってきたのでは ローズの十六年?先まではとりあえずクリスは生きてるしそれ関係に関わってる…
38 22/10/08(土)01:56:09 No.979727082
覚悟決まってたとはいえレオンもクレアもよく大ボス倒した上で生還したな
39 22/10/08(土)01:56:26 No.979727146
空気感染だけでも大分アレなのに海洋汚染するウィルスもあるよもう猫の国
40 22/10/08(土)01:56:36 No.979727181
アンブレラって本社行ける作品ってある?
41 22/10/08(土)01:56:46 No.979727221
>空気感染だけでも大分アレなのに海洋汚染するウィルスもあるよもう猫の国 自然は強かった
42 22/10/08(土)01:57:34 No.979727387
>覚悟決まってたとはいえレオンもクレアもよく大ボス倒した上で生還したな しかも外伝作品であの後アンブレラの特殊部隊に口封じにぶち殺されそうになってたのまで盛られた
43 22/10/08(土)01:57:52 No.979727447
まだ人類が滅んでないのがおかしいだろあの世界
44 22/10/08(土)01:57:53 No.979727451
>アンブレラって本社行ける作品ってある? 無い
45 22/10/08(土)01:58:33 No.979727595
ヴィレッジとリベ2ってどっちが時系列後なんだ
46 22/10/08(土)01:58:50 No.979727647
>まだ人類が滅んでないのがおかしいだろあの世界 所詮古い病原菌や寄生虫やカビを人間がどーたらして作ったもんだ 人間は勝てる
47 22/10/08(土)01:59:09 No.979727706
>>覚悟決まってたとはいえレオンもクレアもよく大ボス倒した上で生還したな >しかも外伝作品であの後アンブレラの特殊部隊に口封じにぶち殺されそうになってたのまで盛られた すごいねただの新米警官とただの一般市民…
48 22/10/08(土)01:59:12 No.979727720
>>アンブレラって本社行ける作品ってある? >無い マジか…ないのか どんなものか見てみたい
49 22/10/08(土)01:59:22 No.979727756
高ランクチャレンジも超楽しいよ
50 22/10/08(土)01:59:28 No.979727776
>ヴィレッジとリベ2ってどっちが時系列後なんだ リベのエピローグでクレアがピアーズの名前出してるからヴィレッジが最新の時系列でリベ2は意外と若い時系列
51 22/10/08(土)01:59:44 No.979727833
>ヴィレッジとリベ2ってどっちが時系列後なんだ 5と6の間がリベ1で6と7の間がリベ2
52 22/10/08(土)02:00:20 No.979727959
>まだ人類が滅んでないのがおかしいだろあの世界 有史以来滅んでないってことは滅ばないくらい人類が強かったってことだ
53 22/10/08(土)02:00:43 No.979728034
やってることやばすぎてアンブレラ本社と直接戦う話なんてやったら描写出来ないのでは
54 22/10/08(土)02:01:45 No.979728249
というかブルーアンブレラのこと考えるとアンブレラ本社って裏稼業のこと知らない一般製薬会社の方なのでは?
55 22/10/08(土)02:02:52 No.979728466
>というかブルーアンブレラのこと考えるとアンブレラ本社って裏稼業のこと知らない一般製薬会社の方なのでは? 人類を進化させるためのウイルス作るついでの製薬業だし…
56 22/10/08(土)02:03:23 No.979728570
ピアーズとクリスが中国に向かうみたいなことエピローグのクレアが言ってた記憶あるから6の最中にリベ2進行してた可能性あるんだよな
57 22/10/08(土)02:04:31 No.979728764
クリスはイーサンにちゃんと説明しておくべきだったと思う
58 22/10/08(土)02:04:37 No.979728800
真面目に人のためのお薬作って稼いでた表稼業の社員達はその予算使い込んであんなもん作ってた裏のヤツら殴っても許されると思う
59 22/10/08(土)02:05:30 No.979728966
>クリスはイーサンにちゃんと説明しておくべきだったと思う 変わらんな絶対 あと敵の襲撃もヤバかったし
60 22/10/08(土)02:05:50 No.979729040
バイオテロにはテラグリジアするに限る
61 22/10/08(土)02:06:15 No.979729122
>真面目に人のためのお薬作って稼いでた表稼業の社員達はその予算使い込んであんなもん作ってた裏のヤツら殴っても許されると思う そうだね 作中でも裏関わってこんなことしたくないとか言ってるのはいるね
62 22/10/08(土)02:06:22 No.979729158
普通の製薬会社として収益出てたからこその大企業だろうし裏のやらかしでいきなり会社倒産した表の社員かわうそ…
63 22/10/08(土)02:06:41 No.979729236
あの世界何気に通常兵器もヤバいの多いよな
64 22/10/08(土)02:07:14 No.979729336
>バイオテロにはテラグリジアするに限る この世界にはいらねえ 人間と自然がやってくれる
65 22/10/08(土)02:07:31 No.979729399
シェリーの両親あんな研究しといて子供作ってるのなかなかサイコだな
66 22/10/08(土)02:07:33 No.979729408
>あの世界何気に通常兵器もヤバいの多いよな レールガン衛星レーザーサイコロステーキ製造機…
67 22/10/08(土)02:08:59 No.979729703
>シェリーの両親あんな研究しといて子供作ってるのなかなかサイコだな 身内にだけは優しいタイプだったと思われる 普通に妻子持ちになってるから親友のウェスカーもええマジかよ…みたいな反応してたんじゃないか
68 22/10/08(土)02:09:40 No.979729830
リニアランチャーも量産しとけばよかったのに…
69 22/10/08(土)02:10:40 No.979730027
>普通に妻子持ちになってるから親友のウェスカーもええマジかよ…みたいな反応してたんじゃないか どこかでそんなファイルが読めたような記憶がある
70 22/10/08(土)02:12:41 No.979730360
シェリーの身の安全第一に考えてたり命まで救ってしっかり母親してたからな…
71 22/10/08(土)02:14:36 No.979730689
すみませんこのナタリアって子なんですが…
72 22/10/08(土)02:16:58 No.979731072
ゾンビ怖いよりシェリーが署長から逃げるあのイベントが一番怖かった…怖すぎる…
73 22/10/08(土)02:17:59 No.979731258
クレアがゴリウーすぎる なんでいきなり出てきたミニガン普通に扱えるんだよあの一般女子大生
74 22/10/08(土)02:18:43 No.979731385
タイラントとか驚異ではあるけど対抗はできるバランス好き
75 22/10/08(土)02:19:51 No.979731586
特殊部隊でも平然と死ぬのに生き残れるの主人公補正効いてるとはいえ凄いな!
76 22/10/08(土)02:20:20 No.979731670
ウイルスばら撒いたねずみが悪いよねずみがー!
77 22/10/08(土)02:20:29 No.979731692
>クレアがゴリウーすぎる >なんでいきなり出てきたミニガン普通に扱えるんだよあの一般女子大生 コードベロニカの導入で!?ってなった
78 22/10/08(土)02:21:19 No.979731836
クレアの見た目は好みなんだけど行動がゴリウーすぎてシコれなかった…勇ましすぎる…好き…
79 22/10/08(土)02:22:30 No.979732065
ウイルスが広まった結果世界中の超人を炙り出す事になってしまった
80 22/10/08(土)02:23:36 No.979732265
>ウイルスが広まった結果世界中の超人を炙り出す事になってしまった もしかして人間は強いのでは?
81 22/10/08(土)02:30:10 No.979733349
10人に1人耐性を持つってやっぱり超人だからなのでは…
82 22/10/08(土)02:31:11 No.979733517
9はシェリー主人公にしてほしい…そろそろ肉体年齢若くて見た目は可愛い女性を使いたい…
83 22/10/08(土)02:32:24 No.979733718
>そろそろ肉体年齢若くて見た目は可愛い女性を使いたい… おい!言い方ってもんがあるだろ!
84 22/10/08(土)02:34:09 No.979733977
シェリーも実年齢はそろそろアラフォーだからな…
85 22/10/08(土)02:34:12 No.979733984
ジルも再登場してほしい 改造されたおかげで見た目若いままだろうし
86 22/10/08(土)02:36:19 No.979734307
再登場して欲しいキャラ挙げるとキリがない作品
87 22/10/08(土)02:36:56 No.979734387
みんなしっかり年齡は重ねてるから困る
88 22/10/08(土)02:37:09 No.979734415
映画で再登場したレベッカが老けてたのはショックだった
89 22/10/08(土)02:38:47 No.979734660
容赦なく時間経過してくシリーズだから昔のキャラはもう… だからこうしてシェリーを希望する
90 22/10/08(土)02:40:41 No.979734927
若くて可愛い女性ならゾイとかって思ったけどゾイ出てきたら必然的にシリーズトップクラスのゴリラも来るか…
91 22/10/08(土)02:40:41 No.979734929
多分アンブレラの中には普通に製薬会社として働いていただけなのにしらそん…な人達もいはしたんだろうな
92 22/10/08(土)02:40:52 No.979734953
シリーズ進むと始祖ウイルス意外と小物だったか…?ってなる
93 22/10/08(土)02:41:31 No.979735045
>若くて可愛い女性ならゾイとかって思ったけどゾイ出てきたら必然的にシリーズトップクラスのゴリラも来るか… あのゴリラ来ると世界観崩壊するんだよな…
94 22/10/08(土)02:41:35 No.979735054
>多分アンブレラの中には普通に製薬会社として働いていただけなのにしらそん…な人達もいはしたんだろうな なんの研究してるかも知らない職員が普通にいたしそりゃたくさんいるでしょうね!
95 22/10/08(土)02:44:10 No.979735419
>シリーズ進むと始祖ウイルス意外と小物だったか…?ってなる 感染力ではウイルスの始祖系がやっぱ強いよ 他のはいちいち食わせたり漬けたりしなきゃならんし
96 22/10/08(土)02:44:29 No.979735468
>この世界いつまで経っても平和が訪れないな… コロナ禍の後には!抗うつ剤が売れる! Tウィルス入りだぞよく効くぞ!
97 22/10/08(土)02:45:18 No.979735586
>>この世界いつまで経っても平和が訪れないな… >コロナ禍の後には!抗うつ剤が売れる! >Tウィルス入りだぞよく効くぞ! 頭いかれてるのか?
98 22/10/08(土)02:46:40 No.979735763
>>シェリーの両親あんな研究しといて子供作ってるのなかなかサイコだな >身内にだけは優しいタイプだったと思われる >普通に妻子持ちになってるから親友のウェスカーもええマジかよ…みたいな反応してたんじゃないか 1出た後のアメコミでもサイコ属性だった 知らない場所での漏洩事故の生存者を笑顔でころす
99 22/10/08(土)02:47:50 No.979735905
そこらへんの森に野生のゴリラがいるような世界だし…
100 22/10/08(土)02:48:05 No.979735933
いい感じに適合して突然変異でも起こしたのかと思ったけど特に何事もなく救出されたゾイ
101 22/10/08(土)02:48:17 No.979735950
>>>この世界いつまで経っても平和が訪れないな… >>コロナ禍の後には!抗うつ剤が売れる! >>Tウィルス入りだぞよく効くぞ! >頭いかれてるのか? ドラマ版の復活アンブレラの経営は誰が任命したのか 0の蛭男の実の娘ってさあ
102 22/10/08(土)02:49:59 No.979736157
>そこらへんの森に野生のゴリラがいるような世界だし… セガサターン版特典とアメコミではアークレイ山中そのものが千尋の谷みたいなことになっとる
103 22/10/08(土)02:52:00 No.979736434
リベ1のラスボスの能力はあれ催眠で片付けていいものなのか…?ってなる
104 22/10/08(土)02:55:15 No.979736864
>リベ1のラスボスの能力はあれ催眠で片付けていいものなのか…?ってなる あのナリで催眠持ちってのもむりやりだよな 初代から変なモーションで走ってくるやついたんだから瞬間移動でもいいのに
105 22/10/08(土)02:58:25 No.979737233
ウイルス耐性持ちとはいえ体ボロボロ状態で地下のドブドブ川を歩き回ってもなんともないんだから生命力に溢れているな
106 22/10/08(土)02:58:54 No.979737274
>政府にまで根を張る悪の超巨大企業がまっとうに世論と株式の悪化で潰れた!しかも画面外でサラッと! ナンバリングだけだといつの間にか潰れててバカみたいだけど 街一つバイオハザード起こしたのにクリスやウェスカーがロシア支部からデータ得なきゃ アメリカ相手に裁判でひっくり返しかけてたあたりとんでもなくでかい会社ではあった
107 22/10/08(土)03:00:50 No.979737506
弾丸の数とかすごいちょうどいい感じでビックリした
108 22/10/08(土)03:03:09 No.979737758
リベ1は透明化ハンターもいるしt-Abyssがちょっとおかしい
109 22/10/08(土)03:03:26 No.979737779
色々プレイして思ったけどテラグリジアパニックでやっぱハンターつええわって思った
110 22/10/08(土)03:03:45 No.979737812
>ウイルス耐性持ちとはいえ体ボロボロ状態で地下のドブドブ川を歩き回ってもなんともないんだから生命力に溢れているな ウイルス云々差し引いても破傷風待ったなしすぎる…
111 22/10/08(土)03:06:38 No.979738146
後付けだがアンブレラクロニクルズで潰れた経緯についてはがっつり掘り下げられてたからな 国に怒られたのに逆切れ裁判起こして最強の弁護士軍団&捏造したデータで途中まで有利だったのが実にアンブレラ そんな状況でもブレずに生物兵器作ってたからウェスカーにその情報リークされてクリスジル達がカチコミに来て潰された挙句ウェスカーに徹底的に情報吸い出されて裁判へ提出→敗訴のコンボ
112 22/10/08(土)03:08:57 No.979738420
>感染力ではウイルスの始祖系がやっぱ強いよ >他のはいちいち食わせたり漬けたりしなきゃならんし と言うかあれだけ便利過ぎるトンデモウィルスのCだって 基はTベロニカ+Gを組み合わせたものなんだからやっぱ始祖系統の発展性は凄いんだ
113 22/10/08(土)03:09:31 No.979738480
>後付けだがアンブレラクロニクルズで潰れた経緯についてはがっつり掘り下げられてたからな >国に怒られたのに逆切れ裁判起こして最強の弁護士軍団&捏造したデータで途中まで有利だったのが実にアンブレラ >そんな状況でもブレずに生物兵器作ってたからウェスカーにその情報リークされてクリスジル達がカチコミに来て潰された挙句ウェスカーに徹底的に情報吸い出されて裁判へ提出→敗訴のコンボ 裁判最強ってこと?
114 22/10/08(土)03:10:37 No.979738617
カプコンといえば逆転裁判だからな
115 22/10/08(土)03:11:03 No.979738662
>>ウイルス耐性持ちとはいえ体ボロボロ状態で地下のドブドブ川を歩き回ってもなんともないんだから生命力に溢れているな >ウイルス云々差し引いても破傷風待ったなしすぎる… 人間はウイルスなんかに負けない!
116 22/10/08(土)03:12:17 No.979738805
頼みの綱である残された支部で最強のタイラント作って心機一転計ってたのを物理的に潰されたし あらゆる不正ややらかしの証拠を全部白日の下に晒されたからそりゃどんな大企業だってどうにもならん 当然潰れる
117 22/10/08(土)03:13:59 No.979738954
RE2は警察署が一番好き あの随所から漂う こんなボロボロになってまで皆頑張って最後まで真っ当したんだよなあ一般警官の皆ぁ ってなるんだ わかって
118 22/10/08(土)03:14:07 No.979738971
国が一番のお得意さんだったがアンブレラのしでかしたことがあまりにも大き過ぎるので縁切りてぇ~~~!ってなってたところにウェスカーの持って来た証拠の数々があればもう裁判もとんとん拍子よ
119 22/10/08(土)03:16:46 No.979739241
裁判してるところ見てー
120 22/10/08(土)03:19:28 No.979739491
とりあえず裁判終わるまで大人しくしておけば状況も変わってたかもしれないってのがアンブレラらしいよなって思う ラクーンシティでバイオハザード起きてもやべーってなるよりよっしゃ!大規模実験出来る!ってなるし 何で変に前向きなんだあいつら
121 22/10/08(土)03:29:04 No.979740300
しかしケツアゴ似合わねぇなレオン
122 22/10/08(土)03:31:53 No.979740557
>とりあえず裁判終わるまで大人しくしておけば状況も変わってたかもしれないってのがアンブレラらしいよなって思う >ラクーンシティでバイオハザード起きてもやべーってなるよりよっしゃ!大規模実験出来る!ってなるし >何で変に前向きなんだあいつら 5のアーヴィングの裏話がひどい ラクーンシティ見せ物だったんだろ