22/10/08(土)00:15:25 ラクマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/08(土)00:15:25 No.979698468
ラクマとかでたまにスーパー還元って設定されてるのあるけど費用全額出品者負担なんだね…設定するメリットは…?
1 22/10/08(土)00:16:44 No.979698891
還元額は楽天キャッシュで返ってくるからユーザーを楽天サービスに囲い込める!
2 22/10/08(土)00:17:52 No.979699221
サムネに還元額が表示される
3 22/10/08(土)00:18:56 No.979699543
>還元額は楽天キャッシュで返ってくるからユーザーを楽天サービスに囲い込める! それ楽天に取ってのメリットだよね…? 出品者にとってのメリットは…?
4 22/10/08(土)00:20:14 No.979699907
楽天にとっては楽天キャッシュで還元されるからユーザーを囲い込める ラクマにとっては普通に安くするよりもスーパー還元設定してくれた方が手数料多く取れる win-win!
5 22/10/08(土)00:20:43 No.979700053
楽天って球場でも楽天マネーしか使えないようにしてるけど あれなんか法律に引っかからないの?
6 22/10/08(土)00:21:30 No.979700285
>楽天にとっては楽天キャッシュで還元されるからユーザーを囲い込める >ラクマにとっては普通に安くするよりもスーパー還元設定してくれた方が手数料多く取れる >win-win! 出品者は…?
7 22/10/08(土)00:24:52 No.979701341
メリットは基本的にサムネの左上に還元!って文字が表示されてるちょっと目立つぐらいしかないけど 一個だけメリットもあって最低金額の300円未満で販売したい時に役に立つ そんなのほぼないけど…
8 22/10/08(土)00:26:55 No.979702003
>出品者は…? 例えば1万円の商品を10%還元で設定すると還元額1000円と手数料600円がかかるから1600円の負担になる 1万円の商品を9000円に値引きした場合手数料540円の負担になる 手数料を多く取れるからスーパー還元設定した方がラクマは儲かるよ!
9 22/10/08(土)00:28:26 No.979702482
>例えば1万円の商品を10%還元で設定すると還元額1000円と手数料600円がかかるから1600円の負担になる >1万円の商品を9000円に値引きした場合手数料540円の負担になる >手数料を多く取れるからスーパー還元設定した方がラクマは儲かるよ! 出品者は!?
10 22/10/08(土)00:29:36 No.979702805
囲い込みってメリットがあるならラクマ側が半分負担するとかしろや…
11 22/10/08(土)00:31:20 No.979703388
ラクマは何やらせてもヘタクソだなってなるやつ
12 22/10/08(土)00:32:54 No.979703957
そりゃメルカリに勝てんわな
13 22/10/08(土)00:37:43 No.979705581
出品者を掴むことが出来ないから出品数増えないし出品数少ないから購入者も少ない 購入者が少ないから出品者は減るしそうなると購入者も更に減るという負のスパイラル
14 22/10/08(土)00:38:10 No.979705749
一個だけラクマの偉いところは割引クーポンの割引額が上限ないことなんだけど あまりにも商品少なすぎて使ったことない…