22/10/07(金)23:16:53 100... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/07(金)23:16:53 No.979678098
1000円あったら何をする? そう問われたのならば、ナカヤマフェスタはこう答える 『ホルモン煮込みを食う』、と 「………マジか」 と。久々にやってきた路地裏の店舗の前で、思わず呆けてしまった いつも気兼ねなく開けて入っていくその古びた引き戸に、張り紙一枚 『本日、臨時休業いたします』……と 「参ったな。久々に食えると思ったんだが」
1 22/10/07(金)23:17:05 No.979678178
いつも通っている店のホルモン煮込み。あれはちょっと、他の店では代わりにならない 時間をかけてしっかり煮込まれて柔らかくなった臭みの無いホルモンに、白味噌ベースのスープが合わさって。ニンジンがゴロッと入ってるのも嬉しい なにより安いし、店の常連のオッちゃん達はみんな気のいい話し相手で そんな空間と料理を楽しみに出てきたせいで、思わぬ肩透かしを食らうことになってしまった 「どうすっかな。この辺で適当に食えるところ探すか……」 とはいえ、急にはいそうですかと代案も出ない とりあえず歩きだしてみるが行くあてなどない。適当にふらついていれば……と思ったが、そもそもこの辺の店が開きだすのは大体夕刻から 行きつけのここが比較的早く開けてるだけで、今はまだ暖簾も出ていない店の方が大多数だ 「……帰ってカフェテリアで食うか……」
2 22/10/07(金)23:17:17 No.979678266
勝って当然の賭けに思わぬ敗北を喫したかのように、肩を落として歩き出す 最近は忙しく、今日だってようやく時間を見つけて出てこられたのに。次に来れるのはいつのことになるの 若干寂しさを感じながら歩いて行った先で……鼻をくすぐる香りがあった 「ん?これは………」 路地裏の、普段は通らない細い道 その先から漂ってくる香りは間違いなく肉が焼けるときのそれで 奥に入っていけば、そこには使い込まれた暖簾のかかった小さな店 『焼き鳥』。暖簾には、堂々とそう書かれていた 「焼き鳥か……ん、悪くないな」
3 22/10/07(金)23:17:30 No.979678354
ホルモン煮込みは残念だったが、次回に見送ろう 今日の空腹は、初めてお会いするこの店に満たしてもらうことにした 店の前で立ち止まれば、中から人の声………いや、これはテレビの音か。人の声はしない まだ開いたばかりだろうか。よし、と決めて戸を開く 「いらっしゃい。どうぞ、好きな所へ」 店の中にはそれなりに年老いた店主が一人。カウンター席と、申し訳程度のテーブル席 壁に張られたメニューは豊富だが、変わり種や創作メニューの類は見受けられない。昔ながらの……なんて、この歳で言うのもおかしいけど 「えっと………」 軽く目を通して、とりあえずのメニューを決める 今気が付いたが、この店……安い。1本100円が基本とは この御時世なかなかない安さにちょっと驚くが、ひとまず注文しなければ始まらない
4 22/10/07(金)23:17:43 No.979678446
「ねぎまと砂肝、それとハツで。あ、全部タレで」 「あいよ」 注文を受けてサッと串を取り出し、焼き台へと乗せていく 年季の入った焼き台に乗せられたそれを眺めていると、くくっと笑う声 見れば大将が、小さく笑ってこっちを見ていた 「安心したよ。いきなり酒一つなんて言い出されなくて」 「あー……安心してくれ。そういうのはやらないんだ」 なるほど。普通女学生が歩くような場所でもないし、通うような店でもない あげくこんな時間にふらりとやってきて……正直、あまりガラがいい方ともいえないし そういう類かと思われるのも、まぁ仕方ないことか
5 22/10/07(金)23:18:00 No.979678584
「トレセンの学生さんかい?あぶねーぞ、こんな道ふらついてて」 「普段から通ってるから大丈夫さ」 「普段って……どこ行ってんだい」 若干戸惑ったような呆れたような ただ、こっちとしても別に隠すことでもなければ言いたくないことでもない 「ここから少し手前にあるホルモン屋。あそこにいつも食いに行ってる」 「あー、あそこかい。今日風邪ひいたとかなんだで休むとか言ってたな」 風邪か。あそこの大将も若くないし、無理しなければいいのだが 「そういえば聞いたな、この辺によくトレセンの若い子が出入りしてるとか。話半分に聞いてたけど」 「人を都市伝説か何かみたいに。普通に飯食いに来てるだけなのによ」 「普通の女学生さんはこんな裏路地入らねえって」
6 22/10/07(金)23:18:23 No.979678749
と、そんな事を言っていたらできあがったようだ 香ばしく焼き上がった串が皿に盛られ、その脇に漬物がいくつか 「お待ち。漬物はサービスだよ」 「お、ありがとう。んじゃ、いただきます」 まず手を付けたのはねぎま。スタンダードな、これぞ焼き鳥って感じの焼き鳥 甘辛いタレが柔らかい肉に絡んで、溢れ出す肉汁と共に口の中へ。予想以上に柔かい肉にちょっと驚く 次にネギ。表面は香ばしく焼き上がっているが、中はとろりととろけるようで強い甘味 同時に食べてみれば……うん、よく合う 「美味そうに食うねぇ」
7 22/10/07(金)23:18:41 No.979678871
ニコニコ笑う大将にニッと笑って返し、次に砂肝を手にする コリコリとした食感が楽しい。同じモツ系でも、この食感は普段食べてるホルモンとは違う感覚だ 悪い店に当たると生臭くて食えたもんじゃないこともあるが、そういうこともなく臭みの無い美味しい砂肝だ 少し刺激が欲しくなって、七味を少しだけ。本当に少しだけ 「ん、うまい」 苦手な炭酸の刺激とは違う、ぴりりとした感じが何ともいえない 次はハツ。歯切れもよく、ぷりっとした食感が心地よい タレは……ねぎまのものとは違うのか。甘辛いタレだったねぎまと違って少し辛めのタレだ あ、これは今日一番好みかもしれない。白米が恋しくなるやつだ 「………んー。あとどうするか」
8 22/10/07(金)23:18:51 No.979678955
メニューを眺めながら考える 幸い他に客もいないのでゆっくり考えることはできるが、この店なかなか美味い。どれも食べてみたくなってしまう おまかせで頼んでもいいのだが、ここは自分で選んでいきたい あまり大将を待たせるのも悪いと思って、目についた中から特に惹かれた3本を選び出した 「やげん軟骨とつくね、あと鶏皮で。全部塩で」 「あいよ」 テレビに目を移せば、ちょうど直近のレースの特集。見たことのある顔ぶれも何人も映っていて……あの奇人のやらかしシーンもばっちり映ってて そういえば、ここ最近こっちもレースだなんだとあちこち奔走していてゆっくりする時間もとれなかった 今日やっとフリーになる時間を得て、たまの気晴らしにと出かけて……結果、不運にも行きつけは休みだったわけだが 普段の行動範囲内に随分といい店を見つけたものだ。ここなら時折通って焼き鳥を楽しみながらゆっくりするのにもいいだろう
9 22/10/07(金)23:19:05 No.979679047
「あんたも競争ウマ娘かい」 「ああ、最近はそれなりに勝ってるんだぜ?見たことあるか?」 「悪い、普段そういう番組を見ねえもんでな。今度からチェックさせてもらうよ」 まぁ、誰も彼もが知っているわけでもない。そもそも知っていれば最初の段階で気づいているか 「あいよ。おまち」 そうして差し出された皿。どれもこれも上手いそうな焼き上がりだ。これは期待できる 出は最初にやげん軟骨を試してみる。特徴的な大きな軟骨と肉が交互に刺してあって、他の串よりボリュームを感じらる 食べてみると、強い歯ごたえにコリコリとした食感 味はこれは塩ダレか。七味を少しだけかけて食べてみるとこれがまたよく合う 「やげんって、なんだっけか………」 「もともとは薬を作るときの道具だよ」
10 22/10/07(金)23:19:21 No.979679153
薬研って書くんだ、と ああなるほど。そういえばそんな道具を時代劇か何かで見たことがある 次は鶏皮。パリパリに焼き上げられ、脂はじゅわりと溢れるたびに旨味を感じて 鶏皮は柔らかく焼き上げる店とパリパリに焼く店があるが、個人的にはこっちの方が好みだ そしてつくね。甘辛いタレによく合う、肉のうまみが詰まったつくね 食感は………これは、細かい軟骨が入ってるのか 「……うん、うまい」 ぼそっとこぼした言葉だが、大将にはよく聞こえていたようだ にっかり笑って「そうだろう」と自慢げに 自分に仕事に誇りをもってる人間とは、こんな顔をするものなのか 「おう、これ」
11 22/10/07(金)23:19:39 No.979679275
さきほどから焼いていた何かをすっと、皿に乗せて差し出してくる そこに乗せられた二本の串。それは……どこか、見覚えがあるもので 「これは?」 「しろとてっぽうだ。どっちも豚の腸だよ」 サービスだ、と笑って 「煮込みは生憎ねえがな。食いっぱぐれてたんだろ?」
12 22/10/07(金)23:19:58 No.979679408
……参った 今日偶然入ったこの店で、ここまで『美味しい』ことになってしまうなんて これは、今後ここにも足しげく通わせてもらうことで恩を返してみようか。どこぞの金船たちを連れてきても…… ああ、トレーナーがいいか。仕事終わりにでも誘えば、きっと来るだろう これだけ楽しんで、1000円もしない。まったくもってお得じゃないか 「ありがとう。いただきます」 「あいよ」 不運から始まった気まぐれの結果は、なんとも嬉しい出会いとなった
13 22/10/07(金)23:20:10 No.979679477
■ 「……あん?こりゃあ………」 珍しい客が去ってしばし 数人の客を相手にしながら耳を傾けていたテレビから、どこかで聞いたような声 見れば……そこには、つい先ほどまでこのカウンターに座ってた珍客が、喝采に包まれて笑う姿 「ん?大将、ウマ娘のレース見てんのかい?」 「……ああ、いや。見てなかったんだがな」 ついさっきまで、あんたの席にその子がいたんだと 言ってしまおうかとも考えたが………やめた 客のプライバシー、というやつか。いやそんな大層な事じゃない。ただ
14 22/10/07(金)23:20:21 No.979679560
「……こっから、ちょくちょく見てみるのも悪くねえな、ってな」 「へえ。なんか気になる子でもいるんかい」 「まぁ、ちょっとな」 サインの一つでももらえばよかったか、なんて 自慢の焼き鳥を美味いと言ってくれた不良娘の顔を思い浮かべて、次に暖簾を潜ってきてくれる日を待つことにした
15 22/10/07(金)23:20:37 No.979679662
おわり。フェスタと焼き鳥食いに行きたかった
16 22/10/07(金)23:21:45 No.979680117
なんでこんな時間に…こんな美味しそうに…ちくしょう…
17 22/10/07(金)23:23:15 No.979680731
明日大腸検査で何も食えないのにこの仕打ちか
18 22/10/07(金)23:24:59 No.979681440
早朝もつ行くしかねえ
19 22/10/07(金)23:25:06 No.979681492
口の中で焼き鳥の味と食感にタレがあるような素敵な文章だね!やってくれたな
20 22/10/07(金)23:27:40 No.979682472
腹減ってきた
21 22/10/07(金)23:31:55 No.979683941
決めた明日は焼き鳥にしよう
22 22/10/07(金)23:33:37 No.979684516
すごくいい…
23 22/10/07(金)23:39:24 No.979686502
フェスタと路地裏歩きしてみたいな
24 22/10/07(金)23:39:56 No.979686689
こんなに路地裏と赤提灯が似合うウマ娘はフェスタ以外にはいないな…
25 22/10/07(金)23:40:56 No.979687025
情景や空気感がありありと伝わってきて…いい…
26 22/10/07(金)23:45:18 No.979688563
>こんなに路地裏と赤提灯が似合うウマ娘はフェスタ以外にはいないな… 強いて言えばゴルシ…?やはりキンイロの系譜は
27 22/10/07(金)23:51:42 No.979690894
腹減ったけどこの時間に食べるのは…
28 22/10/07(金)23:52:12 No.979691056
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
29 22/10/07(金)23:54:07 No.979691724
>No.979691056 なんでこんなに似合うんだ…
30 22/10/07(金)23:54:58 No.979691994
>1665154332994.png ちょくちょく通うんだろうなこれから
31 22/10/08(土)00:00:45 No.979693880
なんでかよくわからんが見たことある文体な気がする
32 22/10/08(土)00:03:32 No.979694756
やげん美味しいよね
33 22/10/08(土)00:07:19 No.979695897
焼き鳥はなんか定期的に食べたくなる
34 22/10/08(土)00:12:49 No.979697662
早く実装されてくれフェスタ
35 22/10/08(土)00:21:03 No.979700146
フェスタはこう言う店聞いたらすぐに教えてくれそうなイメージがある
36 22/10/08(土)00:32:23 No.979703791
フェスタの私服を見るのが楽しみなんだ 私服フェスタと裏路地歩きしたいんだ