虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • テキス... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/07(金)23:03:35 No.979672540

    テキストが短いカードは

    1 22/10/07(金)23:05:20 No.979673284

    1枚が!2枚に!

    2 22/10/07(金)23:05:31 No.979673363

    自分すらサーチできる

    3 22/10/07(金)23:06:20 No.979673711

    本当に短かったら発動条件も制約もないよ

    4 22/10/07(金)23:06:36 [パッチワーク] No.979673846

    まあ…AVテーマだしこれぐらいなら…

    5 22/10/07(金)23:07:04 No.979674050

    ゲネプロだからメインフェイズ1開始時にしか発動出来ないの良いよね

    6 22/10/07(金)23:07:07 No.979674076

    沢渡さんカードに選ばれすぎっすよ~!

    7 22/10/07(金)23:07:09 No.979674095

    大道具がゲネプロに呼ばれてないようだが

    8 22/10/07(金)23:07:34 No.979674265

    手札1枚捨てなさいよ

    9 22/10/07(金)23:07:35 No.979674276

    開始時ってワード抜いちゃ駄目?

    10 22/10/07(金)23:08:17 No.979674575

    ゲネプロでゲネプロプラスアルファ呼べるってこと?

    11 22/10/07(金)23:08:27 No.979674644

    他テーマに頼りづらいペンデュラムにはこれくらい盛ってもよい 真面目な話融合とか儀式並みにリソース使うしね…

    12 22/10/07(金)23:09:04 No.979674868

    >開始時ってワード抜いちゃ駄目? そしたら名称ターン1縛りが付いて同名サーチ不可になるんじゃないかな…

    13 22/10/07(金)23:09:09 No.979674901

    これでもそんな強い気がしないよく分からない

    14 22/10/07(金)23:09:49 No.979675145

    カーテンライザーとドラマチックストーリー持ってこれるのは十分すぎるぞ

    15 22/10/07(金)23:09:51 No.979675157

    キツめの縛りで壺積みやすいのに壺と併用できないあたりは結構強めの縛りとも言える

    16 22/10/07(金)23:10:08 No.979675265

    >これでもそんな強い気がしないよく分からない めちゃくちゃ強いけど他テーマから見た印象よりは強くない

    17 22/10/07(金)23:11:59 No.979676020

    Pは単純にモコッと手札を増やしたいのさ…

    18 22/10/07(金)23:12:16 No.979676145

    破壊された時の効果をつけても良かったのよ?

    19 22/10/07(金)23:12:19 No.979676168

    かなり応用効かないタイプの縛りだよね初手に握ってるかドローフェイズには引いてないと駄目とか

    20 22/10/07(金)23:12:34 No.979676274

    Pにしか制約付かないのね

    21 22/10/07(金)23:13:28 No.979676607

    ゲネプロでゲネプロ持ってくるのやっぱり強みが半分減るしよっぽど手札が無駄なく揃ってないともったいないのではなかろうか

    22 22/10/07(金)23:13:31 No.979676631

    積んでた壺系をそっくりスレ画に入れ替える形になるのかな

    23 22/10/07(金)23:16:21 No.979677867

    イラストも相変わらず可愛い

    24 22/10/07(金)23:17:16 No.979678254

    ゲネプロでゲネプロ持ってくるくらいなら後でホープから引っ張ってきた方がいいと思う

    25 22/10/07(金)23:18:06 No.979678633

    >積んでた壺系をそっくりスレ画に入れ替える形になるのかな 自前で2妨害構えられるようになったので魔界劇団カード限定でも2枚確定で引っ張られるスレ画の方が優先度は高くなるかと

    26 22/10/07(金)23:18:41 No.979678869

    実は意外と珍しい魔界劇団カード指定

    27 22/10/07(金)23:19:37 No.979679256

    雑にアドを取ってくる

    28 22/10/07(金)23:21:17 No.979679904

    ゲネプロで台本持ってくるんじゃねえよ覚えとけ

    29 22/10/07(金)23:21:18 No.979679918

    >実は意外と珍しい魔界劇団カード指定 魔界劇団モンスターじゃない魔界劇団カード自体が珍しいからな…

    30 22/10/07(金)23:21:59 No.979680215

    >ゲネプロで台本持ってくるんじゃねえよ覚えとけ ドラマチストが直前で書き換えたんだろう

    31 22/10/07(金)23:22:35 No.979680464

    なんなら下の魔界劇団モンスター指定も結構レア

    32 22/10/07(金)23:24:44 No.979681358

    魔界劇団で一番指定されてるのは魔界劇団じゃなくて魔界台本

    33 22/10/07(金)23:25:11 No.979681532

    テーマ縛りがキツイから許されるアドアドしい効果だ

    34 22/10/07(金)23:25:16 No.979681565

    魔界劇団カードって大道具も持ってこれる?

    35 22/10/07(金)23:28:24 No.979682723

    ゲネプロ(最終リハ)でようやくドラマチスト(脚本家)が台本持ってきたよ!ってシーンなんです…?

    36 22/10/07(金)23:29:22 No.979683068

    >ゲネプロ(最終リハ)でようやくドラマチスト(脚本家)が台本持ってきたよ!ってシーンなんです…? 本人の効果的にある程度作った後破棄して書き直したんだと思う

    37 22/10/07(金)23:29:44 No.979683183

    AVテーマの実質強欲な壺が許されるならデッキから「RR」モンスターと「RUM」魔法カードをサーチできる通常魔法ください

    38 22/10/07(金)23:29:51 No.979683222

    >魔界劇団カードって大道具も持ってこれる? 魔界大道具は魔界劇団カードではないので…

    39 22/10/07(金)23:32:30 No.979684141

    >AVテーマの実質強欲な壺が許されるならデッキから「RR」モンスターと「RUM」魔法カードをサーチできる通常魔法ください そんなにカリユガ出したいのかテメー

    40 22/10/07(金)23:35:34 No.979685213

    >AVテーマの実質強欲な壺が許されるならデッキから「RR」モンスターと「RUM」魔法カードをサーチできる通常魔法ください 次のターン終了時までRRかエクシーズドラゴンしかEXから出せない縛り辺りでいい?

    41 22/10/07(金)23:41:20 No.979687192

    三戦を自作自演で使えるのだいぶズルじゃない?

    42 22/10/07(金)23:45:41 No.979688719

    効果も嬉しいけどこういう魔界劇団員が揃ってるカードイラスト好きだからいっぱい出てほしい…… カーテンコールとかもイラストはトップクラスで好き

    43 22/10/07(金)23:52:25 No.979691127

    >>ゲネプロ(最終リハ)でようやくドラマチスト(脚本家)が台本持ってきたよ!ってシーンなんです…? >本人の効果的にある程度作った後破棄して書き直したんだと思う そんなクソやばい状況下でゆったりしてるビッグスターはやっぱすげーや…

    44 22/10/07(金)23:55:51 No.979692314

    >>>ゲネプロ(最終リハ)でようやくドラマチスト(脚本家)が台本持ってきたよ!ってシーンなんです…? >>本人の効果的にある程度作った後破棄して書き直したんだと思う >そんなクソやばい状況下でゆったりしてるビッグスターはやっぱすげーや… 舞台に出てから自分で台本持ってきて演じる天才だからな……

    45 22/10/07(金)23:56:14 No.979692439

    >>魔界劇団カードって大道具も持ってこれる? >魔界大道具は魔界劇団カードではないので… ダメなのか…

    46 22/10/07(金)23:57:21 No.979692814

    魔界劇団の中だと大道具の名前への対応無しはちょっと気が利かなかったなって…

    47 22/10/07(金)23:57:50 No.979692964

    魔界大道具はもっと種類出さないと…

    48 22/10/07(金)23:59:51 No.979693574

    おいターン1回かいてないぞ

    49 22/10/08(土)00:00:00 No.979693632

    ニゲ馬車はシアターが安定して貼れるようになった関係で気軽に持ってこれたら流石にまずいと思う

    50 22/10/08(土)00:00:32 No.979693812

    >おいターン1回かいてないぞ 書いてなくても1枚しか使えないし

    51 22/10/08(土)00:00:54 No.979693929

    頼むうう相手のカード効果をセットされた魔法罠破壊に書き換えるカウンター罠くれええ

    52 22/10/08(土)00:01:17 No.979694065

    ニゲ馬車って基本入らないカードだけど破壊された時の効果が実はクソ強いんだよな…

    53 22/10/08(土)00:01:54 No.979694259

    シアター持ってこれたらシアターピンで使えそうなだけに残念

    54 22/10/08(土)00:03:23 No.979694714

    ニゲ馬車破壊時効果強いけどドラマチックストーリーが似たようなことするようになったのが辛い

    55 22/10/08(土)00:03:50 No.979694859

    これゲネプロでゲネプロサーチしてもう一回ゲネプロ使っていい?

    56 22/10/08(土)00:04:08 No.979694944

    ニゲ馬車は強いんだけどサーチできないのが重すぎるんだよね

    57 22/10/08(土)00:04:40 No.979695112

    >これゲネプロでゲネプロサーチしてもう一回ゲネプロ使っていい? 次のターンになら使っていいよ

    58 22/10/08(土)00:04:46 No.979695141

    >シアター持ってこれたらシアターピンで使えそうなだけに残念 スーパープロデューサーっていうデッキからシアター持ってくるリンク2が来たんですよ…

    59 22/10/08(土)00:05:07 No.979695250

    >シアター持ってこれたらシアターピンで使えそうなだけに残念 そんなことしなくてもリンク2がフリーチェーンで相手の効果にチェーンして直接シアター貼って好きな効果を妨害できるようになったぞ

    60 22/10/08(土)00:05:34 No.979695386

    >これゲネプロでゲネプロサーチしてもう一回ゲネプロ使っていい? いいよ ターン跨いで使ってくださいね

    61 22/10/08(土)00:05:34 No.979695387

    書いてることは強いんだが魔界劇団で初動事故るようなこと滅多にないしな あっうらら投げるはやめてください

    62 22/10/08(土)00:05:49 No.979695462

    あのリンク2自分のターンにスケール貼って相手ターンにシアター貼るとか1枚で仕事し過ぎだろ…

    63 22/10/08(土)00:06:27 No.979695650

    >あのリンク2自分のターンにスケール貼って相手ターンにシアター貼るとか1枚で仕事し過ぎだろ… スーパーなプロデューサーだからな

    64 22/10/08(土)00:06:34 No.979695676

    >あのリンク2自分のターンにスケール貼って相手ターンにシアター貼るとか1枚で仕事し過ぎだろ… いいだろ スーパープロデューサーだぜ

    65 22/10/08(土)00:07:10 No.979695861

    このテキストで1ターンに2回使えるか聞いてくる奴は強金使ったことないのか?

    66 22/10/08(土)00:07:34 No.979695992

    >スーパープロデューサーっていうデッキからシアター持ってくるリンク2が来たんですよ… >そんなことしなくてもリンク2がフリーチェーンで相手の効果にチェーンして直接シアター貼って好きな効果を妨害できるようになったぞ まじかまじだ ついにテーマ内モンスターで妨害できるようになったの偉すぎる

    67 22/10/08(土)00:07:59 No.979696121

    >このテキストで1ターンに2回使えるか聞いてくる奴は強金使ったことないのか? 最強強金使ってるんだろ

    68 22/10/08(土)00:08:10 No.979696158

    今の魔界劇団なら遊矢のどのテーマにも勝てそう

    69 22/10/08(土)00:08:47 No.979696363

    >書いてることは強いんだが魔界劇団で初動事故るようなこと滅多にないしな >あっうらら投げるはやめてください うららはそんなに…

    70 22/10/08(土)00:09:16 No.979696497

    >今の魔界劇団なら遊矢のどのテーマにも勝てそう 魔術師以外になら勝てるだろ

    71 22/10/08(土)00:09:20 No.979696516

    >今の魔界劇団なら遊矢のどのテーマにも勝てそう いや……魔術師が制限改定でパワー戻ってきてるからオッドアイズと殴り合う感じかなって…

    72 22/10/08(土)00:10:15 No.979696803

    >今の魔界劇団なら遊矢のどのテーマにも勝てそう 魔術師をあんなの遊矢のカードじゃないってことで無視するならそうだね

    73 22/10/08(土)00:10:38 No.979696915

    新しい台本がリンク2と組み合わせて使うとフリチェで2 バウンスなのがめちゃくちゃ偉い しかも普通に起動効果で使っても展開に貢献するし魔王降臨並みのパワーな台本がようやく来た

    74 22/10/08(土)00:10:58 No.979697027

    ヒロインもリトルスターもかわいいな

    75 22/10/08(土)00:11:02 No.979697046

    wiki見たけどドラマチストのエンド破壊効果って相手による破壊って自作自演かよヤバいっしょ

    76 22/10/08(土)00:11:13 No.979697104

    魔術師はハリ失って壊滅したはずなんだが…いやなんか今の方が強くね…?

    77 22/10/08(土)00:11:15 No.979697110

    開始時発動だから強金金謙とは共存できないのはいいバランス

    78 22/10/08(土)00:11:43 No.979697282

    EMオッドアイズよりは強い

    79 22/10/08(土)00:11:48 No.979697313

    金謙とは共存できるだろ?

    80 22/10/08(土)00:12:02 No.979697383

    >wiki見たけどドラマチストのエンド破壊効果って相手による破壊って自作自演かよヤバいっしょ 自分で作った台本自分で演って何が悪いんだよ

    81 22/10/08(土)00:12:30 No.979697561

    >wiki見たけどドラマチストのエンド破壊効果って相手による破壊って自作自演かよヤバいっしょ 演劇なんか自作自演だろ

    82 22/10/08(土)00:12:33 No.979697575

    リンクモンスターと魔法2枚はそれぞれ強みが分かったけどPモンスターだけはちょっと入れるか悩む 自分の台本を割らせたいのは分かるけどもうフリチェでシアター貼れるのにわざわざ相手にモンスター送りつけてまで追加で更にやる必要無くない?

    83 22/10/08(土)00:13:16 No.979697797

    >金謙とは共存できるだろ? ごめん…

    84 22/10/08(土)00:13:38 No.979697892

    >EMオッドアイズよりは強い いや・・・

    85 22/10/08(土)00:13:42 No.979697913

    開始時発動してテーマ以外出せない縛り流行りそう

    86 22/10/08(土)00:14:31 No.979698176

    >リンクモンスターと魔法2枚はそれぞれ強みが分かったけどPモンスターだけはちょっと入れるか悩む >自分の台本を割らせたいのは分かるけどもうフリチェでシアター貼れるのにわざわざ相手にモンスター送りつけてまで追加で更にやる必要無くない? ディレクターで呼んでサーチとかに使えるし

    87 22/10/08(土)00:14:39 No.979698220

    >開始時発動してテーマ以外出せない縛り流行りそう 次の相手のターン終了時までくらいの縛りは欲しいな…

    88 22/10/08(土)00:15:53 No.979698578

    >自分の台本を割らせたいのは分かるけどもうフリチェでシアター貼れるのにわざわざ相手にモンスター送りつけてまで追加で更にやる必要無くない? それだけじゃなくてディレクターで特殊召喚して台本サーチしたり単純にPスケールで使えたりみたいに色々と小回りを利かせるタイプのカードだと思ってる

    89 22/10/08(土)00:16:08 No.979698664

    我が魔界劇団最強のエース最終戦士とアルファクがより活躍できる舞台が整ったようだ

    90 22/10/08(土)00:16:57 No.979698965

    >魔術師はハリ失って壊滅したはずなんだが…いやなんか今の方が強くね…? そもそも全盛期魔術師といってもマキシマムクライシスとハリクトラムでは大分動きが違う

    91 22/10/08(土)00:16:59 No.979698982

    ドラマチストは高スケールだしディレクターからの展開に台本サーチ挟めるから1枚くらいはほしいね 墓地の台本回収もあって困るものでもないし

    92 22/10/08(土)00:20:15 No.979699916

    魔界劇団の効果は全体的に大味だから少ない動きでぶん回してる感出て好きなのよね

    93 22/10/08(土)00:20:50 No.979700082

    ただ今んとこ一番足りてない裏割れるカードがないのが気になる

    94 22/10/08(土)00:21:57 No.979700427

    >魔界劇団の効果は全体的に大味だから少ない動きでぶん回してる感出て好きなのよね いいよね使ってて楽しいデッキって 何百戦と回せる

    95 22/10/08(土)00:22:38 No.979700643

    >ただ今んとこ一番足りてない裏割れるカードがないのが気になる 相手のバックに触れないのはまぁ今回は仕方ない 代わりに先攻2妨害とかアド増加のカード貰ったしここから更に望むのはまた時間が掛かるだろう

    96 22/10/08(土)00:23:43 No.979700973

    欲しかった動きの一つではあるから追加内容には満足だ

    97 22/10/08(土)00:24:24 No.979701189

    破壊耐性貫通出来るカードがなかったから貫通出来るカードがきたのは貴重

    98 22/10/08(土)00:26:59 No.979702028

    >破壊耐性貫通出来るカードがなかったから貫通出来るカードがきたのは貴重 ファンタジーマジック1枚は入れろよな!