虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/07(金)22:10:27 音ゲっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/07(金)22:10:27 No.979648223

音ゲってる!?

1 22/10/07(金)22:12:24 No.979649167

今回のアリーナ終わったら新作リリースされるんかね

2 22/10/07(金)22:16:04 No.979651099

アリーナA2が一番辛い気がしてきたぞ主にA1拉致のせいで

3 22/10/07(金)22:17:49 No.979651970

半年ぶりに弐寺の練習再開して4段受けたんだけど3曲目で落ちちゃった あの曲だけやたら難しくない?

4 22/10/07(金)22:21:39 No.979653720

>今回のアリーナ終わったら新作リリースされるんかね さっき通りかかった猫が19日水曜日だって行ってたよ

5 22/10/07(金)22:22:19 No.979654025

>アリーナA2が一番辛い気がしてきたぞ主にA1拉致のせいで A2もA3の面々拉致しとるやろがい… つらい

6 22/10/07(金)22:22:53 No.979654279

四段てやった事ねえ

7 22/10/07(金)22:24:15 No.979654925

俺も六段と八段しかやったことない

8 22/10/07(金)22:24:15 No.979654928

>半年ぶりに弐寺の練習再開して4段受けたんだけど3曲目で落ちちゃった >あの曲だけやたら難しくない? 曲目見てきたけどそうかプラズマか 未だに壁になってるんだなこれ 階段の処理難しいよね

9 22/10/07(金)22:24:58 No.979655257

アクア様(このすば)のクルー思ったよりウザさ控え目だった

10 22/10/07(金)22:28:05 No.979656843

チュウニは灼熱入れるんだろうなあ

11 22/10/07(金)22:28:14 No.979656906

金払って煽られても困るから…

12 22/10/07(金)22:28:48 No.979657232

チュウニはVtuber曲が多いと知った

13 22/10/07(金)22:29:09 No.979657393

>アクア様(このすば)のクルー思ったよりウザさ控え目だった それはそれで毒気抜いてどうなん?って思いもしたが全力でやったら争いが発生しかねないからいいのかもね…

14 22/10/07(金)22:29:14 No.979657420

DP3段のsyncが倒せない...

15 22/10/07(金)22:29:49 No.979657697

>チュウニは灼熱入れるんだろうなあ もう何やろうがテンション高い迷惑な隣人だと思ってやり過ごすしかないわ…

16 22/10/07(金)22:30:26 No.979657996

ボルテの16から詰まってるんだけど13辺りS埋めしてきゃ多少は地力つくのかな? 14はSひとつも無い

17 22/10/07(金)22:31:01 No.979658262

OZみたいな曲のそふらんえぐいな…? 滅茶苦茶面白いけど

18 22/10/07(金)22:32:30 No.979658988

>ボルテの16から詰まってるんだけど13辺りS埋めしてきゃ多少は地力つくのかな? >14はSひとつも無い 15のやってない曲あったらとりあえず埋めてみよう いや全部埋めるのも超ダルいからほどほどにね…

19 22/10/07(金)22:33:14 No.979659283

>ボルテの16から詰まってるんだけど13辺りS埋めしてきゃ多少は地力つくのかな? >14はSひとつも無い 16から結構配置自体が複雑になってくるから16クリアしたかったら16やった方がいいかも 14とかはどっちかというと精度の方向に…いや初期曲は割と配置えぐいか…

20 22/10/07(金)22:33:59 No.979659647

>ボルテの16から詰まってるんだけど13辺りS埋めしてきゃ多少は地力つくのかな? クリア狙いなら下位曲のS埋め一切しなくていい ノーツレーザーのハンドトリップ値が高い曲を練習するのが多分一番地力上がるんじゃないかなぁと思う知らんけど

21 22/10/07(金)22:34:46 No.979660042

>15のやってない曲あったらとりあえず埋めてみよう >いや全部埋めるのも超ダルいからほどほどにね… 今15って何曲あるのか気になって調べてみた >430 なそ にん

22 22/10/07(金)22:37:13 No.979661214

ハイテックトキオの名付け親がよしくんでダメだった

23 22/10/07(金)22:38:47 No.979661878

CHのテーマだと勝手に思ってるぐらいには好きだったからこういうコメント見れて良かったよ

24 22/10/07(金)22:40:37 No.979662647

今作は旧作クプロパーツのガチャやらんのかな…

25 22/10/07(金)22:41:00 No.979662813

>今作は旧作クプロパーツのガチャやらんのかな… あれ2作毎だ

26 22/10/07(金)22:41:14 No.979662903

あ>今作は旧作クプロパーツのガチャやらんのかな… 偶数の作品の時しかやらんぞあれ

27 22/10/07(金)22:42:24 No.979663394

そういやそろそろボルテもロケテの季節? 正直バージョンアップしなくてよくない…?

28 22/10/07(金)22:42:47 No.979663608

>ハイテックトキオの名付け親がよしくんでダメだった yoshitaka本当に先見性あるなって…

29 22/10/07(金)22:43:27 No.979663901

貯めに貯めたポイントはさっさと使っていいのね

30 22/10/07(金)22:43:56 No.979664157

>正直バージョンアップしなくてよくない…? いいや俺が暴龍天合格できないからしてほしい 今作クロニエール回を結構粘着したけどおかげでとんでもなく癖ついたからいい加減リセットしてほしいわ

31 22/10/07(金)22:46:12 No.979665231

>いいや俺が暴龍天合格できないからしてほしい >今作クロニエール回を結構粘着したけどおかげでとんでもなく癖ついたからいい加減リセットしてほしいわ どうせまた強くなりそうなんだよなぁ というか前作受かってたけど全くしないうちに全く受かる気しない曲目になっとる…

32 22/10/07(金)22:47:01 No.979665578

ボルテは久しぶりに遊んだら選曲しにくすぎ問題だった 音ゲー全機種音声認識で検索して欲しいけどゲーセンじゃ騒音で厳しいか…

33 22/10/07(金)22:47:10 No.979665656

ボルテってエクシードギアは新作じゃなかったんだ

34 22/10/07(金)22:48:14 No.979666158

>ボルテは久しぶりに遊んだら選曲しにくすぎ問題だった >音ゲー全機種音声認識で検索して欲しいけどゲーセンじゃ騒音で厳しいか… そこにタッチパネルがあるじゃろ? 曲数がそもそも多すぎだしこれなんて読むのってなる

35 22/10/07(金)22:49:15 No.979666634

ボルテは適当に回してエロジャケ見つけた!やった!死んだ!が大体の見つけ方

36 22/10/07(金)22:50:35 No.979667218

バージョンアップするのはいいとして難易度表記が増えるのと 感覚累乗倍になるのはそろそろ無理がある気がする

37 22/10/07(金)22:51:09 No.979667450

>そこにタッチパネルがあるじゃろ? メインで遊んでる機種は16パネルしかねえんだ… ヴァルキリーモデルは多機能すぎてよくわかんね!

38 22/10/07(金)22:52:01 No.979667818

>感覚累乗倍になるのはそろそろ無理がある気がする 桁がヤバくなっていきそう

39 22/10/07(金)22:53:40 No.979668526

>感覚累乗倍になるのはそろそろ無理がある気がする 対魔忍超えコンテンツって事じゃん!

40 22/10/07(金)22:54:06 No.979668689

>感覚累乗倍になるのはそろそろ無理がある気がする 次○○感12800%だけど臨場感3200%を最後に今作では6400%って言ってなかった気がするし廃止したんじゃないのあれ iiとかivとかvみたいに明るいバージョンの方が好きだからそろそろバージョンアップしてほしい

41 22/10/07(金)22:54:12 No.979668743

>ボルテってエクシードギアは新作じゃなかったんだ 一応新作だと思う 未だにVIって考えていいのかは分からん

42 22/10/07(金)22:59:10 No.979670690

世の中には音ゲー始めたてで1年で中級くらい行く人間が多い中で俺は二年やってても初級の上レベルで終わる つらすぎませんか!?

43 22/10/07(金)22:59:30 No.979670830

クイズノックのボルテクイズは6400%だったな

44 22/10/07(金)22:59:38 No.979670887

つらい

45 22/10/07(金)22:59:38 No.979670890

>次○○感12800%だけど臨場感3200%を最後に今作では6400%って言ってなかった気がするし廃止したんじゃないのあれ 今作と言っていいのかわからんが一応 https://p.eagate.573.jp/game/qk_stadium/1/bemani_intro/sdvx/index.html

46 22/10/07(金)22:59:49 No.979670948

つらいが?

47 22/10/07(金)23:00:46 No.979671340

>世の中には音ゲー始めたてで1年で中級くらい行く人間が多い中で俺は二年やってても初級の上レベルで終わる >つらすぎませんか!? 人と比べるのマジでやめた方がいいよ 特に上達早い人と比べるの モチベがゼロになるから

48 22/10/07(金)23:01:26 No.979671655

正解率6400%ってもうなんだよ

49 22/10/07(金)23:01:27 No.979671664

音ゲーは他ゲーからの応用が割と効くから何とも言えないとこはある 言いたいのは自分のペースでやれってことさ

50 22/10/07(金)23:01:53 No.979671818

弐寺のLMがHVの途中で導入される特殊パターンだっただけで コナミのゲームの新型筐体リリースは普通シリーズ新作稼働と同時だからね

51 22/10/07(金)23:03:04 No.979672325

ミクシオン見たりした後だと既にエイプリルフールが楽しみになる

52 22/10/07(金)23:03:05 No.979672335

>世の中には音ゲー始めたてで1年で中級くらい行く人間が多い中で俺は二年やってても初級の上レベルで終わる 「うお~俺成長速いぜ~!」って言って実際人より速く中級者上級者の実力になるけど伸び悩んだ途端機種変して「うお~俺成長速いぜ~!」ってするやつ見たことあるから成長速度よりもむしろ継続力の方が大事だと思ってる

53 22/10/07(金)23:04:19 No.979672857

いいですよね 行き詰まって練習法調べたら自分よりも短い期間で上に言ってる記事とか見るの 悲しみを背負いすぎている

54 22/10/07(金)23:04:29 No.979672939

イリーガルダリアハード出来た!! fu1513850.jpeg

55 22/10/07(金)23:04:53 No.979673101

おめでとう! 語尾にウホをつけろ

56 22/10/07(金)23:05:37 No.979673403

目的が他者との競争なら気にする必要もあるけど 基本的にそういうジャンルじゃないからマイペースにやればいい そこそこ長くやってると後発の若い子のとんでもない上達に唖然とする機会は何度かあるものだ モチベを持ち続けて楽しめる事が何より大事だよ

↑Top