虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/07(金)21:32:35 俺は兵... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/07(金)21:32:35 No.979630195

俺は兵士には向いてない

1 22/10/07(金)21:36:30 No.979632240

何言ってんだこいつ

2 22/10/07(金)21:37:19 No.979632726

メカオタクやってたかったんだろうなとは思う

3 22/10/07(金)21:38:20 No.979633269

軍隊に性格が向いてない

4 22/10/07(金)21:45:01 No.979636114

νの設計やら考えるとメカニックの適性もB+くらいはあった パイロット適性がSだっただけで

5 22/10/07(金)21:48:18 No.979637687

青葉区のあたりのアムロさんはまあ確かにキレッキレ過ぎる 全盛期と言っていいだろう

6 22/10/07(金)21:50:08 No.979638618

戦争なければ絶対エンジニアになってたと思う

7 22/10/07(金)21:51:46 No.979639384

まあシャアもアムロには政治家とかになってほしかったところありそう ダカールで表舞台に出た時とか

8 22/10/07(金)21:52:00 No.979639488

開発者としての親父は尊敬してたし理解もあったみたいだからな…

9 22/10/07(金)21:54:08 No.979640433

(え…なにそれ自虐風自慢?)

10 22/10/07(金)21:55:13 No.979640889

逆シャアで記録更新してますよねあなた

11 22/10/07(金)21:55:56 No.979641195

そりゃ3分でベテランの乗ったリックドムバカスカ落としてたしな...

12 22/10/07(金)21:57:55 No.979642056

このふたりお互いがお互いの能力は判るけど人となりをよく知らないから逆シャアでの口喧嘩になる

13 22/10/07(金)21:59:02 No.979642561

まあ兵士としては向いてないかな…

14 22/10/07(金)22:00:26 No.979643162

こいつら逆シャアでは口喧嘩しながらMSで戦いながらファンネル同士で戦いながら合間合間にお互いの量産機を潰しながらイチャついてるからな

15 22/10/07(金)22:00:56 No.979643403

お互い敵軍で伝え聞いた話や戦場でみたすごいところが一番の印象だしなあ

16 22/10/07(金)22:01:31 No.979643693

パイロットとして敵を倒すだけならこれ以上ないほど向いてるけど 他人の上に立つにしろ下で他人の命令に従うにしろ軍隊って組織に向いてない

17 22/10/07(金)22:03:10 No.979644580

>νの設計やら考えるとメカニックの適性もB+くらいはあった テム・レイの息子でメカオタクだしな カミーユは発想ならAだったんだろうか

18 22/10/07(金)22:03:42 No.979644830

成り行きで軍属になったけどなんの勉強も訓練もしてないもんな

19 22/10/07(金)22:05:19 No.979645702

単体ではともかく指揮官って面で言うとな…

20 22/10/07(金)22:06:15 No.979646169

>パイロットとして敵を倒すだけならこれ以上ないほど向いてるけど >他人の上に立つにしろ下で他人の命令に従うにしろ軍隊って組織に向いてない 危険人物…

21 22/10/07(金)22:06:47 No.979646437

やる気がある→1分 やる気がない→2分 だから自分がやらないと仕方ない状況じゃなくなったアムロの言い分はわかる でも2分で終わらせといてそんな事言うな

22 22/10/07(金)22:07:21 No.979646781

ガンダムもディジェもリガズィもνでも単独行動してるし 部隊長も向いて無いよね

23 22/10/07(金)22:07:42 No.979646957

最強の戦士だけど誰もついてこれないから最低の兵士

24 22/10/07(金)22:07:48 No.979647011

機械オタクって点で一番アムロと気性合いそうなのって歴代主人公で誰だろうな

25 22/10/07(金)22:07:54 No.979647054

>>νの設計やら考えるとメカニックの適性もB+くらいはあった >テム・レイの息子でメカオタクだしな >カミーユは発想ならAだったんだろうか カミーユもフランクリン・ビダンの息子だからな…

26 22/10/07(金)22:09:04 No.979647594

6人がかりで2分持った新米たちを褒めるべき

27 22/10/07(金)22:09:31 No.979647801

>最強の戦士だけど誰もついてこれないから最低の兵士 カラバからあなたについてきた甲斐がありません!!

28 22/10/07(金)22:09:56 No.979647980

こんなの近くで見てたらそりゃおかしくもなるか…

29 22/10/07(金)22:10:23 No.979648197

シャアさんは兵士やってたかった?

30 22/10/07(金)22:12:16 No.979649099

連邦はこいつ基準に色々作るのやめない?

31 22/10/07(金)22:12:51 No.979649406

一機ずつなのか六機同時なのか

32 22/10/07(金)22:12:58 No.979649471

この人の適職ってプロゲーマーだったかもしれない

33 22/10/07(金)22:13:34 No.979649760

ニュータイプ的な部分は一年戦争の貯金があるみたいな感じ

34 22/10/07(金)22:14:00 No.979650028

>機械オタクって点で一番アムロと気性合いそうなのって歴代主人公で誰だろうな 少年フリットとか?

35 22/10/07(金)22:14:50 No.979650473

ハロ作って売ってるのが幸せだったと思う

36 22/10/07(金)22:15:14 No.979650694

シミュレーションだからテキーン!とこなかっただけで 実戦だったらキッチリ一分未満で片付けたりして

37 22/10/07(金)22:15:29 No.979650805

シャアのこれっぽっちも心のこもってない それがどうしたって言うんだ顔

38 22/10/07(金)22:15:33 No.979650829

コーディネイターくらいメカの方でなんでもできちゃうと内心ギリッ…ってなりそうなんだよな

39 22/10/07(金)22:16:07 No.979651132

>カミーユもフランクリン・ビダンの息子だからな… カミーユは母親も開発者だからな…実際ホモアビスとかの大会で結果出してたんじゃなかったっけ

40 22/10/07(金)22:16:16 No.979651209

二人ともMSと権限と戦場を永遠に与えてくれる上司が必要だったと思う

41 22/10/07(金)22:16:55 No.979651552

グラサンの方はなまじパイロット以外の才能とカリスマもあったから大変

42 22/10/07(金)22:17:50 No.979651992

本当は戦闘なんてしたくないメカオタにーちゃんと 本当はまさはるなんてどうでもいいノースリーブグラサン

43 22/10/07(金)22:18:24 No.979652275

アバオアクーではなんか我ながら神がかってたけどあれを自分の基準値にしてもらっては困る

44 22/10/07(金)22:18:34 No.979652353

>グラサンの方はなまじパイロット以外の才能とカリスマもあったから大変 出自がスペースノイドの希望になるために産まれた家系すぎるのが一番重い

45 22/10/07(金)22:18:49 No.979652485

>二人ともMSと権限と戦場を永遠に与えてくれる上司が必要だったと思う ブレックス健在な時のクワトロはいきいきしてたと思う

46 22/10/07(金)22:19:20 No.979652737

まあ新米相手のシミュレーションじゃ落ち込むのも仕方あるまい

47 22/10/07(金)22:19:20 No.979652742

昔は1分で6機殺れたとか恐すぎでしょ

48 22/10/07(金)22:19:31 No.979652831

つまりアムロが作ったメカにシャアが乗って戦うのが理想

49 22/10/07(金)22:19:39 No.979652892

シャアがやたらモテる印象あるけどアムロも不自由はしてないよな…

50 22/10/07(金)22:20:22 No.979653179

>昔は1分で6機殺れたとか恐すぎでしょ 1分もかからなかったって言い方だから30秒くらいで殺してそう

51 22/10/07(金)22:20:31 No.979653243

新兵6機撃墜ってみんなできるもんなの?

52 22/10/07(金)22:20:44 No.979653343

>シャアがやたらモテる印象あるけどアムロも不自由はしてないよな… 宛がわれてただけだし!ししし!

53 22/10/07(金)22:21:01 No.979653464

>新兵6機撃墜ってみんなできるもんなの? 天パの基準がおかしいんだよ!

54 22/10/07(金)22:22:13 No.979653991

>新兵6機撃墜ってみんなできるもんなの? スカーレット隊の例があるし…

55 22/10/07(金)22:23:13 No.979654433

アムロの言ってることの破茶滅茶さを考えるとそりゃシャアぐらいにしか打ち明けられない悩みか…

56 22/10/07(金)22:23:15 No.979654452

クェスとハサウェイがやったときは二機撃墜だっけ …大概あいつらもおかしいな

57 22/10/07(金)22:24:35 No.979655093

>アムロの言ってることの破茶滅茶さを考えるとそりゃシャアぐらいにしか打ち明けられない悩みか… それこそ「自慢だろうか…」で済まされかねないからな…

58 22/10/07(金)22:25:06 No.979655338

そりゃ傍から見ればすげえ能力あんだからやれよ!ってなるよな…

59 22/10/07(金)22:25:39 No.979655671

アムロが作ってシャアが乗るのが一番お互いにとって幸せなのでは?

60 22/10/07(金)22:25:58 No.979655848

>クェスとハサウェイがやったときは二機撃墜だっけ >…大概あいつらもおかしいな プロの軍人でロンドベルのパイロットらが使うギラドーガとの戦闘用シミュ それを操作説明受けただけのど素人が撃墜までいけてるんだからやっぱヤバいわ

61 22/10/07(金)22:26:10 No.979655951

>傍から見ればすげえ能力あんだからやれよ! この2人もお互いにそう思ってそうなのがひどい

62 22/10/07(金)22:26:23 No.979656028

>そりゃ傍から見ればすげえ能力あんだからやれよ!ってなるよな… その結果がシャア・アズナブルことキャスバス・ダイクンである

63 22/10/07(金)22:26:35 No.979656088

アムロにジオン系の人脈があれば!

64 22/10/07(金)22:26:39 No.979656114

>>アムロの言ってることの破茶滅茶さを考えるとそりゃシャアぐらいにしか打ち明けられない悩みか… >それこそ「自慢だろうか…」で済まされかねないからな… 一番ヤバかったころを知ってて殺し合いまでした相手だからこそ言える

65 22/10/07(金)22:27:03 No.979656286

>アムロにジオン系の人脈があれば! 全員殺した

66 22/10/07(金)22:27:18 No.979656398

>>そりゃ傍から見ればすげえ能力あんだからやれよ!ってなるよな… >その結果がシャア・アズナブルことキャスバス・ダイクンである 何地球にアクシズ落としてんだよ!

67 22/10/07(金)22:27:48 No.979656679

単純に模擬戦で殺気出ないからNTセンサーが反応しなかったせいじゃないのこれ?

68 22/10/07(金)22:27:55 No.979656756

>軍隊に性格が向いてない あんだけ殺しまくってアムロはこういう事言う

69 22/10/07(金)22:28:00 No.979656809

才能があるのは間違いないんだけどメンタルがそれに追いつけてないから兵士に向いてないと言われると間違いではない シャアが政治家やらずにパイロットに固執してるのと同じ

70 22/10/07(金)22:28:39 No.979657151

(地上にMk-Ⅱもリック・ディアスも置いていかなくて良かったー)

71 22/10/07(金)22:28:40 No.979657153

>>軍隊に性格が向いてない >あんだけ殺しまくってアムロはこういう事言う 一年戦争でメンタルボロッボロだったろ! なんであんな激戦であれで住んでんだお前!

72 22/10/07(金)22:28:50 No.979657242

やりたい事とやるべき事とやってる事が違うなんてよくある話だしね…

73 22/10/07(金)22:29:11 No.979657401

兵士に向いてるかはともかく殺戮マシーンの才能はある

74 22/10/07(金)22:29:19 No.979657454

実際ブルーディスティニーのゲームだったかでvsアムロのシミュレーションやれるんだけど初見だと多分発見して10秒もかからず殺される 何度かやってようやく接近できても唐突に視界から消えてビームサーベルで斬られて殺される 恐ろしすぎる

75 22/10/07(金)22:29:26 No.979657513

一分もかからないだから20秒とか40秒ぐらいなんだろうか

76 22/10/07(金)22:30:29 No.979658021

>恐ろしすぎる これで強いは強いがそこまでガンギマリじゃないジャブロー時点のデータだってんだから

77 22/10/07(金)22:31:56 No.979658715

軟禁されてなくてその分経験積んでたらどうなってたんだろうな

78 22/10/07(金)22:32:02 No.979658772

>実際ブルーディスティニーのゲームだったかでvsアムロのシミュレーションやれるんだけど初見だと多分発見して10秒もかからず殺される >何度かやってようやく接近できても唐突に視界から消えてビームサーベルで斬られて殺される >恐ろしすぎる ジオニックフロントだとガショガショ聞こえてきて遠くでなんか光ったなって思ったらMS9機が壊滅してる

79 22/10/07(金)22:32:09 No.979658828

>一番ヤバかったころを知ってて殺し合いまでした相手だからこそ言える 一分もかからなかった頃の自分が仕留めきれなかった相手だからな…

80 22/10/07(金)22:32:40 No.979659052

逆シャアのアムロは単に割り切った結果だと思う

81 22/10/07(金)22:32:57 No.979659171

ニュータイプ的な力はアバオアクーの時がピークだろうけどパイロットとしての技量は逆シャアの頃の方が上だろうからめんどくさいんだよこのアフロ

82 22/10/07(金)22:33:33 No.979659425

戦士たちの軌跡の敵アムロはMSの集団を蹴散らして即死級のビームライフルを高精度で連発してくる化け物だったな…

83 22/10/07(金)22:34:56 No.979660120

本人が思ってる以上に人望はあるから戦場にいるとみんなの士気が上がるから必要だよ

↑Top