虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/07(金)21:24:21 PICO4届... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/07(金)21:24:21 No.979626194

PICO4届いたので筋トレしながらテストしましょう 誤認識が多い気がしないでもないです https://www.twitch.tv/ganimata

1 22/10/07(金)21:26:31 No.979627155

こんばんぴこまたちゃん

2 22/10/07(金)21:26:31 No.979627163

がにちゃん、こんばんは、こんばんは

3 22/10/07(金)21:27:04 No.979627406

ぴこきてるううううううう

4 22/10/07(金)21:27:04 No.979627408

いまつかってるの?

5 22/10/07(金)21:28:21 No.979628048

がにちゃんは別口でマイク使うから問題ないからいいけど

6 22/10/07(金)21:29:05 No.979628404

ピコおめでとう会場なのかい

7 22/10/07(金)21:29:16 No.979628501

そういやイヤホンジャックないんだってね

8 22/10/07(金)21:29:54 No.979628783

USBからイヤホンの信号をとるの?

9 22/10/07(金)21:31:36 No.979629576

勿体無いからぴこの箱に料理入れて持ち帰るのだ

10 22/10/07(金)21:31:55 No.979629766

いまpico4を買うとチワワがついてくる

11 22/10/07(金)21:32:44 No.979630265

平常運転だね

12 22/10/07(金)21:33:09 No.979630495

ぴこまたちゃんこんばんは

13 22/10/07(金)21:35:17 No.979631592

認識しないけど誤認識しない感じか

14 22/10/07(金)21:35:35 No.979631727

ガニマザーに怒られそう

15 22/10/07(金)21:35:41 No.979631777

VRCでの使い心地とかスタンドアローンでVRC出来るかとか知りたかったけどマイクの話しか聞けそうになさそうだね…

16 22/10/07(金)21:35:41 No.979631779

こばまたちゃん

17 22/10/07(金)21:36:23 No.979632179

どうぞといいつつ自分でくいやがった

18 22/10/07(金)21:36:24 No.979632189

ごめんいまダイエット中だから…

19 22/10/07(金)21:36:38 No.979632311

既に持ってる人からすると必要なことは全部できるから差分はマイクぐらいなんだろうな…

20 22/10/07(金)21:36:41 No.979632334

マイク自体の性能だとすると、補正しても音割れするかカスれ音になりそうね

21 22/10/07(金)21:36:44 No.979632366

昼に立ってたスレだと何かマイクの設定がデフォルトで変になってて調整する必要があるとか言われてたね

22 22/10/07(金)21:37:23 No.979632764

バッテリーが分かれてるのは機体温度抑えられそうでいいんだろうけどどうなんじゃろね

23 22/10/07(金)21:37:34 No.979632854

アプデで治されるかんじか

24 22/10/07(金)21:39:22 No.979633802

かかとは2つあると便利だよね

25 22/10/07(金)21:41:51 No.979634801

小声ずんだもんなのだ

26 22/10/07(金)21:41:57 No.979634842

なんか変わってるね

27 22/10/07(金)21:42:04 No.979634869

ポータブルオーディオインターフェース経由にしないと満足できないかも知れないね

28 22/10/07(金)21:43:12 No.979635338

こういう事ですね https://panora.tokyo/archives/54575

29 22/10/07(金)21:44:34 No.979635894

がに股ちゃん頭スケスケだね

30 22/10/07(金)21:46:38 No.979636835

今Pico4のマニュアルとか着弾画像とかでマイクの位置確認しようとしてるんだけどどこにあるの…

31 22/10/07(金)21:46:39 No.979636855

スピーカー穴の位置が耳に比べて高いなあ

32 22/10/07(金)21:47:10 No.979637139

ガニマザー襲来!

33 22/10/07(金)21:47:35 No.979637304

お母さんどうぞ入ってきてください

34 22/10/07(金)21:48:04 No.979637545

ナイスタイミングだ

35 22/10/07(金)21:49:14 No.979638188

安いやつはやっぱマイクを安上がりにしがちなのかな

36 22/10/07(金)21:49:45 No.979638451

マイク穴は1つ?それとも2つ?

37 22/10/07(金)21:50:27 No.979638780

おかあさんチャットしにきてるの?どこ?

38 22/10/07(金)21:52:19 No.979639633

マイク穴がQuest2と比較して明らかに小さいね

39 22/10/07(金)21:52:23 No.979639659

音声系以外はいい感じなのかな

40 22/10/07(金)21:53:51 No.979640343

4kの裸がなんだって

41 22/10/07(金)21:53:58 No.979640381

コントローラーはどうなんだい? タッチセンサーがどうこうって騒がれてたけど

42 22/10/07(金)21:54:03 No.979640398

さっそく裸の動画を見たのかい

43 22/10/07(金)21:54:11 No.979640464

4kだと毛穴までみえていいって?

44 22/10/07(金)21:54:24 No.979640560

USBポートはマイクで埋まっちゃうのかい

45 22/10/07(金)21:55:47 No.979641132

そうなんですの

46 22/10/07(金)21:55:56 No.979641193

大体新品で持つの2時間弱ぐらいじゃないの?

47 22/10/07(金)21:56:15 No.979641333

ただでさえポンコツ認識なのに

48 22/10/07(金)21:56:39 No.979641518

正直今日ばかりはがにちゃんから色々聞きたいから誤認識いじりはほどほどで勘弁して頂きたい…

49 22/10/07(金)21:56:56 No.979641637

大丈夫かわいいよ

50 22/10/07(金)21:57:37 No.979641947

給電しながらUSBType-Cを分岐できるHUBも用意しなきゃならない感じなのね…

51 22/10/07(金)21:58:14 No.979642209

もうポンコツ扱いされてるやないかい

52 22/10/07(金)21:58:35 No.979642375

無線なのかすげえな

53 22/10/07(金)21:58:49 No.979642461

あまりの認識のひどさに絶望するがにちゃんかわいいね

54 22/10/07(金)21:59:04 No.979642574

もう有線にもどれない

55 22/10/07(金)21:59:08 No.979642600

お風呂屋さんなんぬ…!

56 22/10/07(金)21:59:27 No.979642746

どうだろう…明日には戻ってそうで

57 22/10/07(金)22:00:05 No.979643021

あらまあらまって言ってみて

58 22/10/07(金)22:00:40 No.979643282

そうだねむらむらちゃんだね

59 22/10/07(金)22:01:06 No.979643476

indexのマイクは最高峰だからね…

60 22/10/07(金)22:01:10 No.979643521

PICO NEO3で言われてた不具合が大体直ってない…?

61 22/10/07(金)22:02:14 No.979644049

IndexとかQuestはデュアルマイクでノイズ低減・除去してるから こっちもしてるとは思うけど技術力の差かな

62 22/10/07(金)22:02:18 No.979644082

USBポートの向き的にも分配器噛ませた方が破損の心配が減りそうだね https://asset.panora.tokyo/wp-content/uploads/2022/10/04213820/DSC00214.jpg

63 22/10/07(金)22:02:52 No.979644393

コストダウンの犠牲になってるんじゃないかな…後付けでどうにかできる部分でもあるだろうし

64 22/10/07(金)22:03:13 No.979644604

マイクは技術というより使っているチップとソフト次第だね、多少物理もあるけど

65 22/10/07(金)22:03:40 No.979644805

どうですかポコ4で運動できそうですか

66 22/10/07(金)22:03:42 No.979644831

いかん質問者の方が博識な学会でよく見るパターンだ!

67 22/10/07(金)22:03:58 No.979644975

マイクは場合によっては、指向性のスタンドマイクにすればHMDとは無関係になるね

68 22/10/07(金)22:04:01 No.979644997

iphoneと同じ感覚でワイヤレスの時代なのかな

69 22/10/07(金)22:04:19 No.979645147

スペースキャリブレーター…かな?

70 22/10/07(金)22:04:26 No.979645216

XLR端子をワイヤレス化できるやつもあるぞ!

71 22/10/07(金)22:05:27 No.979645790

乳首部屋…

72 22/10/07(金)22:06:13 No.979646160

ごちゃごちゃしすぎてめんどそうだ

73 22/10/07(金)22:07:53 No.979647050

パンケーキレンズには期待しているんだけども

74 22/10/07(金)22:09:08 No.979647620

見たままの奴見れたら眼鏡屋で大活躍になりそう

75 22/10/07(金)22:11:44 No.979648852

なにがにちゃんPICO4使ってるの つおい?

76 22/10/07(金)22:11:54 No.979648934

XLR端子のは有線マイクを無線化できるって話かな

77 22/10/07(金)22:12:18 No.979649127

キャリブレーションの自動化は試した?頭にトラッカーつけるやつ

78 22/10/07(金)22:12:52 No.979649416

キスされると相手の顔が間近にきれいに見えると聞いた

79 22/10/07(金)22:13:11 No.979649581

かのうなら、そろそろ有酸素開始かな

80 22/10/07(金)22:13:39 No.979649818

きょうはぴことれ

81 22/10/07(金)22:13:58 No.979650017

流石に今日は無理じゃないかな…誤認識タイムロスも酷そうだし

82 22/10/07(金)22:14:07 No.979650082

もうキスしたんだね

83 22/10/07(金)22:14:18 No.979650157

今日もセックスしちゃうんだね

84 22/10/07(金)22:14:32 No.979650287

でも今さっき綺麗だって

85 22/10/07(金)22:16:34 No.979651384

PCにどんぐり刺しちゃダメだよ!

86 22/10/07(金)22:16:35 No.979651395

情弱股ちゃん…

87 22/10/07(金)22:18:04 No.979652098

認識率4割切ってそう

88 22/10/07(金)22:19:16 No.979652695

HMDの平均使用時間がそれぐらいなんだろうか

89 22/10/07(金)22:19:32 No.979652837

バッテリー切れるまで無線パワーでぐるぐる回るのだ

90 22/10/07(金)22:20:49 No.979653385

ターン多めのダンスに有利じゃん

91 22/10/07(金)22:22:12 No.979653986

いつからかがにマザーも「」としてがに股ちゃんを見守り始めたから大丈夫

92 22/10/07(金)22:22:48 No.979654234

熟女レイプ十回チャレンジして

93 22/10/07(金)22:22:59 No.979654315

ちくちくちくちく

94 22/10/07(金)22:23:14 No.979654444

聴きたいながにまたさんの まんごーぱいと手首クリクリトレーニング

95 22/10/07(金)22:23:18 No.979654471

あったよクロロホルム

96 22/10/07(金)22:24:02 No.979654833

庭に防音個室つくっちゃおう

↑Top