ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/07(金)20:36:42 No.979603712
今夜からアニメが放送開始だけど 正直言うとまだ信憑性が薄い
1 22/10/07(金)20:37:12 No.979603909
現実感がないのはわかる
2 22/10/07(金)20:37:33 No.979604076
なんでこれが…?と今でも思ってる
3 22/10/07(金)20:37:52 No.979604200
あの絵本のような塗りを再現できるのか?
4 22/10/07(金)20:37:56 No.979604216
信憑性が無いって表現はちょっと違うような
5 22/10/07(金)20:38:12 No.979604328
現実味がない?
6 22/10/07(金)20:39:00 No.979604625
>信憑性が無いって表現はちょっと違うような 現実感?
7 22/10/07(金)20:39:09 No.979604682
>あの絵本のような塗りを再現できるのか? リマスターでアニメOPやってたけどあんな感じならまぁって思った 可能なら原作並にして欲しくはあるが
8 22/10/07(金)20:40:23 No.979605221
今夜からだったのかと録画予約したんだけど なんか後番組で嫌なものが見えて不安になった
9 22/10/07(金)20:40:28 No.979605266
>あの絵本のような塗りを再現できるのか? 水彩っぽい塗りはアニメじゃきついの分かるだろ!
10 22/10/07(金)20:40:41 No.979605380
令和四年だぞ今 レジェマナがアニメ化なんてするわけないだろう
11 22/10/07(金)20:42:01 No.979605920
多分微妙な出来だろうけど 没キャラの珠魅見れるならそれでいいよ
12 22/10/07(金)20:43:36 No.979606630
ゲームでいいアニメ化ってあんまりないんで.hackくらいかなって思いながら見る
13 22/10/07(金)20:43:52 No.979606747
アニメでこの世界観の魅力を伝えられるのかやや不安…
14 22/10/07(金)20:44:26 No.979606983
LOMのグラっぽくこそないけど聖剣伝説って雰囲気はかなり出てると思う
15 22/10/07(金)20:44:47 No.979607119
BGMが本編アレンジ使われるっぽいからすごく楽しみ
16 22/10/07(金)20:45:34 No.979607445
しかもLOMからなのに????ってなってる
17 22/10/07(金)20:45:36 No.979607459
サフォーのデザインと色違いじゃない四姉妹見れただけで俺的にはもうお釣りくるからええよ…
18 22/10/07(金)20:45:37 No.979607471
>アニメでこの世界観の魅力を伝えられるのかやや不安… アーティファクトを使うと街やダンジョンが出現するのはアニメでやっても訳わかんねえからカットだろうな…
19 22/10/07(金)20:45:39 No.979607495
>アニメでこの世界観の魅力を伝えられるのかやや不安… 元々雰囲気ゲーだから若いうちに当時にプレイしないと難しいんじゃないかな 期待しないで見ようぜ
20 22/10/07(金)20:45:42 No.979607515
これが好評だったらエスカデ編とドラゴンキラー編もやって欲しい
21 22/10/07(金)20:45:51 No.979607580
今更わざわざ宝石泥棒編だけやろうってんだからかなりクレイジーな連中が作る事は間違いあるまい
22 22/10/07(金)20:46:13 No.979607741
サフォーやアクアっぽいのも居てびっくりした
23 22/10/07(金)20:46:40 No.979607927
好き勝手言えるのは今のうちだ エッチな新キャラよろしくおねがいします エッチな新キャラよろしくおねがいします エッチな新キャラよろしくおねがいします
24 22/10/07(金)20:46:48 No.979607987
>これが好評だったらエスカデ編とドラゴンキラー編もやって欲しい エスカデ編は中身なさすぎてキツいだろ!
25 22/10/07(金)20:47:35 No.979608307
なんかキャスト欄にメインキャラ面して載ってるドゥエルくんに笑う そんなキャラじゃねえだろ!
26 22/10/07(金)20:48:35 No.979608739
ソシャゲでセイレーン編も見れるし夢みたいだ セイレーン編は後半見ないとなんとも言えないが
27 22/10/07(金)20:48:54 No.979608863
面白いし感動したけど裏話アルティマニア頼りだった気がする
28 22/10/07(金)20:49:18 No.979609024
>なんかキャスト欄にメインキャラ面して載ってるドゥエルくんに笑う >そんなキャラじゃねえだろ! 瑠璃くんに喧嘩売るからな
29 22/10/07(金)20:49:28 No.979609105
リマスターのOPでなんか違うってなったから 元々そんなに期待してないけど楽しみ
30 22/10/07(金)20:50:50 No.979609727
>なんでこれが…?と今でも思ってる ワーナージャパンにLOMのアニメ化したいマンがいたからですかね…
31 22/10/07(金)20:50:53 No.979609749
そういえば最初に瑠璃に因縁つける役だったなタマネギ…
32 22/10/07(金)20:50:57 No.979609787
ちゃんとプロレスみたいな曲流れるか心配
33 22/10/07(金)20:51:06 No.979609831
昨今はアラサー向けのリメイクアニメ多い中 これは一体どういう事
34 22/10/07(金)20:51:27 No.979609962
呪魅編だからってOPでゲーム未登場キャラだす脳みそはマジでどうかしてる
35 22/10/07(金)20:51:55 No.979610169
>呪魅編だからってOPでゲーム未登場キャラだす脳みそはマジでどうかしてる そうなの!?
36 22/10/07(金)20:52:01 No.979610211
ドラゴンキラー編やったらアニメ的に映える絵面になりそう ヴァディス様をヒロインに据えていこう
37 22/10/07(金)20:52:22 No.979610396
今さらわざわざこれをやるってスタッフがよっぽど熱意もって頑張ってくれるかなと思ったら普通にめちゃくちゃ低予算で残念なアニメって例が最近あったから怖い
38 22/10/07(金)20:52:42 No.979610550
>ドラゴンキラー編やったらアニメ的に映える絵面になりそう >ヴァディス様をヒロインに据えていこう 若いケモナー釣れそうでヨシ
39 22/10/07(金)20:52:44 No.979610562
なんかうそくさいので、こんかいのはなしは、うそだとおもう。
40 22/10/07(金)20:53:13 No.979610790
ぐま!を沢山観たいだけなんだ
41 22/10/07(金)20:53:18 No.979610834
ニキータのお話が面白い気がする
42 22/10/07(金)20:53:42 No.979611007
自分の好きな場所にモニュメントというかマップというかアレを置けるのは覚えてる ストーリー全然思い出せない なんならファミ通ブロスでやってた漫画のストーリーも思い出せない
43 22/10/07(金)20:53:48 No.979611052
>なんかうそくさいので、こんかいのはなしは、うそだとおもう。 世界はイメージで出来てる
44 22/10/07(金)20:54:54 No.979611551
>なんならファミ通ブロスでやってた漫画のストーリーも思い出せない こっちやるぐらいのが面白いんじゃないか いやもうあのギャグは寒いかな…
45 22/10/07(金)20:54:54 No.979611553
しんじゅひめがさらわれて、るりがおいかけて、ほうせきおうやら、さんどらやら、そのへんがでてきて、あとはよのなかのはなし。ねちゃった。
46 22/10/07(金)20:55:27 No.979611798
>ストーリー全然思い出せない 主軸はあっても実際にはほぼ全部寄り道で構成されたプレイみたいになるからな… ペンギンが石化されて亀がなんか出てきたり ジャングルでハイソンとヘッソンがなんか競って豆一族捕まえようとしたり いろいろあるけどいろいろありすぎる
47 22/10/07(金)20:55:37 No.979611876
漫画はあれはあれでまとまってるけどテーマ性とか全然別になっちゃってるからなぁ
48 22/10/07(金)20:56:44 No.979612420
サボテン君日記はさすがにカットかな
49 22/10/07(金)20:57:14 No.979612651
https://www.youtube.com/watch?v=RjCEZsTgb10 割と雰囲気良さそう
50 22/10/07(金)20:57:18 No.979612685
ドラゴンキラー編位だよ間にサイドストーリー挟まないの 骨の城の課外授業があるか
51 22/10/07(金)20:57:48 No.979612893
>サボテン君日記はさすがにカットかな 毎回の終わりにやってほしい
52 22/10/07(金)20:58:07 No.979613019
バドが瑠璃君連れて冒険する未来の話がみたいんだけど
53 22/10/07(金)20:58:11 No.979613053
えっもう!?
54 22/10/07(金)20:58:17 No.979613098
声優インタビューでプレイした事ありますか? →男主人公以外プレイした事なくて笑った もうその質問削っちまえよ!
55 22/10/07(金)20:59:17 No.979613576
もう今夜か時が経つのは早いものだ
56 22/10/07(金)20:59:26 No.979613662
>ワーナージャパンにLOMのアニメ化したいマンがいたからですかね… 昔から好きで権力持ったパターンきた
57 22/10/07(金)20:59:33 No.979613712
>なんならファミ通ブロスでやってた漫画のストーリーも思い出せない 1/1キスティスフィギュアを手に入れるために戦って100YENショップの剣を弁償してもらう話
58 22/10/07(金)21:00:05 No.979613960
1999年7月15日発売だって
59 22/10/07(金)21:00:10 No.979613999
LOMとFF9アニメ化は担当者の趣味だと思う
60 22/10/07(金)21:00:29 No.979614159
今日発売の小説版はどんな感じ?電子版売ってねえ
61 22/10/07(金)21:01:26 No.979614575
>声優インタビューでプレイした事ありますか? >→男主人公以外プレイした事なくて笑った >もうその質問削っちまえよ! 何年前だと思ってる メイン声優幼稚園ぐらいだゾ
62 22/10/07(金)21:01:31 No.979614619
ワーナーからわざわざ何の話題も無いのにアニメ化打診するというのが担当の趣味以外だったら逆に怖いよ
63 22/10/07(金)21:01:58 No.979614846
シャイロくん金髪美少年なのに体がムチムチしててすごくエッチじゃない?
64 22/10/07(金)21:02:16 No.979615001
>ペンギンが石化されて亀がなんか出てきたり ペンギン、湖を見ず、海へ帰る……
65 22/10/07(金)21:02:23 No.979615077
>今日発売の小説版はどんな感じ?電子版売ってねえ 出たんだ 天他の地、天多の人は読んだけど何も覚えてない
66 22/10/07(金)21:02:34 No.979615173
>LOMとFF9アニメ化は担当者の趣味だと思う FF9もやんの!?
67 22/10/07(金)21:03:04 No.979615439
>FF9もやんの!? そっちはだいぶ先だけどね
68 22/10/07(金)21:03:41 No.979615773
俺も権力があればブシドーブレードとアインハンダーをアニメ化させるのに
69 22/10/07(金)21:03:59 No.979615969
奈落で瑠璃の石像壊していい?
70 22/10/07(金)21:04:08 No.979616052
>>FF9もやんの!? >そっちはだいぶ先だけどね そっちは海外スタジオなんだっけか
71 22/10/07(金)21:04:24 No.979616199
>俺も権力があればマール王国の人形姫をアニメ化させるのに
72 22/10/07(金)21:04:49 No.979616467
>奈落で瑠璃の石像壊していい? 瑠璃奈落行くことあったっけ
73 22/10/07(金)21:05:22 No.979616763
主人公が喋りまくるのはやはりどうしても違和感が
74 22/10/07(金)21:05:27 No.979616814
>俺も権力があればデュープリズムをアニメ化させるのに
75 22/10/07(金)21:05:35 No.979616884
>>奈落で瑠璃の石像壊していい? >瑠璃奈落行くことあったっけ 無いはず 鉱山のギルバートと勘違いしてんじゃない?
76 22/10/07(金)21:05:49 No.979617012
>俺も権力があればゼノギアスをアニメ化させるのに
77 22/10/07(金)21:05:52 No.979617049
>瑠璃奈落行くことあったっけ 最後の最後で石になるけどタイミング的に会うのは不可能かな
78 22/10/07(金)21:06:06 No.979617158
リマスターが出たのもアニメ化の企画が立ったからという
79 22/10/07(金)21:06:20 No.979617294
>俺も権力があればTOD2をアニメ化させるのに
80 22/10/07(金)21:06:34 No.979617409
運命の剣とか宝石王とかゲームだとよく分からないまま終わったしああいうのの補完あるのかな
81 22/10/07(金)21:07:03 No.979617674
サガフロ2をアニメ化させる権力者出てきてくれ
82 22/10/07(金)21:07:06 No.979617694
>俺も権力があればベアルファレスをアニメ化させるのに
83 22/10/07(金)21:07:33 No.979617920
リマスターは旧作BGM切り替えと津田フォントありがたかった 尚クリアはしてない
84 22/10/07(金)21:07:54 No.979618094
>>これが好評だったらエスカデ編とドラゴンキラー編もやって欲しい >エスカデ編は中身なさすぎてキツいだろ! ちょっと待て中身は1番濃すぎるくらいだろ!?
85 22/10/07(金)21:08:00 No.979618148
他の珠魅は奈落にいるけど瑠璃は最後まで死んだの明らかにならないし死んだあと即生き返るから奈落で会うのは無理
86 22/10/07(金)21:08:01 No.979618155
30分間カニを踏むだけの回とかあるのかな
87 22/10/07(金)21:08:10 No.979618214
>サガフロ2をアニメ化させる権力者出てきてくれ ウィル編とギュス編…分けないと話難しくない? かと言ってエッグ倒す辺りだけだと薄くなるし
88 22/10/07(金)21:08:16 No.979618250
>サガフロ2をアニメ化させる権力者出てきてくれ 俺も権力があればアセルス編とT260G編をアニメ化させるのに
89 22/10/07(金)21:08:59 No.979618618
偉い人の力で皇帝編まで全部やらせて欲しい
90 22/10/07(金)21:09:27 No.979618866
男女どっちかだけ出すのは角が立つから難しいんだろうけど 両方出すダブル主人公制でシナリオうまく調理できた例を見ない
91 22/10/07(金)21:09:39 No.979618977
エスカデ編の表面的な部分しか見てない奴め奈落に落ちろ
92 22/10/07(金)21:09:40 No.979618980
>30分間カニを踏むだけの回とかあるのかな カニバッシングは海賊エピソードの一つだから畜生!
93 22/10/07(金)21:09:55 No.979619098
ベアルファレスはアニメ化する前に移植なりなんなりしろや!
94 22/10/07(金)21:10:30 No.979619401
>ベアルファレスはアニメ化する前に移植なりなんなりしろや! VITAでアーカイブはあったがそれ以来何もないからな…
95 22/10/07(金)21:10:35 No.979619446
リマスターは最高値の槍と大剣作って食らっても超回復する全身鎧と状態異常と属性完封するアクセ作って カーミラを同じく理論上最強ステータスにしたところで飽きたな
96 22/10/07(金)21:10:41 No.979619511
ヴァディスだけで30分やってほしい
97 22/10/07(金)21:10:51 No.979619597
元々主人公自体にキャラは立ってなかったから二人になってようが何も支障はない気がする と思ったけど騎士がどっちになるのかは気になるな
98 22/10/07(金)21:10:53 No.979619608
>ちょっと待て中身は1番濃すぎるくらいだろ!? よく分からんけど大人になったら深い話なんだろうなぁ →コイツら自己主張強すぎてまとまらんだけの話だった! という印象
99 22/10/07(金)21:10:56 No.979619638
いつだと思ってたらもう始まる!?
100 22/10/07(金)21:11:07 No.979619734
>ヴァディスだけで30分やってほしい だから アニメは 宝石泥棒編だって!
101 22/10/07(金)21:12:07 No.979620254
>ヴァディスだけで30分やってほしい ティアマットきたな…
102 22/10/07(金)21:12:13 No.979620292
今期LOMで来期はオートマタとスクエニアニメが続くな
103 22/10/07(金)21:12:13 No.979620299
>リマスターは最高値の槍と大剣作って食らっても超回復する全身鎧と状態異常と属性完封するアクセ作って >カーミラを同じく理論上最強ステータスにしたところで飽きたな しゃぶり尽くしてんじゃねえか
104 22/10/07(金)21:12:19 No.979620331
どの枠かすら分かってなかった… だいたい全国同時の枠じゃん!
105 22/10/07(金)21:12:24 No.979620371
>>30分間カニを踏むだけの回とかあるのかな >カニバッシングは海賊エピソードの一つだから畜生! LOMだからこそメインじゃないストーリーもどんどんやってほしい気持ちはある
106 22/10/07(金)21:12:25 No.979620389
>>ヴァディスだけで30分やってほしい >ティアマットきたな… ただのケモナーかもしれん
107 22/10/07(金)21:12:34 No.979620468
>いつだと思ってたらもう始まる!? え?何時?
108 22/10/07(金)21:12:39 No.979620500
>ヴァディスだけで30分やってほしい えっちすぎるから地上波では危険すぎる
109 22/10/07(金)21:13:04 No.979620690
2022年10月7日(金) 25:25~ MBS・TBS系 全国28局ネット“スーパーアニメイズム”枠にて放送開始✨
110 22/10/07(金)21:13:05 No.979620693
世界観的に1番重要だけどとにかく難解で後味悪いのがエスカデ編 人気キャラも多く感動的でキャッチーな珠魅編 バトル!ケモ!かっこいいドラゴン!ドラゴンキラー編
111 22/10/07(金)21:13:10 No.979620727
ソシャゲでセイレーン編シナリオやってるからやったほうが良いよ
112 22/10/07(金)21:13:17 No.979620814
エスカデ編は要約するとだいたい ビュウ、大人になるってかなしいことなの
113 22/10/07(金)21:13:46 No.979621048
真珠姫がヴァディス様もふもふ30分するアニオリ回くらい挟んだっていいだろ
114 22/10/07(金)21:13:55 No.979621099
>どの枠かすら分かってなかった… >だいたい全国同時の枠じゃん! 今のところBSがないのだけが不満… そのための地上波だろうが…リアタイ視聴ギリギリの時間だし
115 22/10/07(金)21:14:04 No.979621191
テレビからpain the universeが流れるのか…
116 22/10/07(金)21:14:20 No.979621321
>真珠姫がヴァディス様もふもふ30分するアニオリ回くらい挟んだっていいだろ ちゃんと姉さんも出せ
117 22/10/07(金)21:14:34 No.979621429
2クール枠取ってんの正気か!?ってなるよね
118 22/10/07(金)21:15:08 No.979621696
ワーナーの権力持った趣味人すげぇな…
119 22/10/07(金)21:15:43 No.979621960
>2クール枠取ってんの正気か!?ってなるよね えっ初耳だけど2クールなの??
120 22/10/07(金)21:15:49 No.979622012
>2クール枠取ってんの正気か!?ってなるよね アニメにした時点で狂気なんだ話数なんて気にしてたら持たないぞ
121 22/10/07(金)21:15:53 No.979622048
なんでLOMスレって必ず ヴァディスかシエラのケモナーいるの
122 22/10/07(金)21:15:58 No.979622099
>2クール枠取ってんの正気か!?ってなるよね なそにん 宝石泥棒編だけでそんな尺要るっけ…
123 22/10/07(金)21:16:01 No.979622120
シナリオが優秀なゲームでもアニメにするとクソ微妙…って事例を知ってるから怖くもあるが あの世界観がテレビに出るってだけでも勝ちみたいなところがあるので気楽に見る
124 22/10/07(金)21:16:05 No.979622148
珠魅編もある意味性癖デパートだし…
125 22/10/07(金)21:16:12 No.979622233
2クールってことは結構じっくりやるのか
126 22/10/07(金)21:16:26 No.979622382
エスカデ編はとにかくこの世界に愛が足りてねえ事を実感させるストーリーだ 珠魅編とドラゴンキラー編が愛で大体解決したのと逆だね
127 22/10/07(金)21:16:32 No.979622429
>なんでLOMスレって必ず >ヴァディスかシエラのケモナーいるの 可愛いしエロい
128 22/10/07(金)21:16:36 No.979622452
>よく分からんけど大人になったら深い話なんだろうなぁ >→コイツら自己主張強すぎてまとまらんだけの話だった! >という印象 ただのクソコテバトルじゃなくて生まれとか社会的立場と自分の願いとの折り合いをつけていく話だからまあまあ深い話なんだけどね 結局折り合いがつかなくてクソコテバトルで終わる話でもあるけど
129 22/10/07(金)21:16:38 No.979622474
泥棒編だからって泥棒編のエピソードしかやらないわけじゃないだろ
130 22/10/07(金)21:17:19 No.979622788
>なんでLOMスレって必ず >ヴァディスかシエラのケモナーいるの というか人間が主人公と魔法学生くらいしかいないし必然的に亜人シコになる
131 22/10/07(金)21:17:20 No.979622794
>なんでLOMスレって必ず >ヴァディスかシエラのケモナーいるの 俺はダナエ派だけど?
132 22/10/07(金)21:17:21 No.979622800
セイレーンあたりのサブイベントもつまみ食いしてくれると嬉しい
133 22/10/07(金)21:17:23 No.979622815
流石にバドコロナは居るよね?
134 22/10/07(金)21:17:34 No.979622896
>>2クール枠取ってんの正気か!?ってなるよね >なそにん >宝石泥棒編だけでそんな尺要るっけ… OPに見たことない青の珠魅族(多分作中名前だけ出てたサフォー)とか殺されるだけだった筈のルーベンスが戦ってるシーンとかあるので アニオリも結構やると思われる
135 22/10/07(金)21:17:36 No.979622907
エスカデ編は終始痴情のもつれを見させられるシナリオで主人公空気になるんじゃないかと
136 22/10/07(金)21:17:50 No.979623011
小説は主な3シナリオ全部入ってるらしいぞ えっ令和4年にLOMの小説発売!?
137 22/10/07(金)21:17:53 No.979623042
>流石にバドコロナは居るよね? いなかったら誰がおかえりって言うんだよ!
138 22/10/07(金)21:18:10 No.979623154
女主人公がめっちゃむちむちしてて俺によしだった
139 22/10/07(金)21:18:20 No.979623235
>>流石にバドコロナは居るよね? >いなかったら誰がおかえりって言うんだよ! 主人公の片割れとか…
140 22/10/07(金)21:18:34 No.979623359
あの世界の賢者ってさ
141 22/10/07(金)21:18:37 No.979623377
>流石にバドコロナは居るよね? 上にあるPVで声まで出てんだろ観てこい
142 22/10/07(金)21:18:40 No.979623399
猫ちゃん可愛い!ってだけでダナエの味方したけど ある程度大人になってエスカデの考え方のが人間界にはいいのかもなぁって変化はあった
143 22/10/07(金)21:18:51 No.979623490
>>流石にバドコロナは居るよね? >いなかったら誰がおかえりって言うんだよ! おかえりってセリフあったっけ?
144 22/10/07(金)21:18:52 No.979623502
本当にありがとうと言うしかないなワーナーで偉くなった趣味人
145 22/10/07(金)21:19:36 No.979623863
>>>流石にバドコロナは居るよね? >>いなかったら誰がおかえりって言うんだよ! >おかえりってセリフあったっけ? ない
146 22/10/07(金)21:19:42 No.979623907
>エスカデ編は終始痴情のもつれを見させられるシナリオで主人公空気になるんじゃないかと 主人公はどの話でも基本空気だろ
147 22/10/07(金)21:19:47 No.979623944
LOMが脳に刻み込まれた世代が力を持ったんだなぁ
148 22/10/07(金)21:19:57 No.979624033
アニメでジュエルビーストが見れる機会があるとは…
149 22/10/07(金)21:20:42 No.979624360
>猫ちゃん可愛い!ってだけでダナエの味方したけど >ある程度大人になってエスカデの考え方のが人間界にはいいのかもなぁって変化はあった 子供の頃は全員死ねよと思ってたけど 最近はひとりぼっちになって抜け殻になるダナエいいな…ってなってきた俺みたいなのも居る
150 22/10/07(金)21:20:46 No.979624393
>おかえりってセリフあったっけ? 主人公がただいま…って初めて喋るけどバドは駆け寄るだけだよ でも言うよね言ったんだよ俺のイメージでは
151 22/10/07(金)21:20:51 No.979624446
>>エスカデ編は終始痴情のもつれを見させられるシナリオで主人公空気になるんじゃないかと >主人公はどの話でも基本空気だろ 自分には関係ない
152 22/10/07(金)21:20:55 No.979624493
子供の頃はマジでエスカデ嫌いだったからわからんもんだ
153 22/10/07(金)21:21:05 No.979624567
>おかえりってセリフあったっけ? ないけど ただいま の後でバタバタ駆け寄ってくるのが泣けた
154 22/10/07(金)21:21:10 No.979624614
>エスカデ編は終始痴情のもつれを見させられるシナリオで主人公空気になるんじゃないかと 実際エスカデ編の主人公って顛末を見守る役だしな 無関係とかふざけんな!!ってキレるぬもいるけど
155 22/10/07(金)21:21:14 No.979624646
>最近はひとりぼっちになって抜け殻になるダナエいいな…ってなってきた俺みたいなのも居る 依存させたいよね
156 22/10/07(金)21:21:19 No.979624668
主人公が騎士になるから喋らないから空気のようだけど重要 エスカデ編はほんとにあいつらだけで回るし…
157 22/10/07(金)21:21:38 No.979624825
>>おかえりってセリフあったっけ? >ないけど >ただいま の後でバタバタ駆け寄ってくるのが泣けた 名前からして嘘くさいので今回の話は嘘だと思う
158 22/10/07(金)21:21:39 No.979624838
シエラとヴァディスはなんていうか性格が無難に良い
159 22/10/07(金)21:21:53 No.979624954
>>なんかうそくさいので、こんかいのはなしは、うそだとおもう。 >世界はイメージで出来てる 作中世界はマジでこれであなたと私に見えてるものは違いますよって平然とやってくるの怖い世界だ
160 22/10/07(金)21:22:05 No.979625034
あらすじ見るに1話は双子の魔法使いやるっぽいし割と色々要素盛るんじゃねえかな
161 22/10/07(金)21:22:20 No.979625140
エスカデ編で主人公に課せられた役目は実際あの顛末を見届ける事だろうからな あとついでにアーウィン倒す
162 22/10/07(金)21:22:29 No.979625222
>シエラとヴァディスはなんていうか性格が無難に良い 出会いのエピソードもいいよね
163 22/10/07(金)21:22:37 No.979625289
ソシャゲのセイレーン編やったけど文章の切れ味がかなり維持されてるので これリメイクとか出てもいけるなって思った
164 22/10/07(金)21:22:43 No.979625329
おかえりとはセリフ無いけど何日も帰りを待つシーンとかいざ帰ってきた時の出迎えって大事なシーンがあるだろう あの辺は主人公以外セリフ無いのがむしろいいんだ
165 22/10/07(金)21:22:44 No.979625338
最終回でエメロードちゃんとデートするシーンが見れればもうそれで満足よ
166 22/10/07(金)21:23:20 No.979625648
>当時はひとりぼっちになって抜け殻になるダナエいいな…って思ってたけど >最期に孤独に斃れるエスカデいいよね…ってなってきた俺みたいなのも居る
167 22/10/07(金)21:23:20 No.979625654
>ソシャゲのセイレーン編やったけど文章の切れ味がかなり維持されてるので >これリメイクとか出てもいけるなって思った 思ったよりLOM感あるよね
168 22/10/07(金)21:23:24 No.979625685
輝きを忘れた捨石に、制裁を! 行け! ジュエルビースト! が楽しみ
169 22/10/07(金)21:23:24 No.979625694
>ソシャゲのセイレーン編やったけど文章の切れ味がかなり維持されてるので >これリメイクとか出てもいけるなって思った やると聞いてたけどもう始まってたの!? フラメシュ仲間になったりする?
170 22/10/07(金)21:23:46 No.979625883
>主人公が騎士になるから喋らないから空気のようだけど重要 >エスカデ編はほんとにあいつらだけで回るし… ドラゴンキラーも姉弟が中心だったからそういう意味でも宝石泥棒編だったのかな
171 22/10/07(金)21:23:50 No.979625917
双子とはある程度絆深めとかないと最後に生きないからな ある程度関連イベントもやるんじゃないだろうか
172 22/10/07(金)21:23:52 No.979625939
心のある場所いいよね…
173 22/10/07(金)21:24:14 No.979626133
20年前の俺にLOM20年後アニメ化するよって教えてあげたい
174 22/10/07(金)21:24:30 No.979626282
瑠璃くんは真珠姫の騎士じゃなくてレディパールの姫ですって!?
175 22/10/07(金)21:24:37 No.979626353
>20年前の俺にLOM20年後アニメ化するよって教えてあげたい ぐげ
176 22/10/07(金)21:25:03 No.979626530
>20年前の俺にLOM20年後アニメ化するよって教えてあげたい スクエアめっちゃ躍進してた時期だから案外あっさり信じるかもな…
177 22/10/07(金)21:25:06 No.979626545
>20年前の俺にLOM20年後アニメ化するよって教えてあげたい 20年も経てばそれくらい当たり前だろって納得すると思う
178 22/10/07(金)21:25:15 No.979626627
特に深い意味はないけど宝石商アレックスの声と宝石泥棒サンドラの声が気になる
179 22/10/07(金)21:25:20 No.979626669
BS放送ないんだっけ
180 22/10/07(金)21:25:21 No.979626685
>20年前の俺にLOM20年後アニメ化するよって教えてあげたい お前はすぐ観れるだろうけど俺は20年待つのかよってキレられて殺されてしまう
181 22/10/07(金)21:25:50 No.979626873
配信はいつから…?
182 22/10/07(金)21:25:58 No.979626927
>やると聞いてたけどもう始まってたの!? >フラメシュ仲間になったりする? 前編がエレ 後編でももう1人仲間になるらしい
183 22/10/07(金)21:26:06 No.979626973
>あらすじ見るに1話は双子の魔法使いやるっぽいし割と色々要素盛るんじゃねえかな 家に誰も住んでないと宝石泥棒編の最後が味気なくなるからかね
184 22/10/07(金)21:26:44 No.979627254
プリキュアの敵みたいにジュエルビースト何回も出てくんのかな…
185 22/10/07(金)21:26:59 No.979627359
ていうかスーパーアニメイズムってめちゃくちゃいい枠じゃん 30県ぐらい同時放送だぞ
186 22/10/07(金)21:26:59 No.979627361
>スクエアめっちゃ躍進してた時期だから案外あっさり信じるかもな… 映画FFでずっこけなければFFUが打ち切られずにその後もスクウェアアニメが続いてたのかもな…
187 22/10/07(金)21:27:03 No.979627398
ソシャゲの方は今PUしてる瑠璃くんがちょっと引くほど環境破壊レベルで強いので とりあえずリセマラして鍛えてストーリー追うだけでもどうぞ!
188 22/10/07(金)21:27:08 No.979627441
宝石泥棒編だけだと俺のヌヌザックがなんか嫌味な魔法陣野郎で終わっちまうーっ!
189 22/10/07(金)21:27:19 No.979627520
>>20年前の俺にLOM20年後アニメ化するよって教えてあげたい >お前はすぐ観れるだろうけど俺は20年待つのかよってキレられて殺されてしまう でも2002年ごろのテレビアニメのクオリティだったらえーアニメ化…?みたいな感じでそんな羨ましくならないかも
190 22/10/07(金)21:27:25 No.979627569
一話で押しかけロリ幼な妻は攻めてるな…
191 22/10/07(金)21:27:31 No.979627609
サンドラとアレックスは寿美菜子で兼役だぞ
192 22/10/07(金)21:27:45 No.979627736
>瑠璃くんは真珠姫の騎士じゃなくてレディパールの姫ですって!? レディパールの騎士だけど?
193 22/10/07(金)21:27:48 No.979627767
あんた鬼ッスはやらないのかな
194 22/10/07(金)21:27:51 No.979627798
>お前はすぐ観れるだろうけど俺は20年待つのかよってキレられて殺されてしまう プレイ当時の年齢以上待たされるんだな
195 22/10/07(金)21:27:53 No.979627816
>宝石泥棒編だけだと俺のヌヌザックがなんか嫌味な魔法陣野郎で終わっちまうーっ! なんだこのオモシロ魔方陣は…
196 22/10/07(金)21:28:02 No.979627897
あぶねこのスレ無かったら見逃してるところだった スレ「」サンキュー!
197 22/10/07(金)21:28:03 No.979627899
>>あらすじ見るに1話は双子の魔法使いやるっぽいし割と色々要素盛るんじゃねえかな >家に誰も住んでないと宝石泥棒編の最後が味気なくなるからかね 珠魅が泣くと嵐になるんだって…ってコロナ達が2階の窓の外観てるシーンは絶対に入れて貰う
198 22/10/07(金)21:28:32 No.979628136
期待4不安6って感じだわ
199 22/10/07(金)21:28:33 No.979628147
バドコロナの必要性は最後ばかり言われるが途中のおうちあったかい…する真珠と真珠を心配するバドコロナとここにいれば真珠は大丈夫だ…って信頼してくれる瑠璃もいいんだ…
200 22/10/07(金)21:28:33 No.979628154
>でも2002年ごろのテレビアニメのクオリティだったらえーアニメ化…?みたいな感じでそんな羨ましくならないかも FF:Uが01年だぞ期待しかないだろ
201 22/10/07(金)21:28:36 No.979628177
あんまスレ立ってる所見た事無いけど聖剣ソシャゲどうなの?
202 22/10/07(金)21:28:41 No.979628223
初報聞いたときは配信限定だと思ってた 地上波とかマジか
203 22/10/07(金)21:28:45 No.979628241
>>スクエアめっちゃ躍進してた時期だから案外あっさり信じるかもな… >映画FFでずっこけなければFFUが打ち切られずにその後もスクウェアアニメが続いてたのかもな… 実は映画はそんな大したダメージではなかったらしいな むしろコンビニ販売の道を拓いたデジキューブ事業の方がやばかったとか
204 22/10/07(金)21:29:11 No.979628453
>>20年前の俺にLOM20年後アニメ化するよって教えてあげたい >20年も経てばそれくらい当たり前だろって納得すると思う でもアニメ化自体は信じられても20年経ってからっていうのは眉唾に感じるんじゃないかな…
205 22/10/07(金)21:29:15 No.979628490
これをアニメ化させるってどんだけ権力持ったんだ…
206 22/10/07(金)21:29:32 No.979628630
宝石泥棒編でヌヌザック掘り下げるのは難易度高いな…
207 22/10/07(金)21:29:56 No.979628801
>あんまスレ立ってる所見た事無いけど聖剣ソシャゲどうなの? ゲームとしてはうんこ ジーコゲーみたいなキャラの動きを許せるならキャラのクオリティは高いよ
208 22/10/07(金)21:30:06 No.979628882
>初報聞いたときは配信限定だと思ってた >地上波とかマジか その辺がなんか集団幻覚感があるんだよな…
209 22/10/07(金)21:30:13 No.979628936
折角だからヌヌザック先生の本体もチラ見せしようぜ
210 22/10/07(金)21:30:26 No.979629017
アニメ制作側の人が偉くなったらLOMのアニメを作りたい!って言ってたら本当に偉くなったんだっけか そしてスクエニに話をしにいったらアニメになるのにオリジナルの動きがないのはあれだからと予定になかったリマスター版決まったとかなんとか
211 22/10/07(金)21:30:29 No.979629037
映画の分はFF11が絶好調ですぐ取り返せたとか言ってたような
212 22/10/07(金)21:30:29 No.979629040
>期待4不安6って感じだわ そんぐらいで要素要素で懐かしむぐらいでいいんじゃない
213 22/10/07(金)21:30:31 No.979629051
>初報聞いたときは配信限定だと思ってた >地上波とかマジか 上でもあるけどスーパーアニメイズムだからめちゃいい枠だぞ
214 22/10/07(金)21:30:48 No.979629183
アニメ作ってくれるならリマスターするか!とかフットワークが全体的に軽い
215 22/10/07(金)21:31:00 No.979629289
>あんまスレ立ってる所見た事無いけど聖剣ソシャゲどうなの? 開始直後はここでもよくスレ立ってたよ ゲームがゴミだからすぐ立たなくなっただけ でも今セイレーン編の未実装シナリオやってるからイベント見るだけやるといいよ
216 22/10/07(金)21:31:23 No.979629472
そういえば敵が大体ジュエルビーストと野生動物になるのか宝石泥棒編 ニキータの商い道中とかカニバッシングとか過去ボス出てるのはみたいな
217 22/10/07(金)21:31:44 No.979629654
アニメのサウンドディレクターちゃんと下村陽子って時点でどうしても期待値が上がる 令和の今LoMのBGM最新版が蘇るのか!?
218 22/10/07(金)21:32:02 No.979629834
>ゲームがゴミだからすぐ立たなくなっただけ ちょっとだけやったけどやっぱなんか古臭いよね… 聖剣そのものが古臭いだろと言われたらそこまでだけど
219 22/10/07(金)21:32:10 No.979629901
>令和の今LoMのBGM最新版が蘇るのか!? BGM最新版自体はリマスターで蘇ってただろうが!!
220 22/10/07(金)21:32:12 No.979629916
>折角だからヌヌザック先生の本体もチラ見せしようぜ テセニーゼ先生やメフィヤーンスとかいいキャラいっぱいいるんだよなぁ魔法学園
221 22/10/07(金)21:32:19 No.979629996
ジュエルビーストは設定だと悲しき怪物なんだけど その辺よくわからんまま3回くらい殺す
222 22/10/07(金)21:32:48 No.979630298
>ジュエルビーストは設定だと悲しき怪物なんだけど >その辺よくわからんまま3回くらい殺す よく見ると人が張り付いててグロい
223 22/10/07(金)21:33:02 No.979630433
>アニメのサウンドディレクターちゃんと下村陽子って時点でどうしても期待値が上がる >令和の今LoMのBGM最新版が蘇るのか!? アニメの出来に関わらずサントラだけは欲しくなりそう
224 22/10/07(金)21:33:46 No.979630816
>アニメのサウンドディレクターちゃんと下村陽子って時点でどうしても期待値が上がる 最悪アニメがだめだっかーでもサントラが出てくれればお釣りが来るんだよな 令和最新滅びし煌めきの都市聴きたいぃいいいい
225 22/10/07(金)21:33:56 No.979630910
絶対出てくるボスどんなのいたっけ…? 最初の猿とラルクのコンパチっぽい騎士とジュエルビーストと…
226 22/10/07(金)21:35:00 No.979631451
フルメタルハガーは内定してる
227 22/10/07(金)21:35:06 No.979631510
そんないい枠で放送するのか ありがとうワーナーの聖剣伝説のオタクの人…
228 22/10/07(金)21:35:10 No.979631533
ボツになった珠魅は出ないだろうな
229 22/10/07(金)21:35:14 No.979631572
音楽はどうなんの?
230 22/10/07(金)21:35:37 No.979631752
>ボツになった珠魅は出ないだろうな 公開されてるOPにいるって!
231 22/10/07(金)21:35:38 No.979631754
ボスはマジでジュエルビーストだらけになりそう
232 22/10/07(金)21:35:43 No.979631800
今のはともかくRISE of MANAは当時としてはよく出来てたよ…
233 22/10/07(金)21:35:45 No.979631814
お前ら適当にレスする前にPV見てこいや!
234 22/10/07(金)21:35:50 No.979631864
OP見る限りだとスタイリッシュなアクションは期待しない方がいい感じだな…
235 22/10/07(金)21:35:58 No.979631943
>ボツになった珠魅は出ないだろうな OP見てこい https://youtu.be/1wqIWMssfu4 居る
236 22/10/07(金)21:36:14 No.979632090
ボス戦だけが全部じゃないからサンドラとの戦闘シーンとかもあるはず
237 22/10/07(金)21:36:17 No.979632111
>OP見る限りだとスタイリッシュなアクションは期待しない方がいい感じだな… 元からもっさりアクションだもんな
238 22/10/07(金)21:36:46 No.979632386
ボイド警部やザル魚にもバックボーンが追加されちゃうのか
239 22/10/07(金)21:36:52 No.979632460
次スレいる?
240 22/10/07(金)21:36:55 No.979632489
むしろもっさりアクションを意識してる所もある
241 22/10/07(金)21:37:02 No.979632559
セイレーンのはいこれで貴女は自由になりました好き
242 22/10/07(金)21:37:02 No.979632563
原作再現するとタックルで画面端に押し込んでクイックアタックを連発してるだけで戦闘が終わってしまうからな
243 22/10/07(金)21:37:03 No.979632570
魔法とか食らうときに変な伸び縮みする演出してほしい
244 22/10/07(金)21:37:13 No.979632664
このゲーム衣装がアニメ向きじゃないキャラばっかじゃん!
245 22/10/07(金)21:37:25 No.979632786
2クールって聞いてびっくりしてる 辣腕すぎる
246 22/10/07(金)21:37:33 No.979632839
宝石王に悲しい過去…とかあるのかな
247 22/10/07(金)21:37:40 No.979632906
アニメでアクションさせることなんか考えてないデザインだしな…
248 22/10/07(金)21:37:46 No.979632965
>次スレいる? できればほしい
249 22/10/07(金)21:37:52 No.979633017
>原作再現するとタックルで画面端に押し込んでクイックアタックを連発してるだけで戦闘が終わってしまうからな (突然湧き出すまんまるドロップ)
250 22/10/07(金)21:37:53 No.979633027
雪女の友人の珠魅とかは出ないだろうけど
251 22/10/07(金)21:37:57 No.979633064
>2クールって聞いてびっくりしてる >辣腕すぎる 正気かよ
252 22/10/07(金)21:38:10 No.979633151
>宝石王に悲しい過去…とかあるのかな 実際ありそうだし…
253 22/10/07(金)21:38:38 No.979633425
>原作再現するとサマーソルトキックを連発してるだけで戦闘が終わってしまうからな
254 22/10/07(金)21:38:50 No.979633518
製作委員会の名前で笑った 組合て!