ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/07(金)19:51:20 No.979585024
改めて読むとこの人なんだったの…?
1 22/10/07(金)19:51:39 No.979585127
飽きた
2 22/10/07(金)19:51:59 No.979585233
お父さんが甘い奴を晒すために持ってきた
3 22/10/07(金)19:52:16 No.979585370
そのなんだったの感もバキらしいといえばらしい
4 22/10/07(金)19:52:56 No.979585616
勇次郎のお気に入りの畑
5 22/10/07(金)19:53:07 No.979585679
う~~~ん「」次郎氏には理解できないだろうなこういうのは…
6 22/10/07(金)19:54:20 No.979586094
アライJrに比べたら退場が速かっただけマシ というか独歩ちゃん追い込んでたから何気に強い
7 22/10/07(金)19:54:33 No.979586177
独歩の脚折る過程の攻防で読み勝ったのはすごいと思う
8 22/10/07(金)19:54:52 No.979586275
バランスのいい山本を倒すにはこいつを出すしかなかった
9 22/10/07(金)19:55:28 No.979586491
>そのなんだったの感もバキらしいといえばらしい わりと初期からずっと起こってる展開ではあるよね
10 22/10/07(金)19:55:43 No.979586577
魅せますか………
11 22/10/07(金)19:56:16 No.979586805
致命的に失敗せず退場して他のキャラの話に移っただけで最トーの頃から悪い癖の片鱗は出てたってことかな…
12 22/10/07(金)19:56:19 No.979586823
>>そのなんだったの感もバキらしいといえばらしい >わりと初期からずっと起こってる展開ではあるよね 花田「…」
13 22/10/07(金)19:56:36 No.979586912
アライは負けるにしても刃牙にだと思ったら唐突にジャックに負けてマジかってなった その後ボロボロの状態でお礼回りされたのも可哀想すぎる
14 22/10/07(金)19:57:33 No.979587259
勝手に連れてきて勝手にぶっ壊すの酷いよね勇ちゃん
15 22/10/07(金)19:58:52 No.979587727
しっくりこなくて退場は初期の花田からやってる まぁ決断は初期の方が早かったが
16 22/10/07(金)19:59:00 No.979587762
お父さんとしてはむしろ面白いからちゃんと連れてきたんだよ そしたら恥知らずなことされて連れてきた自分の顔を刃牙ちゃんの前で潰されたのでキレた 自分勝手すぎる
17 22/10/07(金)19:59:12 No.979587846
>勝手に連れてきて勝手にぶっ壊すの酷いよね勇ちゃん しかし初期はスイッチの分からなさが魅力でもあった
18 22/10/07(金)19:59:21 No.979587897
この時点でめちゃ強い一人ではあったよね 甘ちゃんなキャラも珍しくて好きだったんだが
19 22/10/07(金)20:00:08 No.979588187
まあ尺稼ぎ要員
20 22/10/07(金)20:01:19 No.979588680
ズタボロにされたのはかわいそうだけど確かに最後のはなにやってンのコイツ感はあった
21 22/10/07(金)20:01:28 No.979588730
甘ちゃんのくせに勝ちを懇願するのが天内 甘ちゃんだから勝てなくていいよするのが克己
22 22/10/07(金)20:03:28 No.979589538
>お父さんが甘い奴を晒すために持ってきた 独歩ちゃんの膝折る時はにやにやしてたし実力は結構認められてたと思う
23 22/10/07(金)20:03:55 No.979589725
大統領かわいそう
24 22/10/07(金)20:03:56 No.979589734
こいつ殺した後ユウちゃん大暴れも今思うとどういう展開にするか困ってたのかなってなる
25 22/10/07(金)20:05:24 No.979590357
二人も乱入選手いらない
26 22/10/07(金)20:05:27 No.979590381
生死不明だったよね?
27 22/10/07(金)20:06:21 No.979590746
最初から最後まで何考えてるのかわからない
28 22/10/07(金)20:07:12 No.979591073
勇ちゃんが麻酔銃に屈したのってこの人ボコった後だっけ…
29 22/10/07(金)20:07:26 No.979591173
原作は生死不明 アニメだと生存確定してる
30 22/10/07(金)20:07:39 No.979591273
>二人も乱入選手いらない 乱入は夜叉猿・天内・ガーレンの3本立てだ
31 22/10/07(金)20:07:44 No.979591308
普通に認めてたし気に入ってたと思うよ地雷踏んじゃって全部台無しにしちゃったけど
32 22/10/07(金)20:08:39 No.979591687
読み返したら思ったよりバキちゃんと戦うフラグ立ててるからひどい
33 22/10/07(金)20:09:31 No.979592040
は~~~~~~こいつつまんね~~~~~~殺すホ…
34 22/10/07(金)20:09:45 No.979592143
戦い方に個性あって好きなんだけどな 独歩ちゃんといい勝負してるから相当強いはずだし
35 22/10/07(金)20:10:12 No.979592318
手書きばっかカタログで見るからこんな顔だったかな…
36 22/10/07(金)20:10:34 No.979592473
頭の縫合外れた状態であれだけ闘れる病的なガッツ
37 22/10/07(金)20:11:11 No.979592741
勇次郎が張り手されて普通に許してるのが今見ると違和感ある
38 22/10/07(金)20:12:19 No.979593223
う~~~~んこうんこうんこうんこ勇次郎
39 22/10/07(金)20:13:13 No.979593608
三崎のファイトスタイルを評価してたりと質の違う存在だったのは描写されてる方だったし あのオチでもまぁいいか…って
40 22/10/07(金)20:13:37 No.979593792
アライ以上の露骨な持ち上げて落とすは見たことがない 教科書に載せたいぐらい
41 22/10/07(金)20:14:41 No.979594240
>勇次郎が張り手されて普通に許してるのが今見ると違和感ある ご機嫌な時は割と寛大だよ
42 22/10/07(金)20:15:09 No.979594447
勇ちゃんが麻酔銃で止まるのも今となってはレアな現象だな
43 22/10/07(金)20:15:15 No.979594497
>アライ以上の露骨な持ち上げて落とすは見たことがない >教科書に載せたいぐらい アライ流拳法がふわふわしたまま形にならなかったんだろうな…
44 22/10/07(金)20:15:56 No.979594790
生死不明だけどおせぇぞチャンプにいなかったから死亡してんじゃないかなと思う
45 22/10/07(金)20:16:08 No.979594849
天内の試合全部面白いから好き
46 22/10/07(金)20:16:09 No.979594869
>勇ちゃんが麻酔銃で止まるのも今となってはレアな現象だな あれ絶対作者後悔してんだろうな
47 22/10/07(金)20:16:28 No.979594997
アニメでは生存
48 22/10/07(金)20:17:10 No.979595283
>アライ以上の露骨な持ち上げて落とすは見たことがない >教科書に載せたいぐらい 割と真面目にただの失敗だったような気もする
49 22/10/07(金)20:17:35 No.979595439
何気なくフワッと(フワッと)
50 22/10/07(金)20:18:05 No.979595664
勇ちゃん止めてなかったら相打ちくらいまでいってそうだったのに
51 22/10/07(金)20:18:10 No.979595693
天内勇 俺のお手付きだ
52 22/10/07(金)20:18:36 No.979595892
独歩ちゃんが唯一目潰しを仕掛けた男
53 22/10/07(金)20:18:58 No.979596078
>割と真面目にただの失敗だったような気もする 短髪イケメン好青年マッチョが実は凄いみたいなの金田と克己とアライと3回も失敗してる 多分作者はあれが好きなんだよ
54 22/10/07(金)20:19:21 No.979596260
>勇次郎が張り手されて普通に許してるのが今見ると違和感ある あとでグチャグチャにするの決めてたからその時まで取っておいたんでしょ
55 22/10/07(金)20:19:38 No.979596365
>>勇次郎が張り手されて普通に許してるのが今見ると違和感ある 痴話喧嘩
56 22/10/07(金)20:19:44 No.979596409
バスケ選手になりゃよかったのに
57 22/10/07(金)20:19:54 No.979596508
アライに勝って勇ちゃんと親子喧嘩って大筋くらいは決まってたんだと思う 多分とっとと親子喧嘩描きたかったんだと思う ピクル出た
58 22/10/07(金)20:19:59 No.979596540
勇ちゃん愛情とかよく分からないけどこいつ愛がどうとか言ってるし参考になるかなと思ったけどやっぱ無いなってなったのかも知れない
59 22/10/07(金)20:20:49 No.979596911
独歩ちゃんの2回戦の敵で済むといえば済むと思うが 山本選手vs独歩ちゃんが見たかったかどうかだとまぁ見たくはないわけではないが…とは思う
60 22/10/07(金)20:21:27 No.979597202
SPとしてはかなり強いと思うから勝手に連れてかれた挙句再起不能にして送り返されたのかわいそすぎるでしょ当時の大統領
61 22/10/07(金)20:21:56 No.979597435
>SPとしてはかなり強いと思うから勝手に連れてかれた挙句再起不能にして送り返されたのかわいそすぎるでしょ当時の大統領 ゲバルの部下もいるし…
62 22/10/07(金)20:21:56 No.979597441
超出世頭のエリートSPだったのに可愛そうすぎる
63 22/10/07(金)20:22:14 No.979597568
サイボーグとかになって再登場してほしい
64 22/10/07(金)20:22:22 No.979597639
>>アライ以上の露骨な持ち上げて落とすは見たことがない >>教科書に載せたいぐらい >アライ流拳法がふわふわしたまま形にならなかったんだろうな… 形にはなってたと思う 要するに全部避けて殴るっていうやつで一度二度ならいいけど何度も見るようなもんじゃない(漫画的に)ファイトスタイル
65 22/10/07(金)20:22:42 No.979597784
板垣は正統派イケメンとか精神的優等生出しては失敗してゴミにして退場 これを定期的に繰り返してたな
66 22/10/07(金)20:23:01 No.979597930
大統領就任後まず勇ちゃんへの忠誠誓う儀式やるしsp一人潰されるぐらいはトラブルとしては小さい方だろう…
67 22/10/07(金)20:23:56 No.979598314
>正統派イケメン これは鎬兄妹がパイオニアで2人ともまあまあの位置に残れたと思う特にお兄ちゃん
68 22/10/07(金)20:24:38 No.979598594
麻酔銃食らったときに殺しとけよあのキチガイ
69 22/10/07(金)20:25:05 No.979598792
>これを定期的に繰り返してたな 多分大好きなんだろうな作者的には 童顔マッチョが好き
70 22/10/07(金)20:25:24 No.979598930
俺は仕事とかで何か重要なことがある時には魅せますか……… って真似してる
71 22/10/07(金)20:25:33 No.979598993
あの状況で もうこれどう見ても俺の勝ちじゃん!ほらみんなもそう思うでしょ! はパンピーとしては至極当然な感想ではあるよね…あの場所で闘ってるキチガイとわざわざそれを見に来る奴らにはビタイチ刺さらんけど
72 22/10/07(金)20:25:39 No.979599026
お兄ちゃん結局オーガから高評価受けたまま戦ってないんだよな DRクレハはスピンオフ出来そう
73 22/10/07(金)20:25:47 No.979599092
鎬昂昇好きだからもうちょっと活躍が見たかった
74 22/10/07(金)20:26:05 No.979599213
>多分大好きなんだろうな作者的には >童顔マッチョが好き まず主人公の時点でこれだもんな
75 22/10/07(金)20:26:17 No.979599324
>鎬昂昇好きだからもうちょっと活躍が見たかった てかなんでヒモ切り専門になっちゃったの? 売りは防御不能の指の力だったはずだろ 生身ならどこヒットしても削れる
76 22/10/07(金)20:26:58 No.979599625
思えば格闘技でテンプレないかついジジイみたいなの魁皇までいねーもんな 合気も好々爺っぽいし
77 22/10/07(金)20:27:14 No.979599734
>生死不明だけどおせぇぞチャンプにいなかったから死亡してんじゃないかなと思う 頭皮撮られて鎖骨から肺あたりまでチョップされてるからなあ
78 22/10/07(金)20:28:18 No.979600184
蛇や夜叉猿まで全部生きてるのに…
79 22/10/07(金)20:28:40 No.979600337
こいつはまぁ誰が決勝に出られるか分からないくらいのスパイスにはなったろう 駄目だったのはアライ
80 22/10/07(金)20:29:08 No.979600528
このアライを作ったのは誰だあ!
81 22/10/07(金)20:29:43 No.979600786
>誰が決勝に出られるか分からないくらいのスパイス これだとガーレン好きだわ
82 22/10/07(金)20:30:29 No.979601108
紐切りはサッと再登場して烈海王にも勝てる!から吹っ飛ばされて退場はショックだった
83 22/10/07(金)20:30:30 No.979601118
>もうこれどう見ても俺の勝ちじゃん!ほらみんなもそう思うでしょ! >はパンピーとしては至極当然な感想ではあるよね…あの場所で闘ってるキチガイとわざわざそれを見に来る奴らにはビタイチ刺さらんけど 梢江寄りな感性だよね多分 そりゃ勇ちゃんはキレる
84 22/10/07(金)20:30:33 No.979601137
実際ガーレン強かったよな 独歩や渋皮だとほぼ勝てんだろ
85 22/10/07(金)20:30:35 No.979601154
遅ぇぞチャンプッッ!で来られなかったのこいつ以外も何人かいるし とは言うが死んでそうなのになるとこいつだけか
86 22/10/07(金)20:30:49 No.979601258
俺が出来る刃牙の唯一のモノマネがスレ画だ 通じた事は一度も無い
87 22/10/07(金)20:31:04 No.979601359
コウショウはオーガがやってた防御不能のエグリだけ真似できるはずなのにな…設定的には
88 22/10/07(金)20:31:14 No.979601426
今って誰が最強なの?
89 22/10/07(金)20:31:15 No.979601435
たぶん刃牙の反面教師にしたかったんでしょ 言葉足らずすぎて読者にも通じなかったけど
90 22/10/07(金)20:31:42 No.979601620
>今って誰が最強なの? まあ勇ちゃんじゃない
91 22/10/07(金)20:31:55 No.979601716
夜叉猿にやられる花田ちょっと見たい
92 22/10/07(金)20:31:57 No.979601735
>とは言うが死んでそうなのになるとこいつだけか 蛇も分解屋も夜叉も相撲もデカいレスラーも全部居るからなあ… 2人は背骨イったはずなのに
93 22/10/07(金)20:32:04 No.979601770
ガーレンもあれだけデカデカと扱ったのにジャックに当たった途端呆気なくやられたな… と子供心に思った まぁ最大トーナメント自体そういうキャラ多いんだけども 負ける方に華持たせてるパターン少なかったしね
94 22/10/07(金)20:32:20 No.979601889
オーガ>>>刃牙>>>>>>>>>>>>>>>>その他
95 22/10/07(金)20:32:25 No.979601924
刃牙知らないやつにトーナメント予想させたらこいつが優勝したってのは好き
96 22/10/07(金)20:32:45 No.979602077
>ジャックに当たった途端呆気なくやられたな… >と子供心に思った マッシング状態のジャックは刃牙ですら1発で開放骨折して吹き飛んでるし… しかたねえよ
97 22/10/07(金)20:32:49 No.979602096
>紐切りはサッと再登場して烈海王にも勝てる!から吹っ飛ばされて退場はショックだった 純粋な殴り合いなら終始押してたよね…
98 22/10/07(金)20:32:50 No.979602112
>ガーレンもあれだけデカデカと扱ったのにジャックに当たった途端呆気なくやられたな… >と子供心に思った >まぁ最大トーナメント自体そういうキャラ多いんだけども >負ける方に華持たせてるパターン少なかったしね そこからさらにシコルスキーにボコボコにされてるの気の毒だった
99 22/10/07(金)20:33:21 No.979602326
>そこからさらにシコルスキーにボコボコにされてるの気の毒だった 肺に穴あいて心臓にも穴あいてる状態だぞ 無茶言うな
100 22/10/07(金)20:33:29 No.979602382
範馬刃牙の親子喧嘩はどれだけご都合主義でもいいから 刃牙が勇ちゃんに勝って終わってほしかったよ…
101 22/10/07(金)20:33:37 No.979602440
勇次郎が許せない主義見せられた挙句説教まがいなことまで言われたから本気出しちゃったんじゃないの?
102 22/10/07(金)20:33:40 No.979602454
>そこからさらにシコルスキーにボコボコにされてるの気の毒だった ガーレン好きだったからトラウマになってるのつらかった…
103 22/10/07(金)20:33:57 No.979602586
>純粋な殴り合いなら終始押してたよね… 立ち上がる限りは武闘家として倒す! 相手は武闘家じゃ無かったよ…
104 22/10/07(金)20:34:10 No.979602669
>蛇も分解屋も夜叉も相撲もデカいレスラーも全部居るからなあ… >2人は背骨イったはずなのに 日本拳法の稲城までいくと流石に来れなかったな…
105 22/10/07(金)20:34:12 No.979602687
もう言っても仕方ないけど段々文化的で大人物みたいになっていったオーガは嫌い 親子喧嘩は嫌いではないけどちゃんと倒してオーガが悔し涙で叫び声くらいあげてほしかったなあ
106 22/10/07(金)20:34:41 No.979602865
>立ち上がる限りは武闘家として倒す! >相手は武闘家じゃ無かったよ… 死刑囚連で言いたいことはこれなんだろうけどぶっちゃけ話としてはそんなにスッキリしないんだよな…
107 22/10/07(金)20:34:43 No.979602879
>日本拳法の稲城までいくと流石に来れなかったな… でもあいつは生きてるでしょ もう二度と片足動かないかもしれんが
108 22/10/07(金)20:34:48 No.979602919
トーナメント三軍の中に爺のSP倒せなさそうなのがいる
109 22/10/07(金)20:35:12 No.979603087
>ぶっちゃけ話としてはそんなにスッキリしないんだよな… さっさと殺せよとしか思えんからな ドイルだけは綺麗におわったけど…いや最後は不要だったが
110 22/10/07(金)20:35:27 No.979603183
>範馬刃牙の親子喧嘩はどれだけご都合主義でもいいから >刃牙が勇ちゃんに勝って終わってほしかったよ… 勇ちゃんが戦いには勝ったけど親心出した時点で親子喧嘩としては刃牙ちゃんの勝ち ということなんだろうなと今では理解してる 当時はふざけんな!としか思わなかったが…
111 22/10/07(金)20:35:36 No.979603248
今思うとあの相撲取り弱ない?
112 22/10/07(金)20:35:47 No.979603316
この頃のオーガはマジで急に現れて無茶苦茶やっていくしその意味不明さが理解出来なくて怖かった
113 22/10/07(金)20:35:55 No.979603377
長期連載の欠点だよな 作者の思想が変わってしまう
114 22/10/07(金)20:36:02 No.979603435
>もう言っても仕方ないけど段々文化的で大人物みたいになっていったオーガは嫌い アライと一緒に歩いて偉大なファイターだったとか褒めてるとこはお前誰だよってなる
115 22/10/07(金)20:36:42 No.979603716
>アライと一緒に歩いて偉大なファイターだったとか褒めてるとこはお前誰だよってなる なーんちゃってwwってぶっ倒して息子に首もっていってコンニチワして復讐させる位序盤ならやった
116 22/10/07(金)20:37:04 No.979603839
>この頃のオーガはマジで急に現れて無茶苦茶やっていくしその意味不明さが理解出来なくて怖かった 爺も最強を決めるトーナメントだけど勇ちゃんは…いいか…って決断したのえらいと思う 勇ちゃん呼ぶかどうかの話だけで1話スピンオフ作ってもいいと思うくらい
117 22/10/07(金)20:37:56 No.979604223
まああんまりバーサーカーしてると小物になっていくってのはあるけど 文化的でマナー完璧で社会性があるのってあんまりワガママじゃねえなって気もする勇ちゃん
118 22/10/07(金)20:38:05 No.979604291
>この頃のオーガはマジで急に現れて無茶苦茶やっていくしその意味不明さが理解出来なくて怖かった 柳vs本部のサッと現れて柳の顎吹っ飛ばして帰っていくのも不条理そのものだった
119 22/10/07(金)20:38:27 No.979604414
頼むから大会ぶち壊しにしないでくれってお願いしてたよね徳川
120 22/10/07(金)20:38:39 No.979604498
勇次郎は最強生物なのはまだいいんだ 他のキャラの強みとか尖ったところを比べるシーンが出てきて必ず上回るのがズルい感ある オリバのパワーとか最近だと蹴速の蹴りとか
121 22/10/07(金)20:39:16 No.979604735
>柳vs本部のサッと現れて柳の顎吹っ飛ばして帰っていくのも不条理そのものだった あれは明確に柳が煽ったし… 序盤なら空から落ちてきて2人とも地面叩きつけてつまんね…って帰っていきそう
122 22/10/07(金)20:39:33 No.979604858
シャオリー使えましたも完全に蛇足
123 22/10/07(金)20:39:45 No.979604939
散々盛り上げた割にはこんな敗北でいいのかと思ったのは克己もだな というかポッと出の天内以上にそれでいいのかよおいと呆気に取られたわ
124 22/10/07(金)20:40:01 No.979605055
勇次郎がステータスALL100だとしてオリバはパワーのみ120くらいあるキャラだと思ってた いつの間にか勇次郎のステータスALL150くらいになってた
125 22/10/07(金)20:40:25 No.979605242
シャオリーはまあ「こんなもん俺以外のお前らで頑張って使えば」って前段だから
126 22/10/07(金)20:40:33 No.979605327
>散々盛り上げた割にはこんな敗北でいいのかと思ったのは克己もだな 結果以上にギリギリの試合だった…(烈さん談)
127 22/10/07(金)20:40:42 No.979605382
こいつの殺され方好き
128 22/10/07(金)20:41:07 No.979605555
克己もとから雑魚と認識してたから第二の金田位にしか思ってなかったな…当時
129 22/10/07(金)20:41:13 No.979605602
勇ちゃんは現在進行形で強くなっていってるからな…
130 22/10/07(金)20:41:42 No.979605794
タクロフよりガーレンの方が明らかに強いのにリザーバーだったのがよくわからん
131 22/10/07(金)20:41:57 No.979605899
一応ピクルはパワーだけなら勇次郎に勝ってたよね?
132 22/10/07(金)20:42:18 No.979606038
>克己もとから雑魚と認識してたから第二の金田位にしか思ってなかったな…当時 顔がモブのそれに近い
133 22/10/07(金)20:42:23 No.979606085
>リザーバーだったのがよくわからん ロシア優勝するなら誰でもいいよって感じだろ
134 22/10/07(金)20:42:35 No.979606181
>一応ピクルはパワーだけなら勇次郎に勝ってたよね? 技使わせたっていうのはそういう事だと理解してるが もう解らん!
135 22/10/07(金)20:43:16 No.979606492
独歩見る目なさすぎだろ 加藤と克己にめをかけて…まあ克己はピクルまで行くとちょっと強くなったけど…
136 22/10/07(金)20:43:24 No.979606537
克×烈もいいけど 花山×克巳も好き
137 22/10/07(金)20:43:29 No.979606577
当時は勇次郎に勝ってても後からやっぱなしみたいな感じで塗り替えるのが刃牙という漫画だ 勇ちゃんは昔は紅葉にドアノブ握りで負けてたんだ
138 22/10/07(金)20:43:33 No.979606607
>ロシア優勝するなら誰でもいいよって感じだろ そうかあいつ祖国に忠誠誓ってるだけだったか
139 22/10/07(金)20:44:45 No.979607104
あのバランスの良い山下が!?