ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/07(金)19:50:58 No.979584881
「」ッチー開いたらこんな画像が出て見れないんですけお! サイバー攻撃か何か?
1 22/10/07(金)19:52:01 No.979585253
何回立てるんじゃい!って怒られるぞ!
2 22/10/07(金)19:53:23 No.979585776
俺も今気づいた ログ見れないんだから確認しようがねぇ!
3 22/10/07(金)19:53:55 No.979585952
>何回立てるんじゃい!って怒られるぞ! もう何回も立てられたのか・・・ 今日初めて起きたんでごめんね
4 22/10/07(金)19:54:48 No.979586257
こういうのおきるとロシアを疑っちゃう
5 22/10/07(金)19:55:45 ID:OaXrNY2c OaXrNY2c No.979586594
削除依頼によって隔離されました >もう何回も立てられたのか・・・ >今日初めて起きたんでごめんね 自分が周回遅れで生きてることを自覚してね
6 22/10/07(金)19:56:25 No.979586863
>>もう何回も立てられたのか・・・ >>今日初めて起きたんでごめんね >自分が周回遅れで生きてることを自覚してね ずいぶん上から目線だなあ
7 22/10/07(金)20:03:48 No.979589678
今同じの立てようとしてた なんなんです?
8 22/10/07(金)20:04:30 No.979589952
というか普通に仕事してたら気付くのは今ぐらいだろ
9 22/10/07(金)20:05:34 No.979590427
実際攻撃受けたの?
10 22/10/07(金)20:05:54 No.979590558
>今同じの立てようとしてた >なんなんです? 何なんでしょう?理不尽ですよね
11 22/10/07(金)20:07:14 No.979591090
>というか普通に仕事してたら気付くのは今ぐらいだろ 周回するくらい暇があるんだろな それ以上は可愛そうだから言ってくれるなよ
12 22/10/07(金)20:08:54 No.979591778
これ誰も真相は知らないやつか…
13 22/10/07(金)20:09:58 No.979592222
証明切れただけじゃないの?
14 22/10/07(金)20:10:35 No.979592487
警告無視して続行できるやつだろ?あれ…ない…
15 22/10/07(金)20:11:13 No.979592754
昨日で証明書が切れたらしい 本体時刻いじれば見られるかもね
16 22/10/07(金)20:11:33 No.979592895
もしくはアレなスレ保存していよいよどっかに怒られたか
17 22/10/07(金)20:12:02 No.979593096
もしかしておれのあれか
18 22/10/07(金)20:12:17 No.979593207
>もしかしておれのあれか おまえー!「」がなー
19 22/10/07(金)20:13:34 No.979593770
>こういうのおきるとロシアを疑っちゃう 攻撃でもなんでもないだろ…
20 22/10/07(金)20:13:57 No.979593929
>警告無視して続行できるやつだろ?あれ…ない… Firefoxユーザーのレス
21 22/10/07(金)20:14:19 No.979594094
>>こういうのおきるとロシアを疑っちゃう >攻撃でもなんでもないだろ… でもこの前ふたば攻撃してたし…
22 22/10/07(金)20:15:09 No.979594454
ダイススレまとめ読みしてたのにいっぱい悲しい
23 22/10/07(金)20:15:24 No.979594570
頻繁に更新するだろうに切れるの珍しいな
24 22/10/07(金)20:16:00 No.979594815
まさかTLS用の証明書を手動でwebサーバーに入れていなさる? Certbot使うとか証明書レスのCA使うとかすればいいのにどうして…
25 22/10/07(金)20:16:23 No.979594964
クソっこういう時のためにSafariとFirefoxとChrome入れてんのに全部使えねぇ!
26 22/10/07(金)20:16:59 No.979595198
>クソっこういう時のためにSafariとFirefoxとChrome入れてんのに全部使えねぇ! サーバーの問題はしょうがない
27 22/10/07(金)20:18:25 No.979595816
viaとかいうスマホのマイナーブラウザは何故か繋がるから気付かなかった…
28 22/10/07(金)20:18:34 No.979595876
>ダイススレまとめ読みしてたのにいっぱい悲しい 念
29 22/10/07(金)20:18:48 No.979596000
今三つくらいスレ立ってるんだからちょっとは確認しようや
30 22/10/07(金)20:18:52 No.979596023
てっきりクロームリニンサンがエロサイトだからダメ!って言ってるのかと思ったら サファリニンサンも同じこと言ってて何か尋常じゃないことが起きてると言う事は分かった
31 22/10/07(金)20:19:05 No.979596129
>viaとかいうスマホのマイナーブラウザは何故か繋がるから気付かなかった… それはつまりセキュリティがガバガバということか…?
32 22/10/07(金)20:19:06 No.979596139
edgeだと証明書の期限切れてても無言でアクセスさせてくれた
33 22/10/07(金)20:19:15 No.979596216
証明書の期限切れてると最近のまともなブラウザは接続させないから仕方ない
34 22/10/07(金)20:19:55 No.979596515
kiwiも繋がるな…
35 22/10/07(金)20:20:06 No.979596593
>てっきりクロームリニンサンがエロサイトだからダメ!って言ってるのかと思ったら >サファリニンサンも同じこと言ってて何か尋常じゃないことが起きてると言う事は分かった 尋常じゃない事ではないかな…
36 22/10/07(金)20:20:19 No.979596688
img用にスマホに入れてたkiwiなら入れるなことを発見した
37 22/10/07(金)20:20:41 No.979596838
>クソっこういう時のためにSafariとFirefoxとChrome入れてんのに全部使えねぇ! そうまでして見たいか?
38 22/10/07(金)20:20:43 No.979596852
https消したら入れてもらえた
39 22/10/07(金)20:20:49 No.979596903
まぁ無くなっても困らんか…
40 22/10/07(金)20:20:52 No.979596928
入れちゃうブラウザの方がまずいんじゃないのか?
41 22/10/07(金)20:20:59 No.979596980
あれ復活した
42 22/10/07(金)20:21:11 No.979597078
というか普通に治ってね 更新したんじゃん
43 22/10/07(金)20:21:13 No.979597094
>img用に そこは専ブラのが良くない…?
44 22/10/07(金)20:21:19 No.979597142
>あれ復活した ほんとだ
45 22/10/07(金)20:21:38 No.979597291
SSL証明書更新し忘れてただけですね
46 22/10/07(金)20:21:44 No.979597340
>ダイススレまとめ読みしてたのにいっぱい悲しい ダイススレ好きな「」って居るもんなんだなあ 俺は興味ないからアレだけどやっぱ流行ってる理由はあるのだね
47 22/10/07(金)20:22:19 No.979597610
>>img用に >そこは専ブラのが良くない…? ふたクロをスマホから使う用でね…まあ緑も入れてるんだけど
48 22/10/07(金)20:22:37 No.979597749
>>何回立てるんじゃい!って怒られるぞ! >もう何回も立てられたのか・・・ >今日初めて起きたんでごめんね たくさん寝たな…
49 22/10/07(金)20:23:15 No.979598046
普通に見られた
50 22/10/07(金)20:23:15 No.979598050
ちょうど常時SSL化が流行ったころに入れたのが切れ始める頃だったりするのかな?
51 22/10/07(金)20:24:17 No.979598444
よかったよかった
52 22/10/07(金)20:25:13 No.979598842
更新できてたけど鯖に反映できてなかった感じ?
53 22/10/07(金)20:28:06 No.979600072
俺がたまに使ってるAAまとめてるサイトもこれが出て見れない
54 22/10/07(金)20:28:57 No.979600464
>俺がたまに使ってるAAまとめてるサイトもこれが出て見れない 弍典かな?
55 22/10/07(金)20:32:22 No.979601899
よかった安心した
56 22/10/07(金)20:33:05 No.979602210
何が起きてるかはスレ画の詳細のところ開いたら書いてあるのにマジで文字も読めない奴らばっかりだな
57 22/10/07(金)20:35:34 No.979603225
ロシアとか攻撃とか言ってるのは陰謀論普通に信じてそうで怖い
58 22/10/07(金)20:38:19 No.979604369
>ロシアとか攻撃とか言ってるのは陰謀論普通に信じてそうで怖い 知らなきゃしょうがない それこそDNSポイズニングで別サーバに誘導とかもあるし
59 22/10/07(金)20:38:46 No.979604538
この時に繋がったブラウザは逆にヤバいってことか
60 22/10/07(金)20:39:22 No.979604781
>この時に繋がったブラウザは逆にヤバいってことか SSL証明書の検証をしてない雑なブラウザってことになるからそう
61 22/10/07(金)20:39:28 No.979604816
クンニリングスサンも仕事から帰ってきて今作業してたのかな
62 22/10/07(金)20:41:28 No.979605703
>入れちゃうブラウザの方がまずいんじゃないのか? いや別に? 証明書なんて関係ないしこんなサイト
63 22/10/07(金)20:42:16 No.979606027
>何が起きてるかはスレ画の詳細のところ開いたら書いてあるのにマジで文字も読めない奴らばっかりだな 上から目線頂きましたー!
64 22/10/07(金)20:42:18 No.979606040
SSL証明書切れてたら証明書切れてますって書き方じゃなかったっけ 変わったのか
65 22/10/07(金)20:42:41 No.979606235
>>何が起きてるかはスレ画の詳細のところ開いたら書いてあるのにマジで文字も読めない奴らばっかりだな >上から目線頂きましたー! 勝手に下に潜り込んできて上から目線!とか言われても困る
66 22/10/07(金)20:44:55 No.979607177
いつになったら見れるんだろう、地味に困るな
67 22/10/07(金)20:45:39 No.979607487
>いつになったら見れるんだろう、地味に困るな いつになったらって言われると今かな…
68 22/10/07(金)20:46:26 No.979607839
今見たら復活してたよ 証明書入れ替えたみたい
69 22/10/07(金)20:48:21 No.979608629
常に100くらい開いてるからここが消えたら割と困ってしまうから助かった
70 22/10/07(金)20:54:11 No.979611227
thisisunsafe