虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ユドナ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/07(金)19:33:48 No.979578645

    ユドナリウムリリィ更新! アラーム機能! 射程範囲! あとなんか! 射程範囲指定機能がかなりいいのでみんな触ってみろよな! http://imgtrpg2nd.com/udonarium_lily_1.08/

    1 22/10/07(金)19:37:55 No.979580178

    クリーチャーデータの写経をしてたんだがクトゥルフ5eのPDF販売が始まって果たして人力で写す意味とは…ってなった

    2 22/10/07(金)19:40:12 No.979580952

    写経なら写す過程で頭に入れることになるから意味はあるし 書き写すだけにしてもpdf出るまでは利用できてたんだからやはり意味はある

    3 22/10/07(金)19:43:02 No.979581947

    普段使わないデータにも触れるし普段使ってるデータの覚えなおしにもなるから打ち込みは覚えるのにはよいとされる

    4 22/10/07(金)19:44:06 No.979582374

    D&D5eやりたいけど12月まで待った方が新規参入者も手を出しやすそうだと思って我慢してる

    5 22/10/07(金)19:49:16 No.979584316

    写経から組み合わせて新しいの作れるしな

    6 22/10/07(金)19:51:18 No.979585015

    写真撮ってGoogleドキュメントに入れてテキスト化するんじゃダメなん?

    7 22/10/07(金)19:51:37 No.979585117

    いま月水木とキャンペーン卓に参加してるけど土曜日にも入れたいいいいい

    8 22/10/07(金)19:52:11 No.979585323

    >いま月水木とキャンペーン卓に参加してるけど土曜日にも入れたいいいいい リレーを開催する…というわけだね?

    9 22/10/07(金)19:55:15 No.979586407

    射程範囲機能いいね とふ使ってた頃はどうやってたのかまるで覚えていない…

    10 22/10/07(金)19:55:44 No.979586580

    アラーム機能もなんかそういえばどどんとふであったな 懐かしい

    11 22/10/07(金)19:57:50 No.979587347

    >>いま月水木とキャンペーン卓に参加してるけど土曜日にも入れたいいいいい >リレーを開催する…というわけだね? システムは!

    12 22/10/07(金)19:58:23 No.979587539

    半額還元でビブリオテーク買ったから知り合いとやるぜー 楽しみなんだけどオンセだからついつい背景画像とか用意したいなとか考えてだして用意が面倒くせえ!

    13 22/10/07(金)20:03:10 No.979589421

    ビブリオテークと聞くと佐藤明機の漫画が頭に浮かぶ コウモリに陰毛が生えたりするやつ

    14 22/10/07(金)20:03:55 No.979589726

    >ビブリオテークと聞くと佐藤明機の漫画が頭に浮かぶ >コウモリに陰毛が生えたりするやつ サタスペの口絵いくつか描いてたね

    15 22/10/07(金)20:04:44 No.979590059

    >ビブリオテークと聞くと佐藤明機の漫画が頭に浮かぶ 楽園通信社奇譚いいよね…ああいう世界観のシステムってないかしら

    16 22/10/07(金)20:04:53 No.979590140

    >ビブリオテークと聞くと佐藤明機の漫画が頭に浮かぶ >お姫様に陰毛が生えないので猫の毛を張り付けるやつ

    17 22/10/07(金)20:05:03 No.979590202

    スレをッチーに保存しようとしたら開かねえ!

    18 22/10/07(金)20:05:36 No.979590451

    oneD&Dではオークが完全にPC種族になってるけど オークゴブリンコボルドは敵方ヒューマノイド御三家だと思ってたからその一角が崩れた感じ ハーフが作れる種族だからまあ順当な流れではあるのか

    19 22/10/07(金)20:05:48 No.979590522

    あれッチーどうした

    20 22/10/07(金)20:12:00 No.979593080

    なんかプライバシーがどうのこうのってでて入れない?

    21 22/10/07(金)20:12:31 No.979593307

    第5版ルール!

    22 22/10/07(金)20:12:44 No.979593380

    >oneD&Dではオークが完全にPC種族になってるけど >オークゴブリンコボルドは敵方ヒューマノイド御三家だと思ってたからその一角が崩れた感じ >ハーフが作れる種族だからまあ順当な流れではあるのか まあエベロンで元々つくれたしな

    23 22/10/07(金)20:12:55 No.979593458

    っちーは死んでる

    24 22/10/07(金)20:13:15 No.979593618

    5eコアルールのみで参加できる卓立てたら需要あるかな… 立ててみたらわかる?そうだね…

    25 22/10/07(金)20:17:08 No.979595260

    >5eコアルールのみで参加できる卓立てたら需要あるかな… >立ててみたらわかる?そうだね… さてはINTが高いな?

    26 22/10/07(金)20:19:05 No.979596128

    元ネタがあるシナリオ作ってるけど元ネタにある固有の名詞と語感の似てるオリジナルの名前つけるのが案外難しいことに気づいた 元ネタがあるから困ることもある!

    27 22/10/07(金)20:19:41 No.979596386

    D&D日本語版再販に向けて短期キャンペーンを回して12月になったら基本3冊に手を出したくなる卓をテーマにやってみたい

    28 22/10/07(金)20:23:10 No.979598008

    問題はこのスレ見てるような「」でD&Dに興味があって でも基本3冊を持ってない「」がどれだけいるかという

    29 22/10/07(金)20:25:22 No.979598911

    >っちーは死んでる s抜いたらいい ブラウザによっては自動的にsつけなおしてくれるが

    30 22/10/07(金)20:25:57 No.979599161

    >元ネタがあるシナリオ作ってるけど元ネタにある固有の名詞と語感の似てるオリジナルの名前つけるのが案外難しいことに気づいた >元ネタがあるから困ることもある! 具体的になにさ 助けになれるかもしらん

    31 22/10/07(金)20:26:25 No.979599385

    ルルブ積んでたり今回の還元セールで買った「」もいるだろうから特定のシステムはこの三連休で需要あるはず 予定と予定のマッチングに問題はあるが

    32 22/10/07(金)20:28:05 No.979600063

    このスレに新規参入者がどのくらいのボリュームで入ってきてるのか把握できぬ 好きなシステムもそれぞれ違うだろうし

    33 22/10/07(金)20:29:57 No.979600898

    TRPG歴は長いがそのシステムは初心者 この世界ではよくある話です

    34 22/10/07(金)20:33:42 No.979602473

    >ルルブもサプリもリプレイも読み込んでるがそのシステムで遊んだことない初心者で一緒に遊んでくれる仲間もいなかったので実TRPG歴0年 >この世界ではよくある話です

    35 22/10/07(金)20:34:58 No.979602993

    いまはオンセがあるから本当にいい時代だよ…

    36 22/10/07(金)20:36:03 No.979603439

    絶版じゃなければそこそこ人集まるしな

    37 22/10/07(金)20:36:35 No.979603668

    サンディ・ピーターセンの暗黒神話体系のPDF版が販売開始! https://conos.jp/product/d20-coc-pdf/ 電子版自体は最近割と出してくれるようになったけどPDF版は珍しいよねありがたい

    38 22/10/07(金)20:36:59 No.979603817

    DLsiteで出るまで待つね…

    39 22/10/07(金)20:38:40 No.979604506

    もう5、6年ここでオンセしてるけどオンセする前に自分が何に時間や金を投資してたのか思い出せないくらいなくてはならない存在だ

    40 22/10/07(金)20:38:53 No.979604577

    >もう5、6年ここでオンセしてるけどオンセする前に自分が何に時間や金を投資してたのか思い出せないくらいなくてはならない存在だ なそ

    41 22/10/07(金)20:39:03 No.979604650

    >DLsiteで出るまで待つね… PDFでも購入サイトによってなにか利便性変わったりするの?

    42 22/10/07(金)20:39:52 No.979604992

    >PDFでも購入サイトによってなにか利便性変わったりするの? 買うところ一本化してると楽 あと場合によってはポイントつくとかじゃない?

    43 22/10/07(金)20:41:10 No.979605577

    trpgって昔と比べれば金かからなくね?

    44 22/10/07(金)20:41:15 No.979605624

    >PDFでも購入サイトによってなにか利便性変わったりするの? 15%引きクーポンをほぼ途切れなく配ってる

    45 22/10/07(金)20:43:38 No.979606641

    オンセだと場所もマスタースクリーンもダイスもマップもコマもいらないしスケジュール調整も楽だしルルブさえあればいい(ルルブすらいらないシステムもある)のがとにかく便利すぎる

    46 22/10/07(金)20:45:07 No.979607255

    >>PDFでも購入サイトによってなにか利便性変わったりするの? >買うところ一本化してると楽 >あと場合によってはポイントつくとかじゃない? なるほどね 調べてみたらサイバーパンクREDの時は上のconosとdlsiteは同時発売だったみたいね 今回は遅れてるのか出ないのかどっちだろう

    47 22/10/07(金)20:45:10 No.979607271

    移動時間ナシなのありがたいね… オフも楽しいけど移動と開場が必要で荷物運びと遊んだ後は片付けもある

    48 22/10/07(金)20:46:27 No.979607843

    >移動時間ナシなのありがたいね… >オフも楽しいけど移動と開場が必要で荷物運びと遊んだ後は片付けもある 複数本とか使うレベルタイプだと持ち運ぶだけでも大概だよな…

    49 22/10/07(金)20:47:29 No.979608271

    オフセは人の繋がりが一番ネックになるからなあ オンでもないわけじゃないけどimgを挟むことで匿名性と共通認識を両立できるこの環境はかなり理想的だ

    50 22/10/07(金)20:47:54 No.979608438

    >複数本とか使うレベルタイプだと持ち運ぶだけでも大概だよな… 身内のDMはキャリーケースで一式運んでたな…ノパソも併用してDMする人だったし