22/10/07(金)19:21:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/07(金)19:21:45 No.979574065
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/10/07(金)19:22:49 No.979574499
ケッチャコ…
2 22/10/07(金)19:23:12 No.979574665
ケッチャコ…
3 22/10/07(金)19:26:12 No.979575749
いつ聞いてもケッチャコ…
4 22/10/07(金)19:27:46 No.979576355
クサーとかは聞き取れるようになったけどケッチャコとニゴリエースは何度聞いてもそうとしか聞こえない
5 22/10/07(金)19:28:59 No.979576810
決着を…って言ってるのかな ケッチャコにしか聞こえないけど
6 22/10/07(金)19:31:20 No.979577722
コが明瞭すぎる…
7 22/10/07(金)19:32:58 No.979578318
録音環境やっぱメチャクチャひどかったのかな…
8 22/10/07(金)19:35:04 No.979579138
ここもいいけど クルクルッチャキッバコッジャキン シャランヒュットルネード の場面はない?
9 22/10/07(金)19:35:19 No.979579240
クの後に母音来ちゃうとクォがコに聞こえちゃうのは仕方ない ちょっと間を開ければ良かったのかも知らないけど動きに合わせてアテレコしてるんだから難しいよね
10 22/10/07(金)19:36:21 No.979579603
ニゴリエースは完全に音響のせいっぽい
11 22/10/07(金)19:37:27 No.979579996
なんかのゲームで本当に裏切ったんですか?って言ってたけど 普通に聞き取れて不安になった
12 22/10/07(金)19:38:21 No.979580344
クサー!を字幕無しで橘!だとわかった人って何人いるんだろう
13 22/10/07(金)19:38:44 No.979580449
本当に裏切ったんですか!?って夜考えたら変な質問だよな… うまくは言えないけどこう違和感あるというか…
14 22/10/07(金)19:38:51 No.979580484
半角にするまでもないくらいケッチャコ
15 22/10/07(金)19:40:10 No.979580944
クサー!は百歩譲ってキサマー!だろ…って思ってました
16 22/10/07(金)19:40:49 No.979581176
音質いいの今聞くとちゃんとタチバナー!なんだよねクサー
17 22/10/07(金)19:41:48 No.979581503
今仮面ライダー龍騎を配信でやってるけど ブレイドも配信の高音質だったら印象違いそう
18 22/10/07(金)19:42:11 No.979581655
音質良くなってだいぶちゃんと聴こえるようになったオンドゥル語もあるけどどう聴いてもおかしい奴がまだ存在する辺りすげぇよ
19 22/10/07(金)19:42:31 No.979581776
ゲゲゲー!!
20 22/10/07(金)19:45:22 No.979582881
>なんかのゲームで本当に裏切ったんですか?って言ってたけど >普通に聞き取れて不安になった PS2のゲームは再録だから普通に聞き取れるようになってる ファンから不評だったのでそれからゲームの台本には※当時の演技でお願いしますって書かれるようになった
21 22/10/07(金)19:46:56 No.979583514
トゥッチンされたら悔しいはいまだに怪しい
22 22/10/07(金)19:47:31 No.979583707
そもそも山路さんの滑舌が悪いわけないんだ…
23 22/10/07(金)19:48:30 No.979584064
クサー!は注意に注意を重ねると橘!と聞こえる でも油断するとクサー!
24 22/10/07(金)19:49:11 No.979584286
>そもそも山路さんの滑舌が悪いわけないんだ… そんな!山路さん以外は滑舌がボドボドでもおかしくないとでも言うんですか!
25 22/10/07(金)19:49:50 No.979584508
クサー!のシーンもだけどエコーかけるのが悪いのでは?
26 22/10/07(金)19:50:20 No.979584685
>そんな!山路さん以外は滑舌がボドボドでもおかしくないとでも言うんですか! そりゃみんな新人俳優だし
27 22/10/07(金)19:50:30 No.979584734
歌うめぇのにな… テキーラ体
28 22/10/07(金)19:51:21 No.979585030
ビデオ撮影は音質がね… なんでアフレコのスレ画で聞き取れないんです?
29 22/10/07(金)19:54:06 No.979586000
このパーツをホットボンドでケッチャコします
30 22/10/07(金)19:54:46 No.979586244
一発目はギリギリケッチャクォって聞こえる 繰り返し聞くほどケッチャコにアジャストされていく
31 22/10/07(金)19:55:57 No.979586682
ウソダドンドコドーンは今聞いてもそうとしか聞こえないの凄い
32 22/10/07(金)19:56:04 No.979586725
まあ全員結構オンドゥルから撮影と編集の問題も大きいのだろう
33 22/10/07(金)19:56:25 No.979586860
バトライドウォーだとちゃんとウェイ!って言う
34 22/10/07(金)19:57:12 No.979587123
ウソダドンドコドーンは雪山で寒かったから…
35 22/10/07(金)19:57:14 No.979587133
普通に見てるとあんまり気にならないよね それどころか動揺とかしてるシーンだから早口で発音崩れてるのが逆に迫力あるし
36 22/10/07(金)19:57:35 No.979587276
ウェイはいいと思うよ… 後輩にも冷静に考えると変な掛け声多いし…
37 22/10/07(金)19:58:29 No.979587576
椿さんPS2の時には普通の滑舌でやれてたのに後のゲームの収録はわざわざ当時に近づけてやってくれるの本当に頭上がらない
38 22/10/07(金)19:59:05 No.979587804
ゲゲゲーーーッ!!!
39 22/10/07(金)19:59:24 No.979587919
アンナグディンナディヤカールもさっぱりわからなかった
40 22/10/07(金)19:59:33 No.979587971
ボトムズのキリコみたいな苦労してるな…
41 22/10/07(金)20:00:00 No.979588138
>録音環境やっぱメチャクチャひどかったのかな… 音響関係の会社が変わったりしはしてるんだけど1年ぐらい時期がずれてるから尚謎なんだよねこれ…
42 22/10/07(金)20:00:16 No.979588232
>普通に見てるとあんまり気にならないよね >それどころか動揺とかしてるシーンだから早口で発音崩れてるのが逆に迫力あるし むしろ1話とかローカスト現れてからの一連の流れ新人俳優とは思えないぐらい迫真でめっちゃいいと思う
43 22/10/07(金)20:00:25 No.979588285
決着を なんだろうけども
44 22/10/07(金)20:00:38 No.979588352
当時のテレビ音質悪すぎってのもあるけどそれはそれとして録音環境がなんかおかしいし発音も悪い
45 22/10/07(金)20:01:31 No.979588750
お前か!お前かみんなを!のとこ迫力すごいよね
46 22/10/07(金)20:01:39 No.979588801
ムッコロスがわざとなのは有名だけどこっちに関しては何もわからない
47 22/10/07(金)20:01:58 No.979588945
クサァ!!とかドンドコやマーチョマーチョやスレ画はマジでそうとしか聞こえない
48 22/10/07(金)20:02:34 No.979589186
全体的に必死感すごいよねブレイドの演技
49 22/10/07(金)20:02:47 No.979589260
ゲゲゲー!は意識してれば剣崎ー!とわかるけどボケっと聞いてると完全にゲゲゲー!
50 22/10/07(金)20:03:41 No.979589626
>クサァ!! もよく聞くとちゃんとタチバナァ!なんだけど気を抜くとクサァ!!に化ける…
51 22/10/07(金)20:03:49 No.979589688
剣崎ー!って言ってるのはすぐわかるけどどうしても笑ってしまうからダメ
52 22/10/07(金)20:04:34 No.979589982
特撮でそんな集中してセリフ聞けよってのもアレな話だし…
53 22/10/07(金)20:04:56 No.979590159
ちゃんと聴けばわかるけど一瞬でも気を抜けばすぐオンドゥル辺りそうそう無くならないなこの空耳って思う
54 22/10/07(金)20:04:58 No.979590169
演技に熱が入るようにアクションしながらアフレコして剣崎が橘さん殴りつけてるからな…
55 22/10/07(金)20:06:07 No.979590654
ゲゲゲー!は序盤オンドゥルとか弄られて話もアレだったけど持ち直して最終回まで楽しんで「剣崎…」ってなってる所に飛び出すから1番酷いまである
56 22/10/07(金)20:06:35 No.979590829
言葉そのものが聞き取れなくてもどういった感情でどんな意図があるのかがなんとなくわかればとりあえず見れるからな
57 22/10/07(金)20:07:01 No.979591003
迫力に繋がってるのは分かるけど普通に見てたら気にならないは無理があるだろ!
58 22/10/07(金)20:07:04 No.979591023
トゥッチンもかなりトゥッチンだったような
59 22/10/07(金)20:07:29 No.979591198
リビングでブラウン管テレビで聴いてるとマジでわからないとこあったから…
60 22/10/07(金)20:07:55 No.979591375
アンギョワダ!は無理あるだろって思ってた
61 22/10/07(金)20:07:57 No.979591392
1話は演出もよくわかんね…ってなる ただでさえ橘さんはなんで見てたのかわからないし封印したカードも何が面白かったのかわからないし
62 22/10/07(金)20:08:09 No.979591466
トゥッチンってあれ本来はなんて言ってるんだっけ
63 22/10/07(金)20:08:13 No.979591498
オッペケテンムッキー!!を追いかけて睦月は無理あるだろ
64 22/10/07(金)20:08:21 No.979591558
>迫力に繋がってるのは分かるけど普通に見てたら気にならないは無理があるだろ! ちょっと早口気味の台詞は何の何の何?ってなるのが結構あって気になりまくる
65 22/10/07(金)20:08:29 No.979591608
オッペケペンムッキーは割とオッペケペンムッキーだと思う
66 22/10/07(金)20:08:35 No.979591654
滑舌以前に最序盤はシナリオが珍妙なんだよな
67 22/10/07(金)20:08:42 No.979591695
>トゥッチンってあれ本来はなんて言ってるんだっけ 宙吊り説と人質説がある
68 22/10/07(金)20:08:56 No.979591789
ん?今なんて言った?って引き戻されるからな…
69 22/10/07(金)20:09:00 No.979591821
トゥッチンは人質された睦月の絵面も面白いのがツボ
70 22/10/07(金)20:09:03 No.979591846
>ただでさえ橘さんはなんで見てたのかわからない (剣崎頑張ってるな…)
71 22/10/07(金)20:09:33 No.979592050
死後熱だ!が全然わからない すごい熱だって言ってるの?
72 22/10/07(金)20:09:54 No.979592191
俺だって宙吊りされたら悔しい っぽいけどなんか間をとってトゥッチンにしか聞こえなくなる
73 22/10/07(金)20:10:07 No.979592278
今なら音質よくなったし見返すのも楽だけど 当時ってネットとかで答え合わせしないと正解分からない感じだったりしたの?
74 22/10/07(金)20:10:15 No.979592346
ウソダドンドコドーンのシーンは好き
75 22/10/07(金)20:10:16 No.979592353
ケッチャコ…とクサァー!はいつ聞いてもそうとしか聞こえない
76 22/10/07(金)20:10:32 No.979592462
>今なら音質よくなったし見返すのも楽だけど >当時ってネットとかで答え合わせしないと正解分からない感じだったりしたの? ビデオ録画してたよ 音質がうんこすぎてわからないんだよ
77 22/10/07(金)20:11:28 No.979592858
>今なら音質よくなったし見返すのも楽だけど >当時ってネットとかで答え合わせしないと正解分からない感じだったりしたの? むしろ当時のネットのクソ音質FLASHで広まったところもあると思う
78 22/10/07(金)20:11:29 No.979592860
よく聞くとそうでもないのが空耳が多いけどケッチャコだけはそうとしか聞こえない
79 22/10/07(金)20:11:32 No.979592882
Flash全盛期だったのもあってえらいことになってたね
80 22/10/07(金)20:11:42 No.979592971
オンドゥル関係ない大丈夫ですか橘さん!!(発砲)(OP)も面白いのは大分奇跡的
81 22/10/07(金)20:11:44 No.979592976
2、3年前の配信でちゃんと橘ァ!に聞こえて妙に感心した覚えがある
82 22/10/07(金)20:12:41 No.979593362
いやあれネタ抜きで考えたら人質にされたら悔しいしかなくない!?
83 22/10/07(金)20:12:48 No.979593407
発音もそうだけど橘さんの行動が面白すぎるのも半分くらいの原因だと思う
84 22/10/07(金)20:12:49 No.979593417
>2、3年前の配信でちゃんと橘ァ!に聞こえて妙に感心した覚えがある あれでなんだ過剰なネタ扱いだったんだなって言ってる人いて違うんだそうじゃ無いんだって少しだけなった
85 22/10/07(金)20:13:01 No.979593504
>オンドゥル関係ない大丈夫ですか橘さん!!(発砲)(OP)も面白いのは大分奇跡的 何がアレって制作陣が真面目に考えて作ったんだよなあの世界一面白いop入り
86 22/10/07(金)20:13:01 No.979593505
>迫力に繋がってるのは分かるけど普通に見てたら気にならないは無理があるだろ! 7030キロとワッチョワッチョワーくらいかな…
87 22/10/07(金)20:13:06 No.979593538
オンドゥルFLASHや文字起こしに引っ張られてそう聞こえるのはあった 元がなんて言ってるかは引っ張られなくてもよくわからない
88 22/10/07(金)20:13:14 No.979593613
>いやあれネタ抜きで考えたら人質にされたら悔しいしかなくない!? でも橘さんだぜ?
89 22/10/07(金)20:13:18 No.979593655
>今なら音質よくなったし見返すのも楽だけど >当時ってネットとかで答え合わせしないと正解分からない感じだったりしたの? 通しで見たら前後から何て言ってるか推測はできると思う クサー!みたいな「貴様ー!」でも「橘ー!」でも会話が成立するようなオンドゥル語の解読は字幕かネットなしだと難しそうだけど
90 22/10/07(金)20:13:29 No.979593728
まあ演者も今は進んでネタに出来るようになったし…
91 22/10/07(金)20:13:40 No.979593819
バトライドウォーでわざとかもしれないけど明らかにかんでるのをそんまま使ってるのはさすがに…ってなった
92 22/10/07(金)20:13:54 No.979593916
俺の邪魔をするならカタイップロポッポデロー!!
93 22/10/07(金)20:14:00 No.979593952
>オンドゥル関係ない大丈夫ですか橘さん!!(発砲)(OP)も面白いのは大分奇跡的 キングラウザー発売時に再現に選ばれた名シーンだぞ
94 22/10/07(金)20:14:05 No.979593969
スレ画の直前の「俺は今…無性に腹が立っている!アンタに裏切られた気分だ!」も若干気になる言い回し
95 22/10/07(金)20:14:06 No.979593980
当時体験してないとライダー界隈だしどうせネタで言ってんだろ?って思うのにいざ聞いたらね
96 22/10/07(金)20:14:12 No.979594040
当時の音質とFLASH音質が合わさって尚ダメになってたとは思う
97 22/10/07(金)20:14:14 No.979594044
>発音もそうだけど橘さんの行動が面白すぎるのも半分くらいの原因だと思う 橘さんより天野さんの方が更に面白いのなんなの…?
98 22/10/07(金)20:14:29 No.979594167
>発音もそうだけど橘さんの行動が面白すぎるのも半分くらいの原因だと思う (かっこいい登場) (とりあえず剣崎を殴る) (下がっていく融合係数を見て驚愕する伊坂) (もう1発剣崎を殴る) (奇声を上げて次回へ)
99 22/10/07(金)20:14:53 No.979594331
fu1513034.webm
100 22/10/07(金)20:15:12 No.979594480
ランランルー
101 22/10/07(金)20:15:33 No.979594627
橘さんはかっこいい場面とカッコ悪い場面がおそらくどっちもライダー史上上位に来るのが酷い
102 22/10/07(金)20:15:50 No.979594755
>fu1513034.webm 最初の10話くらいこんな感じだった気がする…
103 22/10/07(金)20:15:56 No.979594792
>若干気になる言い回し 咄嗟にすっと100点の文章が出ないけどとにかく喋るみたいなミョーなリアリティがあってな…
104 22/10/07(金)20:16:10 No.979594877
よく考えると台詞構成もちょっと発音しにくいな…
105 22/10/07(金)20:16:13 No.979594900
>橘さんはかっこいい場面とカッコ悪い場面がおそらくどっちもライダー史上上位に来るのが酷い 肝心な時にしか役に立たない男の名は伊達じゃない
106 22/10/07(金)20:17:04 No.979595238
橘さんは後にも先にも作れないだろう奇跡のキャラだからな…
107 22/10/07(金)20:17:18 No.979595335
>ムッコロスがわざとなのは有名だけどこっちに関しては何もわからない 単純に >クの後に母音来ちゃうとクォがコに聞こえちゃうのは仕方ない このせいでしょ
108 22/10/07(金)20:17:29 No.979595400
>よく考えると台詞構成もちょっと発音しにくいな… 脚本の時点でちょっとクセがあるよね
109 22/10/07(金)20:17:56 No.979595592
書き込みをした人によって削除されました
110 22/10/07(金)20:18:05 No.979595662
>>橘さんはかっこいい場面とカッコ悪い場面がおそらくどっちもライダー史上上位に来るのが酷い >肝心な時にしか役に立たない男の名は伊達じゃない 効くかどうかは別にして百発百中の男だしアンデッド○剣崎◎の相性の男だからな
111 22/10/07(金)20:18:07 No.979595674
>橘さんは後にも先にも作れないだろう奇跡のキャラだからな… 役者もなんかよく分からんけど面白いのはズルい
112 22/10/07(金)20:18:47 No.979595994
橘さんもそうだし天野さん自体もおもしろエピソードの鉱脈みたいな人だったのがひどい
113 22/10/07(金)20:18:55 No.979596055
4ライダーにめちゃめちゃカッコイイ見せ場とツッコミどころがあるのは凄いと思う
114 22/10/07(金)20:19:01 No.979596103
オンドゥル語が受けたのは序盤の台詞回し自体がどっかおかしいのも大きい気がする 後半でもトゥッチンとかあるけど
115 22/10/07(金)20:19:32 No.979596323
役者まで面白いのは今となってはズルいけど当時は純粋に橘朔也一人のおかしみでアレだからなあ
116 22/10/07(金)20:19:43 No.979596403
ワーチョマはあれマジでTVで流れた瞬間は何言ったのか聞き取れなかった 直後の話の流れでまた間違いじゃないの?って言おうとしてたのは分かったが
117 22/10/07(金)20:19:46 No.979596427
>4ライダーにめちゃめちゃカッコイイ見せ場とツッコミどころがあるのは凄いと思う キングだかにばらまかれたカード一枚ずつ拾うムッキーの画はどういう意図だったんだろう…
118 22/10/07(金)20:19:53 No.979596490
そういやブレイドは撮影の過酷エピソードあんま聞かないけどどんなんだったんだろう
119 22/10/07(金)20:19:53 No.979596497
>ぶっ殺すって朝の子供番組で言うわけに行かないからちょっと濁したとは一応本人が言ってる だからムッコロスは有名だけどケッチャコの方は謎だよねってレスにクの後に母音がくるからコに聞こえるんでしょって返してるのでは
120 22/10/07(金)20:19:55 No.979596513
オンドゥル語ではないけど本人もネタにしてるのが耐えられない https://twitter.com/0525joe/status/1573916265252802561?s=12
121 22/10/07(金)20:20:07 No.979596605
橘さんのダサいシーンは今見ても笑えるし 橘さんのかっこいいシーンは今見てもすげえかっこいいから 橘さんはなんかおかしい
122 22/10/07(金)20:20:13 No.979596644
>橘さんより天野さんの方が更に面白いのなんなの…? CSMの紹介動画は最早伝説になってる
123 22/10/07(金)20:20:20 No.979596692
ライダー4人ともデザインかっこいいしかっこいい場面もちゃんとあるの凄いよ
124 22/10/07(金)20:20:31 No.979596775
橘さんというか天野さんって台詞喋らせなくても面白いのズルいよ なんだよあの100点満点の情けない叫び
125 22/10/07(金)20:20:53 No.979596930
橘さんは冷静に考えると橘さんのキャラじゃないとかなりおつらい人なんだよ
126 22/10/07(金)20:20:56 No.979596958
後半は睦月の調整間違った事以外は正直文句ない
127 22/10/07(金)20:21:10 No.979597073
でもやっぱレンゲルキングフォームは見たかったな…
128 22/10/07(金)20:21:19 No.979597141
ムッコロス
129 22/10/07(金)20:21:41 No.979597308
>そういやブレイドは撮影の過酷エピソードあんま聞かないけどどんなんだったんだろう アンナァギニナデカャール!!があまりにも雪山が寒かったせいみたいな話はよく聞く
130 22/10/07(金)20:21:42 No.979597326
>なんだよあの100点満点の情けない叫び あれは当方でイジったから面白いのであって視聴時は迫真の悲痛でしたが!?
131 22/10/07(金)20:22:04 No.979597509
イサカ戦と希硫酸戦とメガネ戦しか大した活躍してないけどそれだけでお釣りがくる男
132 22/10/07(金)20:22:06 No.979597522
>そういやブレイドは撮影の過酷エピソードあんま聞かないけどどんなんだったんだろう 他三人が次の撮影でレンゲルキングフォームになるんだって!って睦月を騙した
133 22/10/07(金)20:22:40 No.979597764
レンゲルはデザイン的にキングフォーム相当まで出力できると思ってたから そんな事ないよって知ってだいぶウッとはなった いいじゃんケチケチすんなよ!
134 22/10/07(金)20:22:44 No.979597796
当時から迫真の演技というか状況とも合わせればあんな感じのほうがリアルだよなって個人的には好意的に捉えてたけど まぁ子供向けの番組でもあるから字幕ないと何言ってるかわかんない所が多いのは良く無いかもな…って気持ちもある
135 22/10/07(金)20:22:50 No.979597837
スピニング口論のシーンはようやく聴き取れるようになってきた
136 22/10/07(金)20:22:54 No.979597873
『恐怖心』で画像検索するだけで笑わせてくる男
137 22/10/07(金)20:23:15 No.979598045
>イサカ戦と希硫酸戦とメガネ戦しか大した活躍してないけどそれだけでお釣りがくる男 ビックリする程大物強敵しか居ない
138 22/10/07(金)20:23:42 No.979598211
>本当に裏切ったんですか!?って夜考えたら変な質問だよな… 昼考えても変
139 22/10/07(金)20:23:48 No.979598258
>レンゲルはデザイン的にキングフォーム相当まで出力できると思ってたから >そんな事ないよって知ってだいぶウッとはなった >いいじゃんケチケチすんなよ! ジャック相当じゃないの…?
140 22/10/07(金)20:23:55 No.979598307
そういやレンゲルだけ素で金色入ってるのは高性能だからなんだっけ
141 22/10/07(金)20:24:12 No.979598415
恐 俺 恐 怖 の 怖 心 心 心 に
142 22/10/07(金)20:24:36 No.979598582
>ジャック相当じゃないの…? Jであってる 最新鋭なんだからJよりは強いくらいでも…
143 22/10/07(金)20:24:45 No.979598638
>CSMの紹介動画は最早伝説になってる 椿のやつも見てください(公開停止済)
144 22/10/07(金)20:24:46 No.979598643
橘さん一歩間違えたら嫌われ者になってもおかしくないくらいのやらかしもしてるからな やらかした分は全部自分で責任取って何とかしてるからすげえよ
145 22/10/07(金)20:24:46 No.979598644
フュージョンジャック フュージョンジャック フロート
146 22/10/07(金)20:25:02 No.979598762
橘さんは境遇だのお話のきつさだの考える前に橘さんだからもうそっちに頭持ってかれる
147 22/10/07(金)20:25:14 No.979598851
ネタと熱さが絶妙なバランスなのがブレイド これ絶対に意図したバランスじゃないですよね?
148 22/10/07(金)20:25:32 No.979598983
わかめ風呂に浸かる橘さん
149 22/10/07(金)20:25:34 No.979598994
>フュージョンジャック >フュージョンジャック >フロート しても飛べなかったし…
150 22/10/07(金)20:25:43 No.979599055
最終回見ると完璧な終わりに見えるから凄いよ
151 22/10/07(金)20:25:44 No.979599068
肝心なところでたけ役に立つ男
152 22/10/07(金)20:25:49 No.979599104
>>CSMの紹介動画は最早伝説になってる >椿のやつも見てください(公開停止済) そして再公開
153 22/10/07(金)20:25:56 No.979599160
>フュージョンジャック >フュージョンジャック >フロート 始の力(ハートスート)も使ってラスボスに挑む熱いシーン来たな…
154 22/10/07(金)20:26:07 No.979599232
烏丸所長が急にチベットに消えたのとかもオーディオコメンタリーでネタにされてたな
155 22/10/07(金)20:26:08 No.979599241
>橘さんは冷静に考えると橘さんのキャラじゃないとかなりおつらい人なんだよ ウワアアアアアアの回とか橘さんじゃなかったら酷過ぎる上げ落としっぷりだと思う
156 22/10/07(金)20:26:08 No.979599245
>わかめ風呂に浸かる橘さん もずく!一向にもずくです!
157 22/10/07(金)20:26:28 No.979599416
なんか環境めちゃくちゃで死ぬほど辛かったけど楽しかったとスタッフが口を揃えていったのが剣 なんか環境めちゃくちゃで死ぬほど辛かったとだけスタッフが口を揃えて言ったのが響
158 22/10/07(金)20:26:44 No.979599529
橘さんは足掻いてもがいて散々迷惑かけた後輩が人類全ての重荷を背負って消えるのを見送ることしかできなかった可哀想な人なんだ それをわかるとジョーカー治ってよかったねという言葉の重みも理解できる
159 22/10/07(金)20:26:59 No.979599628
憔悴してあんなに小さく情けない男になれる演技そうそうできねえよ……
160 22/10/07(金)20:27:15 No.979599739
>>わかめ風呂に浸かる橘さん >もずく!一向にもずくです! (しばらくもずくが苦手になった天野さん)
161 22/10/07(金)20:27:16 No.979599746
ある程度まで先の展開知った上で一気見したらずっと面白いな…ってなったけどリアルタイムどうだったんだろう
162 22/10/07(金)20:27:24 No.979599792
ダディヤーナザン!からもう面白かった
163 22/10/07(金)20:27:34 No.979599857
>それをわかるとジョーカー治ってよかったねという言葉の重みも理解できる 分かるんだけどどうしても言葉のチョイスが面白い
164 22/10/07(金)20:27:45 No.979599944
>ダディヤーナザン!からもう面白かった 後ろで鳴ってるプォーンプォーンて警戒音も面白い
165 22/10/07(金)20:27:48 No.979599965
>最新鋭なんだからJよりは強いくらいでも… 素のブレイドとギャレンより強くはあるから…
166 22/10/07(金)20:28:07 No.979600086
>ある程度まで先の展開知った上で一気見したらずっと面白いな…ってなったけどリアルタイムどうだったんだろう ギスギスしてるし進展もないし先輩ライダーうざいが続く イサカ戦から面白くなるのはリアルタイムでも言われてた 問題は睦月
167 22/10/07(金)20:28:08 No.979600098
>橘さんは足掻いてもがいて散々迷惑かけた後輩が人類全ての重荷を背負って消えるのを見送ることしかできなかった可哀想な人なんだ >それをわかるとジョーカー治ってよかったねという言葉の重みも理解できる 天野っちの発言だからにこにこできるけど橘さんだと思うと あの人あのあと不死の怪人化してるから二人を見送る立場で…
168 22/10/07(金)20:28:18 No.979600176
シュルなんとか藻
169 22/10/07(金)20:28:35 No.979600295
>ある程度まで先の展開知った上で一気見したらずっと面白いな…ってなったけどリアルタイムどうだったんだろう キッズの頃はカリスのカッコ良さだけでずっと追っていました… ある程度歳過ぎて見直したら作品テーマが良すぎてもっと好きになった
170 22/10/07(金)20:28:57 No.979600465
>なんか環境めちゃくちゃで死ぬほど辛かったけど楽しかったとスタッフが口を揃えていったのが剣 >なんか環境めちゃくちゃで死ぬほど辛かったとだけスタッフが口を揃えて言ったのが響 メイン脚本途中変更はまだしもプロデューサー変更は未だに唯一無二では
171 22/10/07(金)20:29:08 No.979600530
>ある程度まで先の展開知った上で一気見したらずっと面白いな…ってなったけどリアルタイムどうだったんだろう 最初は正直デカとプリキュアの補助輪付きで見てた だいたいパズルのピースを飲み込む頃には夢中だった
172 22/10/07(金)20:29:21 No.979600622
本当にやばいのは賃貸追い出されて大家さんに問い詰めてる時の台詞 マジでなーんも聞き取れん
173 22/10/07(金)20:29:25 No.979600647
お話置いといても単純にライダーのアクションは序盤からずっと好きだったよ
174 22/10/07(金)20:29:34 No.979600731
シュルケストナー藻 シュルトケスナー藻
175 22/10/07(金)20:29:38 No.979600755
>ある程度まで先の展開知った上で一気見したらずっと面白いな…ってなったけどリアルタイムどうだったんだろう かったるい展開とよくわからん話が続く 面白くなったなと思ったらムッキーが辛い 辛くなくなったらもう最終回間近じゃねえか!ってなった当時
176 22/10/07(金)20:29:58 No.979600900
当初としあき達はカリスのデザインだけはいいライダーってレスしてたの覚えてる その年に「」になったのも覚えてる
177 22/10/07(金)20:30:11 No.979600988
CSM紹介動画ほとんど天野さんのフリートークで構成されてるのいいよね
178 22/10/07(金)20:30:17 No.979601027
オレノジャマヲスルナラカタイップロポッポデロ!!
179 22/10/07(金)20:31:06 No.979601379
散々言われてるけど各スートを落とし込んだデザインが全員素晴らしいんだ 特にカリスはハートがメインとは思えない
180 22/10/07(金)20:31:12 No.979601412
放映当時はカードダスに滅茶苦茶ハマった プレバンはプロップ版つくるのもいいけど当時物復刻とかやって欲しい
181 22/10/07(金)20:31:27 No.979601526
>当初としあき達はカリスのデザインだけはいいライダーってレスしてたの覚えてる 後年分かるけど平成ライダーでは剣だけ俯き加減のマスクなんだよな アリだとは思うが辛気臭さはある
182 22/10/07(金)20:31:55 No.979601720
>放映当時はカードダスに滅茶苦茶ハマった 今も付き合いある奴がコンプしてたな…
183 22/10/07(金)20:32:06 No.979601783
恐怖心で戦えなくなった橘さんが戦いのこと忘れようとしてたのにアンデッドに襲われる一般人をどうしても見捨てられなくて 負けるの分かってても駆け出してしまうとことか情けないけどめっちゃかっこいいんすよ
184 22/10/07(金)20:32:21 No.979601897
あの情けない声はマジで完璧すぎて文句のつけようがないっていうか 寧ろやっぱり役者さんって凄いなと思った
185 22/10/07(金)20:32:50 No.979602109
仕事現場に橘さんみたいな人がいるとそれだけでちょっと楽になるだろうな…
186 22/10/07(金)20:33:03 No.979602198
ゲゲゲー!!はちゃんと剣崎ー!!にも聞こえるし 油断するとゲゲゲー!!にも聞こえるのが怖い
187 22/10/07(金)20:33:22 No.979602331
>仕事現場に橘さんみたいな人がいるとそれだけでちょっと楽になるだろうな… 「天野さんみたいな人」じゃなくて!?
188 22/10/07(金)20:33:35 No.979602417
>仕事現場に橘さんみたいな人がいるとそれだけでちょっと楽になるだろうな… 俺は橘ギャレンだ
189 22/10/07(金)20:33:40 No.979602452
いつの間にか一射ごとに銃口壊れてるギャレンラウザー気になるようになってきてつらい
190 22/10/07(金)20:34:23 No.979602774
幻のレンゲルジャックフォームでも空は飛べないの悲しいじゃんかよ いやカリスジャックも飛べないからバランスは取れてるけどさ…
191 22/10/07(金)20:35:42 No.979603288
フュージョンジャック フュージョンジャック フロート は笑った
192 22/10/07(金)20:36:30 No.979603640
天野さんはなんというかおかわいい人だからな…ありゃ好かれるよ