虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

明日か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/07(金)17:59:20 No.979547912

明日から暑くなる?ならバイナウだ! 冬には大抵値上がりしてるぞ!

1 22/10/07(金)18:01:43 No.979548595

ミニ2つ買った 明日届くんじゃ

2 22/10/07(金)18:02:53 No.979548914

ずっと気になってるんだけど買ったとてどうするんだろうと思って手が出せてない ポケットに入れて手でもあっためればいいのかな

3 22/10/07(金)18:04:53 No.979549493

身体に巻きつける用ベルトとかもあるよ

4 22/10/07(金)18:06:07 No.979549836

>ポケットに入れて手でもあっためればいいのかな 胸ポケにいれたり腰にカイロベルトなどで巻き付けると体全体があったかくなるぞ

5 22/10/07(金)18:06:28 No.979549948

ベンジン1本買っておけば冬場毎日12時間使ってもシーズン持つから かれこれ10年くらいずっと使ってるわ

6 22/10/07(金)18:07:50 No.979550323

やっぱミニのほうが取り回しやすい?

7 22/10/07(金)18:08:28 No.979550485

当たり前なんだけど飛行機には持ち込めないぞ 検査場で泣くことになるから注意しような

8 22/10/07(金)18:08:39 No.979550513

カタドッグタグ

9 22/10/07(金)18:09:18 No.979550710

ベンジンに関してはハクキンカイロ指定のNTベンジンかエビスベンジンを使うのが1番いいよ!! エビスベンジンに関してはハクキンカイロ指定バージョンとカイロ用ベンジンって言う別のバージョンがあるから間違えないようにしろよな!!

10 22/10/07(金)18:10:51 No.979551130

>>ポケットに入れて手でもあっためればいいのかな >胸ポケにいれたり腰にカイロベルトなどで巻き付けると体全体があったかくなるぞ 胸のポケットは注意したほうがいいよ ちょうど心臓のところになっててものすごい頭痛とゲロ吐いて救急車で運ばれた…

11 22/10/07(金)18:11:49 No.979551411

そろそろ触媒の部分を交換しようと思ってるんだけど意外と高いのな

12 22/10/07(金)18:12:50 No.979551710

カイロ用ベンジンが薬局になくてもう切れそう

13 22/10/07(金)18:12:57 No.979551742

安い燃料は臭くて持ちがちょっと悪いぐらいで指定のベンジンじゃなくても使えるには使える

14 22/10/07(金)18:13:44 No.979551958

ベルトとかあるんだね 買ってみるか…

15 22/10/07(金)18:14:02 No.979552049

ジッポオイルも使えばするんだけど臭いが強いのよね

16 22/10/07(金)18:15:15 No.979552412

ふとんにつかっていいのかいつも迷う 使ってるけど

17 22/10/07(金)18:16:30 No.979552772

直接肌に触れなきゃ布団に使っても平気だよ 直接肌に触れると低温やけどして危ない

18 22/10/07(金)18:16:42 No.979552830

ぶっちゃけ百均のライターオイルでも使える物ではある

19 22/10/07(金)18:16:56 No.979552897

>そろそろ触媒の部分を交換しようと思ってるんだけど意外と高いのな ハクキンカイロの火口部分は実は今販売されているものよりも 点火芯付A 用の交換火口が1番長持ちする メルカリとかヤフオクでたまに出ていてプレミアが付いてても今販売しているバージョンのものの10倍以上持つから絶対こっちを買ったほうがいい!! >カイロ用ベンジンが薬局になくてもう切れそう ハクキンカイロ指定のNTベンジンはヨドバシカメラの通販で送料無料で買えるからゲットだ!!

20 22/10/07(金)18:17:32 No.979553082

あいつ ハクキンカイロ博士か…?

21 22/10/07(金)18:18:25 No.979553353

カタCPU

22 22/10/07(金)18:19:11 No.979553569

NTは臭いから別のにしとけ

23 22/10/07(金)18:19:13 No.979553582

毎年変えた方がいいってのは知ってるけど変えなくても数年普通に使えちゃうからな…

24 22/10/07(金)18:19:30 No.979553671

暖房使わない派なんだけど室内で使うのは本末転倒かね

25 22/10/07(金)18:22:21 No.979554482

腹巻に仕舞えばお腹ぽかぽかよ

26 22/10/07(金)18:22:25 No.979554492

>暖房使わない派なんだけど室内で使うのは本末転倒かね 暖房費として考えると破格のコスパだと思う というか室内で使ってる人結構いるよ

27 22/10/07(金)18:22:50 No.979554620

>NTは臭いから別のにしとけ これよく言われるけどハクキンカイロ指定になってからはあんまりにおわなくなった気がするんだよなぁ 指定になる前のNTはめちゃくちゃ臭かったからそのイメージが残っているだけなのかはたまた指定になったから臭わないって俺が勝手にそういうイメージになってるのかどっちなんだろう ちなみに奥田ベンジンは指定ベンジンの半額位で買えるけど持ち時間は8割位だから意外といいかもしれないとも思う でもやっぱりとりあえず指定を買ってしまう

28 22/10/07(金)18:24:00 No.979554940

あのニオイで温まってるな!って感じる

29 22/10/07(金)18:24:31 No.979555104

冷房18で凍死するみたいな寝かたしてるから冬は寒くてありがたい ハクキンカイロ使えば中はあったかいし!

30 22/10/07(金)18:24:56 No.979555224

今のNTは確かに前よりも臭くない気がする

31 22/10/07(金)18:25:41 No.979555464

>冷房18で凍死するみたいな寝かたしてるから冬は寒くてありがたい サーバールームで寝てんの?

32 22/10/07(金)18:25:46 No.979555491

キャンプでテント内で使うってことは室内でも普通に使えるってことだ

33 22/10/07(金)18:25:48 No.979555508

非喫煙者でもジッポーを合法的に持てるアイテム

34 22/10/07(金)18:26:22 No.979555666

電車の中オイル臭くなったりしない?

35 22/10/07(金)18:26:31 No.979555713

>サーバールームで寝てんの? 凍える方が寝付きいい!

36 22/10/07(金)18:27:44 No.979556081

>ジッポオイルも使えばするんだけど臭いが強いのよね ジッポーオイルはだいぶ前に成分が微妙に変わって変わった後は残念ながら匂いが強くなってしまったのです…

37 22/10/07(金)18:28:10 No.979556207

気になってたから今買っちゃった

38 22/10/07(金)18:29:01 No.979556472

>ジッポーオイルはだいぶ前に成分が微妙に変わって変わった後は残念ながら匂いが強くなってしまったのです… そうなんだ… ロンソンオイルは匂い弱いんだっけか

39 22/10/07(金)18:29:41 No.979556693

>電車の中オイル臭くなったりしない? 臭い臭いと言ってもお腹に入れてたりすると上がってくる匂いが頭に入るみたいな感じだけど周囲にいる人はほとんど感じないと思うよ ちなみに匂いが強くなった場合は触媒が劣化して燃料の反応が鈍くなっていることが多いから火口を交換してあげるとにおわなくなることが多々あるよ!

40 22/10/07(金)18:30:28 No.979556958

今のジッポオイル臭いんだ… おじさんのベンジンのほうがずっと臭かった記憶がある

41 22/10/07(金)18:30:43 No.979557026

かがくのちからってすげー! を感じられるアイテム

42 22/10/07(金)18:31:33 No.979557288

初めて使う時爆発しないか不安になったやつ

43 22/10/07(金)18:32:41 No.979557611

小さいの二個買ってスリッパに仕込めるようにすると家でも暖いよ

44 22/10/07(金)18:33:16 No.979557778

足の指の上に固定したい

45 22/10/07(金)18:33:34 No.979557860

会社に着いたら止めたいんだけど机の上とかに放置すると臭いがな

46 22/10/07(金)18:38:13 No.979559283

カタPSPのバッテリー

47 22/10/07(金)18:39:24 No.979559646

>ロンソンオイルは匂い弱いんだっけか ロンソンも今日本で売られているものは中の成分はジッポと同じように変わっちゃってる ちょっと前だと並行輸入のものだと昔の成分だったのがあったけど今もあるのかはわからない 古いジッポやロンソンはものは主成分がナフサだからライターオイルを使う場合は成分表を見てみてナフサのものを探してみるのもいいかもしれない

48 22/10/07(金)18:39:30 No.979559678

>会社に着いたら止めたいんだけど机の上とかに放置すると臭いがな ジップロックとかで… と思ったけど内部に燃料残ってるのって大丈夫なのかな

49 22/10/07(金)18:42:29 No.979560606

>会社に着いたら止めたいんだけど机の上とかに放置すると臭いがな そんなあなたにオススメの途中停止方法をお教えしよう!! それは湿布の袋に入れるのだ!! 俺は捻挫したときに病院でもらったセルタッチパップって言うシップのチャック付きの袋に入れて途中停止してる これに入れておくと残りの燃料の蒸発が最小限だから場合によってはあらたにに燃料を追加しないでもう一度ライターをつけて再使用できることもあるよ!!

50 22/10/07(金)18:43:02 No.979560773

火口外せば止まるんじゃないの

51 22/10/07(金)18:43:33 No.979560923

>火口外せば止まるんじゃないの 止まるけど臭い

52 22/10/07(金)18:45:58 No.979561667

じゃあ密閉できる金属の缶にでも入れれば臭いも漏れなさそう

53 22/10/07(金)18:46:50 No.979561938

ウォッカ入れるやつかと思った

54 22/10/07(金)18:47:54 No.979562282

>じゃあ密閉できる金属の缶にでも入れれば臭いも漏れなさそう 多分密閉できる缶とかでもいいと思うけど湿布の袋は何といってもあの強烈な湿布の匂いを完全にシャットアウトしてるからめちゃくちゃ信頼できると思ってる!!

55 22/10/07(金)18:59:47 No.979566262

どのくらいの値段が適正なの?

56 22/10/07(金)19:00:59 No.979566659

所持歴15年くらいだけどこれめんどくさいから1年に2回くらいしか使わねーわ

57 22/10/07(金)19:03:35 No.979567536

>どのくらいの値段が適正なの? メーカーのインターネット直販価格が3490円だからそのくらいが通常価格かなって思う

58 22/10/07(金)19:03:59 No.979567663

実用性5割趣味ガジェット5割 外仕事する人なら割合変わるかも

59 22/10/07(金)19:04:39 No.979567918

あいつハクキンカイロの話になると早口になるの

60 22/10/07(金)19:06:19 No.979568523

寒い日は指先温めたいのにこいつじゃ役不足 カイロベルトつけて血流温める用途にしか使えない

61 22/10/07(金)19:10:07 No.979569863

>寒い日は指先温めたいのにこいつじゃ役不足 >カイロベルトつけて血流温める用途にしか使えない ハクキンカイロは人間の体温とかでベンジンを気化させて触媒で反応させてるから指先みたいな外気に触れるところは用途としてはよろしくない 指先みたいな外気に触れるとこで使いたい場合は桐灰カイロがおすすめ 桐灰カイロ用の燃料は終売になっちゃってるけど実は御焼香に使う火種がそのまま使える!!

62 22/10/07(金)19:10:20 No.979569950

役不足に突っ込むのはともかく これで指先温まらないとかどんな極寒に住んでんだよ

63 22/10/07(金)19:10:46 No.979570092

マジモンのハクキン博士いるじゃねーか

64 22/10/07(金)19:10:52 No.979570124

何年かまえに買ったおっさんベンジンが未だになくならない

65 22/10/07(金)19:11:38 No.979570388

>桐灰カイロ用の燃料は終売になっちゃってるけど実は御焼香に使う火種がそのまま使える!! 徳が高まりそうだな…

66 22/10/07(金)19:11:45 No.979570427

ご焼香‥御焼香かぁ…

67 22/10/07(金)19:12:46 No.979570774

>徳が高まりそうだな… (「」さん日に日に存在感消えてくな…)

68 22/10/07(金)19:13:30 No.979571031

冷え性の人とかだとカイロにうるさくなるのだろうか

69 22/10/07(金)19:14:51 No.979571499

カイロ博士がいるスレだ

70 22/10/07(金)19:15:06 No.979571605

桐灰カイロって使い捨てじゃないのか

71 22/10/07(金)19:16:41 No.979572172

俺も買ってみようかな

72 22/10/07(金)19:19:19 No.979573165

おっさんベンジンもうないんだよなー

73 22/10/07(金)19:22:11 No.979574244

これアイマスクの上に固定して寝てる時にアイウォーマーみたいなことしてもいい?

74 22/10/07(金)19:22:46 No.979574479

>俺も買ってみようかな もし買うんだったらデッドストックに抵抗がないようだったら点火芯付Aを買うことをおすすめする ただもう絶版のモデルだからヤフオクとかメルカリとかじゃないと買えないからハクキンカイロの会社にお金が回らないのがちょっと考えさせられるけど作りがものすごく良いから今のよりもオススメ度が高い 特に火口に関しては点火芯付Aのものだと現行のものの10倍位は長持ちする あと付属の袋が現行品はフリースで2年ぐらい使ってるとものすごくみすぼらしくなっちゃうけどこの頃のやつはコールテンみたいな巾着袋で家のやつは48年前のやつだけどいまだにきれいだから現役で使っている

75 22/10/07(金)19:23:40 No.979574836

メルカリでぱっと検索したら7000円かあ…

76 22/10/07(金)19:25:32 No.979575480

>あと付属の袋が現行品はフリースで2年ぐらい使ってるとものすごくみすぼらしくなっちゃうけどこの頃のやつはコールテンみたいな巾着袋で家のやつは48年前のやつだけどいまだにきれいだから現役で使っている 48年!すげえな 俺が持ってるのは15年くらい前に買ったフリースのだ 巾着のうらやましい

77 22/10/07(金)19:26:17 No.979575783

48年って何歳だよ博士

78 22/10/07(金)19:29:51 No.979577156

>メルカリでぱっと検索したら7000円かあ… いや普通に買ったらその半額だぜ?!

↑Top