虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/07(金)17:32:20 長く続... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/07(金)17:32:20 No.979541210

長く続いてる作品の二次創作で二次創作における常識がちょいちょい変わってるの少し面白い オバロとか

1 22/10/07(金)17:33:04 No.979541374

TSワンサマー見すぎてオリジナルのワンサマーを若干忘れつつある

2 22/10/07(金)17:34:12 No.979541685

何このロゴ 初めて見た…

3 22/10/07(金)17:34:25 No.979541741

初めて見るスレ画だ

4 22/10/07(金)17:34:26 No.979541743

メガテンTRPGやったことないけどTRPG版の設定がどういうものなのかは二次で知ってる

5 22/10/07(金)17:35:11 No.979541927

全体的に昔と比べてアンチヘイト物が減っている気がするな

6 22/10/07(金)17:36:39 No.979542276

オバロは今のNPCを見たらキレる親がいるって常識が追加された影響を各所に感じる

7 22/10/07(金)17:37:50 No.979542540

>オバロは今のNPCを見たらキレる親がいるって常識が追加された影響を各所に感じる そりゃそうだろう

8 22/10/07(金)17:38:14 No.979542640

鈴木さんがちょっと流され気質なだけだからな

9 22/10/07(金)17:39:15 No.979542875

ワンピはすっかり覇気がデフォ装備になったなって

10 22/10/07(金)17:40:22 No.979543144

スレ画が気になって話題どころではない

11 22/10/07(金)17:42:03 No.979543565

ハーメルンがカタログで全表記されてる画像もあるよね最近

12 22/10/07(金)17:42:43 No.979543726

>ワンピはすっかり覇気がデフォ装備になったなって 覇王ってレベルで耐性上がるの?覇王以外でもなんかの覇気持ってれば耐えられるの?後者ならもう持ってなきゃキツくない?

13 22/10/07(金)17:44:23 No.979544141

俺はDxDもよう実も雰囲気で摂取している

14 22/10/07(金)17:46:10 No.979544534

>長く続いてる作品の二次創作で二次創作における常識がちょいちょい変わってるの少し面白い >オバロとか どう変わったの?

15 22/10/07(金)17:47:16 No.979544828

種死とかだとキラに同情的な作品増えたとかあると思う

16 22/10/07(金)17:49:08 No.979545277

昔はナザリック敵対ものはその時点で低評価くらったとか見たけど本当なのか

17 22/10/07(金)17:49:33 No.979545379

>メガテンTRPGやったことないけどTRPG版の設定がどういうものなのかは二次で知ってる メガテンは4回TRPGになっててどれの設定から入ったのか分かってない作者もいっぱいいると思う

18 22/10/07(金)17:49:57 No.979545490

>昔はナザリック敵対ものはその時点で低評価くらったとか見たけど本当なのか ほんと

19 22/10/07(金)17:52:10 No.979546082

逆に主人公の敵勢力についてボコってもよくない目で見られない作品って何だ…?

20 22/10/07(金)17:53:35 No.979546452

なんかゼルダの伝説っぽいロゴ

21 22/10/07(金)17:56:28 No.979547167

>どう変わったの? >オバロは今のNPCを見たらキレる親がいるって常識が追加された影響を各所に感じる

22 22/10/07(金)17:58:52 No.979547771

サイバーパンクの二次創作増えないかなー!

23 22/10/07(金)17:59:34 No.979547974

>サイバーパンクの二次創作増えないかなー! お前も書くんだよ

24 22/10/07(金)18:01:45 No.979548607

グラブルのSS増えないかなー! キノの旅みたいに国から国へ島から島へ観光や人間ドラマが短い滞在期間のうちに展開されるようなやつみたいなー!

25 22/10/07(金)18:01:52 No.979548638

>覇王ってレベルで耐性上がるの?覇王以外でもなんかの覇気持ってれば耐えられるの?後者ならもう持ってなきゃキツくない? あれようは威圧してるだけだから覇王色持ってるかどうかを問わず強さがそんなに開いてなかったりとんでもなく気合入ってるやつには効かねえ まとって攻撃したらもちろん効く

26 22/10/07(金)18:02:21 No.979548770

され竜のSS増えないかなー!

27 22/10/07(金)18:02:49 No.979548893

昔の理想郷でオバロ二次だとヘロヘロと2人居残りものがボコボコに叩かれて早々に止まってたなあ

28 22/10/07(金)18:02:58 No.979548936

なんだい最近やけにオリジナル作品が伸びているようだが

29 22/10/07(金)18:03:10 No.979548986

>グラブルのSS増えないかなー! >キノの旅みたいに国から国へ島から島へ観光や人間ドラマが短い滞在期間のうちに展開されるようなやつみたいなー! 各島ごとの特色作るのが大変だからセックス行脚にしよう

30 22/10/07(金)18:03:20 No.979549041

>グラブルのSS増えないかなー! >キノの旅みたいに国から国へ島から島へ観光や人間ドラマが短い滞在期間のうちに展開されるようなやつみたいなー! 帝国がなくなるまで治安悪すぎる…

31 22/10/07(金)18:03:53 No.979549203

>サイバーパンクの二次創作増えないかなー! アフターライフにオリ主の名前のカクテル追加してもらいてぇ…!

32 22/10/07(金)18:04:00 No.979549232

>ワンピはすっかり覇気がデフォ装備になったなって 原作からして人権カードみたいなもんだし仕方ない

33 22/10/07(金)18:05:09 No.979549578

>グラブルのSS増えないかなー! >キノの旅みたいに国から国へ島から島へ観光や人間ドラマが短い滞在期間のうちに展開されるようなやつみたいなー! 多分凄い魅力的で仲間になりそうなキャラなのにイベント中に死んでそれっきりみたいなキャラが出てくると増える

34 22/10/07(金)18:05:14 No.979549597

>>ワンピはすっかり覇気がデフォ装備になったなって >原作からして人権カードみたいなもんだし仕方ない よい行いをして人権ポイントをためて お得に買い物をしたり マイルをためたり あるいは最高位人権道徳者を目指しなさい

35 22/10/07(金)18:05:27 No.979549659

最近好きな作品があってよく感想が長くなるんだが鬱陶しくないだろうか 「」たちの基準的にどこまでなら良いとかある?

36 22/10/07(金)18:05:28 No.979549664

>グラブルのSS増えないかなー! >キノの旅みたいに国から国へ島から島へ観光や人間ドラマが短い滞在期間のうちに展開されるようなやつみたいなー! 帰還描写がない奴らは船に乗ってるはずなのでルルーシュやボーボボ達もレギュラーにしてもらう

37 22/10/07(金)18:07:00 No.979550082

そういや理想郷ってまだ生きてるのか?

38 22/10/07(金)18:07:15 No.979550151

>>グラブルのSS増えないかなー! >>キノの旅みたいに国から国へ島から島へ観光や人間ドラマが短い滞在期間のうちに展開されるようなやつみたいなー! >帰還描写がない奴らは船に乗ってるはずなのでルルーシュやボーボボ達もレギュラーにしてもらう ルルーシュは多分戻ってないしエレンはフェイトで船乗ってたな ボーボボも366日目にいたしな…

39 22/10/07(金)18:09:03 No.979550642

>>ワンピはすっかり覇気がデフォ装備になったなって >原作からして人権カードみたいなもんだし仕方ない 武装硬化は出来て当たり前になってるし追加で覇王色もまとえるって分かったし見聞色は悪魔の実と組み合わせて島一つ盗聴したり未来を見たり応用の幅広いし全部欲しいな

40 22/10/07(金)18:09:19 No.979550715

>なんだい最近やけにオリジナル作品が伸びているようだが 往時の理想郷の雰囲気を感じてる いまはバスタードソードマンフォロワーがちょくちょく増えてる気がする

41 22/10/07(金)18:09:20 No.979550719

アンチ・ヘイトが最初からタグ付けされてる奴は読む気しない

42 22/10/07(金)18:09:26 No.979550741

>>>ワンピはすっかり覇気がデフォ装備になったなって >>原作からして人権カードみたいなもんだし仕方ない >よい行いをして人権ポイントをためて >お得に買い物をしたり マイルをためたり >あるいは最高位人権道徳者を目指しなさい 最高ランク 天竜人

43 22/10/07(金)18:09:32 No.979550766

>グラブルのSS増えないかなー! >キノの旅みたいに国から国へ島から島へ観光や人間ドラマが短い滞在期間のうちに展開されるようなやつみたいなー! それぞれの島で磁気を貯めて次の島に導かれる特殊な方位磁針を使ってパツキンのネーチャンとこぎたないがに股のガキが旅するんだね…

44 22/10/07(金)18:10:06 No.979550908

ランキングの項目やたら多くてよく分からん

45 22/10/07(金)18:10:07 No.979550911

>帰還描写がない奴らは船に乗ってるはずなのでルルーシュやボーボボ達もレギュラーにしてもらう 首領パッチと天の助がドッグ&マンタッグレースに参加するとかルルーシュとリチャードのポーカー対決とか今思いついた

46 22/10/07(金)18:10:47 No.979551117

>ランキングの項目やたら多くてよく分からん 複雑なランキング形式を追加するのはハメリニンさんの趣味なんだ

47 22/10/07(金)18:10:56 No.979551162

>そういや理想郷ってまだ生きてるのか? サーバーの契約ギリギリで10年延長更新してくれたらしいから でもまあ殆どアーカイブみたいな感じで新規の投稿作品は少ないね

48 22/10/07(金)18:10:59 No.979551170

悪魔の実の能力とか良いの全然思いつかない

49 22/10/07(金)18:11:14 No.979551228

アラサーVも書籍化したからこれから二次創作対象になるんだろうか

50 22/10/07(金)18:11:45 No.979551388

>ハメリニンさんの趣味なんだ サイトを多機能にするのが趣味なんだろうなってのは感じる…

51 22/10/07(金)18:11:49 No.979551414

>ランキングの項目やたら多くてよく分からん 書いてあることそのままじゃないの…?なにがわからないんだ

52 22/10/07(金)18:11:55 No.979551438

>悪魔の実の能力とか良いの全然思いつかない だいたい原作が出してるし応用にしてもそんなんあり!?ってのやってくるからな……

53 22/10/07(金)18:11:56 No.979551446

>悪魔の実の能力とか良いの全然思いつかない ジョジョでオリジナルスタンド考えるより縛りがキツくてな……

54 22/10/07(金)18:12:23 No.979551579

>悪魔の実の能力とか良いの全然思いつかない エロ能力かと思ったら全身ハーメルン人間

55 22/10/07(金)18:13:07 No.979551786

むしろ検索のソート項目の方がわからないのあるよ

56 22/10/07(金)18:13:15 No.979551823

悪魔の実考えるより能力だけクロスの方が楽だからな…

57 22/10/07(金)18:13:17 No.979551832

>アラサーVも書籍化したからこれから二次創作対象になるんだろうか 太陽月と熱愛発覚アンチヘイトものだな… 二次創作の二次創作はあるけどそういやネット掲載の一次創作って二次創作ありなの…?

58 22/10/07(金)18:13:21 No.979551851

>>悪魔の実の能力とか良いの全然思いつかない >エロ能力かと思ったら全身ハーメルン人間 動物系幻獣種ヒトヒトの実モデル笛吹男だったか

59 22/10/07(金)18:13:25 No.979551866

オリジナル解禁されてからちょっと前まで割と細々とした感じだった気がするけど偽聖女が書籍化してから気合い入った面白いオリジナルが増えてきたよな 和風エロゲー、世界観、追加戦士、エロゲーハクスラ、バスタードソードマン、ホラー漫画転生、サバサバ冒険者、ツバキ君 俺のブックマークの今も定期的に更新されてるオリジナルで調べたらこんだけ出てきた

60 22/10/07(金)18:14:04 No.979552056

ナイトメアと立体機動装置の共闘はアニメ映えしそうだしボーボボはロボでもあるのでナイトメアと共闘してもいいなよし

61 22/10/07(金)18:14:05 No.979552063

>>悪魔の実の能力とか良いの全然思いつかない >エロ能力かと思ったら全身ハーメルン人間 取り敢えず仲良い同性を性転換出来るのはわかる

62 22/10/07(金)18:14:42 No.979552246

>むしろ検索のソート項目の方がわからないのあるよ 検索で一部のタグを非表示にする設定やつあるじゃん? 逆に表示させる設定も欲しい

63 22/10/07(金)18:14:55 No.979552302

>動物系幻獣種ヒトヒトの実モデル笛吹男だったか なんでこいつ笛吹男なのに小説書いてるんだぁ~~!?

64 22/10/07(金)18:15:40 No.979552532

悪魔の実とか考えるの面倒臭いなら他の創作から持ってくれば良いのでは? 動物系でゴジラとか

65 22/10/07(金)18:15:45 No.979552550

>ナイトメアと立体機動装置の共闘はアニメ映えしそうだし ああ! ボーボボはロボでもあるのでナイトメアと共闘してもいいなよし …ロボだっけ?

66 22/10/07(金)18:16:18 No.979552713

>>動物系幻獣種ヒトヒトの実モデル笛吹男だったか >なんでこいつ笛吹男なのに小説書いてるんだぁ~~!? ハーメルン自体が童話小説だから…?

67 22/10/07(金)18:16:47 No.979552850

果実繋がりでワンピースと鎧武クロスという電波を受信したがネタは特にない

68 22/10/07(金)18:17:06 No.979552944

>悪魔の実とか考えるの面倒臭いなら他の創作から持ってくれば良いのでは? >動物系でゴジラとか 二次創作だから他の原作のネタを悪魔の実の形で持って来られるというのは理にかなってるとは思う 他原作能力VS他原作能力になるとワンピ関係無くなるという問題があるが…

69 22/10/07(金)18:18:16 No.979553313

>二次創作だから他の原作のネタを悪魔の実の形で持って来られるというのは理にかなってるとは思う >他原作能力VS他原作能力になるとワンピ関係無くなるという問題があるが… 悪魔の実である以上は海・水が弱点ということでバランスは取れなくもないかもしれない

70 22/10/07(金)18:19:13 No.979553580

ヒトヒトの実の幻獣種は超人系が少し可哀想に思うんです

71 22/10/07(金)18:19:33 No.979553684

>和風エロゲー、世界観、追加戦士、エロゲーハクスラ、バスタードソードマン、ホラー漫画転生、サバサバ冒険者、ツバキ君 全部被ってて笑ったTS衛生兵いいぞ あと解禁もなにも別にオリジナル自体はサイト設立当初からokでほそぼそと投稿してる連中いたぞ!

72 22/10/07(金)18:20:06 No.979553829

>>二次創作だから他の原作のネタを悪魔の実の形で持って来られるというのは理にかなってるとは思う >>他原作能力VS他原作能力になるとワンピ関係無くなるという問題があるが… >悪魔の実である以上は海・水が弱点ということでバランスは取れなくもないかもしれない アッガイの能力が身に付くアガアガの実!

73 22/10/07(金)18:20:23 No.979553912

悪魔の実が思ってたよりもシステマチックな存在かもしれんので色々判明する前に書くべきだな

74 22/10/07(金)18:20:25 No.979553921

お気に入り一覧でもジャンルで分けられたり色々なソート出来たりするの地味に技術力を感じる

75 22/10/07(金)18:20:27 No.979553927

動物系はモデル○○でいくらでも種類水増しできるし幻獣種でいくらでも能力水増しできるチートだからな

76 22/10/07(金)18:21:00 No.979554072

(○○のみ)のタグ付けられるならなにやってもええよ

77 22/10/07(金)18:21:25 No.979554204

オリジナルはちょっと前のヤンデレヒロインが流行ってた頃は どれ読んでも似た感じでちょっとキツかった

78 22/10/07(金)18:21:35 No.979554250

>アッガイの能力が身に付くアガアガの実! どっちになるんだこれは…泳げるのか泳げないのか…

79 22/10/07(金)18:21:36 No.979554255

バクバクの実モデルスリーパー

80 22/10/07(金)18:21:52 No.979554334

>>>動物系幻獣種ヒトヒトの実モデル笛吹男だったか >>なんでこいつ笛吹男なのに小説書いてるんだぁ~~!? >ハーメルン自体が童話小説だから…? にじファン閉鎖で路頭に迷った二次創作家を誘導したからと聞いた

81 22/10/07(金)18:22:26 No.979554499

>アッガイの能力が身に付くアガアガの実! 力こそ抜けるが悪魔の実による能力を失うわけではないから水圧には耐えられるのと水中適応でおそらく呼吸もなんとかなるな!

82 22/10/07(金)18:23:15 No.979554741

>オリジナルはちょっと前のヤンデレヒロインが流行ってた頃は どれ読んでも似た感じでちょっとキツかった ヤンデレブームはなんか定期的にくる気がする

83 22/10/07(金)18:24:07 No.979554978

悪魔の実って海に落ちたら駄目ってのは分かるんだけど例えば能力で全身にバリア張って海水に一切触れない状態で潜水したらどうなるんです?

84 22/10/07(金)18:24:12 No.979555013

>オリジナルはちょっと前のヤンデレヒロインが流行ってた頃は どれ読んでも似た感じでちょっとキツかった 全部同じ味付けになるからな…

85 22/10/07(金)18:24:21 No.979555049

ヤンデレ(ヤンデレじゃない)みたいなの多かったなヤンデレタグ付いてるやつ

86 22/10/07(金)18:24:23 No.979555060

オリジナルは下手したら二次創作以上に流行ジャンルでランキング染まるよね その現象自体に良し悪しはないけども

87 22/10/07(金)18:24:45 No.979555169

武装色の覇気ってこの手の身に纏う系の力で 弓とか鉄砲みたいな遠距離武器にも普通に纏わせられるのって結構珍しいよな

88 22/10/07(金)18:24:49 No.979555186

にじファン残党と理想郷の残党と各地の個人サイトでSS書いてた人たちが合流したサイトなんだ

89 22/10/07(金)18:25:42 No.979555468

そして今は生まれ育ちがハーメルンの人たちも居る

90 22/10/07(金)18:25:42 No.979555469

俺が食ったのはFateのサーヴァントの力が手に入るサバサバの実の能力者!

91 22/10/07(金)18:25:48 No.979555501

モデル◯◯で特定人物がOKになったから何でもありだよね悪魔の実

92 22/10/07(金)18:26:28 No.979555696

>ヤンデレブームはなんか定期的にくる気がする 忘れた頃に過去のテンプレ属性キャラがホームラン打って◯◯のパクリとか歴代キャラが描かれた絵とか出てると思う

93 22/10/07(金)18:26:40 No.979555759

NightTalkerも2018年に閉鎖してるしな…

94 22/10/07(金)18:26:46 No.979555782

>悪魔の実って海に落ちたら駄目ってのは分かるんだけど例えば能力で全身にバリア張って海水に一切触れない状態で潜水したらどうなるんです? シキがフワフワの実の能力で海水を操ってたからおそらく能力によって海水(水)をどうにかするの自体は可能だと推測される 問題は呼吸とバリアで身動き取れなくなるところかな……

95 22/10/07(金)18:27:00 No.979555851

>悪魔の実って海に落ちたら駄目ってのは分かるんだけど例えば能力で全身にバリア張って海水に一切触れない状態で潜水したらどうなるんです? 悪魔の実の能力で張ったバリアは海には勝てないような気がする

96 22/10/07(金)18:27:04 No.979555875

>俺が食ったのはFateのサーヴァントの力が手に入るサバサバの実の能力者! それならヒトヒトの実幻獣種モデル モデル(鯖名)で良いと思う 幻獣種ホント便利だな…

97 22/10/07(金)18:27:34 No.979556027

ワンピースとかの作品自体が流行るのと違って オリジナルは内容が似た作品増えるから同じことやってる感が二次よりある

98 22/10/07(金)18:27:44 No.979556077

種はキララクス勢への理解は深まった気がする

99 22/10/07(金)18:27:53 No.979556127

ヅダは本体の欠陥さえ克服したらガンダム以上の機動性を持つ最強のMSになれるんですよ

100 22/10/07(金)18:28:10 No.979556212

>ヅダは本体の欠陥さえ克服したらガンダム以上の機動性を持つ最強のMSになれるんですよ ……

101 22/10/07(金)18:28:22 No.979556267

>悪魔の実って海に落ちたら駄目ってのは分かるんだけど例えば能力で全身にバリア張って海水に一切触れない状態で潜水したらどうなるんです? 凍らせた海を歩いて渡れるから触れなかったらいけるんじゃない?他にいたかはわからない

102 22/10/07(金)18:28:27 No.979556294

>ヅダは本体の欠陥さえ克服したらガンダム以上の機動性を持つ最強のMSになれるんですよ そんな空席除けば満席ですみたいな事言われても…

103 22/10/07(金)18:28:55 No.979556437

オリジナル能力に困ったらとりあえずドラえもん読み直して道具のアイデアをお借りする

104 22/10/07(金)18:28:55 No.979556440

まあでも二番煎じというかフォロワーでもあんまりにあんまりな出来だと平均評価ではねられるしそもそもランキング乗らない気がするからその点は良いと思う

105 22/10/07(金)18:30:00 No.979556783

この世界をfateのあのキャラで無双は結構あるけど 一部のキャラ除いてバトル系にしてはわりと強さの上限控えめだと思う

106 22/10/07(金)18:30:10 No.979556841

アラサーVってサイパンのかよって思ったらそうかVか…

107 22/10/07(金)18:30:16 No.979556875

でも俺好きな展開のヤツはいくら増えても好きだな…

108 22/10/07(金)18:30:41 No.979557013

>悪魔の実って海に落ちたら駄目ってのは分かるんだけど例えば能力で全身にバリア張って海水に一切触れない状態で潜水したらどうなるんです? ヒエヒエの実の能力で海を凍らせて歩く事は出来るんだし息が続く限りは溺れないんじゃない?

109 22/10/07(金)18:30:53 No.979557080

SBSとアワアワでシャワーは平気だけど半身浴以上は海じゃなくても力抜けるって行ってたし水に触れなきゃよさそう

110 22/10/07(金)18:31:02 No.979557123

昔はナザリック敵対ものは問答無用で低評価入れられたけど鈴木悟の幸せにナザリックいらんな…って常識が浸透してから変わった気がする

111 22/10/07(金)18:32:29 No.979557547

ハーメルンのオリジナルは良さげな作品を把握出来る物量なのがいい

112 22/10/07(金)18:32:35 No.979557577

>昔はナザリック敵対ものは問答無用で低評価入れられたけど鈴木悟の幸せにナザリックいらんな…って常識が浸透してから変わった気がする 最初からないならともかくナザリックと敵対してサトルと敵対しない方法があるんですかね…

113 22/10/07(金)18:34:15 No.979558081

>最初からないならともかくナザリックと敵対してサトルと敵対しない方法があるんですかね… 今ちょうどそこそこ人気ある降臨、調停の翼とかそんな感じ

114 22/10/07(金)18:34:28 No.979558146

ナザリック敵対ものって大体ゲヘナが分岐点なんだよな それ以降の話で敵対するのも見たい

115 22/10/07(金)18:34:32 No.979558160

>最初からないならともかくナザリックと敵対してサトルと敵対しない方法があるんですかね… ナザリックのNPCではなくしもべたちなら被害が出ても鈴木さんは対して気にしないってのは原作で言われてるからしもべを撃退したとかそんなルートなら…

116 22/10/07(金)18:34:32 No.979558165

サーヴァント出すとクロス先で聖杯戦争が始まりだすと聞くけど その場合に召喚されるのってクロス先のサーヴァントなんだろうか クー・フーリンやらじゃなくてクロス先の歴史上の死人出すならちょっと面白そう

117 22/10/07(金)18:35:01 No.979558308

>まあでも二番煎じというかフォロワーでもあんまりにあんまりな出来だと平均評価ではねられるしそもそもランキング乗らない気がするからその点は良いと思う がんがんポイント水増し用とポイント付与先の投稿垢がBANされるからなハーメルンは

118 22/10/07(金)18:36:56 No.979558906

ゴルゴルの実だけ極端に海水に弱い気がする

119 22/10/07(金)18:38:11 No.979559271

>ゴルゴルの実だけ極端に海水に弱い気がする 池ポチャはね…

120 22/10/07(金)18:38:12 No.979559277

書き込みをした人によって削除されました

121 22/10/07(金)18:38:55 No.979559494

サイパンは無さすぎて出てきたのおっと思ったらコッテコテ過ぎた

122 22/10/07(金)18:39:46 No.979559763

オリジナルだと貞操観念逆転物で今も生き残ってるやつは中々面白いと思う

123 22/10/07(金)18:39:50 No.979559785

鈴木悟は主人公だけどナザリックの主のアインズになったらね

124 22/10/07(金)18:40:04 No.979559849

銀髪オッドアイオリ主のポーザーギャング

125 22/10/07(金)18:40:14 No.979559901

今趣味で書いてる奴書き終えたら投稿してみたくはあるが 原作マイナーな上めちゃくちゃしてるからお出しするのが正直怖い

126 22/10/07(金)18:40:55 No.979560092

トロトロの実は水に入ったらどうなるんだろう

127 22/10/07(金)18:41:37 No.979560329

ビリビリの実とかめちゃくちゃ二次創作で使われてそう

128 22/10/07(金)18:41:50 No.979560402

>モデル◯◯で特定人物がOKになったから何でもありだよね悪魔の実 ヒトヒトの実モデルジオウとかありそう

↑Top