虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/07(金)17:18:13 今回は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/07(金)17:18:13 No.979538025

今回は4人までのマルチプレイで一緒に冒険できるとのことなので 妻用にダブルパック予約した 「」もパーティー組んで一緒にやろうぜ!

1 22/10/07(金)17:26:55 No.979539951

そんなことより最新PVでテラスタル全ポケモンに全ての属性分あるってさらっと言ってマジか…

2 22/10/07(金)17:27:47 No.979540157

delした

3 22/10/07(金)17:29:11 No.979540506

>妻用にダブルパック予約した >「」もパーティー組んで一緒にやろうぜ! スリーパーつれてくわ

4 22/10/07(金)17:31:46 No.979541074

きせきゴーストラッキーとかどうやって倒すの? シャドークローとか噛み砕くじゃ威力不足だし

5 22/10/07(金)17:34:38 No.979541800

>きせきゴーストラッキーとかどうやって倒すの? ポルターガイストでも命中90だし安定はしないのがな 相手したくないな…新技に期待か

6 22/10/07(金)17:36:50 No.979542326

>きせきゴーストラッキーとかどうやって倒すの? >シャドークローとか噛み砕くじゃ威力不足だし 眠るナーフを見ると たまごうみもPP5(最大8)にされる可能性が出てきた

7 22/10/07(金)17:37:05 No.979542387

テラスタイプ自由に変更できるアイテムなり施設なりあるよね? 無いと厳選が地獄過ぎるしあるよね?

8 22/10/07(金)17:38:05 No.979542589

マルチプレイってどの程度一緒に遊べるんだろう

9 22/10/07(金)17:40:28 No.979543184

耐久向けだけど耐性がゴミな連中がノーマルタイプにテラスタルしてくると思うと頭が痛い

10 22/10/07(金)17:42:44 No.979543731

新アイテムで対応したテラスタルに変えれる葉っぱが出てきそう

11 22/10/07(金)17:47:33 No.979544892

んん…単タイプはあり得ない…

12 22/10/07(金)17:49:46 No.979545432

こいつはサブウエポンでも4倍弱点技持ってないってので出せたのにテラバーストのせいで通用しなくなったのか

13 22/10/07(金)17:53:46 No.979546499

全てのポケモンが全てのタイプになれるけど 技まで属性が変わるわけじゃないから これまでタイプ一致じゃない強力なサブ技持ってる子がより輝いてくる感じかな?

14 22/10/07(金)17:54:08 No.979546584

今作はちゃんとワイワイ通信できるの?

15 22/10/07(金)17:55:53 No.979547021

バイクで暴走族したいな…

16 22/10/07(金)17:55:55 No.979547034

野生ポケモン襲って素材ドロップしてわざマシン作るとか ポケモンもハントして素材集めする時代か

17 22/10/07(金)17:57:09 No.979547324

対戦の読みあいが恐ろしいことになりそう

18 22/10/07(金)17:59:35 No.979547987

>新アイテムで対応したテラスタルに変えれる葉っぱが出てきそう 複数集める為の条件もクソえぐそうでもある

19 22/10/07(金)17:59:36 No.979547991

ヌケニンはいないんだろうな…

20 22/10/07(金)18:01:33 No.979548545

テラスタル化ってターンで解除されたりしない?

21 22/10/07(金)18:02:18 No.979548756

有限化に戻った上に素材で自作まで要求される技マシンもかなり面倒くさそう

22 22/10/07(金)18:02:29 No.979548792

ポケモンごとに通常のテラスタルで変わるタイプは決まっていて 特殊な個体のみ別のタイプにテラスタルするものだと思ってた…

23 22/10/07(金)18:02:47 No.979548872

> テラスタイプ自由に変更できるアイテムなり施設なりあるよね? ダイマにならうならDLCまでお預け

24 22/10/07(金)18:03:48 No.979549175

>ヌケニンはいないんだろうな… 前作に登場出来てるんならそのまま続投も出来るだろ…多分

25 22/10/07(金)18:05:02 No.979549536

もしかしてテラスタルなると単タイプのみなの?

26 22/10/07(金)18:05:34 No.979549686

>きせきゴーストラッキーとかどうやって倒すの? >シャドークローとか噛み砕くじゃ威力不足だし とりあえずはたきおとすしておけば何とかなるだろう

27 22/10/07(金)18:09:07 No.979550658

>>ヌケニンはいないんだろうな… >前作に登場出来てるんならそのまま続投も出来るだろ…多分 いやテラスタルできたら面倒くさいだろうなって…

28 22/10/07(金)18:09:43 No.979550825

>>>ヌケニンはいないんだろうな… >>前作に登場出来てるんならそのまま続投も出来るだろ…多分 >いやテラスタルできたら面倒くさいだろうなって… あぁ…

29 22/10/07(金)18:10:20 No.979550989

でもゲーフリそういう所想定してるかっていうとしてないと思う

30 22/10/07(金)18:10:37 No.979551064

でんきテラスタルふうせんで攻撃技なんて効かないぜーっ!なんて誰でも思いつくからまあなんか対策できるようになるだろ…多分

31 22/10/07(金)18:10:47 No.979551119

ノーマルヌケニン嫌すぎる

32 22/10/07(金)18:11:01 No.979551176

ていうか輝石が廃止でいいよ いや廃止しろ

33 22/10/07(金)18:13:22 No.979551855

単タイプになっちゃうわけだし 硬いステのやつらが弱点少ないタイプになるのが一番面倒くさいように思える 火力面は単タイプ化で下がる奴ら多いよね

34 22/10/07(金)18:14:34 No.979552201

来るか単タイプダイノーズの時代

35 22/10/07(金)18:14:37 No.979552218

面倒っちゃ面倒だけど風船もたせたら他の道具持てないからなぁ 定数ダメージ素通しになるし居ても居なくてもおかしくないライン

36 22/10/07(金)18:16:57 No.979552903

しかしどのポケモンもどのタイプになれるって書くと全員アルセウス化したみたいなもんだな

37 22/10/07(金)18:17:12 No.979552975

>来るか単タイプモスノウの時代

38 22/10/07(金)18:17:27 No.979553061

ヌケニンはただでさえバグの温床なんだ

39 22/10/07(金)18:21:15 No.979554160

他の部分はまた少しでも厳選楽になってれば良いな

40 22/10/07(金)18:24:17 No.979555033

マルチプレイの利点って何になるんだろう?サンドイッチでバフつけられるらしいしそれ目当て?

41 22/10/07(金)18:24:41 No.979555147

テラスタルって各ポケモンに一回ずつ使えるのか1バトル1回なのかどっちだろ 一回ずつ使えたら面倒くさすぎるかな

42 22/10/07(金)18:25:07 No.979555279

>マルチプレイの利点って何になるんだろう?サンドイッチでバフつけられるらしいしそれ目当て? 互いの持ってるポケモンが勝手に交尾をしてタマゴを忍ばせると

43 22/10/07(金)18:25:25 No.979555369

>テラスタルって各ポケモンに一回ずつ使えるのか1バトル1回なのかどっちだろ >一回ずつ使えたら面倒くさすぎるかな 1バトル1回 メガ進化とかと同じだと思う

44 22/10/07(金)18:25:30 No.979555405

テラバーストとかいう強化めざパみたいなのお出ししたのは何考えてんだって思う

45 22/10/07(金)18:25:31 No.979555409

>>マルチプレイの利点って何になるんだろう?サンドイッチでバフつけられるらしいしそれ目当て? >互いの持ってるポケモンが勝手に交尾をしてタマゴを忍ばせると 乱パじゃん…

46 22/10/07(金)18:26:26 No.979555684

>>マルチプレイの利点って何になるんだろう?サンドイッチでバフつけられるらしいしそれ目当て? >互いの持ってるポケモンが勝手に交尾をしてタマゴを忍ばせると 正直これ目当てで「」とスタートダッシュキメたい気持ちがある

47 22/10/07(金)18:26:28 No.979555690

>テラバーストとかいう強化めざパみたいなのお出ししたのは何考えてんだって思う 全員が覚える訳じゃないんじゃないかなあれ

48 22/10/07(金)18:26:39 No.979555755

>テラバーストとかいう強化めざパみたいなのお出ししたのは何考えてんだって思う 本体のタイプも変わるんだから全然違うだろ

49 22/10/07(金)18:29:31 No.979556638

テラスタルしないと撃てないからな

50 22/10/07(金)18:30:38 No.979556997

タマゴ作りをプレイヤー同士でやるって育て屋廃止してたりするの?

51 22/10/07(金)18:31:04 No.979557135

わからん あと40日くらいしたらまた聞いてくれ

52 22/10/07(金)18:31:51 No.979557370

ポロック作るか

53 22/10/07(金)18:31:56 No.979557384

>タマゴ作りをプレイヤー同士でやるって育て屋廃止してたりするの? 剣盾だとラブホがだったからな… 問題は卵産む条件が多分歩数じゃなくなったっぽい事だけど…

54 22/10/07(金)18:37:39 No.979559130

テラスタルが強ポケ強化なのかマイナー強化なのか未だによくわからない

55 22/10/07(金)18:38:14 No.979559288

手持ちの誰がタマゴ作るかもよくわからないしメタモン持ちか否かで格差も起こりそうだな…

56 22/10/07(金)18:38:37 No.979559404

マグカルゴみたいなのが強くなるよ マグカルゴがいるかは知らない

57 22/10/07(金)18:44:40 No.979561265

輝石は旅限定にしてほしい

58 22/10/07(金)18:44:54 No.979561332

ジムリーダーがテラスタルでタイプ変えるから ウソッキー(草)みたいにそのジムのタイプに合わせた別ポケモンが出るのか 逆に通常タイプの弱点対策のテラスタルしてくるか難しそう

59 22/10/07(金)18:46:17 No.979561758

やっぱり想像しても水ポケモンとかあのへんが突然地面タイプになるのシンプルに嫌だな…

60 22/10/07(金)18:46:33 No.979561855

PVみたいに行けっ飛行テラスだ!すると草ッキーから岩落としが飛んできそう

61 22/10/07(金)18:46:34 No.979561864

手持ちのポケモンがその辺で卵作ってくるの場合によっちゃ複雑な気持ちになるな

62 22/10/07(金)18:48:04 No.979562334

まあ延々と自転車漕いでるよりは手持ちとピクニックしてる方が良いか…

63 22/10/07(金)18:48:44 No.979562561

>PVみたいに行けっ飛行テラスだ!すると草ッキーから岩落としが飛んできそう 草に強い炎飛氷虫って岩弱点か…いやらしいな

64 22/10/07(金)18:50:26 No.979563137

テラスバーストは通常時ノーマルでテラスで一致だから一匹にしか切れないことを考えると複数採用は技スペ圧迫がきつい

65 22/10/07(金)18:50:32 No.979563177

ピクニックに色違いが出やすくなる何らかの云々とかありそう

66 22/10/07(金)18:51:00 No.979563324

ピクニック証はまあありそう

67 22/10/07(金)18:52:02 No.979563643

メガリザやメガギャラの例からもわかるようにタイプ変化って防御寄りの挙動だからそっちの戦略がメインで使われそう

68 22/10/07(金)18:52:42 No.979563848

みかづきのいのり電気テラスクレセリア...?

69 22/10/07(金)18:55:26 No.979564750

ダイマ同様戦略の幅は広がるだろうけど広がり過ぎて想像もつかん

70 22/10/07(金)18:55:48 No.979564868

誰がどのテラスタイプ持ってくると一番嫌だろうな…

71 22/10/07(金)18:56:16 No.979565039

ダイマみたいに特定種の技が無効になるとかはまだ分からないかな?

72 22/10/07(金)18:56:38 No.979565156

ただテラスタルって単タイプだから逆にどれ持つかって割りと想像つきやすいんだよね

73 22/10/07(金)18:56:45 No.979565199

レイドのクソNPCは仕様の緩和があったからそのままなのかな…

74 22/10/07(金)18:57:04 No.979565302

物理電気はテラスで実質別タイプのポケモンとして運用する身も蓋もない活路が

75 22/10/07(金)18:57:57 No.979565596

草テラスであらゆるポケモンを耕せる時代

76 22/10/07(金)18:58:11 No.979565669

>誰がどのテラスタイプ持ってくると一番嫌だろうな… 散々言われてるけどギャラドス辺りが地面テラスタルで地震とか

77 22/10/07(金)18:58:56 No.979565958

読んで攻めるのまず無理だから何かしらでゴリ押すのが一番いいかな

78 22/10/07(金)18:59:29 No.979566151

まあ理論上選択肢無限大にあることになるとはいえ 有効に働くのは絞られてくだろうとは思う

79 22/10/07(金)18:59:37 No.979566208

>>誰がどのテラスタイプ持ってくると一番嫌だろうな… >散々言われてるけどギャラドス辺りが地面テラスタルで地震とか テラバーストの威力次第だなぁ

80 22/10/07(金)19:00:17 No.979566416

テラバーストがどれくらい採用されるのかあるいはされないのかが全く読めない 予めテラスタル枠決めとかないと採用し難そうかなとは思うけど

81 22/10/07(金)19:01:30 No.979566829

適応力テラバースト最強!?みたいなクソみたいなサムネを思いついた

82 22/10/07(金)19:01:31 No.979566835

ハッサムはいやらしいと思う 鋼テラスで強化バレパンごり押しと裏択でノーマルテラス石火で鋼受け粉砕と非テラス運用の3択だ

83 22/10/07(金)19:01:34 No.979566861

元のタイプ×テラスタイプ×わざタイプが完全一致で威力さらに上がるらしいから 火力一点突破の使い方もあるんだよな…

84 22/10/07(金)19:01:48 No.979566928

テラバーストは特殊技っぽいから物理アタッカーはテラスタルでタイプ変えて立ち回るのが基本になるのかなぁ

85 22/10/07(金)19:02:30 No.979567176

ダイマと違ってテラスするとバトル終了までずーっとテラスのままなのが地味に難しいと思う

86 22/10/07(金)19:03:01 No.979567349

>テラバーストは特殊技っぽいから物理アタッカーはテラスタルでタイプ変えて立ち回るのが基本になるのかなぁ 攻撃特攻高い方で適用って公式にある

87 22/10/07(金)19:03:50 No.979567618

ゼルネアスみたいに技範囲狭いのがテラバーストで強行突破してくると怖い ジオコンの時点でほぼ強行突破みたいなもんだけど

↑Top