虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/07(金)16:59:21 チート... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/07(金)16:59:21 No.979533580

チートとか改造とかしてまでゲームで勝ちたい気持ちが分からない…

1 22/10/07(金)17:00:26 No.979533862

どんな屁理屈こねてでもレスポンチ勝ちたい「」と同じような心理なんだろうか

2 22/10/07(金)17:00:39 No.979533923

でも相手逮捕させられるんだぜ?

3 22/10/07(金)17:01:09 No.979534057

勝ちたいではなく 負かしたいだよ

4 22/10/07(金)17:03:31 No.979534652

俺のdelだけチートで1000個分のdelになるとかなったらめっちゃ楽しそうだし…

5 22/10/07(金)17:08:29 No.979535843

オンラインでやるのはわからないけど一人用ゲームで本来使えない武器出したり敵専用キャラ使えるようにしたりは凄く楽しい 稀に面白いもの出てきたりするし通常プレイなら知り得ないところのデータ作り込んであったりとかするから楽しい

6 22/10/07(金)17:08:43 No.979535900

テトリスの縦棒しかないと作業になるな

7 22/10/07(金)17:09:12 No.979536011

縦棒しかでないチート使ってもガチ勢には勝てないと聞いた

8 22/10/07(金)17:09:57 No.979536166

無料FPSで高速移動しながら戦ってる奴いたけどそれやりづらくないのかな…って思いながら見てた

9 22/10/07(金)17:10:04 No.979536189

棒だけだとTスピンみたいなテクニック使えないから攻撃力下がるらしい テトリスむずかしい

10 22/10/07(金)17:10:38 No.979536321

>縦棒しかでないチート使ってもガチ勢には勝てないと聞いた テトリスよりTスピンのダブル以上やLENの方が強いからな…

11 22/10/07(金)17:12:36 No.979536750

単純に環境(壊すのが楽しいってのはいる BO2あたりの話だけどCODで巻き込まれた時は戦績がえらいことになったな…

12 22/10/07(金)17:14:38 No.979537228

めっちゃらっきーーーーみたいな巻き込まれ方もありはするよな

13 22/10/07(金)17:21:31 No.979538757

できないことができかけたり上達していくのが楽しいのに ただ作業的に勝つだけなんてやる意義感じないな

14 22/10/07(金)17:22:19 No.979538933

>勝ちたいではなく >負かしたいだよ そういうもんなのか…

15 22/10/07(金)17:23:27 No.979539209

中国なんかはゲームをプレイするのが楽しいのではなく ゲームで相手に勝つのが楽しいという国民性なのでチートがめっちゃ多いのよね

16 22/10/07(金)17:24:02 No.979539333

負けるのは楽しくないからな…

17 22/10/07(金)17:24:20 No.979539402

負けたときの惨めさだけが脳にしみついてるんだろうな せめて悔しさを覚えればちょっとは違うんだろうけど

18 22/10/07(金)17:24:59 No.979539547

>中国なんかはゲームをプレイするのが楽しいのではなく >ゲームで相手に勝つのが楽しいという国民性なのでチートがめっちゃ多いのよね サッカーが中々強くならない理由の一つに挙げられてたなその話

19 22/10/07(金)17:26:46 No.979539923

チートで無双自体が楽しいのは分かるけどオンラインだと楽しさより罪悪感が勝っちゃうな

20 22/10/07(金)17:28:08 No.979540251

マリカ300ccとか昔やってたけど楽しいのは最初だけでぶっちぎりって全然楽しくないよ

21 22/10/07(金)17:28:17 No.979540295

>中国なんかはゲームをプレイするのが楽しいのではなく >ゲームで相手に勝つのが楽しいという国民性なのでチートがめっちゃ多いのよね 負けて楽しい人はどの人種でもレアだろうし

22 22/10/07(金)17:30:19 No.979540750

テトリスの改造なんかあるのか…

23 22/10/07(金)17:32:31 No.979541248

モンハンの悪魔猫とかもだけどこっちのリストが汚されるのがムカつく

24 22/10/07(金)17:33:48 No.979541574

>>中国なんかはゲームをプレイするのが楽しいのではなく >>ゲームで相手に勝つのが楽しいという国民性なのでチートがめっちゃ多いのよね >負けて楽しい人はどの人種でもレアだろうし そういう話してるんじゃないと思うが…

25 22/10/07(金)17:35:36 No.979542035

遊びを楽しむんじゃなくて遊びなんかにマジになってるやつ馬鹿にするのが楽しいタイプなんだろう 控えめに言ってくたばってほしい

26 22/10/07(金)17:38:57 No.979542800

チートして経験値入らないようにして低レベル維持してクリアとか面白いもんな・・・

27 22/10/07(金)17:39:34 No.979542954

>チートして経験値入らないようにして低レベル維持してクリアとか面白いもんな・・・ 縛りプレイ楽しいよな…

28 22/10/07(金)17:39:41 No.979542981

どんな嫌な気持ちになってるんだろって楽しみ方にシフトしないと面白くは無いだろうなぁ

29 22/10/07(金)17:39:48 No.979543007

チート対策で美しいと思ったのは チート検出したらそのユーザをチーター専用サーバに隔離するってやつだな

30 22/10/07(金)17:41:02 No.979543303

棒チーターは横に動かす距離も長くて積むの遅いから俺でも勝てた

31 22/10/07(金)17:42:39 No.979543703

>チート対策で美しいと思ったのは >チート検出したらそのユーザをチーター専用サーバに隔離するってやつだな フォールガイズかな

32 22/10/07(金)17:43:45 No.979543974

>できないことができかけたり上達していくのが楽しいのに >ただ作業的に勝つだけなんてやる意義感じないな 相手にストレスを与えられる! 楽しい!

33 22/10/07(金)17:44:11 No.979544079

>>チート対策で美しいと思ったのは >>チート検出したらそのユーザをチーター専用サーバに隔離するってやつだな >フォールガイズかな 失敗だったって開発が言ってたな

34 22/10/07(金)17:44:43 No.979544213

負けて楽しいはないけど 負けてツマンネって事はないかなぁ

35 22/10/07(金)17:46:57 No.979544752

>失敗だったって開発が言ってたな そうなんだ…残念ね

36 22/10/07(金)17:49:53 No.979545470

大企業が作った製品をユーザーからガチャとかで巻き上げるやつを滅茶苦茶に破壊するのが楽しいってやつもいるからなんとも言えん

37 22/10/07(金)17:50:23 No.979545598

ドラクエ11のすれ違い通信で明らかに改造したと思われるヨッチ君が来たことあるな

38 22/10/07(金)17:52:02 No.979546044

組織的な荒らしグループも居るし サーバにウイルス仕込んだりビジネス的な活動してる奴も居る

39 22/10/07(金)17:55:08 No.979546844

>組織的な荒らしグループも居るし >サーバにウイルス仕込んだりビジネス的な活動してる奴も居る 暇なんだなその人たち

40 22/10/07(金)17:55:13 No.979546869

でも昔のパソコンゲームは一回エンディングまでやったら改造して色々試すの楽しかった 今風な言葉だと強くてニューゲームみたいな感じ

41 22/10/07(金)17:56:57 No.979547279

>今風な言葉だと強くてニューゲームみたいな感じ 今風な言葉かそれ?

42 22/10/07(金)17:58:10 No.979547569

オフラインで改造するのは好きにしたらいいけどオンラインでやるからカス

43 22/10/07(金)17:58:39 No.979547713

フォールガイズは空飛んで高速で相手を追尾して掴むチート使いが同じ場所に二人やってきてドラゴンボールのバトルみたいな事になってるのはちょっと面白かった

44 22/10/07(金)17:58:40 No.979547717

強くてニューゲームは割と昔からない?

45 22/10/07(金)17:58:40 No.979547719

対人でチートして勝ちたいとは思わないけどCPU相手なら楽して勝ちたい

46 22/10/07(金)17:59:36 No.979547988

>強くてニューゲームは割と昔からない? クロノトリガーが初なのでSFC時代だね…

47 22/10/07(金)17:59:40 No.979548011

壊れたりしないかは俺も心配になる

48 22/10/07(金)18:01:27 No.979548519

FPSとかだとチート使ってなお負ける情けない奴も沢山いるらしいな

49 22/10/07(金)18:03:23 No.979549052

チーター山ほどいるAPEXとか大人気だしゲームの人気とチーターはあんまり関係ないよね

50 22/10/07(金)18:03:39 No.979549123

チーター相手に勝つことができた時の気持ちよさは言葉に尽くしがたいものがある

51 22/10/07(金)18:03:45 No.979549158

チート使っても負けるってめちゃくちゃ惨めじゃん

52 22/10/07(金)18:05:06 No.979549551

エルデンリングだと没アイテム配るタチ悪い奴がいたな

53 22/10/07(金)18:05:09 No.979549577

>チート使っても負けるってめちゃくちゃ惨めじゃん じゃあどうするか もっと高いチート買うしかないな…

54 22/10/07(金)18:05:14 No.979549596

ポケモンなんかだと自分が使うだけじゃなくて改造ポケモンを交換できるからなあ

55 22/10/07(金)18:05:23 No.979549646

ポケモンのマジカル交換で明らか改造だろっての流れてきてこうなった

56 22/10/07(金)18:05:57 No.979549799

チートとはちょっと違うけど〇〇限定部屋で最初にもらえるチュートリアル機体指定して全員決めたあと部屋主がめちゃツヨ機体選んでスタートして 全員で追いかけ回してボコボコにしてから改めてゲーム再開はめっちゃ楽しかった

57 22/10/07(金)18:06:33 No.979549978

>ポケモンのマジカル交換で明らか改造だろっての流れてきてこうなった みんな流れてきたらそのまま放流してんだろなってくらい流れてくる

58 22/10/07(金)18:07:15 No.979550149

CSなんかは改造出来ないようには無理なの?

59 22/10/07(金)18:07:56 No.979550346

>CSなんかは改造出来ないようには無理なの? 無理だけど?

60 22/10/07(金)18:08:45 No.979550543

>CSなんかは改造出来ないようには無理なの? 最近は本体アップデート機能とかや通信サーバーにアンチチートなどで対策はできるようになった DS時代はサーバー使わずDS同士での通信だったからチートが蔓延った

61 22/10/07(金)18:09:26 No.979550737

ステータスバグらせるとかは興味ないけど育成関係なら正直気持ちはわかる 6Vメタモンとか最強因子のウマ娘とかすごい欲しいもん…

62 22/10/07(金)18:10:30 No.979551031

ボードゲームで一度ダイス振らせてしまったらゴールまで無限に前進できる相手とどう戦えばいいんですか!

63 22/10/07(金)18:10:32 No.979551038

ポケモンORASは禁伝をレートで使えるチートとプロフィール弄るチートが蔓延ってたなあ 懐かしい…

64 22/10/07(金)18:10:39 No.979551074

>CSなんかは改造出来ないようには無理なの? 改造出来ないようにするのは無理 PSPとかもバッテリー基盤から脆弱性つかれたしそういう抜け穴を探される 更に言うとSwitchとかPS5なんか中身がほぼパソコンに近くなってきてるからますます改造のしやすさは上がってる

65 22/10/07(金)18:11:01 No.979551178

安くない金払って買ったゲーム改造してすぐ飽きたらもったいない

66 22/10/07(金)18:12:17 No.979551547

プロアクションリプレイ?みたいなのも昔あったよね あとはマジコン?だっけ ひとつのソフトに複数ゲーム入ってるの

67 22/10/07(金)18:13:06 No.979551781

マジコンは親が子供に買い与えて軽い社会問題になった

68 22/10/07(金)18:14:07 No.979552070

普通ならあいつチートしてるぞぶっ殺せだけど チャイナはあいつチートしてるのに俺がチートできないのはズルい俺にも使わせろ って国民性だからだそのせいでネカフェにチートツールが常駐してたりする

69 22/10/07(金)18:15:38 No.979552525

決められたルールの中で遊ぶのが楽しいんだけどな

70 22/10/07(金)18:16:57 No.979552899

マジコン自体はDSで音楽聞ける!って感じのツールじゃなかったっけか PSPはそもそもメモリーにゲーム保存できてたからマジコンいらずで友達がやってたなあ

71 22/10/07(金)18:18:02 No.979553230

最近目立ってたのはfallguys チーターVSチーターを結構な確率で見せられた

72 22/10/07(金)18:18:21 No.979553328

>>失敗だったって開発が言ってたな >そうなんだ…残念ね チーター専用サーバーの試合の動画がバズったせいで「チーターしかやってないゲーム」と話題になったと聞く

73 22/10/07(金)18:20:52 No.979554043

チートで喜ぶのは小・中学生くらいまでよね

74 22/10/07(金)18:21:17 No.979554170

チート使ったら勝って当然負けたらチンカスのハイリスクノーリターンしかないのによくやるね

75 22/10/07(金)18:21:43 No.979554287

過去に稼ぎ系作業が怠くてPAR使ってたけどチートは確実にゲーム寿命縮めてたな

76 22/10/07(金)18:21:49 No.979554317

俺はチート持ってないしこれからやるつもりもないけど 対人でやったらめちゃくちゃ楽しいだろうなとも思うよ

77 22/10/07(金)18:22:28 No.979554503

ウマ娘もステータス最強に改造出来るの?

78 22/10/07(金)18:23:08 No.979554705

GTAで戦車出しまくって爆破するのはちょっと好きだった 流石にシングルモードでだけだが

79 22/10/07(金)18:23:39 No.979554844

>ウマ娘もステータス最強に改造出来るの? BANされそう

80 22/10/07(金)18:24:46 No.979555170

俺のやってるMMOFPS中国人チーター多すぎて チーター狩りが流行ってる

81 22/10/07(金)18:25:16 No.979555329

>俺はチート持ってないしこれからやるつもりもないけど >対人でやったらめちゃくちゃ楽しいだろうなとも思うよ 数秒で楽しさが虚無に変わると思う

82 22/10/07(金)18:25:51 No.979555524

チートソフト開発して売るのはめちゃくちゃ楽しいと思う アンチチートシステムを乗り越える達成感もあるし気分は武器商人だし金も入ってくる

83 22/10/07(金)18:26:06 No.979555600

mod≒チートなんだけどいまいち浸透しにくい PC版テラリアは公式がMODサポートしてるけどPC版モンハンはしてないみたいな

84 22/10/07(金)18:26:28 No.979555691

グラセフとかオンライン行くといつもチャイナが宣伝してるわ それどころかクラブのアカウントにDM送ってきてマジでウザかった

85 22/10/07(金)18:27:56 No.979556149

逆に没データ知りたい!とかの改造はいいの?

86 22/10/07(金)18:28:22 No.979556268

でも俺大声では言えないけどジョジョのチーバグ動画とか好きなんだ

87 22/10/07(金)18:29:25 No.979556595

フォールガイズに関してはチート確認してるならチーター隔離とかしてないで普通にBANしてよ…の声も多くなかった?

88 22/10/07(金)18:29:37 No.979556668

チーターと出会ったらデータ汚染されるって例はたしかあるよな

89 22/10/07(金)18:30:03 No.979556803

有利になるとか勝ちたいとかで使いたいとは一切思わんがランクアップ報酬!みたいなのがあると一旦最高ランクまでチートしてぇとは思う

90 22/10/07(金)18:30:07 No.979556828

スタートしてゴールまで飛んでくフォールガイズは酷過ぎて楽しかった

91 22/10/07(金)18:30:47 No.979557048

こういう心配しちゃう人はワンクリ詐欺とかに引っかかるんだろうな…

92 22/10/07(金)18:30:51 No.979557064

中国は勝者が正義でモラルとかそんなん関係ねえみたいな価値観強くて いやチート使えるなら使うでしょ逆になんで使わないの? みたいな考え方の人が多いってどっかで聞いた

93 22/10/07(金)18:31:59 No.979557400

>チーターと出会ったらデータ汚染されるって例はたしかあるよな 昔のモンハンとかチート依頼に参加したらアウトだった

94 22/10/07(金)18:32:38 No.979557592

対策しない運営が悪いみたいなのは一定数いる

95 22/10/07(金)18:33:17 No.979557790

>逆に没データ知りたい!とかの改造はいいの? >でも俺大声では言えないけどジョジョのチーバグ動画とか好きなんだ ここでの話は対人や協力でチート持ち込んでくるやつの話なんでオフラインで個人で楽しむ分にはまた別だ まあその別も許さん人は許さんだろうが

96 22/10/07(金)18:33:25 No.979557816

ディアブロ3みたいに野良のマルチでチーターまざると経験値や報酬で影響受けちゃうようなのはスレ画みたいに不安になっても仕方ないとは思う

97 22/10/07(金)18:33:35 No.979557867

プレイヤーとしては普通に対策はして欲しいよ

98 22/10/07(金)18:42:32 No.979560617

フォールガイズは新ステージにジャンプチートや不死チートじゃまったく勝てないのが複数増えてファイナルまでたどり着けなくなった

↑Top