22/10/07(金)15:48:47 近代兵... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/07(金)15:48:47 No.979518417
近代兵器とファンタジー生物の強さのバランスってどの程度が望ましい?
1 22/10/07(金)15:51:34 No.979519002
ドラゴンとかなら機銃掃射とかは全然効かない 戦車の弾は当たるとよろめく ミサイルとか直撃したら結構ダメージはいる くらいの塩梅がいい
2 22/10/07(金)15:53:10 No.979519346
オークとヒグマってやっぱヒグマの方が強いかなぁ 大体ザコ扱いだしライフルで倒せてもいいか
3 22/10/07(金)15:56:38 No.979520082
>オークとヒグマってやっぱヒグマの方が強いかなぁ >大体ザコ扱いだしライフルで倒せてもいいか グリズリー倒せる武器ならドラクエ世界でもそこそこ通用するということか…
4 22/10/07(金)15:58:38 No.979520503
自衛隊に支給されるレベルの武器でどれぐらいの魔物までなら倒せるだろう
5 22/10/07(金)16:00:42 No.979520894
高位のドラゴンには魔法を融合させた兵器で立ち向かってほしい
6 22/10/07(金)16:02:06 No.979521153
歩兵とか戦車止まりならぼちぼちでいけるけど 戦闘機より強いってなると物理無効ぐらいの特性が必要だから相当ハードル高くなる感じ
7 22/10/07(金)16:05:34 No.979522040
>くらいの塩梅がいい いいですよね実写モンハンのリオレウス
8 22/10/07(金)16:05:40 No.979522049
>オークとヒグマってやっぱヒグマの方が強いかなぁ >大体ザコ扱いだしライフルで倒せてもいいか 道具使えるしヒグマとオークならオークのほうが強そう どっちも遠距離でライフル使えば倒せそうだけど
9 22/10/07(金)16:07:17 No.979522528
>戦闘機より強いってなると物理無効ぐらいの特性が必要だから相当ハードル高くなる感じ 昔の武器+3以上でしか傷がつけられないドラゴン辺りだとそうなるのかな・・・
10 22/10/07(金)16:07:45 No.979522661
こういうのはリアルかどうかより作品で何を描きたいかの方が重要だと思う 中世レベルの攻城兵器で倒せるドラゴンなら対空砲で楽に倒せそうだけどモンスターパニックの方向に寄せるなら核攻撃に耐えられるくらいでもいい もちろん魔法なり物理法則なりで説得力を持たせる必要はあるけど
11 22/10/07(金)16:08:50 No.979522947
ライカンスロープが銀か魔法の武器じゃないと傷つかなかったり
12 22/10/07(金)16:09:10 No.979523025
ある程度の強力なライフルならオークを倒すことが出来るけど 逆にオークが石投げてきたら歩兵の肉体も吹っ飛ぶよねってバランス
13 22/10/07(金)16:12:22 No.979523842
幹部クラスはバンカーバスター直撃しても余裕なくらいで
14 22/10/07(金)16:12:58 No.979523959
近代兵器とプロレスできるならどんな性能でもいい
15 22/10/07(金)16:13:58 No.979524133
まあファンタジーの存在ならそもそも実体がないとかも出せるし
16 22/10/07(金)16:14:03 No.979524146
物理的攻撃無効化でーす設定つけないと大多数の創作モノで銃でイナフ問題にぶち当たるよ
17 22/10/07(金)16:14:13 No.979524176
スレ画の人達はいかにもかませにされそうな言動だけど勝てるんです?
18 22/10/07(金)16:14:29 No.979524223
>ライカンスロープが銀か魔法の武器じゃないと傷つかなかったり 銀の弾丸作られるのか…
19 22/10/07(金)16:15:22 No.979524382
個人的にドラゴン?榴弾砲で余裕でした展開の方や低級ゴーストにうわあああするとかのバランスが好み
20 22/10/07(金)16:16:22 No.979524572
まあ殺しても厄介な奴はもうどうしようもないよね WHのオークとか死んだ後に胞子で増える粘菌類だし
21 22/10/07(金)16:16:59 No.979524663
ゴーレム?対物ライフルや戦車砲で余裕っすよって言ってたら傷1つ付かねぇの
22 22/10/07(金)16:18:06 No.979524879
物理無効系は燃料帰化爆弾やサーモバリック弾頭が効くかどうかで難易度が変わってくる
23 22/10/07(金)16:18:08 No.979524882
>スレ画の人達はいかにもかませにされそうな言動だけど勝てるんです? 普通にやってれば言ってる通り自動回復追いつかない火力ですり潰せるよ プレイヤーが魔人でやるなら全力で逃げつつ配下のレベリングしないと死ぬよ
24 22/10/07(金)16:18:22 No.979524924
物理攻撃が通用しない霊的モンスターを般若心経で撃退
25 22/10/07(金)16:21:25 No.979525525
実写モンハンは米軍が襲われまくるモンスターパニックとしては大正解ですぜ!
26 22/10/07(金)16:21:48 No.979525604
最近みたこういう作品だと魔族が一次大戦軍隊に蹂躙されてたな
27 22/10/07(金)16:22:00 No.979525634
>ライカンスロープが銀か魔法の武器じゃないと傷つかなかったり 獣人タイプはダメージアップ系が良いな 吸血鬼とかは専用以外無効が良い
28 22/10/07(金)16:22:05 No.979525648
>実写モンハンは米軍が襲われまくるモンスターパニックとしては大正解ですぜ! レウス無双いいよね…
29 22/10/07(金)16:23:16 No.979525874
ファンタジー生物代表のゴジラだけどオキシジェン・デストロイヤーとか冷却剤やけっこう倒せそうじゃない?
30 22/10/07(金)16:23:35 No.979525922
特殊なファンタジーパワーを乗せた攻撃じゃないとダメージ通りにくいけど 威力の高い通常兵器でゴリ押ししても倒せないことはない使徒みたいな感じで
31 22/10/07(金)16:23:36 No.979525927
相手が飯食ってれば成長するし増えるって生き物だと 近代兵器を作り維持する文明とコスト考えると多少は優勢になってくれないと…
32 22/10/07(金)16:24:03 No.979526022
えっ怪獣ってファンタジー生物なの? いや言われてみればそうか…
33 22/10/07(金)16:24:46 No.979526156
剣と魔法のファンタジーレベルに兵站万全な小銃持ち出すパワーバランスが難しい 結局どっちかがちゅよすぎる…って感じでプロレスしにくい
34 22/10/07(金)16:24:47 No.979526158
工場で大量生産された聖水じゃあ即席アンデッドくらいしか通用しない
35 22/10/07(金)16:25:35 No.979526296
>工場で大量生産された聖水じゃあ即席アンデッドくらいしか通用しない じゃあ阿闍梨呼んでエンチャントかけよう
36 22/10/07(金)16:26:26 No.979526471
現地の人間が普段どうやって戦ってるのかにもよるよね
37 22/10/07(金)16:26:32 No.979526492
スレ画みたいな言動してるくせに普通に勝つのか…
38 22/10/07(金)16:26:36 No.979526504
ドラゴンよりもゴーレムの方が面倒くさい…って作品はあるな 小銃の火力じゃ集中させないと突き抜けきれんとかで
39 22/10/07(金)16:26:53 No.979526565
>剣と魔法のファンタジーレベルに兵站万全な小銃持ち出すパワーバランスが難しい >結局どっちかがちゅよすぎる…って感じでプロレスしにくい 野戦じゃ航空機とかで優勢取れるけど入り組んだ都市とかダンジョンでは厳しいとか
40 22/10/07(金)16:27:40 No.979526718
拝火教の聖火パワーでアンデットもイチコロよ
41 22/10/07(金)16:28:11 No.979526834
海戦で護衛艦対リバイアサン書きたいんだけど どっかに戦艦が鯨や海豚と戦った戦訓とかない?
42 22/10/07(金)16:28:35 No.979526905
>拝火教の聖火パワーでアンデットもイチコロよ ファンタジーVSファンタジーになってるじゃあねえか!
43 22/10/07(金)16:28:35 No.979526912
>剣と魔法のファンタジーレベルに兵站万全な小銃持ち出すパワーバランスが難しい >結局どっちかがちゅよすぎる…って感じでプロレスしにくい 部隊だけ転移で兵站目減りするから最初はドラゴン倒せたけど弾丸足りなくなってだんだんオークにも苦戦するように…
44 22/10/07(金)16:29:26 No.979527055
>>剣と魔法のファンタジーレベルに兵站万全な小銃持ち出すパワーバランスが難しい >>結局どっちかがちゅよすぎる…って感じでプロレスしにくい >部隊だけ転移で兵站目減りするから最初はドラゴン倒せたけど弾丸足りなくなってだんだんオークにも苦戦するように… 戦国自衛隊だコレ!
45 22/10/07(金)16:29:46 No.979527129
武田勝頼は…オークなんだろ!?
46 22/10/07(金)16:29:54 No.979527158
それだと単なるタイムスリップ架空戦記なんだよな
47 22/10/07(金)16:30:27 No.979527268
ここでゲートと日本国召喚の話になる訳だな・・・
48 22/10/07(金)16:30:58 No.979527370
正直銃弾なんかより魔法でファイアーボールの方が明らかに強くない?
49 22/10/07(金)16:32:22 No.979527689
>正直銃弾なんかより魔法でファイアーボールの方が明らかに強くない? それを映像化したのがリオレウス無双だぜ
50 22/10/07(金)16:32:23 No.979527696
>正直銃弾なんかより魔法でファイアーボールの方が明らかに強くない? ファイアーボールのコストと効果による 人によってイメージ割とばらつくぞ まあ銃弾の方も色々あるけど
51 22/10/07(金)16:32:42 No.979527761
近代兵器を使う人間VS精霊魔法を使うエルフVS古代文明の超兵器を発掘して使うドワーフとかそんなん
52 22/10/07(金)16:34:33 No.979528161
>正直銃弾なんかより魔法でファイアーボールの方が明らかに強くない? ファイアボールが音速から亜音速のスピードで目視困難で射程数百メートルで分間数十発の連射ができればな
53 22/10/07(金)16:34:41 No.979528187
そういうのだとD&Dの1レベル魔法使いに現代軍が歯が立たないとか聞いた
54 22/10/07(金)16:34:48 No.979528215
>近代兵器を使う人間VS精霊魔法を使うエルフVS古代文明の超兵器を発掘して使うドワーフとかそんなん ドワーフだけなんかレベルが違いそうなやつだな
55 22/10/07(金)16:35:46 No.979528428
エルフや古代文明兵器を鹵獲して近代兵器に組み込んで使えれば最強じゃね?
56 22/10/07(金)16:36:29 No.979528585
>ファイアボールが音速から亜音速のスピードで目視困難で射程数百メートルで分間数十発の連射ができればな ファンタジー甘く見て死ぬ序盤のザコみたいな台詞だ…
57 22/10/07(金)16:36:30 No.979528597
>そういうのだとD&Dの1レベル魔法使いに現代軍が歯が立たないとか聞いた スリープの魔法に抵抗できるかどうかがカギだし マジックミッソーはシールドの呪文掛かってなきゃ抵抗できずに必ずヒットするしな・・・
58 22/10/07(金)16:37:22 No.979528782
>スリープの魔法に抵抗できるかどうかがカギだし 正面から戦わず索敵して見つけたらすぐ遠距離から撃つ感じにする必要があるのか…
59 22/10/07(金)16:37:25 No.979528797
>正直銃弾なんかより魔法でファイアーボールの方が明らかに強くない? 質量も持たない炎の塊が実弾より強いわけあるかよ!
60 22/10/07(金)16:37:38 No.979528840
空飛ぶトカゲ程度ならともかく言葉を話せるようなドラゴンなら今ある兵器じゃ全く歯が立たないくらいがいい
61 22/10/07(金)16:38:10 No.979528947
俺がファイヤーボールって言ったらスレイヤーズだろ
62 22/10/07(金)16:39:20 No.979529176
>空飛ぶトカゲ程度ならともかく言葉を話せるようなドラゴンなら今ある兵器じゃ全く歯が立たないくらいがいい それもうドラゴンが人間じゃ手に負えない高位の存在みたいじゃん…
63 22/10/07(金)16:39:28 No.979529206
>スリープの魔法に抵抗できるかどうかがカギだし スリープって射程何メートル?
64 22/10/07(金)16:41:37 No.979529642
ドラゴンなんて現代兵器でイチコロ…バ…バカな…!もいいし 龍神さまに敵うわけがない!って畏れる現地人の目の前で戦車砲でドラゴンに風穴開けるのもどっちもいいと思う
65 22/10/07(金)16:41:42 No.979529659
まず近代兵器の括りの幅が酷いからな
66 22/10/07(金)16:42:57 No.979529925
戦艦VSドラゴン
67 22/10/07(金)16:43:51 No.979530110
>まず近代兵器の括りの幅が酷いからな なあにいわゆる攻撃魔法って括りくらいの幅よ
68 22/10/07(金)16:44:33 No.979530244
>スリープって射程何メートル? 旧版だと設置型というか40フィート四方で範囲内の敵を眠り耐性ない奴以外を問答無用で寝かせる ADnD以降は30フィート内の敵を眠らせるになっておる
69 22/10/07(金)16:45:20 No.979530401
>旧版だと設置型というか40フィート四方で範囲内の敵を眠り耐性ない奴以外を問答無用で寝かせる >ADnD以降は30フィート内の敵を眠らせるになっておる 結こうせまい!
70 22/10/07(金)16:50:55 No.979531565
>戦艦VSドラゴン ドラゴンバトルシップセックスは確かに見てみたくはあるが…
71 22/10/07(金)16:51:10 No.979531616
>正面から戦わず索敵して見つけたらすぐ遠距離から撃つ感じにする必要があるのか… 透明化とか変装の魔法もあるからその存在を知らなかったら疑いようもなかったりするわけだし
72 22/10/07(金)16:51:59 No.979531803
自分中心限定で40フィートだとかなり狭いな…
73 22/10/07(金)16:53:23 No.979532108
ファーレンのオリシとかクソ懐かしいもの出してくるな…
74 22/10/07(金)16:53:23 No.979532109
この手のジャンルってGATEが金字塔って感じする
75 22/10/07(金)16:53:28 No.979532129
>自分中心限定で40フィートだとかなり狭いな… ああすまん範囲は40フィートだが射程は240フィートだった
76 22/10/07(金)16:56:15 No.979532788
>透明化とか変装の魔法もあるからその存在を知らなかったら疑いようもなかったりするわけだし 暗視装置と軍用犬の出番か いずれにせよ搦め手使ってくる魔法使いという存在の対策にはコスト嵩むな
77 22/10/07(金)16:58:33 No.979533374
ファンタジー生物からファンタジー世界全般になってる!
78 22/10/07(金)17:00:49 No.979533968
>ファンタジー世界全般になってる! 全般にするとウォーハンマーも含まれちまうからより厄介になるぜ!
79 22/10/07(金)17:02:22 No.979534362
ファンタジーとテクノロジーのバランスはやはりシャドウランが最良
80 22/10/07(金)17:03:43 No.979534701
飛び道具は高レベルモンスターはミサイルプロテクションがあるから無駄とするのが裁定が楽でいいな
81 22/10/07(金)17:07:37 No.979535632
>俺がファイヤーボールって言ったらスレイヤーズだろ 鉄を溶かす火力だっけ
82 22/10/07(金)17:09:40 No.979536100
物理耐性とかってどういうあれなんだろう
83 22/10/07(金)17:10:05 No.979536195
エーミールがそう言うのなら…
84 22/10/07(金)17:10:20 No.979536248
小銃ぐらいは弾いてもいいけどワイバーン的なのがチェーンガンとかでボロカスにされて落とされるのは好き
85 22/10/07(金)17:11:02 No.979536414
>飛び道具は高レベルモンスターはミサイルプロテクションがあるから無駄とするのが裁定が楽でいいな 近代兵器側が飛び道具防ぐのに四苦八苦してるってのにファンタジー系はそれでいいのずるい!
86 22/10/07(金)17:11:16 No.979536455
>鉄を溶かす火力だっけ リナクラスが使えばだった気がする
87 22/10/07(金)17:14:10 No.979537117
>ファンタジー系はそれでいいのずるい! さらにフォースフィールドとかいう物理呪文完全遮断バリア呪文もあるぞ!
88 22/10/07(金)17:14:34 No.979537214
マニ車だ…マニ車の回転から得られる功徳パワーは全てを解決する…
89 22/10/07(金)17:14:54 No.979537278
>暗視装置 大丈夫?ライトの魔法食らって目がぁー!しない?
90 22/10/07(金)17:16:15 No.979537569
近代兵器を出すと現実の物理法則との擦り合わせがしんどそう
91 22/10/07(金)17:16:41 No.979537686
矢避けの加護
92 22/10/07(金)17:17:31 No.979537868
>矢避けの加護 アフリカ投げナイフ通るからなぁ…
93 22/10/07(金)17:19:04 No.979538204
大規模戦闘では科学有利でも転移とか洗脳系の能力でファンタジーテロの危険性が跳ね上がるとかそのくらいかな…
94 22/10/07(金)17:20:13 No.979538476
ドラゴンには何とか勝てるけどレイスやリッチには為すすべがない
95 22/10/07(金)17:20:47 No.979538588
直接的な攻撃呪文よりムーヴアースみたいな穴開けたり丘作ったりで効果永続な奴の方が効きそう
96 22/10/07(金)17:21:45 No.979538818
無手で火力出せるとテロはやばいね
97 22/10/07(金)17:22:20 No.979538936
>大規模戦闘では科学有利でも転移とか洗脳系の能力でファンタジーテロの危険性が跳ね上がるとかそのくらいかな… 低レベル魔法でも割とどうしようもないけどそのクラスまで行くと現代側本当に何も出来ない
98 22/10/07(金)17:23:13 No.979539157
>>大規模戦闘では科学有利でも転移とか洗脳系の能力でファンタジーテロの危険性が跳ね上がるとかそのくらいかな… >低レベル魔法でも割とどうしようもないけどそのクラスまで行くと現代側本当に何も出来ない むしろ剣と魔法の世界ってよく社会を維持出来てるな…
99 22/10/07(金)17:23:22 No.979539189
歩兵の火力<ドラゴンの防御力<車両の火力 くらいがいいなあ
100 22/10/07(金)17:24:19 No.979539398
一国だと蹂躙されるけど各国が争いをやめて協力すればあっさり沈むぐらい
101 22/10/07(金)17:25:28 No.979539656
Growing Geneとか虹裏で初めて見た
102 22/10/07(金)17:26:00 No.979539766
向こうに行ってドラゴン倒すとなるとそこそこ大変だと思う
103 22/10/07(金)17:26:59 No.979539961
>むしろ剣と魔法の世界ってよく社会を維持出来てるな… そういうので殺されない強さを持つのが上に立つ者の前提になる 王が国一番の戦士である必要があるんですね
104 22/10/07(金)17:27:32 No.979540091
>むしろ剣と魔法の世界ってよく社会を維持出来てるな… D&Dの場合は魔法使えるのはそういう素質であって誰でも使える訳ではないって設定なので・・・ 後普通に魔界に通じるゲートから攻め込まれたりと人類同士で争てる暇が割とない
105 22/10/07(金)17:27:41 No.979540130
強くて三族トップ層だと九族は呪いで連鎖誅殺してくるファンタジーはおっかなかった 更に極まると民族浄化になるという
106 22/10/07(金)17:27:53 No.979540182
人類の集合的無意識から生まれた神という名の化け物を 一時休戦した世界連合の大砲釣瓶撃ちでぶちのめす光の目いいよね
107 22/10/07(金)17:28:17 No.979540297
銃が効かなくて魔法が効くってなると特殊な設定を持ち込まないと世界中の土地が魔法で荒れ果ててそう
108 22/10/07(金)17:28:27 No.979540339
人間も大分強くなるからなああいう世界 個人の武力が青天井な世界って色々変わりそうだよね
109 22/10/07(金)17:31:05 No.979540937
>人間も大分強くなるからなああいう世界 >個人の武力が青天井な世界って色々変わりそうだよね わからん殺ししてる内は良いけど現代兵器側のタネが割れた上で ファンタジー身体能力なファンタジー軍がメタ戦法張って来ると普通に負けそう
110 22/10/07(金)17:31:57 No.979541114
ファーレントゥーガのオリシナかなこれ? すげえ懐かしさを感じる画像だ
111 22/10/07(金)17:33:17 No.979541431
机の四段目
112 22/10/07(金)17:33:34 No.979541512
魔法テロリストといえばバブリーズ あれも相手が人間だったから捕まえられたってシナリオだったけど
113 22/10/07(金)17:36:12 No.979542155
AC-10でM4ならM1並の場合AC何処まで下がればいいんだろうね!
114 22/10/07(金)17:40:04 No.979543083
相手がファンタジーならこっちもファンタジー現代兵器で対抗したい ヌカランチャーとか
115 22/10/07(金)17:41:20 No.979543382
VGだったか、結構楽しんだスレ画だ(リザードマンもエルフも二種類、移動適正のちがう勢力がいるんで印象深い、森エルフ、海エルフ、沼リザード、砂漠リザード……
116 22/10/07(金)17:41:53 No.979543535
ジュール換算だと魔法の方が強そう
117 22/10/07(金)17:43:08 No.979543831
近代兵器より強いのがウロウロしてたらどこにも人間住めねえわ
118 22/10/07(金)17:44:15 No.979544108
魔力がずるいよあんな夢のエネルギー
119 22/10/07(金)17:44:37 No.979544192
>近代兵器より強いのがウロウロしてたらどこにも人間住めねえわ 結果的にそんなとこに住んでる現地人も近代兵器より強くなる
120 22/10/07(金)17:46:27 No.979544611
コップクラフトで敵の怪人が使ってくる激レア魔術の幻影術がサーマルスコープで破られるのは そういう描写とはいえ少々物悲しかった
121 22/10/07(金)17:46:45 No.979544708
書き込みをした人によって削除されました
122 22/10/07(金)17:48:47 No.979545204
D&Dの生物はある程度レベル上がると米軍ですらなんもできなくなると思う
123 22/10/07(金)17:50:12 No.979545547
>コップクラフトで敵の怪人が使ってくる激レア魔術の幻影術がサーマルスコープで破られるのは >そういう描写とはいえ少々物悲しかった どの視覚を対象とするかって考えると幻影を作るのも奥が深くなるな…
124 22/10/07(金)17:52:12 No.979546091
>幻影術がサーマルスコープで破られる 可視光域を欺瞞できるならちょっと調節したら赤外線も欺瞞できそうに思ってしまうんだけど そういうアプローチした作品もあるんだろか