虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

顔が製... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/07(金)15:39:59 No.979516243

顔が製造のボトルネックになるなら無地にすればいいじゃないってこと?

1 22/10/07(金)15:41:22 No.979516630

タンポ印刷やめてデカールをつけるのか?

2 22/10/07(金)15:41:36 No.979516680

顔と髪の構造は似てるのが多いから種類がいっぱい出てる同スケール帯のと同じ構造で出してくれればこっちで勝手にすげ替えるよ

3 22/10/07(金)15:42:10 No.979516800

これは単純に先行販売ってだけ

4 22/10/07(金)15:43:19 No.979517122

fu1512334.jpg 可動はよさそう

5 22/10/07(金)15:43:19 No.979517123

これ確か顔アリも展示してなかったか 今回のはこういうデザインってだけだろ

6 22/10/07(金)15:45:09 No.979517668

かっこいいけど17cmで二万はちょっと悩むな

7 22/10/07(金)15:47:22 No.979518140

この脚がピカピカしてるのはメッキ?金属製?

8 22/10/07(金)15:56:38 No.979520080

こういう限定品見るとストリートな感じがする

9 22/10/07(金)16:29:42 No.979527115

このデザインなら顔無くてもカッコいいなって思ったけど普通にお高いのね…

10 22/10/07(金)16:31:21 No.979527467

監修というかデザイナーが造形監修用の見本としてもらったやつのカラーリングいいよね…ってしたらじゃあ商品化します!でお出しされた限定品なので製品版はちゃんと別にある

11 22/10/07(金)16:32:59 No.979527817

かっけぇ!と思ったけど二万かあ…

12 22/10/07(金)16:33:14 No.979527880

製品版はもっと安いでしょ多分

13 22/10/07(金)16:35:04 No.979528277

こっちは完成品なのか 折角だからとデカール盛り盛りだな

14 22/10/07(金)16:38:10 No.979528949

単色で造形だけ楽しむようなやつは好きだけどなかなか商品化は難しそうだ

15 22/10/07(金)16:42:37 No.979529864

モーターボールの選手だろうか

16 22/10/07(金)16:44:19 No.979530200

https://www.pixiv.net/artworks/78372134 この作者のサイボーグ女子シリーズいいよね…

17 22/10/07(金)16:44:33 No.979530242

キングゲイナーとか仮面ライダー響鬼みたいでいいな

18 22/10/07(金)16:55:04 No.979532515

改造するとガリィが作れちゃうって事?

19 22/10/07(金)16:56:17 No.979532795

合金むき出しなのかっこいい

20 22/10/07(金)17:05:00 No.979534998

>改造するとガリィが作れちゃうって事? ガリィはガリィでアクションフィギュアあるだろ

21 22/10/07(金)17:15:01 No.979537304

令和の変身サイボーグ

22 22/10/07(金)17:18:34 No.979538099

顔をメッキにすれば特定の世代にもバカ売れってわけよ

23 22/10/07(金)17:20:57 No.979538620

>エア・ギアの選手だろうか

24 22/10/07(金)17:29:43 No.979540616

>顔をメッキにすれば特定の世代にもバカ売れってわけよ そうなるとボディにクリアも欲しい

↑Top