22/10/07(金)14:12:43 株かな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/07(金)14:12:43 No.979497536
株かなにかなの…?
1 22/10/07(金)14:14:24 No.979497864
ポケカって転売屋しかやってないよね
2 22/10/07(金)14:14:59 No.979497980
スレ画一枚だけ持ってる というかスレ画のBOX当時沢山買ってた
3 22/10/07(金)14:15:52 No.979498145
>ポケカって転売屋しかやってないよね 転売屋ならやってないのでは?
4 22/10/07(金)14:15:56 No.979498156
ポケカブームってまだ続いてる?
5 22/10/07(金)14:16:29 No.979498272
>ポケカブームってまだ続いてる? ずっと続いてるし定着はしてる ただ現状バブルみたいな状況だから弾ける可能性はある
6 22/10/07(金)14:16:43 No.979498313
>ポケカブームってまだ続いてる? むしろ更に強まった
7 22/10/07(金)14:16:55 No.979498360
200枚ぐらい買っとけばよかった
8 22/10/07(金)14:17:31 No.979498493
さっさと弾けてほしい SRコレクションしたい
9 22/10/07(金)14:18:04 No.979498614
近所のゲオだとポケカの在庫が全滅してるな 根こそぎにも程がある
10 22/10/07(金)14:18:04 No.979498616
チューリップに似てる
11 22/10/07(金)14:18:06 No.979498625
マジで現実のバブルみたいな状況になってるよね
12 22/10/07(金)14:18:20 No.979498666
>>ポケカって転売屋しかやってないよね >転売屋ならやってないのでは? 確かに ポケカってゲーム部分遊んでる人全くいないよね
13 22/10/07(金)14:18:40 No.979498729
旧裏リザードンが5000万はちょっと理解の範疇を超えた
14 22/10/07(金)14:23:13 No.979499630
買えないから遊べねえんだよ
15 22/10/07(金)14:24:07 No.979499796
俺のSRベルも高くなってねえかな まあ1EDじゃないし大した値段じゃないだろうけど
16 22/10/07(金)14:24:25 No.979499858
何年か前に玩具屋で見かけた初期の未開封ボックスとか買ってたらいい値段になってたかもな
17 22/10/07(金)14:24:42 No.979499906
>ポケカってゲーム部分遊んでる人全くいないよね めちゃくちゃ居るじゃん… アキバのショップの大会とか毎回殆ど定員超えてるのに…
18 22/10/07(金)14:26:16 No.979500199
ポケカがなんか売ってないのはしってたけど 裏面って昔とかわってたのか…
19 22/10/07(金)14:27:25 No.979500410
>めちゃくちゃ居るじゃん… >アキバのショップの大会とか毎回殆ど定員超えてるのに… 使用デッキバッラバラになってきてマジで楽しい…! ロストギミック多いけど
20 22/10/07(金)14:28:47 No.979500666
都会だと普通に買えるのか…
21 22/10/07(金)14:28:53 No.979500689
遊んでる人はめちゃくちゃいるしデュエマとポケカは特にちびっこに人気なんじゃないかな 問題はマジで品薄
22 22/10/07(金)14:29:19 No.979500773
プレイしてる詳しい人が話し始めると急に勢い無くなるよね
23 22/10/07(金)14:30:09 No.979500959
>プレイしてる詳しい人が話し始めると急に勢い無くなるよね 知ったかにわかが黙るのはそんなの当然
24 22/10/07(金)14:30:39 No.979501058
D落ちがある意味楽しみなんじゃよ
25 22/10/07(金)14:30:56 No.979501109
もうBOXとか発売1ヶ月前の予約で定価の1.5倍とかだし
26 22/10/07(金)14:31:35 No.979501234
>D落ちがある意味楽しみなんじゃよ 後生だからクイボだけ許して…
27 22/10/07(金)14:31:36 No.979501239
レアカードだったらまだいいけど剥くチャンスすらなかった
28 22/10/07(金)14:32:10 No.979501343
遊んでる人が転売しないなどというナイーブな考えは捨てろ
29 22/10/07(金)14:33:21 No.979501548
>遊んでる人が転売しないなどというナイーブな考えは捨てろ 開封してシングルで売るのとごっちゃになってない?
30 22/10/07(金)14:34:51 No.979501820
ホウオウギミックじわじわ流行ってて困る
31 22/10/07(金)14:36:51 No.979502173
次のルギアが割と良さそうなので楽しみ
32 22/10/07(金)14:38:57 No.979502548
かいりきリザードン持ってるけど傷あるんだよな
33 22/10/07(金)14:40:11 No.979502766
もう高額カードはプレイヤーから離れて転がされてるだけだろ
34 22/10/07(金)14:42:28 No.979503208
ブラックロータスもオークションで1億行ってたしもしかしてTCG全体が値上がりしてる?
35 22/10/07(金)14:42:44 No.979503264
ぼったくリーリエ
36 22/10/07(金)14:44:10 No.979503533
>ブラックロータスもオークションで1億行ってたしもしかしてTCG全体が値上がりしてる? もうTCG全体の話じゃなくて一部で転がされてるだけ
37 22/10/07(金)14:44:48 No.979503657
大会のプロモカードとかなら分かるけどパック剥いて出るカードが値上がりするのはなんでなの? 再録されない系のカード?
38 22/10/07(金)14:45:00 No.979503691
小金持ちがTCGで他がNFTってイメージ
39 22/10/07(金)14:46:15 No.979503940
>大会のプロモカードとかなら分かるけどパック剥いて出るカードが値上がりするのはなんでなの? >再録されない系のカード? パックの生産が終わってるや収録されてる他のカードの価値が低いや尋常じゃないほど封入率が低いとか
40 22/10/07(金)14:46:31 No.979504008
>大会のプロモカードとかなら分かるけどパック剥いて出るカードが値上がりするのはなんでなの? >再録されない系のカード? 絶版になってるBOXから出る高レアだから ポケモンはスタン落ちもあるから古いカードはまず再録しない スタン落ちない遊戯王とかでも絶版してるコレクション系統のカードは高い
41 22/10/07(金)14:46:33 No.979504015
>大会のプロモカードとかなら分かるけどパック剥いて出るカードが値上がりするのはなんでなの? >再録されない系のカード? スレ画は誰もやってない頃のカードだから
42 22/10/07(金)14:47:11 No.979504135
ちょっと前まで5万だったのにな
43 22/10/07(金)14:47:59 No.979504296
クイボが落ちたらまたネストボールだして
44 22/10/07(金)14:48:32 No.979504402
まぁ大体はショップと転がしてる連中がなかばぐるになってころころしてるだけだよ
45 22/10/07(金)14:50:18 No.979504745
1万だった頃にカプテテフじゃなくてこっち買っとけば金持ちだったんだがなぁ…
46 22/10/07(金)14:50:26 No.979504764
そもそもショップに美品売りたくない… 売るとしてもショップには傷ありしか出したくないわ
47 22/10/07(金)14:50:59 No.979504872
俺の唯一持ってるレアカードのURニャースっていくらくらい?
48 22/10/07(金)14:51:38 No.979505007
>俺の唯一持ってるレアカードのURニャースっていくらくらい? 販売価格20000円くらいらしい
49 22/10/07(金)14:52:04 No.979505087
賞品や限定カードでもない しかも割と最近のレアカードがこの値段って夢があるな
50 22/10/07(金)14:52:30 No.979505171
>>俺の唯一持ってるレアカードのURニャースっていくらくらい? >販売価格20000円くらいらしい なそ にん 精々1000円くらいかと思った…
51 22/10/07(金)14:53:33 No.979505380
転売で値段釣り上がってるのは否定しないが その原因はキャラ人気がすごい事にもあるからなあ
52 22/10/07(金)14:53:40 No.979505402
スレ画じゃないけど遊戯王で5万で手放した半年後20万くらいに上がって後悔したからそれ以降高額カード手放せなくなってしまった
53 22/10/07(金)14:54:29 No.979505555
とはいえガンプラみたいに公式が色々手を打って完全にバブルが弾ける可能性があるから本当に株よね
54 22/10/07(金)14:55:29 No.979505741
昔5000円くらいで買い占めてたメイですら10万だもんなぁ…バブルはすごい
55 22/10/07(金)14:55:43 No.979505789
そこで再録禁止カード 再録したら会社が何回も倒産するほどの違約金が発生するからそのゲームが続いてる限り価値は上がり続けるぜ
56 22/10/07(金)14:56:20 No.979505914
>とはいえガンプラみたいに公式が色々手を打って完全にバブルが弾ける可能性があるから本当に株よね そもそもガンプラは再販自体はしてるしカードゲームとはまた別だと思うよ それこそ昔のガンプラですらちょくちょく再販してるわけだし
57 22/10/07(金)14:56:27 No.979505938
ポケカはともかくワンピなんて遊んでるヤツいるのかね…
58 22/10/07(金)14:56:40 No.979505977
>昔5000円くらいで買い占めてたメイですら10万だもんなぁ…バブルはすごい その10万のカードを何枚持ってんの…
59 22/10/07(金)14:56:56 No.979506026
TCGにコレクターが存在する以上資産価値が発生してしまう そして完全に投機対象として確立しちゃった
60 22/10/07(金)14:57:01 No.979506035
>ポケカはともかくワンピなんて遊んでるヤツいるのかね… ゲーム性評判高くてウケてるぞ でもろくにかえやしない
61 22/10/07(金)14:57:22 No.979506104
まぁポケカも再販してるんだけどね イーブイ再販されるとは思ってなかったし
62 22/10/07(金)14:57:24 No.979506116
>そこで再録禁止カード >再録したら会社が何回も倒産するほどの違約金が発生するからそのゲームが続いてる限り価値は上がり続けるぜ ポケカは関係ないな
63 22/10/07(金)14:57:42 No.979506166
>ポケカはともかくワンピなんて遊んでるヤツいるのかね… …嫉妬?
64 22/10/07(金)14:57:43 No.979506170
スレ画とこわいおねえさん2枚とスイレンくらいしか高いカード持ってないや…そのあとポケカやめちゃったし
65 22/10/07(金)14:57:52 No.979506213
未開封の箱転売はともかく レアカードの転売なんて専門のショップ以外がやって儲かるのか…?
66 22/10/07(金)14:57:57 No.979506218
ポケカはスタン落ちしたら再販しないよね
67 22/10/07(金)14:57:59 No.979506232
>ポケカはともかくワンピなんて遊んでるヤツいるのかね… いるから転売が成立するんだぞ 流行ってるモノに飛びつくのが転売屋だから
68 22/10/07(金)14:58:01 No.979506237
ワンピは下手したら今ポケカより買えないレベルの瞬殺じゃん
69 22/10/07(金)14:58:10 No.979506273
最近のは行っても5万とかだし必須カードバカ高くてクソゲーと化してた頃のやつの方が上がりやすいよね
70 22/10/07(金)14:58:31 No.979506337
>その10万のカードを何枚持ってんの… 30枚くらい…
71 22/10/07(金)14:58:38 No.979506359
ワンピって初期の話題しか知らなかったけど今そんななってんのか…
72 22/10/07(金)14:58:56 No.979506413
>>その10万のカードを何枚持ってんの… >30枚くらい… 今日は「」が焼肉奢ってくれるってよーーー!!
73 22/10/07(金)14:58:56 No.979506416
>>その10万のカードを何枚持ってんの… >30枚くらい… なそ にん
74 22/10/07(金)14:59:07 No.979506445
>ポケカはスタン落ちしたら再販しないよね するとしても絵柄変わるしSRの価値には影響ないだろうね むしろ再録をきっかけに昔のカードの価値が少し上がることはある
75 22/10/07(金)14:59:07 No.979506446
この値段は無理だけど画像のリーリエイラストいいし欲しいよ どうして手の届く値段の時に買わなかったんだろうな…
76 22/10/07(金)14:59:08 No.979506449
>>その10万のカードを何枚持ってんの… >30枚くらい… すげえな もっとあがりそうだし厳重に保管しとけ
77 22/10/07(金)14:59:14 No.979506472
スターターすら抽選瞬殺レベルだからなワンピース
78 22/10/07(金)14:59:15 No.979506474
>ワンピって初期の話題しか知らなかったけど今そんななってんのか… アニメの後CMやってるのは大きいしゲーム性もなかなか面白いらしい 興味はあるんだけとマジで売ってねぇ
79 22/10/07(金)14:59:21 No.979506490
あーいやいやワンピはこんな供給状態でデッキなんか組めるのかなぁ…って意味ね
80 22/10/07(金)14:59:36 No.979506540
30枚とかちょっとした年収じゃん
81 22/10/07(金)14:59:44 No.979506564
ポケGOパックはどこにでもある
82 22/10/07(金)14:59:47 No.979506569
ポケモンの中でブースターが一番好きで ブースター中心で左右にシャワーズサンダースがならんでるEX?が可愛い欲しいって思ったんだけど これもやってないTCGに出すには高い金額で買えない
83 22/10/07(金)14:59:55 No.979506602
ワンピはスターターしか買えてないんだよなぁ ブースター一箱くらい買わせてくだち!
84 22/10/07(金)15:00:04 No.979506623
>あーいやいやワンピはこんな供給状態でデッキなんか組めるのかなぁ…って意味ね そこに関しては本当にそうだね… まあメルカリとかでシングルで買ってんじゃない
85 22/10/07(金)15:00:16 No.979506666
イラストマジで可愛いよねスレ画
86 22/10/07(金)15:00:35 No.979506737
>最近のは行っても5万とかだし必須カードバカ高くてクソゲーと化してた頃のやつの方が上がりやすいよね エネ1枚100円はゴミみたいな環境だったね
87 22/10/07(金)15:00:50 No.979506782
TCGのいいとこはまぁ高いカード買ってコレクションして飽きても手放せば大体のお金が戻ってくること それが原因でこうなってるとも言えるんだけどね
88 22/10/07(金)15:00:51 No.979506789
昔ドラゴンボールのカードに赤いプラ板で数値見れたりするのとか付いてたけどあれでカードゲームとして遊んでたやついるのかな
89 22/10/07(金)15:01:06 No.979506830
俺が唯一あてたリーリエはイマイチ可愛くないリーリエの全力だけだったよ… 一万円くらいで手放したけどまだ上がってる…
90 22/10/07(金)15:01:20 No.979506882
>イラストマジで可愛いよねスレ画 さいとうなおきだからな…
91 22/10/07(金)15:01:56 No.979506996
メイスイレンマオかんこうきゃくは持ってる 集めた時は一枚に5000円以上は無理…みたいな感じだった
92 22/10/07(金)15:01:59 No.979507006
>ポケGOパックはどこにでもある 言っちゃ悪いがスーパー糞パックだ
93 22/10/07(金)15:02:15 No.979507070
ポケカは最悪の対応を年単位で続けたからってのもあるからなぁ
94 22/10/07(金)15:02:54 No.979507212
ポケカはイラスト集でも出せばいいのにな
95 22/10/07(金)15:03:27 No.979507328
ボールガイとかデンボクも5年くらい経ったら1万とかになるんだろうか
96 22/10/07(金)15:03:28 No.979507331
コンビニにポケカありますか?って聞きにくる小学生がめっちゃいる
97 22/10/07(金)15:03:49 No.979507396
>ボールガイとかデンボクも5年くらい経ったら1万とかになるんだろうか 某戦士が巨万の富得ちゃうじゃん…
98 22/10/07(金)15:04:11 No.979507468
>ボールガイとかデンボクも5年くらい経ったら1万とかになるんだろうか かわいくないし…
99 22/10/07(金)15:04:49 No.979507613
ポケカ転売で何千万と稼いでる奴もいると思うわ そのくらい値上がり幅すごい
100 22/10/07(金)15:04:54 No.979507630
ルザミーネ10万超えたら売るって冗談で言ってたら本当に10万超えちゃって悩んでる
101 22/10/07(金)15:06:27 No.979507938
男はNあたりくらいしかお高くない
102 22/10/07(金)15:06:50 No.979508033
旧ポケカは第一弾のマーク有も値段上がってきてるんだな 一度下がったときに買っとけばよかった
103 22/10/07(金)15:07:17 No.979508128
高くなってるの見るたびにメスを売ってシロナとテテフを買うゲームだった頃に売ってなければ…って後悔
104 22/10/07(金)15:07:43 No.979508228
コレクターってのは値が高くなると欲しくなる性分もあるから まんまとこういう事態になっちゃう
105 22/10/07(金)15:07:54 No.979508278
男キャラは転売ヤーが喰いついてないから無理
106 22/10/07(金)15:08:22 No.979508371
地味に値段するカードちょっと持ってるけど 保管適当だったから傷ありで多分値段あんまつかないんだよなぁ…
107 22/10/07(金)15:08:51 No.979508502
スレ画の美品もってるけど多分死ぬまで売れなさそう…
108 22/10/07(金)15:09:22 No.979508601
>スレ画の美品もってるけど多分死ぬまで売れなさそう… いいなあ…PSA鑑定とか出しちゃおうぜ
109 22/10/07(金)15:09:25 No.979508619
>地味に値段するカードちょっと持ってるけど >保管適当だったから傷ありで多分値段あんまつかないんだよなぁ… そういうカードは普通にコレクションで楽しもうぜ ボロいと逆にあいちゃくわくもんだ
110 22/10/07(金)15:11:09 No.979509022
>>スレ画の美品もってるけど多分死ぬまで売れなさそう… >いいなあ…PSA鑑定とか出しちゃおうぜ PSAもリスクあるからそこがなぁ あくまで投機目的で持ってるというわけでもないしPSAも事故や傷ついて戻ることもあるからそれが嫌なんだよね ただ自分が死んだらを考えるとPSAで残しといたほうが付加価値つくから売りやすいってのはある 死ぬ前提なら全てPSAしたいけどコレクションとしてなら鑑定出したくないという感じだわ…
111 22/10/07(金)15:14:36 No.979509828
500円で買ったXYORAS辺りのSR何枚かがそれぞれ1~2万になってたからビビった ポケモンのおかげでPC新調出来た
112 22/10/07(金)15:18:41 No.979510813
>ボロいと逆にあいちゃくわくもんだ 子供の頃集めてたカードダスのポケモンカードが懐かしくて ボロボロだけどPSA鑑定出してケースに入れて飾ってるわ
113 22/10/07(金)15:21:29 No.979511438
幸い普通にプレイする分にはシングル価格は安いから…
114 22/10/07(金)15:23:39 No.979511899
ポケカいつも売ってない
115 22/10/07(金)15:25:03 No.979512181
昔のこういうカードならまだ分かるけど最新弾のセレナですら5万するのおかしいよ…
116 22/10/07(金)15:25:53 No.979512356
>>ボロいと逆にあいちゃくわくもんだ >子供の頃集めてたカードダスのポケモンカードが懐かしくて >ボロボロだけどPSA鑑定出してケースに入れて飾ってるわ PSA1コレクターとかいるらしいや ボロボロのカード鑑定出すの楽しそうだ
117 22/10/07(金)15:26:09 No.979512410
まぁ別に終売した高額SRを転売するなら好きにしてくれて良いよ…プレイに影響ないし
118 22/10/07(金)15:29:06 No.979513204
DPちょっと前からDPtまでやってBWでやめたんだけどどれがどこまで価値持ってるか分からん 高そうなのって地区大会の決勝トーナメント出場プロモぐらいかな
119 22/10/07(金)15:30:13 No.979513527
プロモなら結構高いんじゃないか…
120 22/10/07(金)15:33:04 No.979514406
そういえばプレイ環境でのヤバい高額カードらしいウッウロボはどうなったの?
121 22/10/07(金)15:33:23 No.979514496
最近は刷る枚数増やしてるしそろそろ暴落来るんじゃないかと思ってる 1年前にも同じような流れあったし
122 22/10/07(金)15:34:10 No.979514765
シャイニースターのマリィ無限に上がってくれないかなぁってずっと思ってる
123 22/10/07(金)15:35:16 No.979515103
>最近は刷る枚数増やしてるしそろそろ暴落来るんじゃないかと思ってる >1年前にも同じような流れあったし 絶版パックのSRに人気過剰集中してえらいことになるかも知れんけど今のプレイヤーには関係ないもんな
124 22/10/07(金)15:40:22 No.979516378
仮想通貨あたり息を吹き返せば暴落するよ 結局マネゲームの対象になってるだけだから
125 22/10/07(金)15:42:06 No.979516776
絶版してるカードはそんなに下がらんと思うけど 最近のまで高騰してるからそっちはまあ下がるだろうな
126 22/10/07(金)15:42:36 No.979516894
>シャイニースターのマリィ無限に上がってくれないかなぁってずっと思ってる 一時期8万まで上がってたよね
127 22/10/07(金)15:43:50 No.979517302
>そういえばプレイ環境でのヤバい高額カードらしいウッウロボはどうなったの? 入るデッキ選ぶから6000円くらいまで下がったよ
128 22/10/07(金)15:43:56 No.979517331
紙は高いからptcgoだけでいいやって…
129 22/10/07(金)15:44:53 No.979517600
>入るデッキ選ぶから6000円くらいまで下がったよ 下がってこの値段とかやっぱりおかしい
130 22/10/07(金)15:45:11 No.979517683
>>そういえばプレイ環境でのヤバい高額カードらしいウッウロボはどうなったの? >入るデッキ選ぶから6000円くらいまで下がったよ それで6000円までしか下がらないのがエグいな…さっさと再録してやりゃいいのに というか最初からプロモ限定カードなんか作らなきゃ良かったのに…
131 22/10/07(金)15:48:07 No.979518290
大会限定プロモが性能おかしいのはエネルギースピナーのころから変わらんし…変えろよとは思う
132 22/10/07(金)15:49:06 No.979518464
デッキパーツが高いのは勘弁してくれ
133 22/10/07(金)15:53:44 No.979519483
>デッキパーツが高いのは勘弁してくれ って言ってもヤバいのはウッウロボくらいじゃない? 他は大体1000円もいかない気がする
134 22/10/07(金)15:54:26 No.979519638
俺のSRモミさんとかSRアカネちゃんも高くなる?
135 22/10/07(金)15:55:18 No.979519828
モミは多分なるよ
136 22/10/07(金)15:55:47 No.979519931
>仮想通貨あたり息を吹き返せば暴落するよ >結局マネゲームの対象になってるだけだから つまり当分これが続くということだな
137 22/10/07(金)15:56:09 No.979519993
かがやくゲッコウガが3500円くらいで後は雷になんか高めなカードがちらほらと
138 22/10/07(金)15:57:42 No.979520303
>かがやくゲッコウガが3500円くらいで後は雷になんか高めなカードがちらほらと 相変わらずゲッコウガ強いな いやまぁあんな性能してたら当たり前なんだけど
139 22/10/07(金)15:59:17 No.979520639
クワガノンなんて高いだけで結果出してない意味不明なカードと初動で買わなかったマヌケが意外と多いかがやくゲッコウガ以外は安い
140 22/10/07(金)15:59:41 No.979520711
>>かがやくゲッコウガが3500円くらいで後は雷になんか高めなカードがちらほらと >相変わらずゲッコウガ強いな >いやまぁあんな性能してたら当たり前なんだけど 月光手裏剣が手軽に使えるようになるとは思ってなかった
141 22/10/07(金)16:02:20 No.979521208
>月光手裏剣が手軽に使えるようになるとは思ってなかった あいつ上も下も使い出があるのおかしくない?
142 22/10/07(金)16:06:20 No.979522234
25thリザとかみたいに過去の高額トレーナーカード再録してほしい
143 22/10/07(金)16:08:34 No.979522869
これ持っててもよし売ろう!ってなるもんなの?もし俺がエクバリーリエ持ってたらもう火砲だよ
144 22/10/07(金)16:09:27 No.979523109
>1万だった頃にカプテテフじゃなくてこっち買っとけば金持ちだったんだがなぁ… 当時遊んでたから非常によくわかる
145 22/10/07(金)16:10:06 No.979523296
>これ持っててもよし売ろう!ってなるもんなの?もし俺がエクバリーリエ持ってたらもう火砲だよ 手放さなきゃいけない事情が出来たんだろう…
146 22/10/07(金)16:10:13 No.979523331
数年前は普通に7千円ぐらいでショーケースにそのまま入れられてたなコイツ…
147 22/10/07(金)16:10:24 No.979523378
>これ持っててもよし売ろう!ってなるもんなの?もし俺がエクバリーリエ持ってたらもう火砲だよ まだ上がるな… きっと10年後もまだ上がるな…って言ってる
148 22/10/07(金)16:11:25 No.979523659
マリィとかもちょっと見ないうちに10万円超えててビビる いやマジで何があったの…
149 22/10/07(金)16:11:27 No.979523669
リーリエって変な髪型だしキャラも金魚の糞だけど割とみんな盲目だよな
150 22/10/07(金)16:12:29 No.979523863
当時かんこうきゃくSRだけ可愛いイラストだったからメルカリで1500円で買ったなぁ あの時は相場こんな感じだったけどなぜこうなったし
151 22/10/07(金)16:12:49 No.979523917
PSA10でかんこうきゃくとか高騰してるSRいくつか保管してるけど ここまで上がると総額100万超えたなあ…とは思うが気軽に売れねえわ
152 22/10/07(金)16:13:30 No.979524043
時期が時期だったしな ユウリやカイとかセレナはもう散々目つけられて生産数も増えてるからこうはいかない
153 22/10/07(金)16:14:20 No.979524196
なんもかんも煽る配信者と店と転売ヤーのカスが悪い
154 22/10/07(金)16:14:57 No.979524296
>時期が時期だったしな >ユウリやカイとかセレナはもう散々目つけられて生産数も増えてるからこうはいかない メイの時点で前より生産増えてるからそこまで上がらんとか言われてたのにこうなったのが怖い でも遊戯王でももっと数多いのに高騰するのもあるしそういうもんなのかな…
155 22/10/07(金)16:15:05 No.979524324
ヒカキンが買った5000億円のリザードンを見るに女の子よりポケモンの方が上?
156 22/10/07(金)16:15:25 No.979524391
タイムスリップしてがんばリーリエ買い占めてぇ~笑
157 22/10/07(金)16:15:52 No.979524472
やべえスレ画一枚持ってるけど売るか悩む
158 22/10/07(金)16:16:32 No.979524595
実際この値段で買い取ってくれるの? 値段吊り上げだけだと難癖付けて安くされそうだし
159 22/10/07(金)16:16:45 No.979524629
>5000億円のリザードン なそ
160 22/10/07(金)16:16:53 No.979524646
>実際この値段で買い取ってくれるの? >値段吊り上げだけだと難癖付けて安くされそうだし 場所による
161 22/10/07(金)16:17:34 No.979524770
ショップのケースコーナーにポケカは並んでるけど桁が万ばかりで子供が寄ってないのは良いのか悪いのか
162 22/10/07(金)16:17:37 No.979524780
よく難癖とか言われてるけど単に売る側が白かけの評価甘いだけな時もあるからなあ 特に古いカードだと
163 22/10/07(金)16:19:46 No.979525202
今の新しいポケカもいつか骨董品みたいになるのかな
164 22/10/07(金)16:21:07 No.979525474
次は何が上がるの? それ買うから教えて
165 22/10/07(金)16:21:10 No.979525479
>ショップのケースコーナーにポケカは並んでるけど桁が万ばかりで子供が寄ってないのは良いのか悪いのか パック剥いてりゃいいんじゃね
166 22/10/07(金)16:21:19 No.979525512
今度出る新弾はスズナが収録されるだろうけどあいつキャラ人気どうなんだ imgのせいでコンドーム買ってるイメージしかない
167 22/10/07(金)16:22:45 No.979525772
>次は何が上がるの? >それ買うから教えて 11月に出るリザードンvsレックウザ買い占めとけよ リザもレックも大人気ポケモンだから間違いなし
168 22/10/07(金)16:23:22 No.979525890
>それ買うから教えて HRススキ
169 22/10/07(金)16:28:57 No.979526973
>次は何が上がるの? >それ買うから教えて ポケモンGOはボックス寝かせとけば上がるから買占めとくといいよ