22/10/07(金)13:59:29 AIにガ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/07(金)13:59:29 No.979495014
AIにガンタンク描いてもらいました
1 22/10/07(金)14:00:03 No.979495118
私はね
2 22/10/07(金)14:04:20 No.979495937
カタT-103
3 22/10/07(金)14:04:52 No.979496048
これはソ連製
4 22/10/07(金)14:05:37 No.979496178
KV-3485
5 22/10/07(金)14:06:52 No.979496413
なんか凄い煙出てない?
6 22/10/07(金)14:06:57 No.979496449
第一次と第二次の間
7 22/10/07(金)14:07:21 No.979496522
これじゃあガスタンクだよ
8 22/10/07(金)14:07:28 No.979496544
ガンダム要素どこだよ!
9 22/10/07(金)14:07:34 No.979496569
車体正面から狙おうとすると下に弾かれるやつ
10 22/10/07(金)14:09:09 No.979496852
連邦軍の前線で欲しがられてたのはこれかもしれない
11 22/10/07(金)14:10:23 No.979497081
色はソ連だけど形はイギリス感ある
12 22/10/07(金)14:11:34 No.979497309
>第一次と第二次の間 戦間期にこんな高度な車体ねえよ…
13 22/10/07(金)14:11:44 No.979497341
この装甲の角度じゃ無茶苦茶厚くしてそうだから重そうだな…
14 22/10/07(金)14:12:40 No.979497524
>ガンダム要素どこだよ! 砲、特に戦車砲はGun呼ばわりされることが多いからガン要素はある ダム要素はどこでしょうね…
15 22/10/07(金)14:14:32 No.979497887
>ダム要素はどこでしょうね… 砲塔がダムっぽい
16 22/10/07(金)14:14:38 No.979497910
副砲溶けててダメだった
17 22/10/07(金)14:17:38 No.979498510
副砲は甘え 男だったら主砲一つで勝負せんかい!
18 22/10/07(金)14:19:46 No.979498962
もしかしたらラジエーターかもしれない
19 22/10/07(金)14:23:49 No.979499740
>>ガンダム要素どこだよ! >砲、特に戦車砲はGun呼ばわりされることが多いからガン要素はある >ダム要素はどこでしょうね… 「ガンタンク」の文字列にダム要素0文字だからいらない
20 22/10/07(金)14:28:15 No.979500560
近い車輌と言われるとコンウェイかなって感じがするガンタンク
21 22/10/07(金)14:29:23 No.979500785
・ガンタンク計画 T-80などの軽戦車に85mm砲を搭載し機動力と攻撃力を両立させようと計画された第13名誉img機関開発局によって作られた試作車両 副砲を廃し主砲火力に統合すると言った先進的な設計をしていたが、開発主任であった「」ハイル・イモーゲキンが反革命的性癖罪で粛清され開発中止となった
22 22/10/07(金)14:46:22 No.979503970
よく見ると車体が戦後世代だなこれ…
23 22/10/07(金)14:56:34 No.979505956
どことなくアルマータぽい
24 22/10/07(金)14:58:47 No.979506384
>開発主任であった「」ハイル・イモーゲキンが反革命的性癖罪で粛清され開発中止となった 反革命的性癖罪ってなんだよ…
25 22/10/07(金)15:42:15 No.979516811
背景の不穏な感じがすごい
26 22/10/07(金)15:49:24 No.979518530
ガンタンク 砲戦車