22/10/07(金)11:27:42 そこそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/07(金)11:27:42 No.979459567
そこそこウェーブ来てる?
1 22/10/07(金)11:29:40 No.979459905
さぁ?知らね
2 22/10/07(金)11:30:04 No.979459979
アニメ化どうですか?
3 <a href="mailto:アニメ化部署">22/10/07(金)11:30:33</a> [アニメ化部署] No.979460073
>アニメ化どうですか? この人おかしくないですか!?
4 22/10/07(金)11:30:34 No.979460077
エッチな絵ウェーブが来てるのが謎だぜ!
5 22/10/07(金)11:30:37 No.979460089
さぁ 知らね
6 22/10/07(金)11:31:44 No.979460308
ワァ~ッ!!
7 22/10/07(金)11:32:43 No.979460514
無料だったから読んだけどいかれてんなこのコミカライズ!
8 22/10/07(金)11:32:49 No.979460530
リリィのエロ絵がないんだけど…
9 22/10/07(金)11:32:50 No.979460533
口の と の伸びてる部分を描き足せるのは相当描き慣れてるよね
10 22/10/07(金)11:32:52 No.979460539
>エッチな絵ウェーブが来てるのが謎だぜ! SEXY
11 22/10/07(金)11:33:44 No.979460718
いきなりスケベポーズきてびっくりしたのは分かるよ
12 22/10/07(金)11:34:02 No.979460775
>アニメ化どうですか? 漫画ベースなら見る 原作ベースのやつなら見ない
13 22/10/07(金)11:34:15 No.979460820
チベスナでは抜けない
14 22/10/07(金)11:34:33 No.979460880
>リリィのエロ絵がないんだけど… 私服がダサいのが悪い
15 22/10/07(金)11:34:52 No.979460948
1クール分も内容あるかな…
16 22/10/07(金)11:35:38 No.979461116
まかり間違ってアニメ化してもチベスナと同じ名前の綺麗な顔のキャラが出てくる
17 22/10/07(金)11:35:43 No.979461137
アニメ化するなら30分じゃなくて5分の枠とかでいい
18 22/10/07(金)11:35:45 No.979461145
>1クール分も内容あるかな… 5分アニメでいいだろ
19 22/10/07(金)11:35:47 No.979461151
読んだけど思ったよりちゃんとストーリーあって困惑した…
20 22/10/07(金)11:36:12 No.979461231
てーきゅう枠ならまあ…
21 22/10/07(金)11:37:17 No.979461444
漫画ならではのコマ割りと会話テンポからくる面白さだから アニメ化してもつまんねってなりそう
22 22/10/07(金)11:38:21 No.979461675
>読んだけど思ったよりちゃんとストーリーあって困惑した… ただしリリィのトラウマもマーガレットの復讐心もコーネリアスの襲撃も原作にはない
23 22/10/07(金)11:38:27 No.979461689
つまりアニメもコミカライズ無視して適当にやればいいのか?
24 22/10/07(金)11:38:29 No.979461694
来てるな…中くらいウェーブが!
25 22/10/07(金)11:39:29 No.979461888
>ただしリリィのトラウマもマーガレットの復讐心もコーネリアスの襲撃も原作にはない ??? いやいや…じゃあ折れない剣拾いに行くしかないじゃん…要素
26 22/10/07(金)11:40:01 No.979461991
>>読んだけど思ったよりちゃんとストーリーあって困惑した… >ただしリリィのトラウマもマーガレットの復讐心もコーネリアスの襲撃も原作にはない なんちゃら龍倒しに行く必要無くない…?
27 22/10/07(金)11:42:27 No.979462431
アニメ化するならAC部とかいいと思う
28 22/10/07(金)11:42:44 No.979462484
>なんちゃら龍倒しに行く必要無くない…? 原作はその後剣で無双して大陸に名を轟かせるからな…
29 22/10/07(金)11:43:11 No.979462562
>>なんちゃら龍倒しに行く必要無くない…? >原作はその後剣で無双して大陸に名を轟かせるからな… ウージーじゃなくて?
30 22/10/07(金)11:43:12 No.979462563
ギャグマンガ日和みたいなアニメがいい
31 22/10/07(金)11:43:37 No.979462647
じゃあコミカライズは何をコミカライズしているんだ…
32 22/10/07(金)11:43:47 No.979462688
さあ…知らね
33 22/10/07(金)11:44:00 No.979462726
>私服がダサいのが悪い あの私服で興奮してる読者いて怖かった…
34 22/10/07(金)11:44:15 No.979462778
あんな凄そうな剣持ってるドラゴンの名前が 上級ドラゴンとか餅ふざけすぎだろ
35 22/10/07(金)11:44:30 No.979462827
11の①まで読んだ 面白かったよ…小説も面白い?
36 22/10/07(金)11:44:45 No.979462864
5分で超早口でやってほしいと思ったけど だいたいてーきゅうかもしれん
37 22/10/07(金)11:44:56 No.979462908
>>私服がダサいのが悪い >あの私服で興奮してる読者いて怖かった… いやめっちゃよくね? 風俗嬢とかにコスプレさせたいよね
38 22/10/07(金)11:45:21 No.979462998
3巻いつ発売?
39 22/10/07(金)11:45:25 No.979463014
最近マガポケ入れたからよ 読めるとこまで読んだけどまだ話数あんまりなかったんだね
40 22/10/07(金)11:45:33 No.979463039
>11の①まで読んだ >面白かったよ…小説も面白い? さあ…しらね
41 22/10/07(金)11:45:43 No.979463070
最後の手段としてウージー持ってアンブッシュ狙って来るドラゴンはマジで新しいと思った
42 22/10/07(金)11:46:18 No.979463183
>最後の手段としてウージー持ってアンブッシュ狙って来るドラゴンはマジで新しいと思った どうやって引き金引くんだよ!
43 22/10/07(金)11:46:40 No.979463255
>>私服がダサいのが悪い >あの私服で興奮してる読者いて怖かった… あそこまで行くと小学生ファッションとして逆に完成されてる
44 22/10/07(金)11:46:41 No.979463259
>>最後の手段としてウージー持ってアンブッシュ狙って来るドラゴンはマジで新しいと思った >どうやって引き金引くんだよ! さあ…知らね
45 22/10/07(金)11:46:53 No.979463287
>3巻いつ発売? もうしてる
46 22/10/07(金)11:46:54 No.979463289
案外絵上手い気がしてきた
47 22/10/07(金)11:47:09 No.979463334
>さあ…知らね これ強すぎるだろ
48 22/10/07(金)11:47:16 No.979463366
ちょっとパン屋多すぎない?
49 22/10/07(金)11:47:24 No.979463389
タテの国とこれが急にバズってめちゃくちゃ嬉しいんだけど エロ絵はこっちばかり描かれるな やはりチベスナモブ顔SEXYには需要があるのか
50 22/10/07(金)11:47:58 No.979463500
そして の部分にめちゃくちゃ突っ込んである画像みてお腹痛かった
51 22/10/07(金)11:47:59 No.979463501
原作愚弄したようなギャグやった直後に急にシリアスな原作寄りになるの これまでになかったコミカライズで斬新で好き
52 22/10/07(金)11:47:59 No.979463502
案外というか普通に上手い 狙って描くのすごく大変だよこんなの
53 22/10/07(金)11:48:04 No.979463521
ずっと頭おかしい漫画かと思ったら1ページに1コマくらいの割合なんだな…頭おかしいの
54 22/10/07(金)11:48:15 No.979463574
>これ強すぎるだろ 追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 …そういう事よ
55 22/10/07(金)11:48:35 No.979463626
テンポとかはそうだけど 声優全力演技のはっやっくっふれよぉおおお!!!!! いつも土色の服着やがってキモいんだよ!! ギャヒ!!は聞きたい
56 22/10/07(金)11:48:35 No.979463627
ヒに波及した気はする それでもマガポケの異世界モノランキング圏外なんだよなぁ
57 22/10/07(金)11:48:35 No.979463628
えっ
58 22/10/07(金)11:48:47 No.979463686
単行本にこいつビールちびちびやってんじゃねーかとかカットされてた…
59 22/10/07(金)11:48:57 No.979463726
雑に見えて破綻はあんまりしてないあたり絵は多分うまいんだよな…
60 22/10/07(金)11:49:07 No.979463757
>ヒに波及した気はする >それでもマガポケの異世界モノランキング圏外なんだよなぁ 異世界モノじゃないからな
61 22/10/07(金)11:49:29 No.979463828
チベスナが好きすぎて辛い 今後もちょくちょくさりげなく美人顔滑り込ませてほしい
62 22/10/07(金)11:49:29 No.979463831
ケモ夫人の人までファンアート描いてた
63 22/10/07(金)11:49:30 No.979463832
>テンポとかはそうだけど >声優全力演技のはっやっくっふれよぉおおお!!!!! >いつも土色の服着やがってキモいんだよ!! >ギャヒ!!は聞きたい うまそうやなぁ…とかも演技力が問われる でも誰にやらせるんだよこれ…
64 22/10/07(金)11:49:55 No.979463922
無から生えすぎた行間だらけなのに原作進めてもIFストーリーにしかみえなくなっちゃう!
65 22/10/07(金)11:49:59 No.979463941
追放されたけど別に転生はしてない
66 22/10/07(金)11:50:11 No.979463980
聞きたいセリフのチョイスおかしいだろ いかれてんのか
67 22/10/07(金)11:50:21 No.979464013
俺 この無料公開で どれくらいアニメ化に近づけたかなあ?
68 22/10/07(金)11:50:24 No.979464028
>単行本にこいつビールちびちびやってんじゃねーかとかカットされてた… なんで…
69 22/10/07(金)11:50:27 No.979464035
>テンポとかはそうだけど >声優全力演技のはっやっくっふれよぉおおお!!!!! >いつも土色の服着やがってキモいんだよ!! >ギャヒ!!は聞きたい ギャグがキレキレすぎる…
70 22/10/07(金)11:50:30 No.979464050
一番可哀相なのはたぶん原作の挿絵
71 22/10/07(金)11:50:59 No.979464149
追放物って異世界転生少ないのは 異世界転生してパーティ入って活躍しないで追放 までやるとあまりにもくどいからかな
72 22/10/07(金)11:51:00 No.979464151
>俺 この無料公開で >どれくらいアニメ化に近づけたかなあ? (苦笑い)
73 22/10/07(金)11:51:02 No.979464155
>俺 この無料公開で >どれくらいアニメ化に近づけたかなあ? フッ… フフッ
74 22/10/07(金)11:51:06 No.979464169
流行ってるから追放したのは意味わからないし+3とか+5でどれくらい強化されるのかわからない…
75 22/10/07(金)11:51:45 No.979464297
声付けるとしてあの汚い笑い合う場面やれるんだろうか…
76 22/10/07(金)11:52:06 No.979464354
しね
77 22/10/07(金)11:52:07 No.979464360
このすばみたいなプロモーションでアニメ化したらグッズとか売れると思う…
78 22/10/07(金)11:52:12 No.979464395
読める場所が色々あるせいで読者が分散してランキングで不利なところはあると思う
79 22/10/07(金)11:52:31 No.979464455
朝拾った奴 ちゃんと原作と漫画で対応してるらしい fu1511814.jpg コミックスの後書き fu1511816.jpg
80 22/10/07(金)11:52:34 No.979464461
>もうしてる このレスのお陰で発売に気づけた ありがとう
81 22/10/07(金)11:52:35 No.979464462
>しね えっ
82 22/10/07(金)11:52:38 No.979464471
>>単行本にこいつビールちびちびやってんじゃねーかとかカットされてた… >なんで… 流石に缶ビールはない世界だったんだろ
83 22/10/07(金)11:52:44 No.979464496
ここ以外で流行ってたことに驚いてる
84 22/10/07(金)11:52:45 No.979464498
あの雰囲気出せたら結構アニメ面白くなりそうだけど難しいだろうな
85 22/10/07(金)11:52:48 No.979464509
そうか原作から直接コミカライズじゃないならキャラデザに挿絵もあるんだよな どんな感じなんだ
86 22/10/07(金)11:53:06 No.979464578
>>ヒに波及した気はする >>それでもマガポケの異世界モノランキング圏外なんだよなぁ >異世界モノじゃないからな えっと思ってジャンル見たらSF・ファンタジーだった…
87 22/10/07(金)11:53:13 No.979464605
>異世界モノじゃないからな SF・ファンタジーなんだな…
88 22/10/07(金)11:53:29 No.979464660
原作というか原案ですよね?
89 22/10/07(金)11:53:31 No.979464665
業務用餅って一体なんなの‥‥
90 22/10/07(金)11:53:45 No.979464702
SFとファンタジーをひとくくりにするの乱暴すぎじゃない!? 異世界転生ってジャンルはあるくせに!
91 22/10/07(金)11:54:01 No.979464755
>流石に缶ビールはない世界だったんだろ 世界観を適正に維持するのは大切だからな…
92 22/10/07(金)11:54:08 No.979464779
>コミックスの後書き >fu1511816.jpg めちゃくちゃ事務的だ!
93 22/10/07(金)11:54:19 No.979464815
>あの雰囲気出せたら結構アニメ面白くなりそうだけど難しいだろうな 水島努監督か太田雅彦監督ならあの雰囲気完全再現出来そう
94 22/10/07(金)11:54:40 No.979464880
>>しね >えっ あぁーっ!
95 22/10/07(金)11:54:47 No.979464917
なんで日本円と金銀銅貨が同時流通してんだ
96 22/10/07(金)11:54:51 No.979464926
そもそも現代アイテムとか円とかグアムとか出てきてるから異世界じゃないかもしれん
97 22/10/07(金)11:54:56 No.979464950
ペットホテルにテレビにパチンコにウージーがあるのおかしいだろ
98 22/10/07(金)11:54:57 No.979464956
さあ…
99 22/10/07(金)11:55:02 No.979464976
燐光竜と燐光竜のマネが出来る声優…
100 22/10/07(金)11:55:11 No.979465010
思い返せば漫画ならではの面白さかと思ってたがアニメ化してもやっぱり面白かった作品もそこそこあるな
101 22/10/07(金)11:55:19 No.979465026
ゴブリン登場するコマ大体面白い好き
102 22/10/07(金)11:55:23 No.979465036
>めちゃくちゃ事務的だ! 原案の人はそうもなろうよ…
103 22/10/07(金)11:55:26 No.979465049
>朝拾った奴 >ちゃんと原作と漫画で対応してるらしい >fu1511814.jpg 行間が分厚すぎる
104 22/10/07(金)11:55:32 No.979465067
>>コミックスの後書き >>fu1511816.jpg >めちゃくちゃ事務的だ! 業務用だからな
105 22/10/07(金)11:55:36 No.979465082
原作者も知ってるけど知らないウージーだったんだ…
106 22/10/07(金)11:55:39 No.979465086
マガポケで課金してるし単行本も買ってるけどアニメ化は夢見すぎだと思う
107 22/10/07(金)11:55:45 No.979465105
このすばの亜種みたいな感じでアニメ化いける
108 22/10/07(金)11:55:47 No.979465113
>>コミックスの後書き >>fu1511816.jpg >めちゃくちゃ事務的だ! 自分の原作の後書きはこれ fu1511821.jpg
109 22/10/07(金)11:55:48 No.979465114
アニメやるなら声優の演技力にもかなりかかってると思う
110 22/10/07(金)11:55:54 No.979465141
クッソだせえ虹帝斬竜閃のくだりかっとされてるじゃねーか
111 22/10/07(金)11:55:55 No.979465144
>ペットホテルにテレビにパチンコにウージーがあるのおかしいだろ ペットホテルはおかしくねえだろ…
112 22/10/07(金)11:55:56 No.979465146
この内容を小説で表現出来てたら鬼才ってレベルじゃない
113 22/10/07(金)11:55:59 No.979465154
ヒで検索しようとするとチート付与、チー付与、ちいふよ、チート餅と色々あって呼称多すぎ!
114 22/10/07(金)11:56:00 No.979465159
100万円
115 22/10/07(金)11:56:16 No.979465208
>朝拾った奴 >ちゃんと原作と漫画で対応してるらしい >fu1511814.jpg ウージー原作に出ないのか!?
116 22/10/07(金)11:56:18 No.979465213
アニメ化振って苦笑いされたけどマジでアニメ化されたら笑う
117 22/10/07(金)11:56:21 No.979465225
>原案の人はそうもなろうよ… 原作の人はヒでもめちゃくちゃ推してくれてるよ キャラデザの人は…
118 22/10/07(金)11:56:21 No.979465228
>>めちゃくちゃ事務的だ! >原案の人はそうもなろうよ… 原案の人はヒも完全にお仕事用アカウントって感じで常に事務的なので心中が全くわからないんだよな
119 22/10/07(金)11:56:24 No.979465239
原作者はヒでウージー回ノリノリで宣伝してたから楽しんでそう 原作挿絵担当はどんな気持ちか分からない
120 22/10/07(金)11:56:32 No.979465258
原作の人は楽しんでるようだからまぁいいか!
121 22/10/07(金)11:56:40 No.979465281
>ヒで検索しようとするとチート付与、チー付与、ちいふよ、チート餅と色々あって呼称多すぎ! まとめてチベスナにしろ
122 22/10/07(金)11:57:03 No.979465343
チート餅好き おいしそう
123 22/10/07(金)11:57:19 No.979465393
>>>めちゃくちゃ事務的だ! >>原案の人はそうもなろうよ… >原案の人はヒも完全にお仕事用アカウントって感じで常に事務的なので心中が全くわからないんだよな それを言うのはもうビギナーだけなんですよ >fu1511821.jpg
124 22/10/07(金)11:57:22 No.979465401
>>もうしてる >このレスのお陰で発売に気づけた >ありがとう 私も……このレスを見なければ買い忘れてましたよ……
125 22/10/07(金)11:57:44 No.979465469
コミカライズを逆に小説にしてなろうに載せても間違いなくウケないのはわかる
126 22/10/07(金)11:57:44 No.979465470
貴重なコミカライズでこんなはちゃめちゃにされて原作者楽しめてるなら良かったよ
127 22/10/07(金)11:57:54 No.979465503
シリアスな話もそこそこ面白くて続きが気になるぐらいの塩梅なのが偉いと思った
128 22/10/07(金)11:58:10 No.979465551
業務用餅はどこで活躍してた餅を拾って来たの…
129 22/10/07(金)11:58:14 No.979465561
>>>もうしてる >>このレスのお陰で発売に気づけた >>ありがとう >私も……このレスを見なければ買い忘れてましたよ…… もうしてる
130 22/10/07(金)11:58:14 No.979465563
まあ原作サイドが怒るなら第1話1ページ目の「流行ってるから追放するかあ!」の段階で怒れよって話だしな…
131 22/10/07(金)11:58:21 No.979465588
>コミカライズを逆に小説にしてなろうに載せても間違いなくウケないのはわかる これを文章で表現するのは難しすぎる…
132 22/10/07(金)11:58:25 No.979465601
人間には価値が あ る !!!!!!!!!! のシーンとか声優の喉が死にそう
133 22/10/07(金)11:58:32 No.979465623
>コミカライズを逆に小説にしてなろうに載せても間違いなくウケないのはわかる 何が起きてるのか分からなくなりそう
134 22/10/07(金)11:58:47 No.979465656
レイなんとかって剣取ったあとのシーン変えちゃった誰の指示なんだろ 関西弁突然喋りだすマーガレットとかおもろいのに
135 22/10/07(金)11:58:51 No.979465665
原作の人どう思ってんだよと思ったら普通に楽しんでた
136 22/10/07(金)11:58:51 No.979465667
ここ最近話題になったのかと思ったら 結構前からスレ立ってたんだね よく見つけたなこんな絶妙に面白い漫画…
137 22/10/07(金)11:59:12 No.979465733
絵が上手いってわけじゃないのに漫画がやたらおもしろいんだよね これも絵師ガチャSSRの一種なのかな…
138 22/10/07(金)11:59:15 No.979465746
コミカライズなんてこんなんでいいんだよってなりそうなのは怖い もうなってるか
139 22/10/07(金)11:59:28 No.979465791
普通に考えたら原作の人が怒ってたらそもそもコミカライズ連載できないよな…
140 22/10/07(金)11:59:31 No.979465801
原案はキャラクター原案の人のことで原作者とは別だからな?
141 22/10/07(金)11:59:36 No.979465816
>ここ最近話題になったのかと思ったら >結構前からスレ立ってたんだね >よく見つけたなこんな絶妙に面白い漫画… ここではゴブリンのしねのところからスレ伸びるようになったな
142 22/10/07(金)11:59:38 No.979465823
SSRっていうかバグキャラ
143 22/10/07(金)11:59:40 No.979465829
話題になったのはゴブリンが切られる辺りかな その前からちゃんと読んでた人は浅見の明あるな...
144 22/10/07(金)11:59:44 No.979465843
>ここ最近話題になったのかと思ったら >結構前からスレ立ってたんだね >よく見つけたなこんな絶妙に面白い漫画… なろう漫画を掘る「」が案外居た ゴブリンを発掘した あとは餅
145 22/10/07(金)12:00:02 No.979465911
原作者は変な心配されるのも困惑してるからね fu1511828.jpg
146 22/10/07(金)12:00:06 No.979465925
>まあ原作サイドが怒るなら第1話1ページ目の「流行ってるから追放するかあ!」の段階で怒れよって話だしな… この辺の頃は「」もなんかやべえの始まったぜぇって 失敗コミカライズの流れでスレが立ってたの覚えてる
147 22/10/07(金)12:00:23 No.979465984
原作は流行ってるから追放されてないのかよ
148 22/10/07(金)12:00:32 No.979466021
俺…この冒険で成長できたかな
149 22/10/07(金)12:00:33 No.979466025
無茶苦茶された挙げ句につまらないゴミクソコミカライズされたらお気持ちかもしれないけど 面白く話題になり売れてるなら何の問題もないよな
150 22/10/07(金)12:00:36 No.979466033
一番複雑な心境の人は挿絵担当の人なのかな
151 22/10/07(金)12:00:38 No.979466040
原作で明言されて無い部分は好き放題やって良い 原作ではイカれた会話部分がカットされてるけど多分してる 多分原作通り
152 22/10/07(金)12:00:44 No.979466061
>絵が上手いってわけじゃないのに漫画がやたらおもしろいんだよね >これも絵師ガチャSSRの一種なのかな… 絵も多分上手い人がカロリー削減してわざと崩し気味に描いてる感じで下手ではないんだよな…
153 22/10/07(金)12:00:50 No.979466085
流行ってなくてもあんな奴追放するだろ
154 22/10/07(金)12:01:02 No.979466120
原作者流行ってるから追放物書いたのは間違いないから良いと思う
155 22/10/07(金)12:01:12 No.979466171
追放する理由に説得力がありすぎるのが偉いよ
156 22/10/07(金)12:01:32 No.979466236
ギャヒ!
157 22/10/07(金)12:01:41 No.979466260
>>単行本にこいつビールちびちびやってんじゃねーかとかカットされてた… >なんで… アニメ化した時に未成年っぽい主人公が飲酒してたらマズイし…
158 22/10/07(金)12:01:42 No.979466262
お前の絵よりスレ画の方がシコれるとか言われたら俺なら筆折る
159 22/10/07(金)12:01:53 No.979466299
能力はチートなのに追放されるのは人格に問題がある よくある話で何もおかしくないぞ
160 22/10/07(金)12:02:10 No.979466371
>まあ原作サイドが怒るなら第1話1ページ目の「流行ってるから追放するかあ!」の段階で怒れよって話だしな… 原作に無いの?
161 22/10/07(金)12:02:17 No.979466400
追放の是非はともかく追放したくなる気持ちはめちゃくちゃわかるからな…
162 22/10/07(金)12:02:46 No.979466510
>原作に無いの? 漫画の1ページ目からコミカライズオリジナル展開だぞ
163 22/10/07(金)12:02:53 No.979466534
>これも絵師ガチャSSRの一種なのかな… SSRというか…突然変異というか…
164 22/10/07(金)12:02:56 No.979466549
未成年飲酒がどうのって説もあるがクドかったせいな気もする fu1511831.jpg fu1511832.jpg
165 22/10/07(金)12:03:00 No.979466565
付与術師としての腕はあるけど性格に難ありのレイン S級だけどトラウマ持ちのリリィ 復讐に駆られるマーガレット 訳あり冒険者が集まって喧嘩しつつも自分の居場所を見つける心温まるストーリー の部分が漫画版オリジナルなのはやっぱおかしいって!
166 22/10/07(金)12:03:01 No.979466569
逆にこんな風に調理できるんだと純粋にいい意味で感心する 余白の埋め方に対して発想力が柔軟
167 22/10/07(金)12:03:03 No.979466575
>>まあ原作サイドが怒るなら第1話1ページ目の「流行ってるから追放するかあ!」の段階で怒れよって話だしな… >原作に無いの? ないよ
168 22/10/07(金)12:03:09 No.979466589
>追放する理由に説得力がありすぎるのが偉いよ でもあのギルド自体世紀末過ぎるよね…
169 22/10/07(金)12:03:17 No.979466619
>>>まあ原作サイドが怒るなら第1話1ページ目の「流行ってるから追放するかあ!」の段階で怒れよって話だしな… >>原作に無いの? >ないよ あ!!!!!!!!!る!!!!!!!!!!!
170 22/10/07(金)12:03:20 No.979466635
>>原作に無いの? >漫画の1ページ目からコミカライズオリジナル展開だぞ 斬新すぎる…
171 22/10/07(金)12:03:21 No.979466640
追放したくなる気持ちわかるって言われてるのひどくてすき
172 22/10/07(金)12:03:28 No.979466661
読んだけどギャグはともかくなんかちょっとマジメぶってるところは普通に面白くないねこの漫画
173 22/10/07(金)12:03:37 No.979466697
>>>>まあ原作サイドが怒るなら第1話1ページ目の「流行ってるから追放するかあ!」の段階で怒れよって話だしな… >>>原作に無いの? >>ないよ >あ!!!!!!!!!る!!!!!!!!!!! ああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!るううううう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
174 22/10/07(金)12:03:52 No.979466749
私服がマシな方?
175 22/10/07(金)12:03:56 No.979466756
3巻は加筆修正で逆に大人しくなったって聞いたな ビールちびちび無くなったのかよ
176 22/10/07(金)12:04:14 No.979466815
>>>>>まあ原作サイドが怒るなら第1話1ページ目の「流行ってるから追放するかあ!」の段階で怒れよって話だしな… >>>>原作に無いの? >>>ないよ >>あ!!!!!!!!!る!!!!!!!!!!! >ああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!るううううう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 原作に全部あ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!る!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
177 22/10/07(金)12:04:40 No.979466917
この作者なろうのコミカライズ多数で エロラノベ含めると現時点で本107冊出してるから馬鹿に出来んぞ
178 22/10/07(金)12:04:42 No.979466927
>fu1511831.jpg >fu1511832.jpg 名言が消えてる…
179 22/10/07(金)12:04:44 No.979466936
マガポケで無料で読んでたけどコミックスめっちゃ加筆やオマケあると聞いて 買うかどうか迷ってる
180 22/10/07(金)12:04:46 No.979466941
>の部分が漫画版オリジナルなのはやっぱおかしいって! キャラの肉付け全部漫画じゃねぇか
181 22/10/07(金)12:05:27 No.979467087
>>>ないよ >>あ!!!!!!!!!る!!!!!!!!!!! >ああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!るううううう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! もしかしたらこれDiscordとかで友人と酒飲みながらおちゃらけてる時の会話でも漫画に持ち込んだんとちゃいます?
182 22/10/07(金)12:05:45 No.979467139
>付与術師としての腕はあるけど性格に難ありのレイン >S級だけどトラウマ持ちのリリィ >復讐に駆られるマーガレット >訳あり冒険者が集まって喧嘩しつつも自分の居場所を見つける心温まるストーリー こいつら問題解決後の仲良くなり方が凄い…
183 22/10/07(金)12:05:48 No.979467153
>読んだけどギャグはともかくなんかちょっとマジメぶってるところは普通に面白くないねこの漫画 なんだよそれ 俺はいつもまともだろうが
184 22/10/07(金)12:05:48 No.979467155
>の部分が漫画版オリジナルなのはやっぱおかしいって! 鱗光竜なんて居ない(上級ドラゴンは居る)し元のギルドと和解もしないし暗殺者のおかんも居ないと聞いたぞ
185 22/10/07(金)12:05:52 No.979467167
>未成年飲酒がどうのって説もあるがクドかったせいな気もする クドい部分がコミカライズの味わいなのではなかったか!?
186 22/10/07(金)12:05:55 No.979467178
単行本と連載版どっちも読まなきゃいけない作品なんて卑怯だ…
187 22/10/07(金)12:05:56 No.979467184
どれだけ道草してもプロットが提示したゴール地点につけばいい 道草が面白いなら尚更
188 22/10/07(金)12:06:17 No.979467270
>>読んだけどギャグはともかくなんかちょっとマジメぶってるところは普通に面白くないねこの漫画 >なんだよそれ >俺はいつもまともだろうが 真顔で言ってる…
189 22/10/07(金)12:06:18 No.979467276
>マガポケで無料で読んでたけどコミックスめっちゃ加筆やオマケあると聞いて >買うかどうか迷ってる はっやっくっ 買っえっよォォォォ~~~!!
190 22/10/07(金)12:06:18 No.979467278
この餅って人がどんな人か全くわからないんだけどなんなのこの人?
191 22/10/07(金)12:06:30 No.979467329
ギャグがなんか今まであんまりみないタイプのネタしてくるのいいよね やめろよなんで2周目入るんだよ
192 22/10/07(金)12:06:32 No.979467333
あしたのジョーも形式上は梶原一騎原作だから多少はね
193 22/10/07(金)12:06:32 No.979467334
>原作に全部あ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!る!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! でもリリィは同じギルドにいない
194 22/10/07(金)12:06:35 No.979467348
>この餅って人がどんな人か全くわからないんだけどなんなのこの人? さあ…知らね
195 22/10/07(金)12:06:39 No.979467360
>この作者なろうのコミカライズ多数で >エロラノベ含めると現時点で本107冊出してるから馬鹿に出来んぞ 量産性能高すぎる
196 22/10/07(金)12:06:43 No.979467371
>どれだけ道草してもプロットが提示したゴール地点につけばいい つけるかなぁ…
197 22/10/07(金)12:06:46 No.979467381
>もしかしたらこれDiscordとかで友人と酒飲みながらおちゃらけてる時の会話でも漫画に持ち込んだんとちゃいます? 完全に勢いだし絵面もおかしいんだけどシーンとしてはいいシーンなんだよな…
198 22/10/07(金)12:07:05 No.979467457
>単行本と連載版どっちも読まなきゃいけない作品なんて卑怯だ… マガポケで短話も買わないといけないんだ…
199 22/10/07(金)12:07:06 No.979467459
真面目な部分は原作要素なんだなと思ったらそこもオリジナルだったりして なんなんだよお前!
200 22/10/07(金)12:07:10 No.979467478
まあ第一話冒頭からだいぶ頭おかしかったので その時点から注目する奴もいただろう
201 22/10/07(金)12:07:12 No.979467483
>一番複雑な心境の人は挿絵担当の人なのかな それも邪推でしかないな
202 22/10/07(金)12:07:17 No.979467503
ゲラゲラ
203 22/10/07(金)12:07:17 No.979467505
ウージー落とした時は声出して笑った
204 22/10/07(金)12:07:22 No.979467522
実際アニメにしたらおもしれー作品だとは思う
205 22/10/07(金)12:07:37 No.979467580
>実際アニメにしたらおもしれー作品だとは思う (苦笑い)
206 22/10/07(金)12:07:38 No.979467583
>未成年飲酒がどうのって説もあるがクドかったせいな気もする 確かに初見この長台詞で引き?って思いはした でも多分解像度ってワードがマガジン読者に理解されるかわからないだろとか その辺を疑う
207 22/10/07(金)12:07:56 No.979467646
>追放したくなる気持ちわかるって言われてるのひどくてすき わかるとは言われてない!!!!!!!!!!!!!!
208 22/10/07(金)12:07:57 No.979467650
5秒アニメ位のストックならあるだろう…
209 22/10/07(金)12:08:02 No.979467667
>真面目な部分は原作要素なんだなと思ったらそこもオリジナルだったりして >なんなんだよお前! 追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 そういうことよ
210 22/10/07(金)12:08:05 No.979467688
アニメ化するなら低予算で作るのがちょうど良さそう
211 22/10/07(金)12:08:14 No.979467726
やっぱり原作関係ないじゃないですか!
212 22/10/07(金)12:08:22 No.979467760
>エロラノベ含めると現時点で本107冊出してるから馬鹿に出来んぞ 先日同じレスで102冊だったのに…
213 22/10/07(金)12:08:34 No.979467804
人間には価値が ある!!!!!!!!!!!!!!!!!!
214 22/10/07(金)12:08:35 No.979467809
強引すぎるタイトル回収好き
215 22/10/07(金)12:08:47 No.979467868
レインの声優やったらかなりのレベルアップが見込めると思う
216 22/10/07(金)12:08:57 No.979467912
>一番複雑な心境の人は挿絵担当の人なのかな (やられた…!)
217 22/10/07(金)12:09:06 No.979467933
>>追放したくなる気持ちわかるって言われてるのひどくてすき >わかるとは言われてない!!!!!!!!!!!!!! 全世界中の人類を追放してもレインだけは追放したくないまで言ってるよね!!!!!!!!!
218 22/10/07(金)12:09:14 No.979467966
>こいつら問題解決後の仲良くなり方が凄い… リリィだけだと足りなくなるツッコミ力をマーガレットで補完! 逆にコイツらのノリについていけるのまだでてくるんだろうか…
219 22/10/07(金)12:09:34 No.979468034
>強引すぎるタイトル回収好き 今までありそうでなかったなろう物でタイトル回収する名シーン
220 22/10/07(金)12:10:10 No.979468193
アニメ化するなら聖剣使いの稲垣監督とかがいいな
221 22/10/07(金)12:10:12 No.979468203
>逆にコイツらのノリについていけるのまだでてくるんだろうか… 暗殺者ちゃんは…?
222 22/10/07(金)12:10:28 No.979468270
1クール分もストック無いよね
223 22/10/07(金)12:10:34 No.979468302
てーきゅうみたいにゆるい作画で枚数少なく超早口なイメージしか浮かばない でも「さぁ…知らね」とかにはたっぷり10秒くらいかける
224 22/10/07(金)12:10:43 No.979468332
好き勝手していいから漫画力高い人が好き勝手しただけってこと?
225 22/10/07(金)12:10:43 No.979468333
流行の最先端いもげ
226 22/10/07(金)12:10:59 No.979468404
「」にも誰にも生きる価値なんてない!
227 22/10/07(金)12:11:03 No.979468425
>1クール分もストック無いよね また勝手に生えてくるだろ…
228 22/10/07(金)12:11:23 No.979468517
>1クール分もストック無いよね 漫画の行間を読めばいい AC部のコーナーとか入れたり
229 22/10/07(金)12:11:24 No.979468522
追放する側の理由が理不尽に見えたのに 今はそんだけやらかしてたのかよ…と納得できてしまう…
230 22/10/07(金)12:11:24 No.979468526
>「」にも誰にも生きる価値なんてない! …… ~♪ SEXY
231 22/10/07(金)12:11:28 No.979468543
>1クール分もストック無いよね つまりアニメもこれ以上に好き勝手やるってことだろ
232 22/10/07(金)12:11:36 No.979468586
>>1クール分もストック無いよね >また勝手に生えてくるだろ… アニメ化でさらに知らないシーンが生えてくるのか…
233 22/10/07(金)12:11:39 No.979468597
むしろ原作にもコミックにも無い名シーンってのは 元々アニメの得意とする所なんだ
234 22/10/07(金)12:11:42 No.979468607
業務用餅先生書き下ろしのジャケット!とかやってほしい
235 22/10/07(金)12:11:43 No.979468612
アニメ版はまた別の人に全投げしよう
236 22/10/07(金)12:11:59 No.979468672
としあきは何でスレ画がそんなに好きなの
237 22/10/07(金)12:12:04 No.979468696
>業務用餅先生書き下ろしのジャケット!とかやってほしい (どんぐり)
238 22/10/07(金)12:12:21 No.979468755
どんぐり立体化しよう
239 22/10/07(金)12:12:22 No.979468759
>クッソだせえ虹帝斬竜閃のくだりかっとされてるじゃねーか やってたら温暖化云々煽られてたなこの漫画なら
240 22/10/07(金)12:12:23 No.979468764
だって距離近くなってくるとどんどんウザくなってくるレインに同じギルドで長期でなんて耐えられないよ…
241 22/10/07(金)12:12:28 No.979468788
原作以外全部見なきゃいけないとか悪どい商売だよ
242 22/10/07(金)12:12:29 No.979468795
下手したら餅先生の素性を知ってる人担当編集だけで 原作者も会ったことないかもしれん
243 22/10/07(金)12:12:40 No.979468846
じゃあ分かりやすく教えてやるよォ! この作品がいかにアニメ化する価値が無いかをなぁ!!
244 22/10/07(金)12:12:44 No.979468859
コミカライズで容赦なく原作から改変するから 単行本化での大幅修正にも抵抗がないのかな
245 22/10/07(金)12:13:13 No.979468959
虹帝斬竜閃!?
246 22/10/07(金)12:13:13 No.979468961
うわっまぶしい!のオチも好きよ アナログ放送だったころのアニメみたいで…
247 22/10/07(金)12:13:19 No.979468994
どんぐりならいくら作画崩壊しても問題ないな!
248 22/10/07(金)12:13:25 No.979469020
ギャグ目当てで読んだらストーリーの部分が良い感じでびっくりして泣いちゃった
249 22/10/07(金)12:13:29 No.979469035
原作って完結してるんです?
250 22/10/07(金)12:13:32 No.979469051
ハゲに対する嫌がらせが手馴れすぎてる…
251 22/10/07(金)12:13:38 No.979469076
原作版と漫画版を15分ずつアニメにするのは?
252 22/10/07(金)12:13:39 No.979469080
単行本買う物好きはWEB版も読んでるから…
253 22/10/07(金)12:13:58 No.979469154
ってレインは言ってるんですよ fu1511855.jpeg
254 22/10/07(金)12:14:06 No.979469191
>どんぐりならいくら作画崩壊しても問題ないな! でも敬語使われたら写実的になるじゃん
255 22/10/07(金)12:14:12 No.979469219
>この作品がいかにアニメ化する価値が無いかをなぁ!! あ る ! !
256 22/10/07(金)12:14:20 No.979469255
基本設定と人物名やギルド名と土色の服と鱗光竜(上級ドラゴン)の最後のセリフ(若干改変あり)くらいはまあ原作通りかな 他は…知らね
257 22/10/07(金)12:14:24 No.979469271
>じゃあ分かりやすく教えてやるよォ! >この作品がいかにアニメ化する価値が無いかをなぁ!! あ!!!!!る!!!!
258 22/10/07(金)12:14:24 No.979469276
「原作者嫌な顔してそうって意見をよく聞くから三巻発売のタイミングでちゃんと楽しんでる事伝えなきゃな…」って言うくらいにはデキる原作者
259 22/10/07(金)12:14:26 No.979469284
>原作って完結してるんです? エタってたけど中くらいウェーブにノベライズ作者が便乗して久々に更新された
260 22/10/07(金)12:14:49 No.979469375
>ってレインは言ってるんですよ ウージーじゃないじゃん
261 22/10/07(金)12:14:51 No.979469382
なろうだと思ってこれ読み始めた先駆者が羨ましいよ…
262 22/10/07(金)12:14:52 No.979469388
寝言のシーンが原作にないと聞いて驚いたけど そもそもトラウマ持ちで剣握れないって設定からしてオリジナルだからそうなるよなって
263 22/10/07(金)12:15:02 No.979469441
コミカライズのアニメ化とかないわーと思ったが この前までやってたケモ奴隷がそうだった
264 22/10/07(金)12:15:11 No.979469475
修正もたくさんあるよ fu1511861.jpg
265 22/10/07(金)12:15:13 No.979469491
>でも敬語使われたら写実的になるじゃん アニメしたら絶対敬語使われたら実写の犬になる 俺にはわかる
266 22/10/07(金)12:15:37 No.979469603
>基本設定と人物名やギルド名と土色の服と鱗光竜(上級ドラゴン)の最後のセリフ(若干改変あり)くらいはまあ原作通りかな >他は…知らね ダンジョンが王都から2時間の距離に位置してるってのも原作準拠だよ
267 22/10/07(金)12:15:46 No.979469646
アニメが原作とも漫画とも違うノリでちゃんと面白かったら伝説になると思う
268 22/10/07(金)12:15:58 No.979469685
えっビールチビチビ修正されたの… どうなったの…
269 22/10/07(金)12:16:07 No.979469729
マガポケのは買ってるけどあれ無料ポイントでも作者に収益ある?
270 22/10/07(金)12:16:10 No.979469742
>じゃあ分かりやすく教えてやるよォ! >この作品がいかにアニメ化する価値が無いかをなぁ!!
271 22/10/07(金)12:16:12 No.979469749
>修正もたくさんあるよ >fu1511861.jpg どうでもよくないですかこんな修正!?
272 22/10/07(金)12:16:17 No.979469774
>修正もたくさんあるよ >fu1511861.jpg …?
273 22/10/07(金)12:16:27 No.979469807
私はお姉ちゃんじゃないですよで悲しくなった
274 22/10/07(金)12:16:46 No.979469884
>>基本設定と人物名やギルド名と土色の服と鱗光竜(上級ドラゴン)の最後のセリフ(若干改変あり)くらいはまあ原作通りかな >>他は…知らね >ダンジョンが王都から2時間の距離に位置してるってのも原作準拠だよ どうでもよくないそんなとこ!?
275 22/10/07(金)12:16:46 No.979469885
どんぐりきたな…
276 22/10/07(金)12:17:02 No.979469968
単行本のおまけ漫画すげえ良かったよ
277 22/10/07(金)12:17:09 No.979470001
無料公開で読んだけどお布施のつもりで3巻買った 巻末のおまけ結構よかったよ
278 22/10/07(金)12:17:11 No.979470014
>アニメが原作とも漫画とも違うノリでちゃんと面白かったら伝説になると思う 原作…原作ってなんだ…
279 22/10/07(金)12:17:31 No.979470083
>fu1511861.jpg 一緒じゃないですか
280 22/10/07(金)12:17:36 No.979470118
>修正もたくさんあるよ >fu1511861.jpg 彼岸島じゃねえんだぞ!
281 22/10/07(金)12:17:41 No.979470143
>虹帝斬竜閃!? おいおいどうしたんだよカッコつけたスキル名なんかつけちゃって~!中学生かよハハハハッ! そろそろそういうの卒業したらどうなんだ!?中2のあのアツい夏から何年目だよ! あっ思い出したらアツくなってきたとめどない地球温暖化の進行
282 22/10/07(金)12:17:50 No.979470184
>修正もたくさんあるよ >fu1511861.jpg 竜の舌のトーンくらいしか差がわからん…
283 22/10/07(金)12:17:56 No.979470211
ギャヒは人気になったな
284 22/10/07(金)12:18:27 No.979470346
うまそうやなあ…の顔は流行りそう
285 22/10/07(金)12:18:38 No.979470411
間髪入れずにレインのノリについていける2人が良すぎる
286 22/10/07(金)12:18:45 No.979470435
>修正もたくさんあるよ >fu1511861.jpg サイゼリヤの間違い探しコラボか?
287 22/10/07(金)12:19:04 No.979470523
原作と比べて明確に株上がってるのはレイン追放したギルマス
288 22/10/07(金)12:19:10 No.979470556
何だよみんなレイプ嫌いとかいいながらレイプ好きじゃん
289 22/10/07(金)12:19:25 No.979470623
は?レイン様でしょ?
290 22/10/07(金)12:20:01 No.979470790
割とこのすばの正統後継者だと思うんだけどどう思う?
291 22/10/07(金)12:20:08 No.979470832
>何だよみんなレイプ嫌いとかいいながらレイプ好きじゃん もう和姦だよこれ…
292 22/10/07(金)12:20:13 No.979470856
>何だよみんなレイン嫌いとかいいながらレイン好きじゃん
293 22/10/07(金)12:20:13 No.979470857
>何だよみんなレイプ嫌いとかいいながらレイプ好きじゃん 面白くないから原作レイプって言われるんだろ
294 22/10/07(金)12:20:17 No.979470878
>原作と比べて明確に株上がってるのはレイン追放したギルマス ちゃんと改心するしな…
295 22/10/07(金)12:20:25 No.979470913
>割とこのすばの正統後継者だと思うんだけどどう思う? お前頭がおかしいんだな?
296 22/10/07(金)12:20:31 No.979470941
>は?レイン様でしょ? 誰コイツ…
297 22/10/07(金)12:20:33 No.979470952
でもレイン胸とか触るわよ
298 22/10/07(金)12:20:48 No.979471016
ていぼう部部長的なエロさがある
299 22/10/07(金)12:20:50 No.979471032
書き文字レイヤーが抜けてたんだろうなって部分とか fu1511873.jpg
300 22/10/07(金)12:20:57 No.979471063
>何だよみんなレイプ嫌いとかいいながらレイプ好きじゃん ペットレイプ野郎はちょっと…
301 22/10/07(金)12:21:03 No.979471085
セリフの定型ぢからが強すぎる…
302 22/10/07(金)12:21:10 No.979471118
>でもレイン胸とか触るわよ い、いいのかぁ…?
303 22/10/07(金)12:21:18 No.979471151
ニコニコアプリでコメント流しながら読むと※原作にはないってコメが割と頻繁に流れてきてダメだった
304 22/10/07(金)12:21:55 No.979471317
>でもレイン胸とか触るわよ ウアアアアアア~…
305 22/10/07(金)12:21:59 No.979471336
>セリフの定型ぢからが強すぎる… しね
306 22/10/07(金)12:22:02 No.979471346
原作ってなんなんだろうってなる
307 22/10/07(金)12:22:26 No.979471440
さみだれ https://img.2chan.net/b/res/979452184.htm
308 22/10/07(金)12:22:29 No.979471454
>>セリフの定型ぢからが強すぎる… >しね えっ
309 22/10/07(金)12:22:33 No.979471467
>>セリフの定型ぢからが強すぎる… >しね ああ~っ!?
310 22/10/07(金)12:22:45 No.979471520
原っぱに置いてあった作物
311 22/10/07(金)12:22:47 No.979471530
ギャヒ!
312 22/10/07(金)12:23:06 No.979471623
どうでもよくない!?こんななろう漫画!
313 22/10/07(金)12:23:34 No.979471763
マガポケのファンタジー作品ランキング9位は中くらいウェーブきてる?
314 22/10/07(金)12:23:40 No.979471803
思ってたより真っ当に面白い部分があってビックリした
315 22/10/07(金)12:24:05 No.979471897
グルルルルル…バウバウ!
316 22/10/07(金)12:24:06 No.979471901
>マガポケのファンタジー作品ランキング9位は中くらいウェーブきてる? 思いの外微妙だな…
317 22/10/07(金)12:24:08 No.979471912
>マガポケのファンタジー作品ランキング9位は中くらいウェーブきてる? ずいぶん上がったな
318 22/10/07(金)12:24:11 No.979471927
通貨単位が円なの笑った
319 22/10/07(金)12:24:23 No.979471971
時給980円で4年分ぐらいで1ゴールド溜まるんだっけ
320 22/10/07(金)12:24:25 No.979471983
>マガポケのファンタジー作品ランキング9位は中くらいウェーブきてる? SF・ファンタジーのお気に入り数だと3位だしそこそこウェーブ来てる気がする
321 22/10/07(金)12:24:43 No.979472070
異世界ジャンルじゃないから見つけにくい
322 22/10/07(金)12:25:21 No.979472262
>時給980円で4年分ぐらいで1ゴールド溜まるんだっけ 金(貴金属)と考えればまぁ…
323 22/10/07(金)12:25:55 No.979472424
>異世界ジャンルじゃないから見つけにくい 転生も転移もしてないからな…
324 22/10/07(金)12:26:06 No.979472467
なんだこのスレはまるで異世界に来ちまったみてえだなあ
325 22/10/07(金)12:26:17 No.979472530
読み終わった もう100話ぐらい続いてるのかと思ったら思ったより短くてビックリだよ…
326 22/10/07(金)12:26:33 No.979472607
>>マガポケのファンタジー作品ランキング9位は中くらいウェーブきてる? >思いの外微妙だな… お前のペットみんな犯してやる!
327 22/10/07(金)12:26:41 No.979472637
円と銅貨系列が同時に流通してるのはEUのユーロのような状態と考えられる
328 22/10/07(金)12:26:47 No.979472675
パチの当たりとともに語られるドラゴン退治ってすごくない?
329 22/10/07(金)12:26:48 No.979472681
他人に厳しいツッコミ入れてゲラゲラ笑ってるところが陽キャ集団っぽくて 陰キャの俺には辛い…
330 22/10/07(金)12:26:55 No.979472713
異世界転生したみたいやなぁぁぁ!!!が改悪されてた…
331 22/10/07(金)12:27:15 No.979472796
ポケットにビールの下りが単行本で丸々変わってるらしくてショックだ…
332 22/10/07(金)12:27:20 No.979472825
>円と銅貨系列が同時に流通してるのはEUのユーロのような状態と考えられる 日本でも10円玉が銅貨で10万円玉が金貨だぞ
333 22/10/07(金)12:27:34 No.979472891
>他人に厳しいツッコミ入れてゲラゲラ笑ってるところが陽キャ集団っぽくて >陰キャの俺には辛い… 隠キャ用異世界転生必要だな
334 22/10/07(金)12:27:40 No.979472931
>読み終わった >もう100話ぐらい続いてるのかと思ったら思ったより短くてビックリだよ… 100話続くかどうかは3巻の売上が大事!
335 22/10/07(金)12:27:42 No.979472936
みんな無料公開のニコニコで見てるはずなのにマガポケの方まで連鎖して上がってるんならウェーブはきてるんじゃないかな 大きさは知らんが
336 22/10/07(金)12:28:20 No.979473089
原作準拠で20分マンガ版で5分分割して進行させるアニメで
337 22/10/07(金)12:28:20 No.979473090
タイトル回収回は読みたいものな
338 22/10/07(金)12:28:27 No.979473134
社訓を言わせるCEOがいるギルド
339 22/10/07(金)12:28:33 No.979473159
>>原作って完結してるんです? >エタってたけど中くらいウェーブにノベライズ作者が便乗して久々に更新された いい話じゃねえか
340 22/10/07(金)12:28:52 No.979473267
ワァ~ッ!
341 22/10/07(金)12:28:55 No.979473285
>ポケットにビールの下りが単行本で丸々変わってるらしくてショックだ… この漫画の読者になにか考慮する必要ある部分ある…?
342 22/10/07(金)12:28:59 No.979473297
数字で中ウェーブという言葉に真実味が出てきたな…
343 22/10/07(金)12:29:32 No.979473448
あらすじだけなら多分原作に沿ってるんだろうな 合間合間のギャグが激しいだけで…
344 22/10/07(金)12:29:35 No.979473469
思うんだけど中ウェーブって普通にウェーブなので下の上くらいじゃないですかね
345 22/10/07(金)12:29:46 No.979473516
犬がーーーーー
346 22/10/07(金)12:29:59 No.979473577
ある意味軍鶏みたいな漫画だな
347 22/10/07(金)12:30:00 No.979473579
この作者拾った編集がすごいよ
348 <a href="mailto:編集">22/10/07(金)12:30:00</a> [編集] No.979473581
>数字で中ウェーブという言葉に真実味が出てきたな… ちょっぴりウェーブです
349 22/10/07(金)12:30:01 No.979473585
fu1511902.png これ絶対ちんちん見た時の反応だよ
350 22/10/07(金)12:30:07 No.979473623
>>ポケットにビールの下りが単行本で丸々変わってるらしくてショックだ… >この漫画の読者になにか考慮する必要ある部分ある…? 青少年も読むかもしれないから
351 22/10/07(金)12:30:18 No.979473676
走るよ!どんぐり!!
352 22/10/07(金)12:30:32 No.979473736
途中から急に描写やばくなっていくのめっちゃ怖いんだけど サブマシンガンとか原作にあるの?
353 22/10/07(金)12:30:48 No.979473796
>タイトル回収回は読みたいものな 3巻に入ってる?
354 22/10/07(金)12:30:50 No.979473806
すまん原作者の本は107冊と書いたがあれは嘘だ 今見たら108冊になってた 信じてほしい昨日は107冊だったんだ
355 22/10/07(金)12:30:51 No.979473810
敬語で話しかけた瞬間真顔になる犬好き
356 22/10/07(金)12:30:51 No.979473812
>fu1511902.png 地獄みてぇな服の色してんな… 白じゃなかったのかよ
357 22/10/07(金)12:30:55 No.979473834
>サブマシンガンとか原作にあるの? 自分の目で確かめてくれ!
358 22/10/07(金)12:31:05 No.979473890
>途中から急に描写やばくなっていくのめっちゃ怖いんだけど >サブマシンガンとか原作にあるの? 語られてないけどあったかもしれない サブマシンガンがなかったという描写はなかった
359 22/10/07(金)12:31:18 No.979473954
>サブマシンガンとか原作にあるの? 行間にはきっとあったはず
360 22/10/07(金)12:31:34 No.979474032
>>タイトル回収回は読みたいものな >3巻に入ってる? 入ってない
361 22/10/07(金)12:31:44 No.979474075
>サブマシンガンとか原作にあるの? あるある あるから原作読んでこい
362 22/10/07(金)12:31:58 No.979474127
そして。
363 22/10/07(金)12:32:06 No.979474159
この作品の行間はボーボボ世界にでも繋がってるのか?
364 22/10/07(金)12:32:14 No.979474191
今年だけでコミカライズが5作品本になってるから チー餅に注力できんだけだろう
365 22/10/07(金)12:32:16 No.979474200
>>>タイトル回収回は読みたいものな >>3巻に入ってる? >入ってない タイトル回収は4巻に入ってすぐだか気ままに待つ そういうことよ
366 22/10/07(金)12:32:23 No.979474241
カタログで見かけたタイトル回収シーンがニコニコには載ってねぇんだけど!? こんな事してただで済むと思ってるのかよ! お前らの飼ってるペットも全員犯してやるからな!
367 22/10/07(金)12:32:28 No.979474261
レインかと思ったら土だったわ
368 22/10/07(金)12:32:37 No.979474305
〇〇は原作にある?って質問山ほど見たからとりあえずあるって答える事にしてる 楽しようとするな自分で確かめろ
369 22/10/07(金)12:32:51 No.979474371
>そして。 この漫画の全てがつまってるやつ
370 22/10/07(金)12:33:07 No.979474445
>カタログで見かけたタイトル回収シーンがニコニコには載ってねぇんだけど!? >こんな事してただで済むと思ってるのかよ! >お前らの飼ってるペットも全員犯してやるからな! クソみたいな逆ギレね…
371 22/10/07(金)12:33:24 No.979474533
犬に犯されるシーンある?
372 22/10/07(金)12:33:31 No.979474573
ストーリーラインとしては普通というかすげぇむりくりな話だけどギャグテンポが初期のズシオとか思い出して面白いな
373 22/10/07(金)12:34:20 No.979474802
>>fu1511902.png >地獄みてぇな服の色してんな… >白じゃなかったのかよ 正直原作イラスト担当の色彩センス微妙だなとはなってくる 土色統一とか
374 22/10/07(金)12:35:07 No.979475026
チベスナちゃんのファンアート多過ぎてビビる
375 22/10/07(金)12:35:46 No.979475214
土色の服はレインよりキャラデザに刺さりそうで殺意高め
376 22/10/07(金)12:36:05 No.979475291
作画担当の功績が大きすぎる…
377 22/10/07(金)12:36:27 No.979475410
あばよ「」!あんまり床に髪の毛散らかすなよ美容院じゃねぇんだからよ
378 22/10/07(金)12:36:47 No.979475496
>漫画ベースなら見る >原作ベースのやつなら見ない 両方やろうぜ!!
379 22/10/07(金)12:37:02 No.979475565
チベスナちゃんは独占市場みたいなもんだからな…
380 22/10/07(金)12:37:07 No.979475585
>>そして。 >この漫画の全てがつまってるやつ 化物語でも見たやつ
381 22/10/07(金)12:37:12 No.979475608
原作のマーガレットチベスナ顔じゃなかったんだけど…
382 22/10/07(金)12:37:15 No.979475621
渋もチベスナのSEXYなのばかりで笑う
383 22/10/07(金)12:38:24 No.979475954
日清のカップヌードルも蓋にチベスナ続けてればウェーブに乗れたのでは
384 22/10/07(金)12:38:29 No.979475974
これに影響されて世界観に制限されないファンタジー色々出てきそう
385 22/10/07(金)12:38:59 No.979476088
はやく1000ゴールド返せよ
386 22/10/07(金)12:39:18 No.979476177
明確にフザケだしたのって半額シール貼ってる国産肉あたりからか?
387 22/10/07(金)12:39:28 No.979476221
メインヒロイン誰?
388 22/10/07(金)12:39:30 No.979476233
>これに影響されて世界観に制限されないファンタジー色々出てきそう でも餅並のギャグセンスが無いと寒い描写になりそう
389 22/10/07(金)12:39:47 No.979476316
ヒで地道にチベスナちゃんのエッチな絵が増えてきててありがたい
390 22/10/07(金)12:39:48 No.979476319
絵柄のせいもあるけどリリィ可愛くないんだもん
391 22/10/07(金)12:39:59 No.979476366
>正直原作イラスト担当の色彩センス微妙だなとはなってくる >土色統一とか まぁリアルと言えばリアルだが…
392 22/10/07(金)12:40:13 No.979476438
なんですか異世界にウージーが流通してるくらいで…
393 22/10/07(金)12:40:15 No.979476450
>明確にフザケだしたのって半額シール貼ってる国産肉あたりからか? 最初からだが?
394 22/10/07(金)12:40:24 No.979476499
絵でスルーされるから面白いんで 文章だとどうだろう
395 22/10/07(金)12:40:39 No.979476582
>絵柄のせいもあるけどリリィ可愛くないんだもん 私服かわいいだろ?
396 22/10/07(金)12:40:40 No.979476585
>明確にフザケだしたのって半額シール貼ってる国産肉あたりからか? 全裸ポイントやパン屋はふざけてないとでも
397 22/10/07(金)12:40:49 No.979476632
>絵柄のせいもあるけどリリィ可愛くないんだもん 私服可愛いだろうが
398 22/10/07(金)12:40:55 No.979476660
>これに影響されて世界観に制限されないファンタジー色々出てきそう それは沢山あるけどだいたいなんかわざとなのかバカなだけなんかわからん微妙なもんになるよ
399 22/10/07(金)12:40:58 No.979476681
一昔前のファンタジーものってむしろ緩い部分はとことんガバガバになるのを笑って楽しんでたとこあるし
400 22/10/07(金)12:40:59 No.979476686
第3ウェーブくらいだよね今
401 22/10/07(金)12:41:12 No.979476743
>>明確にフザケだしたのって半額シール貼ってる国産肉あたりからか? >全裸ポイントやパン屋はふざけてないとでも さぁ…知らね
402 22/10/07(金)12:41:13 No.979476746
>明確にフザケだしたのって半額シール貼ってる国産肉あたりからか? 最近流行ってるなあ! ウチでもやろうかな辺りから
403 22/10/07(金)12:41:34 No.979476868
>明確にフザケだしたのって半額シール貼ってる国産肉あたりからか? 個人的にはゴブリンにしね
404 22/10/07(金)12:41:35 No.979476872
小説読んで突然龍がウージードロップしたら落丁か誤植疑うと思う
405 22/10/07(金)12:41:36 No.979476878
このコミカライズは原作者のやりたい作風から離れてる気がする!!
406 22/10/07(金)12:41:50 No.979476951
リリィは作画がちょっと頑張るとかわいい 丸顔のときはあんまり
407 22/10/07(金)12:42:11 No.979477048
>このコミカライズは原作者のやりたい作風から離れてる気がする!! fu1511945.jpg
408 22/10/07(金)12:42:12 No.979477055
>朝拾った奴 >ちゃんと原作と漫画で対応してるらしい >fu1511814.jpg >コミックスの後書き >fu1511816.jpg なんで付与魔術師なのに最強の斬撃スキルを?
409 22/10/07(金)12:42:13 No.979477062
>このコミカライズは原作者のやりたい作風から離れてる気がする!! 原作とコミカライズで2倍楽しめるからお得!
410 22/10/07(金)12:42:43 No.979477214
身体も服もドスケベなのに顔がチベスナなのズルい...
411 22/10/07(金)12:42:47 No.979477233
BASTARD!の頃から緩いファンタジーは緩かったよ あれも100円玉とかある世界だからな
412 22/10/07(金)12:42:48 No.979477238
あのエッチな水着キャラどこに出てるの?
413 22/10/07(金)12:42:52 No.979477255
リリィは見た目量産型ヒロイン過ぎる チベスナも顔が変じゃなかったら人気出なかった
414 22/10/07(金)12:42:52 No.979477260
勝手にかわいそうって言う方が失礼だ
415 22/10/07(金)12:42:57 No.979477285
>えっと思ってジャンル見たらSF・ファンタジーだった… ダメだった
416 22/10/07(金)12:43:33 No.979477463
fu1511949.png 大人だよ
417 22/10/07(金)12:43:51 No.979477556
『虹帝斬竜閃』!
418 22/10/07(金)12:44:05 No.979477619
通貨が円だったりパック肉があったりするのは現在の地球のはるか未来の話だからか…
419 22/10/07(金)12:44:18 No.979477675
>>このコミカライズは原作者のやりたい作風から離れてる気がする!! >fu1511945.jpg 書籍版とはガラリと変わって
420 22/10/07(金)12:44:19 No.979477678
転生してないし…異世界みたいや!
421 22/10/07(金)12:44:32 No.979477745
>fu1511949.png プロやな──
422 22/10/07(金)12:44:33 No.979477750
クレバーだ
423 22/10/07(金)12:44:34 No.979477762
SEIYOっていうスーパーがあるっぽいからな…
424 22/10/07(金)12:46:28 No.979478293
>身体も服もドスケベなのに顔がチベスナなのズルい... そんなブスいる
425 22/10/07(金)12:47:14 No.979478497
チベスナ元々作画普通だったのに徐々にチベスナっていって過程がじわじわくる
426 22/10/07(金)12:47:14 No.979478499
リリィはまだいいだろ 受付嬢とかたぶん大多数の読者にモブとしか認識されてないぞ
427 22/10/07(金)12:47:23 No.979478535
>>身体も服もドスケベなのに顔がチベスナなのズルい... >そんなブスいる 髪下ろしたら可愛いし…
428 22/10/07(金)12:47:43 No.979478622
ここまで改変されたら確かに一読者として楽しみになるかもしれない
429 22/10/07(金)12:47:59 No.979478678
>>>身体も服もドスケベなのに顔がチベスナなのズルい... >>そんなブスいる >髪下ろしたら可愛いし… …………………?
430 22/10/07(金)12:48:06 No.979478708
有給が存在する異世界
431 22/10/07(金)12:48:12 No.979478740
ドラゴンの右が2コマかけて死亡確認されてるの見てなぜかわからんがすげえ笑ってしまった
432 22/10/07(金)12:48:14 No.979478747
>髪下ろしたら可愛いし… ツインテにすると目つき悪くなるのなんなんだよ!
433 22/10/07(金)12:48:21 No.979478783
髪下ろしたら美少女だろ! なんでツインテにした瞬間あー!って目になるん?
434 22/10/07(金)12:48:26 No.979478799
img内でしか履修してなかったから序盤のチベスナのキャラが違いすぎてビビる
435 22/10/07(金)12:48:47 No.979478876
3巻はシーンによっては雑誌掲載版よりギャグ抑える変更入ってたり餅のことが分からねえ
436 22/10/07(金)12:49:23 No.979479004
>img内でしか履修してなかったから序盤のチベスナのキャラが違いすぎてビビる そうか最高だったか
437 22/10/07(金)12:50:40 No.979479325
ミラベルに隙がないって示すためにコーネリアス人質にしてたときとか普通に可愛い顔してたしあのチベスナ顔は意識して作ってる可能性がある
438 22/10/07(金)12:50:47 No.979479350
作画も偽名使う程度には恥ずかしい仕事を受けてくれる声優なんていないだろ…
439 22/10/07(金)12:51:56 No.979479638
表紙裏のギャグパートでいいからレイン様とか言ってる原作のコイツらとコイツらを遭遇させたい
440 22/10/07(金)12:52:30 No.979479775
リリィは糞ダサ私服ってポイントはあるけど エロの時は結局ある程度脱がすと容姿はよくあるタイプ そうなるとチベスナ顔のSEXYに軍配が上がる
441 22/10/07(金)12:52:53 No.979479875
\SEXY/
442 22/10/07(金)12:53:07 No.979479934
>表紙裏のギャグパートでいいからレイン様とか言ってる原作のコイツらとコイツらを遭遇させたい 二人が原作版の真似しながらレインを煽りそう
443 22/10/07(金)12:53:17 No.979479993
>表紙裏のギャグパートでいいからレイン様とか言ってる原作のコイツらとコイツらを遭遇させたい キャアッ!真顔…真顔で様呼びしてる!
444 22/10/07(金)12:53:39 No.979480090
原作がレインの自伝呼ばわりされててダメだった
445 22/10/07(金)12:54:05 No.979480207
>あれも100円玉とかある世界だからな 500円玉!
446 22/10/07(金)12:54:12 No.979480244
試しに渋でチート付与検索したらほぼチベスナで駄目だった
447 22/10/07(金)12:54:30 No.979480331
キャラクター原案の今どんな気持ちなんだろう
448 22/10/07(金)12:54:35 No.979480353
>受付嬢とかたぶん大多数の読者にモブとしか認識されてないぞ まさか原作じゃハーレムであいつヒロインの一人なの…?
449 22/10/07(金)12:55:01 No.979480478
作画担当の餅がAIなのはもう周知の事実だけど 原作者も「売れれば何でもオッケー」の精神でマシーンに見える
450 22/10/07(金)12:55:27 No.979480595
>ツインテにすると目つき悪くなるのなんなんだよ! 髪が引っ張られるから…
451 22/10/07(金)12:55:30 No.979480609
>キャラクター原案の今どんな気持ちなんだろう 原作は話題になって売上も上がってるんだろうけどイラストの人には何のメリットも無さそうで…
452 22/10/07(金)12:55:31 No.979480615
いつかリリィのエロ絵でカタログを埋めてやるからな
453 22/10/07(金)12:56:12 No.979480803
>作画担当の餅がAIなのはもう周知の事実だけど >原作者も「売れれば何でもオッケー」の精神でマシーンに見える 詳しい「」から聞いたけど多産でばんばか連載立てるけど売れないとすぐ自分から打ち切るタイプの作家らしいな
454 22/10/07(金)12:56:19 No.979480827
土色の服とか明確にディスられてるの挿絵の人くらいだからな
455 22/10/07(金)12:56:26 No.979480858
デスマンのアプリで読んでみたらいきなりコメント流れてウザって即切ったのに ウージーで思わず表示ONにしちゃったじゃん
456 22/10/07(金)12:56:45 No.979480934
アニメ化するにしてもストック無さすぎる…
457 22/10/07(金)12:56:46 No.979480936
>いつかリリィのエロ絵でカタログを埋めてやるからな はっやっくっ埋めろよぉおおおおお~!!!
458 22/10/07(金)12:56:56 No.979480994
>いつかリリィのエロ絵でカタログを埋めてやるからな Fateの方のリリィたちがカタログな混ざるのは想像できる
459 22/10/07(金)12:57:14 No.979481081
>詳しい「」から聞いたけど多産でばんばか連載立てるけど売れないとすぐ自分から打ち切るタイプの作家らしいな ハァハァお前の弟は生きる価値がないから粛清した…
460 22/10/07(金)12:57:16 No.979481084
>>作画担当の餅がAIなのはもう周知の事実だけど >>原作者も「売れれば何でもオッケー」の精神でマシーンに見える >詳しい「」から聞いたけど多産でばんばか連載立てるけど売れないとすぐ自分から打ち切るタイプの作家らしいな また新連載立ち上げてなろうランキングの上の方に持っていかせてるので 読者人気の読み具合はすごいと思う
461 22/10/07(金)12:57:53 No.979481250
>いつかリリィのエロ絵でカタログを埋めてやるからな ハアッ!ハアッ! ハアッハアッッッ!!!
462 22/10/07(金)12:58:02 No.979481286
>>作画担当の餅がAIなのはもう周知の事実だけど >>原作者も「売れれば何でもオッケー」の精神でマシーンに見える >詳しい「」から聞いたけど多産でばんばか連載立てるけど売れないとすぐ自分から打ち切るタイプの作家らしいな さあ…知らね
463 22/10/07(金)12:58:05 No.979481294
>ツインテにすると目つき悪くなるのなんなんだよ! 目付きもだけど口元!
464 22/10/07(金)12:58:28 No.979481416
>目付きもだけど口元! SEXY~
465 22/10/07(金)12:58:39 No.979481458
ダラさんの作者(ブス好き)が気づいてチンチンイライラさせててダメだった
466 22/10/07(金)12:58:42 No.979481479
アニメ化するにしても5分アニメでいい この作品はテンポ遅くしちゃいけない
467 22/10/07(金)12:59:14 No.979481629
チート餅だと出てくるけど チー餅だとチーズ餅が出てくるから気をつけて!
468 22/10/07(金)12:59:16 No.979481634
ウージー落としたぐらいからギアを一つ上げた感がある
469 22/10/07(金)12:59:26 No.979481680
正直リリィとチベスナのキャラの違いがよくわかってない
470 22/10/07(金)12:59:40 No.979481741
主人公が優しいばかりに「今やれば絶対勝てるけど味方が危ない」ってチャンスをぼうにふる展開 確かに俺もイラっとしたことはあるけど それにしたってこの漫画だとキレられ過ぎて気の毒だった
471 22/10/07(金)12:59:54 No.979481797
ブスではねえだろ…
472 22/10/07(金)12:59:58 No.979481817
>正直リリィとチベスナのキャラの違いがよくわかってない クソダサ私服とSEXY
473 22/10/07(金)13:00:09 No.979481869
燐光竜の回はギャグのキレが良すぎる いてえ…いてえよぉ…
474 22/10/07(金)13:00:12 No.979481883
>正直リリィとチベスナのキャラの違いがよくわかってない むしろ同じところはどこだよ
475 22/10/07(金)13:00:16 No.979481904
>表紙裏のギャグパートでいいからレイン様とか言ってる原作のコイツらとコイツらを遭遇させたい 威圧おじさんのはそれ原作でやったとか聞いたなあ
476 22/10/07(金)13:00:27 No.979481952
原案 海底2万マイル
477 22/10/07(金)13:00:33 No.979481980
チート付与でイメぐぐったらもう色々とだめだった
478 22/10/07(金)13:00:37 No.979481999
>燐光竜の回はギャグのキレが良すぎる >いてえ…いてえよぉ… ウケる
479 22/10/07(金)13:00:42 No.979482019
>ウージー落としたぐらいからギアを一つ上げた感がある こういう漫画ですよって分かりやすく提示してる気がするシーン
480 22/10/07(金)13:00:59 No.979482085
あの距離でナイフ投げちゃんと出来るのはそこそこ才能無いと無理だと思う
481 22/10/07(金)13:01:02 No.979482098
>それにしたってこの漫画だとキレられ過ぎて気の毒だった はぁ はぁ はぁ はぁ はぁ
482 22/10/07(金)13:01:39 No.979482235
>>ウージー落としたぐらいからギアを一つ上げた感がある >こういう漫画ですよって分かりやすく提示してる気がするシーン この漫画そんなシーンばっかだな…
483 22/10/07(金)13:01:44 No.979482261
タメ口で煽ってくるのがリリィで 敬語で煽ってくるのがチベスナ
484 22/10/07(金)13:01:50 No.979482291
チベスナちゃんの笑い顔がクセになる
485 22/10/07(金)13:02:28 No.979482443
まさか原作じゃ甘酸っぱい雰囲気やエッチな雰囲気になったりしてんの…?
486 22/10/07(金)13:02:37 No.979482478
俺の考えてる理想と違うみたいなお気持ち表明するやつが出てくると 売れ出してんだなってことを実感する
487 22/10/07(金)13:02:40 No.979482488
ワァ~~ッ!
488 22/10/07(金)13:02:47 No.979482517
ゴブリンのシーンいる?
489 22/10/07(金)13:02:57 No.979482561
>ゴブリンのシーンいる? いる
490 22/10/07(金)13:03:26 No.979482679
原作でも土色の服着てるのは知ってる
491 22/10/07(金)13:03:29 No.979482698
>ブスではねえだろ… \SEXY/
492 22/10/07(金)13:03:36 No.979482728
書き込みをした人によって削除されました
493 22/10/07(金)13:03:41 No.979482749
>原作がレインの自伝呼ばわりされててダメだった 大河ドラマとして描かれたやつという解釈もあってダメだった
494 22/10/07(金)13:03:55 No.979482807
半ばエタってたの自分がなにもしなくても金入ってくるんだから原作には文句ないわな
495 22/10/07(金)13:03:58 No.979482819
いっつもキモイんだよ!!! 土色の服なんかきやがってッ! おばあちゃんに買ってもらったのか!?
496 22/10/07(金)13:04:41 No.979482953
>この漫画そんなシーンばっかだな… ちょこちょこ段階踏んでるよね 中学の同級生で法事が…って2話目ですでに言ってて特売とかいろいろ出してきてUZI出して現代であることを暗に示したり
497 22/10/07(金)13:04:46 No.979482978
>チベスナちゃんの笑い顔がクセになる 3人でギャハハってバカ笑いしてるシーン身内だけで通じる変なノリがある友達みたいで好き
498 22/10/07(金)13:04:49 No.979482996
エッチなイラスト描かれてんのか と『チベスナ』でイメぐぐったらだめだった
499 22/10/07(金)13:05:31 No.979483170
>中学の同級生で法事が…って2話目ですでに言ってて特売とかいろいろ出してきてUZI出して現代であることを暗に示したり 考察勢いんの?!この漫画に?!
500 22/10/07(金)13:06:15 No.979483338
>>チベスナちゃんの笑い顔がクセになる >3人でギャハハってバカ笑いしてるシーン身内だけで通じる変なノリがある友達みたいで好き でもチベスナは疎外感感じてるし…
501 22/10/07(金)13:06:21 No.979483364
>考察勢いんの?!この漫画に?! なんだコイツ腹立つな
502 22/10/07(金)13:06:54 No.979483502
>原作がレインの自伝呼ばわりされててダメだった 善逸伝みたいな
503 22/10/07(金)13:07:02 No.979483538
あの世界西友もあるんだよな…
504 22/10/07(金)13:07:03 No.979483544
>中学の同級生で法事が…って2話目 あの時はまだ景色は街も外も中世ファンタジーだったのに 11話辺りのペットホテルの下りで完全に現代になってて頭おかしくなりそう
505 22/10/07(金)13:07:21 No.979483618
無職転生の作者がこれ読んで俺だったら立ち直れないってダメージ受けててダメだった
506 22/10/07(金)13:07:37 No.979483678
>考察勢いんの?!この漫画に?! さぁ…知らね
507 22/10/07(金)13:07:52 No.979483741
読み返すと今やこんなアホみたいなギャグ漫画で 前半むごたらしく殺されてる人がいると世界観に混乱してくる
508 22/10/07(金)13:08:34 No.979483904
>fu1511831.jpg >fu1511832.jpg 俺の一番好きなセリフが…
509 22/10/07(金)13:08:55 No.979483998
>無職転生の作者がこれ読んで俺だったら立ち直れないってダメージ受けててダメだった いてぇ…いてぇよぉ
510 22/10/07(金)13:09:32 No.979484134
>>無職転生の作者がこれ読んで俺だったら立ち直れないってダメージ受けててダメだった >いてぇ…いてぇよぉ おっ無職転生の作者の真似じゃんウケる
511 22/10/07(金)13:09:33 No.979484137
>>無職転生の作者がこれ読んで俺だったら立ち直れないってダメージ受けててダメだった >いてぇ…いてぇよぉ おっ燐光竜じゃん
512 22/10/07(金)13:09:34 No.979484142
>>無職転生の作者がこれ読んで俺だったら立ち直れないってダメージ受けててダメだった >いてぇ…いてぇよぉ あっ燐光竜じゃん ウケる
513 22/10/07(金)13:09:37 No.979484158
なんかレインが主人公のアニメ始まってる!?と思ったらチベスナいなかった
514 22/10/07(金)13:09:40 No.979484169
お金の単位円でダメだった
515 22/10/07(金)13:10:00 No.979484247
>お金の単位円でダメだった 百万円
516 22/10/07(金)13:10:29 No.979484359
>>fu1511831.jpg >>fu1511832.jpg >俺の一番好きなセリフが… 嘘だろ!?
517 22/10/07(金)13:10:30 No.979484366
最初の金貨って500円玉の事だったのかな
518 22/10/07(金)13:11:02 No.979484483
>お金の単位円でダメだった でも金貨はある
519 22/10/07(金)13:11:08 No.979484502
>>>チベスナちゃんの笑い顔がクセになる >>3人でギャハハってバカ笑いしてるシーン身内だけで通じる変なノリがある友達みたいで好き >でもチベスナは疎外感感じてるし… 3人でバカやってても実は仲間を信じるのを恐れているチベスナちゃんいいよね…
520 22/10/07(金)13:11:08 No.979484506
ああああああああああああるううううううううううう とかレインの悪い意味で素直なところがたまにいい方向に出てるの結構好きなんだよな
521 22/10/07(金)13:11:09 No.979484512
定形が多いけど印象的なコマが多すぎてどこで出てきたか思い出せねぇ…
522 22/10/07(金)13:11:36 No.979484613
燐光竜どうだった?倒せた!?
523 22/10/07(金)13:11:44 No.979484648
缶ビールのとこ好きだったのに 床屋じゃねえんだからよは無事であってほしい
524 22/10/07(金)13:11:45 No.979484651
>定形が多いけど印象的なコマが多すぎてどこで出てきたか思い出せねぇ… はっやっくっ読み直せよォオオオオオオ~~!!!!
525 22/10/07(金)13:11:56 No.979484694
なぜ竜がウージーを…?なぜウージーとわかる…?
526 22/10/07(金)13:12:12 No.979484754
俺エルシーさん普通に好きかもしれん…
527 22/10/07(金)13:12:42 No.979484865
>>>fu1511831.jpg >>>fu1511832.jpg >>俺の一番好きなセリフが… >嘘だろ!? 横からだけど上2コマのセリフめっちゃ好きだわ
528 22/10/07(金)13:12:46 No.979484884
>無職転生の作者がこれ読んで俺だったら立ち直れないってダメージ受けててダメだった でもあいつカエルファンでさみだれのアニメ激賞してたよ
529 22/10/07(金)13:12:50 No.979484896
「」がチベスナチベスナ言うから名前チベスナだと思ってた
530 22/10/07(金)13:13:08 No.979484965
>なぜ竜がウージーを…?なぜウージーとわかる…? ウージーは有名だし 龍だってウージー使いたくなることあるだろう
531 22/10/07(金)13:13:49 No.979485120
>俺エルシーさん普通に好きかもしれん… えっちだからな
532 22/10/07(金)13:13:50 No.979485124
>俺エルシーさん普通に好きかもしれん… リリィと二人でドラゴン倒しに行かせた時何かあった時用に影から見守ってたのいいよね これも原作にはないんだろうな…
533 22/10/07(金)13:13:53 No.979485140
>>無職転生の作者がこれ読んで俺だったら立ち直れないってダメージ受けててダメだった >でもあいつカエルファンでさみだれのアニメ激賞してたよ ならいいか…
534 22/10/07(金)13:13:58 No.979485159
ウージーがあるからイスラエルもあるんだよな
535 22/10/07(金)13:14:17 No.979485230
もっと…平和に…楽しく…愉快に語りたかったんだ…
536 22/10/07(金)13:14:17 No.979485233
まあ缶ビールの所は突如関西弁になるのもちょっと違和感あったから…
537 22/10/07(金)13:14:28 No.979485273
ちなみに沖縄ではウージはサトウキビのことだが
538 22/10/07(金)13:14:39 No.979485314
>>無職転生の作者がこれ読んで俺だったら立ち直れないってダメージ受けててダメだった >でもあいつカエルファンでさみだれのアニメ激賞してたよ カエルファンがあいつに八つ当たりしようとしてて駄目だった
539 22/10/07(金)13:14:48 No.979485339
そのうち世界が日本になってても違和感がない
540 22/10/07(金)13:14:57 No.979485391
少し前に話題になった時は漫画家ガチャ大失敗したなろう作品を馬鹿にしてるんだとばかり思ってた
541 22/10/07(金)13:15:19 No.979485479
少なくともグアムは近い場所
542 22/10/07(金)13:15:35 No.979485541
俺の知ってる日本はウージーや竜やチベスナ見かけないよ...
543 22/10/07(金)13:15:38 No.979485551
パチカスのギルマスが唯一の常識人なのどうなってんだよ
544 22/10/07(金)13:16:06 No.979485673
>少し前に話題になった時は漫画家ガチャ大失敗したなろう作品を馬鹿にしてるんだとばかり思ってた そうか最高だったか
545 22/10/07(金)13:16:28 No.979485754
>少し前に話題になった時は漫画家ガチャ大失敗したなろう作品を馬鹿にしてるんだとばかり思ってた これは多分当たりの部類だしな… キャラのエロ絵も増えてるし…
546 22/10/07(金)13:16:45 No.979485824
>少し前に話題になった時は漫画家ガチャ大失敗したなろう作品を馬鹿にしてるんだとばかり思ってた しねしね言ってて怖…ってなった 定形だった
547 22/10/07(金)13:16:47 No.979485833
>リリィと二人でドラゴン倒しに行かせた時何かあった時用に影から見守ってたのいいよね >これも原作にはないんだろうな… そもそも原作でレインと一緒に中級ドラゴン退治に行ったのはギルドNo.1のバーナードさんなので エルシーさんが心配する必要がないんだ
548 22/10/07(金)13:16:51 No.979485850
>そのうち世界が日本になってても違和感がない ミラベルちゃんの実家が既に…
549 22/10/07(金)13:17:19 No.979485957
どんぐりのエロ絵が無い
550 22/10/07(金)13:17:24 No.979485971
バーナードって誰?
551 22/10/07(金)13:17:28 No.979485989
>パチカスのギルマスが唯一の常識人なのどうなってんだよ パチンコ嫌いだって言ってるだろ!
552 22/10/07(金)13:17:35 No.979486014
>少し前に話題になった時は漫画家ガチャ大失敗したなろう作品を馬鹿にしてるんだとばかり思ってた チベスナ顔が作画崩壊かと思った デフォだった
553 22/10/07(金)13:17:35 No.979486018
暗殺者の里は原作要素らしいな
554 22/10/07(金)13:17:38 No.979486036
>バーナードって誰? さあ…知らね
555 22/10/07(金)13:18:01 No.979486124
>暗殺者の里は原作要素らしいな 室外機が?!
556 22/10/07(金)13:18:43 No.979486274
>>そのうち世界が日本になってても違和感がない >ミラベルちゃんの実家が既に… マガポケで最新話まで読むか~
557 22/10/07(金)13:19:00 No.979486341
>バーナードって誰? fu1512024.jpg
558 22/10/07(金)13:19:01 No.979486343
>どんぐりのエロ絵が無い あってたまるか …でもペットレイプマンいるな…
559 22/10/07(金)13:19:09 No.979486377
>どんぐりのエロ絵が無い ペットレイパー以外需要あります?
560 22/10/07(金)13:19:28 No.979486456
ミラベルにころされた元ギルドの幹部おばさんシコれる
561 22/10/07(金)13:19:39 No.979486487
何でペットレイプで被るんだよ
562 22/10/07(金)13:19:43 No.979486506
どんぐりスタンプフルセット欲しい
563 22/10/07(金)13:19:54 No.979486551
>そのうち世界が日本になってても違和感がない SEIYU
564 22/10/07(金)13:20:36 No.979486723
単行本はリリィの一人称も私になってた所があたしに統一されてたし マーガレットが関西弁言うのもおかしいなってなったんだろう
565 22/10/07(金)13:20:48 No.979486771
>何でペットレイプで被るんだよ お前の穴も俺が埋めてやろうか?
566 22/10/07(金)13:20:50 No.979486776
ペットレイプマンは人間の女も男も気軽に殺すしコワ~…ってなる
567 22/10/07(金)13:21:16 No.979486859
異常性癖みたいに言うけどちゃんとチベスナのウィークポイントも調べてる有能描写だよペットレイプ
568 22/10/07(金)13:21:21 No.979486878
本物のチベットスナギツネこの前初めて画像見たけど味のある顔してるんだな…
569 22/10/07(金)13:21:44 No.979486986
>どんぐりのエロ絵が無い fu1512029.jpg
570 22/10/07(金)13:21:44 No.979486987
初めて興味持ったのがどんぐり連れてるチベスナだった 立て続けに無料来て染められた
571 22/10/07(金)13:21:58 No.979487045
原作さらっと読んだけどドラゴン討伐後にリリィと出会いレインに付与強化お願いしてお礼に剣のことを教えてくれる って漫画と殆ど逆なのに原作通りに話進んでるな
572 22/10/07(金)13:22:10 No.979487095
付与なし弓で人間の首吹っ飛んでたけど付与いる? 普通せいぜい+3とからしいし
573 22/10/07(金)13:22:16 No.979487114
>>どんぐりのエロ絵が無い >fu1512029.jpg まだ心を許してない…
574 22/10/07(金)13:22:30 No.979487169
ウージー出てこないと世界観がわからないじゃん…
575 22/10/07(金)13:22:39 No.979487207
>俺の知ってる日本はウージーや竜やチベスナ見かけないよ... でもパチンコ屋はそこかしこで見かけるし…
576 22/10/07(金)13:22:59 No.979487274
せくしー
577 22/10/07(金)13:23:14 No.979487316
>>どんぐりのエロ絵が無い >fu1512029.jpg 怖...特殊性癖かよ...
578 22/10/07(金)13:23:19 No.979487342
何気に結構人が死ぬハードな世界観なのにどうして…
579 22/10/07(金)13:23:38 No.979487406
>>どんぐりのエロ絵が無い >fu1512029.jpg 敬語で犯してるのかよ
580 22/10/07(金)13:23:52 No.979487457
どんぐり完落ちしたらあの不定形生物になるのか
581 22/10/07(金)13:24:09 No.979487513
>俺の知ってる日本はウージーや竜やチベスナ見かけないよ... それ全部福岡にはあるから舞台福岡っぽいんだよな
582 22/10/07(金)13:24:39 No.979487633
竜も!?
583 22/10/07(金)13:24:44 No.979487653
>>俺の知ってる日本はウージーや竜やチベスナ見かけないよ... >それ全部福岡にはあるから舞台福岡っぽいんだよな 福岡すげえ…
584 22/10/07(金)13:25:06 No.979487735
真面目に読んでると記憶失わせてくるドラゴン怖くない...?
585 22/10/07(金)13:25:26 No.979487821
福岡治安どうなってんの
586 22/10/07(金)13:25:28 No.979487825
>それ全部福岡にはあるから舞台福岡っぽいんだよな 福岡はグアム近くないだろ!
587 22/10/07(金)13:25:51 No.979487912
>>それ全部福岡にはあるから舞台福岡っぽいんだよな >福岡はグアム近くないだろ! ハワイよりは近いし…
588 22/10/07(金)13:26:20 No.979488014
この漫画、真面目な時は本当にシリアスだけど ギャグやコミカルの瞬間が濃くて困…らないな
589 22/10/07(金)13:26:25 No.979488038
>真面目に読んでると記憶失わせてくるドラゴン怖くない...? 数百年難攻不落の理由に説得力が増すな
590 22/10/07(金)13:26:48 No.979488118
>>それ全部福岡にはあるから舞台福岡っぽいんだよな >福岡はグアム近くないだろ! 直行便あるよ
591 22/10/07(金)13:27:12 No.979488197
じゃあ福岡で間違いないじゃん!
592 22/10/07(金)13:27:12 No.979488198
>>>それ全部福岡にはあるから舞台福岡っぽいんだよな >>福岡はグアム近くないだろ! >直行便あるよ マジか じゃあ福岡かも
593 22/10/07(金)13:27:45 No.979488329
数百年攻略されてないのに妙に詳細情報が多いのは燐光竜が心へし折った冒険者を敢えて生かして返してた説
594 22/10/07(金)13:27:47 No.979488340
世界観考察始まったな…
595 22/10/07(金)13:28:11 No.979488417
この作品のおかげで久々にギャラクシーエンジェルという単語を聞けた いや、あっちは漫画版がゲーム版寄りのノリのはずなんだけどなあ!?
596 22/10/07(金)13:28:22 No.979488461
>どんぐりのエロ絵が無い バター犬に転職しろ
597 22/10/07(金)13:28:33 No.979488495
>世界観考察始まったな… 皆ちゃんと読んでるんだな…
598 22/10/07(金)13:28:36 No.979488510
待てよ福岡住んでるけど竜は見たことねぇよ
599 22/10/07(金)13:28:40 No.979488526
原作版と漫画版、どっちが偽書作家の作品なんだ…
600 22/10/07(金)13:29:15 No.979488665
>待てよ福岡住んでるけど竜は見たことねぇよ 竜彫ってる人ならいない?
601 22/10/07(金)13:29:23 No.979488705
>待てよ福岡住んでるけど竜は見たことねぇよ 記憶失ってる…
602 22/10/07(金)13:30:44 No.979488994
渋沢栄一の大河ドラマだとそれあったの!?ってなったけど スレ画の作品は逆に原作でないの!?って何度もなってる
603 22/10/07(金)13:30:58 No.979489060
>待てよ福岡住んでるけど竜は見たことねぇよ あ!!!!!!!!!る!!!!!!!!!!!
604 22/10/07(金)13:32:42 No.979489411
まあアニメ化失敗しても美味しいだろこれ