虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/07(金)10:02:11 テラリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/07(金)10:02:11 No.979446029

テラリア始めたけどたまたま拾ったこの子かわいい まってそんな執拗に攻撃しなくていい落ち着いて

1 22/10/07(金)10:08:06 No.979446882

あとこのゲーム進め方がよくわからない…

2 22/10/07(金)10:17:00 No.979448113

どうもこうもねえよ! 掘って作ってころして作って掘って作ってころす!

3 22/10/07(金)10:21:19 No.979448706

テラリア(ドンスタ)の子

4 22/10/07(金)10:24:42 No.979449212

>どうもこうもねえよ! >掘って作ってころして作って掘って作ってころす! なんかもう好きにやれってこと!? ありがとう死んでくる

5 22/10/07(金)10:25:01 No.979449254

次の目標実績はどうでもいいことを指示してくるしガイドは関係ない話ばかりする…

6 22/10/07(金)10:27:00 No.979449524

NPCごとに家が適当にあればいいってことに気づかなくてガイドと同棲する感じになった

7 22/10/07(金)10:27:40 No.979449629

困ったらwiki見ればいいよ 困るまでは好きにやれ

8 22/10/07(金)10:28:32 No.979449781

ボスの条件とか分かりづらいよね…

9 22/10/07(金)10:33:07 No.979450480

>あとこのゲーム進め方がよくわからない… 地面を掘って鉱石でアイテム作って強くなっていくんだ ハートとれば最大HP増えるぞ夜に落ちてくる流れ星拾って最大MP増やすアイテム作れるぞ

10 22/10/07(金)10:33:51 No.979450576

>なんかもう好きにやれってこと!? >ありがとう死んでくる とりあえずNPCが住める家を作っておくといいぞ

11 22/10/07(金)10:34:28 No.979450668

ハードモード以前の肉壁以外のボスはわりとノーヒントでも勝手に出てきたりこれやったら出てくるんだろうなってわかるし…

12 22/10/07(金)10:38:41 No.979451302

最初はとにかく地下探索進めたらいいよ 気軽に死ぬけどデスペナ軽いから気にすんな

13 22/10/07(金)10:39:09 No.979451375

>ハードモード以前の肉壁以外のボスはわりとノーヒントでも勝手に出てきたりこれやったら出てくるんだろうなってわかるし… 肉壁もまったく知識仕入れずにやってたら地獄探索中に勝手に召喚しちゃう気がする…

14 22/10/07(金)10:39:39 No.979451454

そういえばさっき思いっきりナビィが出てきたけどリスペクトしてるのかな…

15 22/10/07(金)10:39:47 No.979451472

肉壁は勝手に出てくる出てきたビックリした

16 22/10/07(金)10:39:57 No.979451499

ボスチェックリスト公式で欲しいよね

17 22/10/07(金)10:44:10 No.979452192

>そういえばさっき思いっきりナビィが出てきたけどリスペクトしてるのかな… 風の勇者装備もあるぞ

18 22/10/07(金)10:44:16 No.979452208

エコー化した家具と足場で極限までNPCの住居から生活感を排除できる!

19 22/10/07(金)10:47:11 No.979452688

初プレイの時は序盤のボスを召喚アイテムで呼んで倒したなぁ 目玉あいつ勝手に出てくるんだね

20 22/10/07(金)10:48:28 No.979452854

よくわからん怖い地形の玉から強そうなアイテムが出てきた! ズンドドド

21 22/10/07(金)10:50:39 No.979453207

ロードアウトの上手い使い道が思いつかん 結局インベントリは共通だから釣りと作業用の召喚一式入れておくしかできることがないや

22 22/10/07(金)10:51:05 No.979453277

ガイド人形拾わず放置してたらその上でちょうど溶岩スライムが死んで召喚されたよ…

23 22/10/07(金)10:55:06 No.979453920

人によっちゃディアクロプスやブラッドムーンが自然発生しないままハードに突入しそうではある キンスラはスライムレインの発生率上がったが

24 22/10/07(金)11:12:15 No.979456868

何も分からないまま妖精に導かれて宝箱を開けて爆死する テラリアなんてそれでいいんだよ…

25 22/10/07(金)11:16:35 No.979457558

>何も分からないまま妖精に導かれて宝箱を開けて爆死する 松明で照らせる場所にヤケクソみたいな量のダイナマイトとか大岩見えるのいいよね…

26 22/10/07(金)11:17:17 No.979457671

日本語化MOD引き継ぎされてたけどこのユーザー名…

27 22/10/07(金)11:23:54 No.979458852

シマー送りにしたNPCは別に図鑑に載る訳じゃないのか

28 22/10/07(金)11:26:13 No.979459297

初めてのブラッドムーンは地下の探索中だったので何事もなく終わりましたねぇ

29 22/10/07(金)11:27:46 No.979459581

初めてやったときは本当に何だかわからなくてとりあえず地上歩いたり掘ったりでアイテム集めしてたな…家なんて全然作らなくてしばらく進めちゃってから作るとNPC来るの知ったわ それでも楽しいやり方なんて無限大

30 22/10/07(金)11:29:10 No.979459837

>ハードモード以前の肉壁以外のボスはわりとノーヒントでも勝手に出てきたりこれやったら出てくるんだろうなってわかるし… 目玉が1番出しにくい…

31 22/10/07(金)11:30:24 No.979460044

ワクショのサブスクライブ順がWaifuだらけでダメだった

32 22/10/07(金)11:30:48 No.979460130

何回かおぜにす…作っては最初からやり直してるけど 初期位置拠点!直下掘り!ロープ!ってなってる

33 22/10/07(金)11:33:33 No.979460684

>日本語化MOD引き継ぎされてたけどこのユーザー名… 壺のせい

34 22/10/07(金)11:33:43 No.979460714

ツール類は割と早い段階で情報出揃ったけど新しい絵画の情報が全然集まらねえ!

35 22/10/07(金)11:35:54 No.979461176

WaifuのまとめたALLin1みたいなのないかなと思ってたらえっちなリソースパックの方が出てた どこまで対応してるかはわからない

36 22/10/07(金)11:36:41 No.979461333

こうマップ内をワープできるアイテムはあるのかな? 森のクリスタルみたいなのは売っていたが…

37 22/10/07(金)11:38:04 No.979461603

リスポーン地点に戻るとか ワールドの特定の位置に移動するとか ランダムにテレポートするアイテムならある

38 22/10/07(金)11:38:05 No.979461609

>こうマップ内をワープできるアイテムはあるのかな? >森のクリスタルみたいなのは売っていたが… しばらく我慢するんだ 最初はトロッコ移動もいいぞ

39 22/10/07(金)11:39:49 No.979461950

>こうマップ内をワープできるアイテムはあるのかな? >森のクリスタルみたいなのは売っていたが… 場所を自分で自由に決められるけど装置同士をワイヤーで繋ぐ必要があるテレポーター バイオーム別に家を作ってNPCの幸福度を管理すると使えるパイロンの2つがあるよ

40 22/10/07(金)11:40:12 No.979462020

後で重要度は下がると分かってても大陸横断鉄道は引いちゃう

41 22/10/07(金)11:40:15 No.979462030

>>ハードモード以前の肉壁以外のボスはわりとノーヒントでも勝手に出てきたりこれやったら出てくるんだろうなってわかるし… >目玉が1番出しにくい… 目玉は宝箱から召喚アイテム手に入るから…

42 22/10/07(金)11:41:01 No.979462174

ハード前からテレポーター敷設はできるようになったけど ワイヤーの資金が足りるとは思えない…

43 22/10/07(金)11:42:34 No.979462450

今回のアプデでジャングル消滅しなくなったのが嬉しすぎる これで面倒な隔離作業なんて無視できるぜ

44 22/10/07(金)11:42:35 No.979462452

>えっちなリソースパック 探さなきゃ…

45 22/10/07(金)11:44:27 No.979462821

>今回のアプデでジャングル消滅しなくなったのが嬉しすぎる >これで面倒な隔離作業なんて無視できるぜ 砂漠とか雪原に直撃してNPCに影響でるから結局隔離の必要は…

46 22/10/07(金)11:45:25 No.979463013

まだ触れてないけどテレポーターハード前になったの!?

47 22/10/07(金)11:46:01 No.979463124

雪原は氷ブロックさえ除去すればいいから…

48 22/10/07(金)11:48:34 No.979463622

tmodladerの翻訳とかからあじの翻訳とかもくればいいなぁ

49 22/10/07(金)11:49:16 No.979463790

>tmodladerの翻訳とかからあじの翻訳とかもくればいいなぁ あるでしょ

50 22/10/07(金)11:49:48 No.979463896

tmod本体の翻訳modはあるよ 何故か更新された他のmodの翻訳もそのまま含まれてるけど

51 22/10/07(金)11:51:31 No.979464258

modの便利アイテムに慣れちゃってバニラきつい

52 22/10/07(金)11:53:31 No.979464666

マグマストーンをシマーに投げ込むとラヴァチャームになって帰ってくるけど 欲を言うと不可逆にするんじゃなくて黒曜石のバラも含めてサイクル回して欲しかった

53 22/10/07(金)11:57:18 No.979465389

ここにジャーニーモードがあるじゃろ

54 22/10/07(金)11:58:06 No.979465537

マイクラみたいなもんかと思ったらNPCの重要性が思ったより高かった

55 22/10/07(金)11:58:14 No.979465564

スレ絵初めて見た また更新とかきたの?

56 22/10/07(金)11:59:48 No.979465861

知らないと気づきにくい便利機能は NPCそれぞれに好きな土地があるからそこに住まわせてワープ貰うくらいかな 相関好感度もあるけど

57 22/10/07(金)11:59:55 No.979465886

地下に家作っても天然の土壁じゃ家判定されないってのはwiki見るまで気付かなかった

58 22/10/07(金)12:00:30 No.979466013

アビゲイルはわざと墓数個放置するくらいじゃないと生えてこないし 慣れてると早々にブラッドムーンでカエル確保しちゃうからな

59 22/10/07(金)12:01:00 No.979466118

>ハード前からテレポーター敷設はできるようになったけど えっ?ハード前にスチームパンカー湧くの!?

60 22/10/07(金)12:02:00 No.979466331

釣りは最初は面倒に思うけど一度やり始めると釣り無しじゃ生きて行けなくなる

61 22/10/07(金)12:02:09 No.979466362

売るのはメカニックだよ!

62 22/10/07(金)12:08:54 No.979467896

追加ボス目当てでGet fixed boiシードで遊んでるけどあらゆる要素が悪意しかなくて凄い トラップと溶岩でめちゃくちゃ死にまくってる

63 22/10/07(金)12:08:55 No.979467900

次「」マルチするとなるとどのワールドだろうまたFtwかな

64 22/10/07(金)12:09:35 No.979468045

マスターでGet fixed boiでしょ 釣り勢を殺すだけのシードだぜー!

65 22/10/07(金)12:11:18 No.979468491

テレポーターをメカニックが売るようになったってことか

66 22/10/07(金)12:12:18 No.979468745

tshockのアプデ来たらまた「」マルチやるんだろうか

67 22/10/07(金)12:12:33 No.979468815

boiシードは難しいというか面白くない…ハチ召還も多いし地上は深紅と不浄しかないしハードまでやったけど折れそう

68 22/10/07(金)12:15:35 No.979469593

各バイオームになんか適当に家作って二人住まわせばクリスタル帰るぞ! それを使って行き来できるようになるぞ! f55692.png

69 22/10/07(金)12:16:43 No.979469870

>各バイオームになんか適当に家作って二人住まわせばクリスタル帰るぞ! 幸福度…

70 22/10/07(金)12:17:50 No.979470188

おぜにすは蜂シードも入ってんのか マルチで蜂はきつそう…

71 22/10/07(金)12:18:33 No.979470380

目玉のトリガーはNPCの数と体力だっけ 防御力も関係あった?

72 22/10/07(金)12:19:36 No.979470675

全部混ぜなくても逆さワールドだけでも十分真新しさはあるんじゃないかな

73 22/10/07(金)12:19:42 No.979470707

ヨーヨーがネタ武器かと思ったら案外強い

74 22/10/07(金)12:21:14 No.979471132

新ボスとか追加されたの? 久しぶりに起動しようかな

75 22/10/07(金)12:21:30 No.979471204

boiって幸福度無いからパイロン買えないの?

76 22/10/07(金)12:21:43 No.979471272

ヨーヨーは隙間1マスから自在に操れる頼れるやつだよ

77 22/10/07(金)12:22:16 No.979471405

オクラム実装されたのってマジなの?

78 22/10/07(金)12:23:24 No.979471721

>boiって幸福度無いからパイロン買えないの? 逆さワールドの仕様として隣人が居ればパイロンが買えるようになってる

79 22/10/07(金)12:23:28 No.979471738

テラリア? もうアプデおわったゲームでしょ? 続いてるの…?ほかのゲームの開発してなかった?

80 22/10/07(金)12:24:05 No.979471896

もう最終アプデとすら言わなくなったぞ

81 22/10/07(金)12:24:43 No.979472072

>もう最終アプデとすら言わなくなったぞ ついに終わるんだな…

82 22/10/07(金)12:25:09 No.979472196

狼少年扱いでだめだった

83 22/10/07(金)12:25:15 No.979472230

上に掘るモード始めた! 地形以外にもなんか細かい仕様変更多い… 地上暗い…敵強い多い…ジャングル帰る…

84 22/10/07(金)12:25:54 No.979472420

逆さま世界だと不浄が近すぎてジャングルがすぐダメになる…このための侵食仕様変更だったのか! オイ…なんでスチームパンカーがクレンタミネーターを売ってない…

85 22/10/07(金)12:26:03 No.979472457

次のアプデの話もしてるらしいな

86 22/10/07(金)12:26:11 No.979472502

Re-Logicが最終アプデと言わない…?妙だな…

87 22/10/07(金)12:28:03 No.979473021

もうコアキーパーコラボアプデとクロスプレイアプデは決まってるからな…

88 22/10/07(金)12:29:12 No.979473360

ジャングル汚染されなくなったの?

89 22/10/07(金)12:29:30 No.979473442

もうコアキーパーコラボはやってるよ! ただコラボアイテムの数がスタデューバレーのアイテムより少ないだけで

90 22/10/07(金)12:30:23 No.979473694

マギルミネッセンスは革命的だった こんな便利なものが序盤に手に入っていいんですか!?

91 22/10/07(金)12:31:04 No.979473887

書き込みをした人によって削除されました

92 22/10/07(金)12:31:06 No.979473900

>もうコアキーパーコラボはやってるよ! >ただコラボアイテムの数がスタデューバレーのアイテムより少ないだけで 敵と間違えそうなペットアイテムは見つけたけどこれ以外もあるのかなぁ

93 22/10/07(金)12:32:21 No.979474226

コアキーパーのほうにキングスライムがボスとそのモチーフアイテムいくつかは行ってたけどこっちにはペットが増えるだけ?

94 22/10/07(金)12:32:25 No.979474251

>マギルミネッセンスは革命的だった >こんな便利なものが序盤に手に入っていいんですか!? だからこうして速度ボーナスがなーされた

95 22/10/07(金)12:36:46 No.979475493

どうしてただの土ブロックをペットに…?

↑Top