22/10/07(金)04:18:25 子供の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/07(金)04:18:25 No.979413470
子供の頃ウソップ弱いから普通にリストラされると思ってた
1 22/10/07(金)04:28:15 No.979413976
子供は弱いキャラ嫌いか
2 22/10/07(金)04:29:55 No.979414058
「ポップ弱くてウザいから早く殺せよ」
3 22/10/07(金)04:31:32 No.979414130
鳥山明か誰かがその辺子供はシビアだよって言ってた気がする
4 22/10/07(金)04:32:34 No.979414168
弱いのにサタンが偉そうな感じだったのが嫌いだった
5 22/10/07(金)04:33:37 No.979414208
でもこの時の殺意マシマシのウソップいいよね やればできるじゃんと思った
6 22/10/07(金)04:34:24 No.979414240
今は緑星なんでもありすぎてつまんねえと思っている
7 22/10/07(金)04:34:56 No.979414267
子供って弱かったキャラが強くなるのも割と嫌いだよね
8 22/10/07(金)04:35:48 No.979414304
竜骨折れててもうダメな船にこだわりすぎてて今でも微妙に思っている
9 22/10/07(金)04:36:29 No.979414333
ハッタリキャラはバギーにとられたし船大工は別にいるしウルティ勝てないしこいつ何のために存在してるの?
10 22/10/07(金)04:43:55 No.979414656
そげキングでウソップ見直したのは事実だろ
11 22/10/07(金)04:43:59 No.979414658
>子供って弱かったキャラが強くなるのも割と嫌いだよね ナミならともかくウソップに関しては2年後に強そうな感じ出せてたから普通に強いキャラになってほしかったよ 魚人島から既に怪しかったけどドレスローザ入る頃にはもう完全に昔と同じ扱いになってて悲しかった
12 22/10/07(金)04:44:24 No.979414675
デービーバックファイトとクソップの良さは子供には理解できないよ俺がそうだった ごめんおやびんは今も嫌い…
13 22/10/07(金)04:46:20 No.979414757
もしかして今でもオヤビン編要らないとか言ってるのって当時まだガキだった世代なんじゃ
14 22/10/07(金)04:46:28 No.979414764
>>子供って弱かったキャラが強くなるのも割と嫌いだよね >ナミならともかくウソップに関しては2年後に強そうな感じ出せてたから普通に強いキャラになってほしかったよ >魚人島から既に怪しかったけどドレスローザ入る頃にはもう完全に昔と同じ扱いになってて悲しかった 弱いまでなら仕方ないけどヘタレクソップに戻るのは情緒破綻してんのかお前ェ!
15 22/10/07(金)04:51:00 No.979414962
だってまずアフロがどうのこうのが意味わかんないし…
16 22/10/07(金)04:51:58 No.979414999
それなりに戦えるくせに映画になると弱いやつが頑張ってる枠にまた入り直そうとするのが嫌い
17 22/10/07(金)05:21:35 No.979416351
大人でもデービーバックファイトが不快なのは不思議ではなくないか…?
18 22/10/07(金)05:30:07 No.979416660
パンチ一発で終わったベラミーよりルフィがダメージ食らいまくったオヤビンとウソップの方がよっぽど強いと思ってんすがね
19 22/10/07(金)05:50:06 No.979417315
ぶっちゃけビビる→奮い立たせる以外のパターンないよねウソップ
20 22/10/07(金)05:55:46 No.979417525
ドレスローザで見聞色発揮した時はここからカッコいいウソップいっぱい見れると思ってたんすがね……
21 22/10/07(金)05:57:09 No.979417578
こんなにウソップンチがいるとは思わなかった…
22 22/10/07(金)06:00:41 No.979417715
本編は地味だけど代わりに近年の映画では毎回活躍させてもらってる気がする
23 22/10/07(金)06:24:13 No.979418621
射撃が強かったら格闘マンガにならねえからな
24 22/10/07(金)06:38:42 No.979419386
>今は緑星なんでもありすぎてつまんねえと思っている この意見よく見るけどむしろ緑星使えるようになった割には大して活きてないな…ってイメージだわ 活躍シーン自体が少ないのもある
25 22/10/07(金)06:39:35 No.979419430
>パンチ一発で終わったベラミーよりルフィがダメージ食らいまくったオヤビンとウソップの方がよっぽど強いと思ってんすがね 実際ベラミーは弱いしクズだし噛ませ犬だしどうしようもない
26 22/10/07(金)06:48:26 No.979419947
司法の塔から狙撃するところとドレスローザの見聞色覚醒が好き 狙撃手なんだから御涙頂戴じゃなくて狙撃で活躍してると嬉しい
27 22/10/07(金)06:50:19 No.979420071
ドレスローザでトンタッタ族見捨てようと逃げたり鬼ヶ島でナミに殺されるんだからカイドウが海賊王になるって言えって思ってたり2年後ウソップ本当嫌い
28 22/10/07(金)06:53:49 No.979420355
二年後ウソップは半端に強くなった結果雑魚にだけイキるヘタレでしかなくなった
29 22/10/07(金)06:56:08 No.979420538
聞こえねぇのとこネタにされがちだけど決闘前の俺は弱いに?ってなってるチョッパー好き トナカイの情緒じゃ4tでぶん殴られても怯まない男が急にわけわからんこと言い出したすぎる…
30 22/10/07(金)06:56:54 No.979420595
>ナミに殺されるんだからカイドウが海賊王になるって言えって思ってたり 仲間の命を大事にする一味のスタンス的にそこは別にいいだろ ウソップとナミの立場逆になっても同じことになってただろうし
31 22/10/07(金)06:57:14 No.979420624
子供は弱いキャラに残酷
32 22/10/07(金)06:59:08 No.979420787
2年過ごした意味が一番薄いキャラだなとは思う
33 22/10/07(金)07:00:28 No.979420894
いつまでごっこ遊び気分が抜けないんだとは思う
34 22/10/07(金)07:00:52 No.979420924
チョッパリやルフィまで船追い出されたのか…
35 22/10/07(金)07:00:56 No.979420929
ミスター4の4tバットもフカシで実は嘘つき対決だったのかもしれない
36 22/10/07(金)07:04:53 No.979421260
ここでワンピから離脱した ウソップいねぇならもう読まねぇ 噂ではフランキーが新しく仲間になるって聞いてそんなんもう麦わらの一味でもなんでもねぇ!ってキレ散らかして少年時代
37 22/10/07(金)07:21:08 No.979422718
東の海読み直したらアーロン相手に喧嘩売ったりこの時点で既に立派だったろ
38 22/10/07(金)07:32:00 No.979423720
ルフィ相手に戦ってるときはルフィ対策なしに普通に強そうだったのに仲間になるとサボりたがるしどうにもなんねえわこのクズ
39 22/10/07(金)07:33:03 No.979423820
>パンチ一発で終わったベラミーよりルフィがダメージ食らいまくったオヤビンとウソップの方がよっぽど強いと思ってんすがね オヤビンは普通に強いと思ってんすがね
40 22/10/07(金)07:33:29 No.979423859
>ここでワンピから離脱した >ウソップいねぇならもう読まねぇ >噂ではフランキーが新しく仲間になるって聞いてそんなんもう麦わらの一味でもなんでもねぇ!ってキレ散らかして少年時代 いつから読み直し始めたんだ
41 22/10/07(金)07:54:34 No.979426262
メリー号への愛着が理解できなくてこの辺の話はあまり没入できなかった
42 22/10/07(金)08:07:22 No.979428014
海列車のそげキング好き 一瞬とはいえCP9全員出し抜いたし
43 22/10/07(金)08:07:45 No.979428068
>竜骨折れててもうダメな船にこだわりすぎてて今でも微妙に思っている 思い入れのあるものってそういうものだから…こればかりは理解出来るのと出来ないのが居るのはしゃあない
44 22/10/07(金)08:09:43 No.979428366
>でもこの時の殺意マシマシのウソップいいよね >やればできるじゃんと思った 出来なかったから負けた
45 22/10/07(金)08:17:48 No.979429684
ウソップが実際強いかはともかく戦いについていけないキャラなら置いてくしかないって展開はアリだと思う 一緒に冒険してきた仲間を犬死にさせたくはないでしょ
46 22/10/07(金)08:24:35 No.979430766
2年間の修行で筋骨隆々になったんですがね
47 22/10/07(金)08:25:16 No.979430880
>2年間の修行で筋骨隆々になったんですがね 役に立ってないから見せ筋濃厚に
48 22/10/07(金)08:28:33 No.979431406
エースじゃなくてウソップが死ねば良かった?
49 22/10/07(金)08:29:47 No.979431588
>エースじゃなくてウソップが死ねば良かった? ヤソップはどう思う?
50 22/10/07(金)08:32:23 No.979431975
>>エースじゃなくてウソップが死ねば良かった? >ヤソップはどう思う? 今頃死んだかバカ息子w
51 22/10/07(金)08:35:47 No.979432533
狙撃手なのに狙撃シーンあまり描かない尾田っちのせいだろうがよい
52 22/10/07(金)08:37:55 No.979432851
海戦やれば砲撃で活躍できるのに
53 22/10/07(金)08:39:57 No.979433139
後だしのなんか便利な草出すだけのキャラになった
54 22/10/07(金)08:40:46 No.979433281
>海戦やれば砲撃で活躍できるのに 砲弾届く距離なら飛び込んで殴り込んだ方が楽だろ 今はジンベエがサッと泳いで片付けるか
55 22/10/07(金)08:47:17 No.979434420
子供の頃w7って今何歳だよ…
56 22/10/07(金)08:59:15 No.979436320
ぶっちゃけメリー号は なんである意味作品の顔みたいな重要なところに あの執事モチーフなんだよって思いがずっときえない
57 22/10/07(金)09:00:32 No.979436477
>ぶっちゃけメリー号は >なんである意味作品の顔みたいな重要なところに >あの執事モチーフなんだよって思いがずっときえない 読み返すまで記憶から消えてたわ
58 22/10/07(金)09:12:16 No.979438265
>子供の頃w7って今何歳だよ… ガキが…
59 22/10/07(金)09:15:39 No.979438830
>ウソップが実際強いかはともかく戦いについていけないキャラなら置いてくしかないって展開はアリだと思う >一緒に冒険してきた仲間を犬死にさせたくはないでしょ それ自体は割とよくある展開だけど ウソップ自体はアーロンパークでもバロックワークスでも敵幹部相手に勝ってるから強いんだよな
60 22/10/07(金)09:16:30 No.979438958
復帰が歓迎されてすんなり元鞘と思い込んでるところはイラッとした
61 22/10/07(金)09:17:10 No.979439052
ウソップって別に足手纏いってほど弱くはないからなあ
62 22/10/07(金)09:17:52 No.979439178
>復帰が歓迎されてすんなり元鞘と思い込んでるところはイラッとした それただウソップが嫌いなだけじゃん
63 22/10/07(金)09:18:30 No.979439291
メンバー少ないから狙撃手なのに前に出ざるを得ないのが悪いところもある
64 22/10/07(金)09:20:21 No.979439563
船の修繕とか空気をある程度明るくしてくれる所を考えたら要らんとは絶対にはならん
65 22/10/07(金)09:21:49 No.979439798
ヴァンオーガーみたいに島から鳥撃ち落とすみたいな技術の凄さを見せてほしい シュガー撃破は大きいけど地味
66 22/10/07(金)09:23:09 No.979440028
ワの国であんまりいいところなかったからREDで活躍盛られてて少し嬉しかったことを教える
67 22/10/07(金)09:24:34 No.979440264
こいつの活躍って無理に活躍の場作ったような展開ばかりだから嫌い
68 22/10/07(金)09:25:10 No.979440342
映画だとやたら活躍する気がする
69 22/10/07(金)09:25:14 No.979440353
W7の前にあった空島では幹部倒せなかったしDBFでもノロノロのせいとはえ負けてしまったからその辺の積み重ねでウソップ自身の自尊心が低下してたのはあるんだろうな
70 22/10/07(金)09:26:00 No.979440456
>こいつの活躍って無理に活躍の場作ったような展開ばかりだから嫌い そういう作為的な感じが嫌いな気持ち分かるけど それだとゾロとかサンジに上手い事一対一がマッチメイクされていく作為にもムカつかない?
71 22/10/07(金)09:26:07 No.979440470
弱くても大事な仲間だ! って中学生の頃の俺にとってただのおためごかしにしか見えなかった 今になったらわかるけど組織にはこういう人材がいないと円滑に回らないのですげえ重要だ…
72 22/10/07(金)09:27:06 No.979440602
>弱いのにサタンが偉そうな感じだったのが嫌いだった セル編とブウ編のキャラ立てがどっちかが鳥山でどっちかが編集だったから全然人気が違ったって話はどっかで聞いたな…
73 22/10/07(金)09:28:23 No.979440779
>弱くても大事な仲間だ! >って中学生の頃の俺にとってただのおためごかしにしか見えなかった >今になったらわかるけど組織にはこういう人材がいないと円滑に回らないのですげえ重要だ… あいつの明るさやコミュ力は今見ると重要だよな
74 22/10/07(金)09:29:13 No.979440908
>今になったらわかるけど組織にはこういう人材がいないと円滑に回らないのですげえ重要だ… 仲間って双方向的な承認なので 強い側が弱い側を「いて欲しい」とか「実は役に立ってる」と思うだけでは成立しないんだ 弱い側が強い側に対して「俺はもうついていけない」と思ったらどうやっても成立しない この場合弱い側であるウソップがみんなと一緒に居たいという動機を基にして「俺はやればできる」と思うまで成長するしか解決策はなかった
75 22/10/07(金)09:29:37 No.979440966
デービーバックファイトは期待させといて結局三本勝負でメンバー増減なしなんてやったのがなぜこんな無駄な時間をやったんだって当時なった
76 22/10/07(金)09:31:24 No.979441250
クロコダインと同じであまり強くないけどタフだからかませにしやすい
77 22/10/07(金)09:34:17 No.979441657
W7までの戦闘ではむしろナミさんの方が役に立ってない気がするが...
78 22/10/07(金)09:35:24 No.979441829
船には戻るけどクルーから無視されるとかの展開は欲しかった
79 22/10/07(金)09:36:02 No.979441914
>船には戻るけどクルーから無視されるとかの展開は欲しかった 聞こえねぇ
80 22/10/07(金)09:36:02 No.979441915
ナミさんはこいつらと一緒にいたいだけが動機だから 自分が弱いとかウソップが弱いとかどうでもいい 要らん事したら殴るけど
81 22/10/07(金)09:37:57 No.979442201
ウソップは悪い事をしたわけではないので罰せられる必要はない 子供心が上長と衝突したら罰せられるべきじゃないの!?となる気持ちは分かるが むしろ衝突が全て罪なわけではないというのを学ぶ良い機会なのかもしれない
82 22/10/07(金)09:44:21 No.979443149
>ドレスローザでトンタッタ族見捨てようと逃げたり鬼ヶ島でナミに殺されるんだからカイドウが海賊王になるって言えって思ってたり2年後ウソップ本当嫌い トンタッタに関してはロビンを玩具にされてそげキングあたりの記憶失ってるんだから仕方ないだろ!