22/10/07(金)03:08:58 どうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/07(金)03:08:58 No.979409518
どういう身体の構造なんだこれ
1 22/10/07(金)03:13:14 No.979409800
ちんこと同じ
2 22/10/07(金)03:14:28 No.979409898
実は何故か見た目めちゃくちゃ好きなんだが 2つあった脳が統合された際の自意識みたいなのがすごく気になる
3 22/10/07(金)03:15:16 No.979409962
ポケモンの進化って変なのが起きる奴だったな…
4 22/10/07(金)03:19:54 No.979410265
このドヤ顔!
5 22/10/07(金)03:35:13 No.979411186
別個体が合体した例で言えばダンバル→メタング 他の脳が退化した例で言えばジヘッド→サザンドラ がいるにはいるけどどうなんだろうね
6 22/10/07(金)03:37:01 No.979411302
アニメでサトシがポケモンとシンクロして強くなるみたいな感じになるのでは
7 22/10/07(金)03:37:11 No.979411316
そんなキリンはいねェ
8 22/10/07(金)03:38:32 No.979411388
いくぜ相棒!みたいな表情しとる
9 22/10/07(金)03:43:48 No.979411698
この外側の頭が口を閉じるとヘルメットみたいになってそのままハンマー殴りするって設定好き
10 22/10/07(金)03:45:03 No.979411766
油断したな!キリンとはこういう生き物だ!
11 22/10/07(金)03:49:34 No.979412000
そうだったのか…くそォ…
12 22/10/07(金)03:49:43 No.979412015
エスパーレーダーで探知しノーマル頭突きで粉砕する
13 22/10/07(金)03:50:11 No.979412047
>実は何故か見た目めちゃくちゃ好きなんだが >2つあった脳が統合された際の自意識みたいなのがすごく気になる 統合されてるとはいえ結局頭二つだし人格…人格?みたいなのは二つのままなんじゃねえかなと思う
14 22/10/07(金)03:50:49 No.979412083
あれこんなに顔かわいかったっけ
15 22/10/07(金)03:56:36 No.979412400
むしろ体の比率考えるとだいぶ頑張ったよキリン
16 22/10/07(金)03:57:28 No.979412437
>この外側の頭が口を閉じるとヘルメットみたいになってそのままハンマー殴りするって設定好き 実際キリンは頭を振り回して攻撃するし理に適ってるな
17 22/10/07(金)03:58:15 No.979412476
エロい表情してる
18 22/10/07(金)04:02:50 No.979412718
何個目の新登場だ先制技無効特性
19 22/10/07(金)04:04:13 No.979412801
見てると怖くなってくる
20 22/10/07(金)04:05:06 No.979412842
尻尾の顔ってなんだろうとはずっと疑問だったからな…
21 22/10/07(金)04:06:51 No.979412926
没デザインからの経緯を考えると妙に感慨深い
22 22/10/07(金)04:08:34 No.979413006
特性つよくない?
23 22/10/07(金)04:09:26 No.979413055
他の複数脳に比べると共闘感ある
24 22/10/07(金)04:10:01 No.979413096
良さが消えてるじゃん!と思ったけど正面の顔可愛すぎて好きになってきた
25 22/10/07(金)04:10:15 No.979413109
メタグロスなんてどっかから増えたやつが4体連結してるんだぞ 生まれた時から一緒の奴と連結したからって何だ
26 22/10/07(金)04:12:00 No.979413189
進化すると脳がアレするやつ妙に多いような印象を受ける
27 22/10/07(金)04:12:53 No.979413232
間違いなくニックネームをキキキリンにする奴がいる
28 22/10/07(金)04:13:31 No.979413251
>間違いなくニックネームをキキキリンにする奴がいる キリンリキの頃からいた!
29 22/10/07(金)04:14:09 No.979413285
よりキリンに近付いたな 進化前はキリンと言うより馬みたいな体格だった
30 22/10/07(金)04:23:52 No.979413756
一つの体に複数脳とかニッチな生態なのになんでこんなバリエーション豊かなんだよポケモン
31 22/10/07(金)04:28:25 No.979413986
ふしぎないきものだからな…
32 22/10/07(金)04:59:06 No.979415291
フィギュアとか出たら自立できなさそう
33 22/10/07(金)05:00:37 No.979415355
これで中の顔が死んだ目になってるみたいな悪趣味な感じだったら引いたけどすごい満足げだから好き
34 22/10/07(金)05:01:57 No.979415420
内の顔も外の顔もいい顔してるから精神が酷いことにはなってなさそう
35 22/10/07(金)05:06:21 No.979415653
はんすうもテイルアーマーも強そうでいいね…
36 22/10/07(金)05:07:42 No.979415716
体の模様的に尻尾が靴下のごとく口からべりっと捲れあがってかぶってる感じ
37 22/10/07(金)05:09:27 No.979415794
お尻の方も見てみたいわ!
38 22/10/07(金)05:24:01 No.979416437
はんすうは使うならアッキタラプオボン性格きのみ辺りになるのかな
39 22/10/07(金)05:24:28 No.979416450
タイプ変わらないDPみたいな既存の進化久しぶり過ぎる
40 22/10/07(金)05:25:36 No.979416494
ダグトリオとかもディグダ集まっただけだしな
41 22/10/07(金)05:25:56 No.979416511
ポケモンって水の中の生き物みたいなグチョ時々やるよね…
42 22/10/07(金)05:28:54 No.979416629
キリンリキのお尻のリキの部分が頭に来てるからリキキリンなのね
43 22/10/07(金)05:32:21 No.979416745
2回発動っていうのがかなり珍しいからジャポのみとかの処理がどうなるのか気になる 適用外かもしれないけど条件無視して発動するならかなりとんでもないことになる
44 22/10/07(金)05:34:45 No.979416827
名前が回文じゃなくなったのだけが残念
45 22/10/07(金)05:40:24 No.979417013
>名前が回文じゃなくなったのだけが残念 さらに進化でリキキリンリキキリになれば…
46 22/10/07(金)05:48:57 No.979417272
スマイル食ってキリンキリンになったキリン
47 22/10/07(金)05:51:59 No.979417385
中の人と外身 どっちがエスパーでノーマルなんだ
48 22/10/07(金)05:57:33 No.979417588
頭がキリンで尻尾がリキだったんだね…
49 22/10/07(金)06:08:56 No.979418005
どうなってんだこれ…って思いつつもなんか むふー!て顔してるからまぁ本人が良いならいいか…てなる
50 22/10/07(金)06:18:04 No.979418359
朝起きてカタログでキリンリキ 開いてお前これはいったいどういうことだ
51 22/10/07(金)06:18:48 No.979418388
でもキリンリキのリキが頭の方に移ったから名前がリキキリンになるのはとんちが効いてて好きよ
52 22/10/07(金)06:22:14 No.979418527
樹木希林がトレンドに載っててだめだった
53 22/10/07(金)06:23:00 No.979418556
頭部をよく見なければキリンらしさは増してる キリンリキはキリンってよりポニーだ
54 22/10/07(金)06:23:23 No.979418578
誇らしげだ。
55 22/10/07(金)06:28:37 No.979418813
ノーマルエスパーで先制技も効かないかもってのはなかなか有効打が決めにくい相手だな
56 22/10/07(金)06:29:28 No.979418846
>でもキリンリキのリキが頭の方に移ったから名前がリキキリンになるのはとんちが効いてて好きよ 進化前とは別の言葉遊びでいいよね
57 22/10/07(金)06:30:28 No.979418899
なんか妙に色気のある顔してるな…
58 22/10/07(金)06:31:04 No.979418931
こいつのNNんきききにする
59 22/10/07(金)06:31:16 No.979418949
fu1511391.jpg
60 22/10/07(金)06:32:52 No.979419060
尻尾が反る感じで前に来てるから後ろから見るとプリケツでダメだった
61 22/10/07(金)06:34:29 No.979419150
尻尾尻尾でリキリキ
62 22/10/07(金)06:38:58 No.979419398
設定的にはコロシテ…案件すぎるけど表情が勇しすぎる
63 22/10/07(金)06:41:36 No.979419536
尻尾の方の脳ってそもそも反射的な反応するぐらいしか機能してなかったと思うけどどうなるんだろうなこれ
64 22/10/07(金)06:42:12 No.979419571
戦っていい体の構造なのかわからない
65 22/10/07(金)06:43:28 No.979419646
こいつの意識どうなってんだ案件はわりとポケモンでよくある…
66 22/10/07(金)06:45:24 No.979419755
全然関係ないけど最近全然情報入れてなくて 今回のPVでウミディグダって何!?何なのあれ!ってなってたけど既出だったんだな…
67 22/10/07(金)06:46:24 No.979419819
ダグトリオドードリオレアコイルタマタマ考え始めるとこいつの意識はどこにあるんだってやつ結構いるな…
68 22/10/07(金)06:50:29 No.979420082
>こいつの意識どうなってんだ案件はわりとポケモンでよくある… ボク キノコ!乗っ取り完了です!
69 22/10/07(金)06:51:14 No.979420155
2つの脳が強く繋がった結果エスパーパワーがアップ!って説明に絶妙に怖くて好き
70 22/10/07(金)06:53:25 No.979420317
気軽に脳をがっちゃんこするな
71 22/10/07(金)06:54:07 No.979420380
まぁリキの方は思考能力がない程度の副脳だから… でもこいつ五覚は有してて反応もするんだよな…
72 22/10/07(金)06:56:27 No.979420559
これでもまだ実際のキリンよりは小さいんだな
73 22/10/07(金)06:56:37 No.979420574
キリンがまつ毛長いのデザインとして拾ってるのいいね
74 22/10/07(金)06:57:16 No.979420627
よくわからんが本人が誇らしげな顔してるからいいか… いいのか…?
75 22/10/07(金)06:57:26 No.979420641
ちゃんとキリンになってて驚いたよ お前キキキリンだったんだな…
76 22/10/07(金)06:59:30 No.979420820
にじみ出るエースパイロット感
77 22/10/07(金)07:01:41 No.979420994
説明的に耐久高そうだから先制潰し特性と相性は良さそう
78 22/10/07(金)07:02:43 No.979421077
樹木希林
79 22/10/07(金)07:03:12 No.979421116
リキキリンと言いわざマシンマシンと言い ネーミングが脳を混乱させてくる…
80 22/10/07(金)07:03:18 No.979421127
上から読んでも樹木希林
81 22/10/07(金)07:04:27 No.979421217
>上から読んでも樹木希林 ンリキキキ
82 22/10/07(金)07:04:29 No.979421218
尻尾使う技使ったら頭突きになるんです?
83 22/10/07(金)07:05:18 No.979421293
というかキリンリキの頃がリキ部分抜きにしても首短くてキリンっぽくないよなぁとスレ画見て改めて思った
84 22/10/07(金)07:06:28 No.979421379
>実は何故か見た目めちゃくちゃ好きなんだが >2つあった脳が統合された際の自意識みたいなのがすごく気になる 4体合体メタグロスとかあんな感じじゃないかな
85 22/10/07(金)07:08:02 No.979421503
昔の没デザインが前後対称だったよな
86 22/10/07(金)07:08:27 No.979421539
アヤシシがほぼ内定で奴がクソ中途半端な速さの両刀と考えるとスレ画はタイプ同じだし設定に沿ってしっかり特殊方面に伸ばしてくんねぇかな…
87 22/10/07(金)07:10:53 No.979421735
>アヤシシがほぼ内定で奴がクソ中途半端な速さの両刀と考えるとスレ画はタイプ同じだし設定に沿ってしっかり特殊方面に伸ばしてくんねぇかな… でもキリンのメインウェポンは首だから…
88 22/10/07(金)07:13:02 No.979421915
しねんのずつきもサイコファングも覚えるから物理も悪くないんだよな やはり中速両刀…
89 22/10/07(金)07:13:57 No.979422003
首で殴るのなんか怖いな… リキ部分がアーマーになってるって言うけどさぁ…
90 22/10/07(金)07:15:22 No.979422134
>リキ部分がアーマーになってるって言うけどさぁ… 現実のキリンも他のキリンと首で殴り合う為にリキキリンに似た骨格構造してるぞ
91 22/10/07(金)07:15:29 No.979422147
脳を神経接続するとエスパー強くなるんだからエスパータイプはどんどん繋げればいいと思う
92 22/10/07(金)07:15:30 No.979422148
尻尾が前に来てるんだからもう回文に拘る必要ないのでは むしろナイスなネーミングだと思う
93 22/10/07(金)07:16:02 No.979422202
そういえばヒスイ組は続投なんだっけ… ガチグママジで対戦環境に来ちゃうのか アヤシシはともかくオドシシはきせき持てるようになるけど活躍できるかな
94 22/10/07(金)07:16:34 No.979422257
>尻尾が前に来てるんだからもう回文に拘る必要ないのでは >むしろナイスなネーミングだと思う ただ海外だと何故か回文続投してるという…
95 22/10/07(金)07:17:44 No.979422374
>尻尾が前に来てるんだからもう回文に拘る必要ないのでは >むしろナイスなネーミングだと思う 回文は前後どっちも頭って部分のイメージでもあったからね その特徴が変わった以上回文じゃなくてもいいよね
96 22/10/07(金)07:18:21 No.979422446
どっちの特性も耐久があるのが大事になってきそうだから 耐久がちゃんとあるなら両刀でもそれはそれでいいんじゃないかって気がする
97 22/10/07(金)07:18:49 No.979422487
>脳を神経接続するとエスパー強くなるんだからエスパータイプはどんどん繋げればいいと思う サイコだよ!
98 22/10/07(金)07:19:19 No.979422527
ガチグマとヒスイゾロアークの対戦性能もとい特性が気になる あと霜焼けを実装してくれ
99 <a href="mailto:メタグロス">22/10/07(金)07:20:28</a> [メタグロス] No.979422642
>脳を神経接続するとエスパー強くなるんだからエスパータイプはどんどん繋げればいいと思う そうだね×4
100 22/10/07(金)07:20:46 No.979422670
きせきキリンリキどうよ?
101 22/10/07(金)07:21:03 No.979422706
>サイコだよ! サイコキネシス!
102 22/10/07(金)07:22:04 No.979422789
>ガチグマとヒスイゾロアークの対戦性能もとい特性が気になる >あと霜焼けを実装してくれ ガチグマが仮にリングマから特性引き継ぎだと根性地震でHBギルガルドをワンパンする化け物が誕生してしまうけど大丈夫なのだろうか…
103 22/10/07(金)07:22:59 No.979422859
>そういえばヒスイ組は続投なんだっけ… >ガチグママジで対戦環境に来ちゃうのか >アヤシシはともかくオドシシはきせき持てるようになるけど活躍できるかな いまんとこヒスイゾロアークが確定で他は分からんがヌメラとかヒメグマとかのヒスイリージョンとかヒスイで追加進化きたやつは続々内定してる
104 22/10/07(金)07:23:35 No.979422916
>アヤシシはともかくオドシシはきせき持てるようになるけど活躍できるかな いかくと合わせて割と硬い?
105 22/10/07(金)07:25:12 No.979423081
>きせきキリンリキどうよ? ヤレユータンとイエッサンが強いし強そうに思える 精神力だから怯まないしトリル使えるし
106 22/10/07(金)07:25:48 No.979423129
フード被ったキリンって凄いデザインだね
107 22/10/07(金)07:25:52 No.979423138
リキに繋がれたキリンちゃんはな! サイコーに胸キュンなんだよッ!
108 22/10/07(金)07:27:17 No.979423265
キリンリキが前に重なったから キキリリンだな
109 22/10/07(金)07:27:28 No.979423284
きせきキリンリキはリキキリンが防御面かなり上昇しそうな雰囲気あるから普通にリキキリンで良くね?って事になりそうなのが難しい テイルアーマーはダブルでも相当優秀だろうし
110 22/10/07(金)07:29:31 No.979423467
>きせきキリンリキはリキキリンが防御面かなり上昇しそうな雰囲気あるから普通にリキキリンで良くね?って事になりそうなのが難しい >テイルアーマーはダブルでも相当優秀だろうし ノーマル・エスパーがそもそも優秀だよなぁ 味方含めて先制防御とかならまず使われるだろうし
111 22/10/07(金)07:30:38 No.979423583
反射と思考の融合
112 22/10/07(金)07:30:48 No.979423603
テイルアーマーだから居るだけで圧力になるし 逆に反芻にしといて味方投げつけるで強化するとかありそうだな
113 22/10/07(金)07:33:06 No.979423824
>テイルアーマーだから居るだけで圧力になるし >逆に反芻にしといて味方投げつけるで強化するとかありそうだな 投げつけるでも発動するのかなあれ? 投げつけるのきのみって技の追加効果的な発動のしかただと思ってたけど
114 22/10/07(金)07:34:23 No.979423953
パーカー被ってるみたいでかわいいよね
115 22/10/07(金)07:37:36 No.979424273
>投げつけるでも発動するのかなあれ? >投げつけるのきのみって技の追加効果的な発動のしかただと思ってたけど 投げつけるで効果発動したらゲップは使えるからきのみ食ってる判定はあるはず ただ状態異常じゃないときにラムとか投げられても発動できない
116 22/10/07(金)07:38:07 No.979424333
「反芻」の意味からして自分で食べなきゃダメじゃない? あと反芻を他の牛ポケが欲しそうな顔をしている
117 22/10/07(金)07:38:26 No.979424358
>いかくと合わせて割と硬い? アルセウスの時に散々語ったけどオドシシは所詮進化前ノーマル単だから威嚇込みでも競合相手のポリ2より優先して輝石渡す価値無い
118 22/10/07(金)07:39:07 No.979424433
まぁテイルアーマーもはんすうも他の奴に配る想定のネーミングじゃないかな…
119 22/10/07(金)07:39:16 No.979424452
>アルセウスの時に散々語ったけどオドシシは所詮進化前ノーマル単だから威嚇込みでも競合相手のポリ2より優先して輝石渡す価値無い 全然競合しなくね? 威嚇使うならダブルだろうし
120 22/10/07(金)07:40:50 No.979424652
キリンリキの時から生えてた背鰭がやたら鋭利になってるのがなんか笑う
121 22/10/07(金)07:41:45 No.979424768
きせきオドシシは耐久指数見て乾いた笑いが出るところまでがワンセットだよ
122 22/10/07(金)07:41:48 No.979424776
アームハンマーは使えなさそうだけどウッドハンマーは使えそう
123 22/10/07(金)07:42:00 No.979424796
オドシシはいかく+そこそこの素早さから多彩な補助技打てるのが魅力だからポリ2とはそもそも役割が全然違うよね
124 22/10/07(金)07:42:56 No.979424904
キリンリキアイアンテール覚えたけどこいつどうするんだろうか アイアンテール(頭突き)になるのかな
125 22/10/07(金)07:43:15 No.979424945
A高めのエスパーだろうか
126 22/10/07(金)07:43:26 No.979424967
ドラゴンハンマーもらってもええよ
127 22/10/07(金)07:44:57 No.979425128
ジョウトの微妙な無進化勢が進化貰うのが嬉しい キリンリキは輝石運用も出来るだろうし進化後のデザインも好きだし
128 22/10/07(金)07:44:59 No.979425133
アームハンマー(首)でも許されるはずだ
129 22/10/07(金)07:45:13 No.979425163
きせきオドシシはクソどうでもいいけどきせきハリーセンは超使いたい
130 22/10/07(金)07:46:51 No.979425338
オドシシもキリンリキもハリーセンもリージョン進化じゃないのが良い
131 22/10/07(金)07:47:10 No.979425373
これできせきが今作から使えなくなったら笑う
132 22/10/07(金)07:47:30 No.979425411
>オドシシもキリンリキもハリーセンもリージョン進化じゃないのが良い >ハリーセン …
133 22/10/07(金)07:47:47 No.979425444
>オドシシもキリンリキもハリーセンもリージョン進化じゃないのが良い ハリーセンはリージョンだよ!
134 22/10/07(金)07:48:03 No.979425472
アヤシシもケツを頭に持ってきてリキアヤシシに進化しよう
135 22/10/07(金)07:49:18 No.979425611
なんか定期的にきせきに夢見てる人現れるよね
136 22/10/07(金)07:49:42 No.979425654
リキディグダ
137 22/10/07(金)07:49:51 No.979425677
>アームハンマー(首)でも許されるはずだ レジドラゴやアクジキングが覚える時点でほぼ無理矢理なのになんたる無茶を!
138 22/10/07(金)07:50:57 No.979425809
じょおうのいげんでも相手が先制技持ってたら連発して失敗してるAI殺しだったけど改善されてるかな
139 22/10/07(金)08:01:35 No.979427119
夢特性もすごいの貰えそう
140 22/10/07(金)08:09:57 No.979428403
全身をムチにしてパワーウィップする魚がいるんだから首を腕にしてもいいだろ…
141 22/10/07(金)08:17:55 No.979429704
ヌオーにきせき持たせたい
142 22/10/07(金)08:18:24 No.979429785
脚がルーズソックスみたいでギャルあじがある
143 22/10/07(金)08:19:43 No.979429991
きせき無かったことにするもんだと 進化前限定とはいえこころのしずく並に強化されるのおかしいと思ってた
144 22/10/07(金)08:21:32 No.979430253
リージョンじゃなきゃサニーゴだってちくしょう! いや元の技じゃ微妙か…
145 22/10/07(金)08:22:26 No.979430385
普通にめちゃくちゃいいデザインだと思うリキキリン キリン感上がったし可愛いし表情にやる気が満ちてるし
146 22/10/07(金)08:22:56 No.979430471
「リキ」部分が前に来たからリキキリンか…
147 22/10/07(金)08:23:35 No.979430581
格闘タイプになったかと思えば変わってないという
148 22/10/07(金)08:24:56 No.979430816
リキキリンパーカーとかあったら良さそう というかそういう格好のエスパージムリーダーが出てきそう
149 22/10/07(金)08:25:56 No.979431014
この頭の歯が閉じるとフルフェイスになるギミックカッコいいよね クウラを思い出す
150 22/10/07(金)08:29:34 No.979431551
くびながポケモンの名に恥じぬ首の長さだ
151 22/10/07(金)08:29:50 No.979431596
はんすうも優秀だし打つまで先行無効かどうかわからないの偉いと思う
152 22/10/07(金)08:30:57 No.979431751
しねんのずつきがめっちゃ似合う 既存ポケモンのキリンリキをキリンのシルエットに近づける進化としてパーフェクトな解答だと思う ギミックありキリンリキ要素ありエスパー要素ありと
153 22/10/07(金)08:31:03 No.979431758
>普通にめちゃくちゃいいデザインだと思うリキキリン >キリン感上がったし可愛いし表情にやる気が満ちてるし キリン側の凛々しいお目目が好き
154 22/10/07(金)08:32:14 No.979431958
>キリン感上がったし可愛いし表情にやる気が満ちてるし 誇らしげだ
155 22/10/07(金)08:33:15 No.979432112
名前のトンチとアイデアといいなかなか完成度高い追加進化だ…と感心してしまった
156 22/10/07(金)08:34:20 No.979432280
思ったより小さい?と思ったがそうでもないな 画角にポケモン入れる為にいつもよりカメラ遠い気がする
157 22/10/07(金)08:35:31 No.979432480
物理寄りの両刀種族値になりそうな予感
158 22/10/07(金)08:35:33 No.979432487
近年稀に見る良いデザイン
159 22/10/07(金)08:37:11 No.979432736
よく見たらケツの割れ目が前じゃん
160 22/10/07(金)08:37:16 No.979432751
キリンリキは分類くびながポケモンなのに首長くないじゃん!他にもっと言及するところあるだろ!って感じだったのにこれはくびながポケモンだ
161 22/10/07(金)08:37:24 No.979432776
最近は何か変化球ばっかだったからこういう正統進化は嬉しい
162 22/10/07(金)08:38:46 No.979432972
>最近は何か変化球ばっかだったからこういう正統進化は嬉しい 尻尾に乗っ取られたのが正統進化…?
163 22/10/07(金)08:39:35 No.979433089
ヤドキングみたいなもんだろう
164 22/10/07(金)08:39:40 No.979433101
リキキリンよりキリリキンの方が良かった
165 22/10/07(金)08:40:35 No.979433253
Girafarig Farigiraf
166 22/10/07(金)08:41:00 No.979433320
パラセクトとか乗っ取られ進化結構いるな…
167 22/10/07(金)08:41:16 No.979433378
>尻尾に乗っ取られたのが正統進化…? 合体!合体です!
168 22/10/07(金)08:42:14 No.979433552
ヌケニンみたいな分離進化も欲しい 片方がただのキリンになっちゃうけど
169 22/10/07(金)08:43:35 No.979433802
>物理寄りの両刀種族値になりそうな予感 アヤシシかよ
170 22/10/07(金)08:44:29 No.979433967
ガチグマみたいにいらないCをガッツリ削って欲しい
171 22/10/07(金)08:44:30 No.979433968
頭と尻尾両方に頭があるから名前が回文 尻尾が頭にきたから名前も後ろが前に来る めっちゃ正統派だろ
172 22/10/07(金)08:45:31 No.979434130
リキキリンじゃなくてキリキリンだよねこれ
173 22/10/07(金)08:46:12 No.979434238
メタングやメタグロスも脳を繋げてたけど脳の合体ってエスパーなら当たり前なの?
174 22/10/07(金)08:47:19 No.979434425
リキ部分にも脳残ってるらしいな
175 22/10/07(金)08:47:30 No.979434454
特性が両方優秀だから余程種族値終わってない限り色んな型が出来そう
176 22/10/07(金)08:48:07 No.979434555
夢特性で草食も残りそうだから配分的にはかなり見ることになりそう
177 22/10/07(金)08:48:18 No.979434584
リキのアパレルグッズはまず間違いなく出るよな
178 22/10/07(金)08:48:33 No.979434626
特性的には耐久高い方が嬉しいのかな 弱点も少ないし
179 22/10/07(金)08:48:39 No.979434641
これリージョン? それとも追加進化?
180 22/10/07(金)08:48:40 No.979434644
>リキのアパレルグッズはまず間違いなく出るよな パーカー欲しい
181 22/10/07(金)08:49:07 No.979434705
>これリージョン? >それとも追加進化? 追加
182 22/10/07(金)08:49:42 No.979434813
今更突っ込むのも野暮だけど進化とは何なのか考えてみたくなるな…
183 22/10/07(金)08:50:59 No.979435009
>今更突っ込むのも野暮だけど進化とは何なのか考えてみたくなるな… ダグトリオとかレアコイルとか3匹集まっただけだし…
184 22/10/07(金)08:51:15 No.979435045
黒い方リキ呼びするのわかるんだけどダメだった
185 22/10/07(金)08:52:09 No.979435203
キリンリキの種族値が平均的だからどれかが下がったりしなければ普通に強そう
186 22/10/07(金)08:52:50 No.979435310
誇らしげだ。
187 22/10/07(金)08:55:06 No.979435696
なんで既存ポケの新形態なのにどこも伸びないんだ…?
188 22/10/07(金)08:56:32 No.979435914
樹木希林が存命中はお出し出来なかったのかな…ってヒ見てダメだった
189 22/10/07(金)08:59:27 No.979436346
>なんで既存ポケの新形態なのにどこも伸びないんだ…? 首が伸びてるだろ
190 22/10/07(金)09:01:17 No.979436584
樹木希林
191 22/10/07(金)09:02:19 No.979436725
>Girafarig >Farigiraf ンリキリンじゃん!
192 22/10/07(金)09:03:17 No.979436878
>特性的には耐久高い方が嬉しいのかな >弱点も少ないし 耐性も少ないから数値受けできる耐久があるなら
193 22/10/07(金)09:04:47 No.979437118
ヤレユータンを見ろ なんかやたら硬いぞ
194 22/10/07(金)09:06:35 No.979437375
テラスタルと併せて半減実反芻させたら面白そう と思ったけど2個目が無駄になるのか
195 22/10/07(金)09:09:27 No.979437808
>テラスタルと併せて半減実反芻させたら面白そう >と思ったけど2個目が無駄になるのか 運用むずすぎる… 無難なところでピンチベリーとかじゃないかな
196 22/10/07(金)09:09:55 No.979437874
9月頃のリーク見たけどイラスト同じだったわ