虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/07(金)01:55:55 NHK特集... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/07(金)01:55:55 No.979401253

NHK特集「手塚治虫 創作の秘密」

1 22/10/07(金)01:56:25 No.979401343

なんか始まった

2 22/10/07(金)01:56:38 No.979401381

漫画神のNスペか

3 22/10/07(金)01:56:49 No.979401399

漫画神 手塚治虫

4 22/10/07(金)01:57:02 No.979401433

実は動いてる漫画神見るの初めてなんだ

5 22/10/07(金)01:57:05 No.979401444

例のヤバい絵はここから出たのか…

6 22/10/07(金)01:57:49 No.979401554

100カメみたいの昔からやってたんだな

7 22/10/07(金)01:57:54 No.979401566

例のシーン待ち

8 22/10/07(金)01:58:30 No.979401651

>例のヤバい絵はここから出たのか… もっと広い部屋の机だったような覚えがある

9 22/10/07(金)01:58:35 No.979401657

様々な角度から執筆を撮るって漫勉の元祖だね

10 22/10/07(金)01:59:23 No.979401779

ナレーションの言葉遣いが良いね

11 22/10/07(金)01:59:31 No.979401803

1985年かぁ

12 22/10/07(金)02:00:05 No.979401887

3本同時進行!?

13 22/10/07(金)02:00:07 No.979401901

音けっこうでかそう

14 22/10/07(金)02:00:12 No.979401911

亡くなる4年前か

15 22/10/07(金)02:00:26 No.979401946

晩年でこの作業量て

16 22/10/07(金)02:00:28 No.979401951

インクの乾燥待ちかな…

17 22/10/07(金)02:00:56 No.979402025

もっとこう豪邸を仕事場にしてると思ってた

18 22/10/07(金)02:00:58 No.979402032

チョコ以外も食べるんだ…

19 22/10/07(金)02:01:25 No.979402094

おめーが逃げまくるからだろ!!

20 22/10/07(金)02:01:29 No.979402103

他局!

21 22/10/07(金)02:01:38 No.979402129

ダイヤルでカタカタチャンネルが変わるテレビ!

22 22/10/07(金)02:01:43 No.979402140

ダイヤル式のテレビ久しぶりに見た

23 22/10/07(金)02:01:43 No.979402141

クイズダービーかな

24 22/10/07(金)02:01:48 No.979402149

椅子が娘の学習デスク付属の椅子かなんかじゃないのかこれ

25 22/10/07(金)02:02:04 No.979402193

大橋巨泉の時代か

26 22/10/07(金)02:02:15 No.979402221

アシスタントいないのかな

27 22/10/07(金)02:02:44 No.979402299

甘いもの食べなきゃ…

28 22/10/07(金)02:02:57 No.979402334

>アシスタントいないのかな 別フロアの筈

29 22/10/07(金)02:03:00 No.979402341

未だと100カメなんだな

30 22/10/07(金)02:03:19 No.979402392

アシ部屋は下とかにあるんじゃない?

31 22/10/07(金)02:03:34 No.979402431

机で寝る漫画神の画像よく見る

32 22/10/07(金)02:04:11 No.979402518

テロップと合成にも時代を感じる…

33 22/10/07(金)02:04:29 No.979402566

幼馴染が奥さんだったのか

34 22/10/07(金)02:04:35 No.979402594

でけえ家

35 22/10/07(金)02:04:40 No.979402620

キャ↑ラクター

36 22/10/07(金)02:04:57 No.979402649

パラパラ漫画

37 22/10/07(金)02:05:06 No.979402688

このパラパラ漫画描かれてる本のらくろだなたぶん

38 22/10/07(金)02:05:25 No.979402750

虫!

39 22/10/07(金)02:05:27 No.979402759

この頃はまだ幼馴染みが勝利する設定の頃なんだな…

40 22/10/07(金)02:05:38 No.979402788

上手すぎる…

41 22/10/07(金)02:05:50 No.979402812

中1でこの画力なの!?

42 22/10/07(金)02:06:15 No.979402891

実家豪邸やん

43 22/10/07(金)02:06:31 No.979402935

ゴミムシ

44 22/10/07(金)02:06:43 No.979402969

NHK総合1 2022/10/07(金) 01:55:00 ~ 2022/10/07(金) 02:40:00 NHK特集「手塚治虫 創作の秘密」[字] “マンガの神様”手塚治虫の秘密の仕事場に初めてリモートコントロールカメラを入れて、一人で寝泊まりし締め切りに追われながら、マンガ一筋に打ち込む手塚の姿を描いた。

45 22/10/07(金)02:06:53 No.979402992

漫画神(ゴミムシ)

46 22/10/07(金)02:07:15 No.979403056

ゴミムシくん(作:ジョージ秋山)

47 22/10/07(金)02:08:10 No.979403189

ムラムラ

48 22/10/07(金)02:08:25 No.979403223

しかし神の眼鏡の度すごいな…

49 22/10/07(金)02:09:06 No.979403331

>しかし神の眼鏡の度すごいな… この時代は薄型レンズとかなかったから

50 22/10/07(金)02:09:09 No.979403335

高田馬場の高架下

51 22/10/07(金)02:09:21 No.979403364

30人もスタッフいるのか…

52 22/10/07(金)02:09:40 No.979403413

この頃何歳なんだろ神?

53 22/10/07(金)02:09:57 No.979403451

カベさんは居ないか…放送コードに引っかかるもんな

54 22/10/07(金)02:09:59 No.979403458

担当みんな20代かな…

55 22/10/07(金)02:10:06 No.979403480

>この頃何歳なんだろ神? 58

56 22/10/07(金)02:10:17 No.979403513

何故右と左を間違えた

57 22/10/07(金)02:10:28 No.979403536

>>この頃何歳なんだろ神? >58 若いなあ…

58 22/10/07(金)02:10:41 No.979403568

1日20ページて

59 22/10/07(金)02:10:53 No.979403595

1日20Pのノルマ…?

60 22/10/07(金)02:10:53 No.979403603

20ページ…?

61 22/10/07(金)02:11:24 No.979403688

危機を察知

62 22/10/07(金)02:11:31 No.979403707

航空券の予約!

63 22/10/07(金)02:11:51 No.979403757

出前って感じの出前だぁ~

64 22/10/07(金)02:11:52 No.979403760

冷やし中華始めました

65 22/10/07(金)02:11:57 No.979403772

おいしい?

66 22/10/07(金)02:12:03 No.979403788

修羅場の映像残ってるの面白いな

67 22/10/07(金)02:12:24 No.979403827

そうか見張りいたころか

68 22/10/07(金)02:12:32 No.979403853

原稿取るまで帰れないんだもんな…

69 22/10/07(金)02:12:49 No.979403898

ロスタイム

70 22/10/07(金)02:12:57 No.979403920

3ページ書き直し

71 22/10/07(金)02:13:36 No.979404015

ハングリーアート

72 22/10/07(金)02:13:42 No.979404034

ダメだった

73 22/10/07(金)02:13:45 No.979404039

手塚遅虫

74 22/10/07(金)02:13:52 No.979404058

締め切りが遅れるので有名

75 22/10/07(金)02:13:53 No.979404062

雲隠才蔵

76 22/10/07(金)02:13:54 No.979404063

手塚遅虫

77 22/10/07(金)02:14:04 No.979404085

仲良くないとこんなあだ名付かないよね

78 22/10/07(金)02:14:09 No.979404094

ナレーション急に辛辣になるな!

79 22/10/07(金)02:14:13 No.979404101

1日20ページ仕上げてそんな陰口叩かれるとか当時の編集には人の心がないんか

80 22/10/07(金)02:14:14 No.979404103

別に連載してないのにジャンプ置いてるのか…

81 22/10/07(金)02:14:41 No.979404170

フランス行きまで20ページ

82 22/10/07(金)02:14:43 No.979404174

あとというかまだ20ページ

83 22/10/07(金)02:15:10 No.979404239

困ったなーこら

84 22/10/07(金)02:15:20 No.979404263

あの伝説のコマ毎の電話指示を海外からするのか?

85 22/10/07(金)02:15:34 No.979404300

こんな生活してるから早死するんだよ

86 22/10/07(金)02:15:38 No.979404309

手塚遅虫って…

87 22/10/07(金)02:15:56 No.979404354

>あの伝説のコマ毎の電話指示を海外からするのか? あーその話かこれ

88 22/10/07(金)02:16:02 No.979404370

>別に連載してないのにジャンプ置いてるのか… 僕もこれくらい描けますよするのに必要だからな

89 22/10/07(金)02:16:13 No.979404399

1985あたりなんだなー

90 22/10/07(金)02:16:32 No.979404442

袋やぶけそう!

91 22/10/07(金)02:17:03 No.979404517

タクシーの運ちゃんも困るだろ!

92 22/10/07(金)02:17:04 No.979404518

S社

93 22/10/07(金)02:17:05 No.979404523

S社

94 22/10/07(金)02:17:07 No.979404527

S社

95 22/10/07(金)02:17:07 No.979404528

あたまおかしい

96 22/10/07(金)02:17:15 No.979404544

Syu-ei社

97 22/10/07(金)02:17:44 No.979404617

集英社の方でいいのか…少年画報社…?

98 22/10/07(金)02:17:52 No.979404634

電話指示したのってアメリカ行った時じゃないの

99 22/10/07(金)02:18:10 No.979404682

FAXで何とかなりませんか?

100 22/10/07(金)02:18:18 No.979404694

(笑ってるけど心で泣いている編集)

101 22/10/07(金)02:18:31 No.979404733

>FAXで何とかなりませんか? あったか

102 22/10/07(金)02:18:44 No.979404762

流石に機内について行かなかったか

103 22/10/07(金)02:18:50 No.979404775

ジャンボも今や昔だな…

104 22/10/07(金)02:18:52 No.979404778

ファンキーなBGM

105 22/10/07(金)02:18:56 No.979404788

s学館

106 22/10/07(金)02:19:01 No.979404804

こんな愉快なBGM流しとる場合か!

107 22/10/07(金)02:19:07 No.979404823

集英社でいいんだな

108 22/10/07(金)02:19:08 No.979404824

すげえ80'sファンクっぽいBGMが良いな

109 22/10/07(金)02:19:10 No.979404829

S社

110 22/10/07(金)02:19:14 No.979404840

S社だ!

111 22/10/07(金)02:19:28 No.979404866

痔になる

112 22/10/07(金)02:19:32 No.979404876

手塚以外にも貴重な映像だな

113 22/10/07(金)02:19:40 No.979404885

ぢ お困りの方

114 22/10/07(金)02:19:51 No.979404909

急に痔の話をするS社の人間

115 22/10/07(金)02:19:58 No.979404922

ろんりてきなはなしがつうじないおとこ

116 22/10/07(金)02:20:07 No.979404938

論理的な話が通じない

117 22/10/07(金)02:20:10 No.979404947

手塚番10年してるとほぼ社内政治に関われないんじゃ…

118 22/10/07(金)02:20:38 No.979405013

1986年 秋葉メイド戦争の翌年か…

119 22/10/07(金)02:20:53 No.979405055

問屋バトルか

120 22/10/07(金)02:20:57 No.979405064

こんななの取次

121 22/10/07(金)02:21:10 No.979405104

取次に現物を取りに来るの数十年ぶりにみたわ…

122 22/10/07(金)02:21:16 No.979405121

自分で買いに来るの!?

123 22/10/07(金)02:21:28 No.979405150

書店の人間が直接買ってたんだな

124 22/10/07(金)02:21:40 No.979405177

キン肉マン

125 22/10/07(金)02:21:44 No.979405184

キン肉マン

126 22/10/07(金)02:21:44 No.979405187

アマガミ

127 22/10/07(金)02:21:46 No.979405194

>自分で買いに来るの!? 配送で全部に行き渡らないから欲しいなら来い!って事にした

128 22/10/07(金)02:21:47 No.979405196

なんだこの映像…

129 22/10/07(金)02:21:54 No.979405212

町の本屋さんとかもう消えちゃったなぁ

130 22/10/07(金)02:21:55 No.979405216

うわー!急に特殊性癖を見せるなー!

131 22/10/07(金)02:21:58 No.979405226

べろべろ

132 22/10/07(金)02:22:00 No.979405233

きも

133 22/10/07(金)02:22:10 No.979405262

懐いてるな

134 22/10/07(金)02:22:15 No.979405282

鳥を舐める手塚先生の映像はじめて見た

135 22/10/07(金)02:22:16 No.979405285

>配送で全部に行き渡らないから欲しいなら来い!って事にした すげえ時代だな…

136 22/10/07(金)02:22:21 No.979405295

アドルフ描いてた時期なんだ…

137 22/10/07(金)02:22:25 No.979405305

アドルフに告ぐ面白かったね…ってかその頃の時期か

138 22/10/07(金)02:22:34 No.979405327

139 22/10/07(金)02:22:48 No.979405349

アドルフに告ぐって晩年の作品だったんだな

140 22/10/07(金)02:23:01 No.979405368

ゾルゲ経由か

141 22/10/07(金)02:24:06 No.979405493

懐かしい新幹線だ

142 22/10/07(金)02:24:11 No.979405504

やっぱ新幹線の顔は昔の方が落ち着く

143 22/10/07(金)02:24:16 No.979405517

ハゲとる!

144 22/10/07(金)02:24:30 No.979405543

ベレー帽ない先生初めて見た

145 22/10/07(金)02:24:34 No.979405550

いかにも新幹線って感じだ

146 22/10/07(金)02:24:35 No.979405555

脱帽姿初めて見た

147 22/10/07(金)02:24:38 No.979405565

帽子被ってない神始めてみた

148 22/10/07(金)02:24:46 No.979405577

ホッピングとか見せた展示会?

149 22/10/07(金)02:25:10 No.979405635

メビウス連れてこいよ連れてきた

150 22/10/07(金)02:25:30 No.979405675

(英語での会話)

151 22/10/07(金)02:25:53 No.979405725

このおじさんは…

152 22/10/07(金)02:25:55 No.979405730

えー…

153 22/10/07(金)02:26:13 No.979405764

テレックス!

154 22/10/07(金)02:26:35 No.979405809

急にキスされた!

155 22/10/07(金)02:26:53 No.979405841

ブラックすぎる労働環境…

156 22/10/07(金)02:27:03 No.979405861

いっせんま…

157 22/10/07(金)02:27:11 No.979405880

また手塚アニメーションの人たち苦しんでる…

158 22/10/07(金)02:27:31 No.979405923

自作自演の受賞

159 22/10/07(金)02:27:33 No.979405929

カウボーイの挙動がネトゲで見たことがあってだめだった

160 22/10/07(金)02:27:44 No.979405954

ぶえくしょん!

161 22/10/07(金)02:28:14 No.979406017

5年に1度編集者も追って大阪に行くのか…

162 22/10/07(金)02:28:20 No.979406031

良い雰囲気の店だ

163 22/10/07(金)02:28:20 No.979406032

虫プロ倒産!

164 22/10/07(金)02:28:43 No.979406069

虫プロ商事は仕方ないよね…

165 22/10/07(金)02:28:44 No.979406073

闇金に借金するのが当たり前の時代

166 22/10/07(金)02:29:12 No.979406131

アラバスターの時期が1番荒れてたって本当だったのか…

167 22/10/07(金)02:29:19 No.979406151

これ俺が描いたんか

168 22/10/07(金)02:29:36 No.979406175

これはちょっと覚えてねぇな

169 22/10/07(金)02:30:04 No.979406221

これはねぇ… …これは覚えてないな

170 22/10/07(金)02:30:32 No.979406263

ここを乗り越えてチャンピオンにブラックジャックが有るんだよな…

171 22/10/07(金)02:31:07 No.979406338

漫画神でもそうなるのか

172 22/10/07(金)02:32:14 No.979406467

劇画ショックも引きずってるのかな

173 22/10/07(金)02:32:34 No.979406503

吾妻ひでおみたいになったのも新しい絵柄に寄せようとした結果だったんだな

174 22/10/07(金)02:32:51 No.979406531

後40年くらい描きますよ(3年後に亡くなる)

175 22/10/07(金)02:33:07 No.979406565

あと2年だよ…

176 22/10/07(金)02:33:07 No.979406566

知らないアニメだ…

177 22/10/07(金)02:33:36 No.979406611

大友克洋が連載してる時代だもんな…

178 22/10/07(金)02:33:59 No.979406661

このスタッフさんたちも今名のある人になってるんだろうか

179 22/10/07(金)02:34:00 No.979406666

どういう表情なんだ…こわい

180 22/10/07(金)02:34:13 No.979406689

(えぇ…)

181 22/10/07(金)02:34:16 No.979406696

寝ろや!

182 22/10/07(金)02:34:28 No.979406713

もっと寝ろ

183 22/10/07(金)02:34:35 No.979406726

1時間寝てコーヒー飲めばOK!

184 22/10/07(金)02:34:43 No.979406734

もっと時間が欲しいよね(切実)

185 22/10/07(金)02:34:43 No.979406735

聖書って手塚治虫の旧約聖書物語の事か >パイロットフィルムの完成までに2年。全26話の完成までに9年の時間を要した。その間の1989年に手塚は死去。

186 22/10/07(金)02:34:49 No.979406747

そりゃ寿命縮めるな…

187 22/10/07(金)02:35:10 No.979406779

先生の時代にエナドリが無くて本当に良かった…もっと早死にしてそう

188 22/10/07(金)02:36:14 No.979406874

そんなんだから死ぬんだよ…

189 22/10/07(金)02:37:04 No.979406960

睡眠が大切だって妖怪が言ってたの本当に正しいよ…

190 22/10/07(金)02:37:15 No.979406975

三日間で三時間の仮眠

191 22/10/07(金)02:37:26 No.979406993

それちょっと大丈夫なの… 大丈夫じゃなかったよ…

192 22/10/07(金)02:37:33 No.979407009

3日で3時間の仮眠… オオオ イイイ

193 22/10/07(金)02:37:33 No.979407012

24時間戦えますか

194 22/10/07(金)02:37:49 No.979407042

30代入ったら1日徹夜するだけでだいぶ頭がたがたになるのに

195 22/10/07(金)02:37:54 No.979407048

今度はBJか

196 22/10/07(金)02:37:59 No.979407060

今の人チャンピオンの編集だっけ…なんか観た気がする

197 22/10/07(金)02:38:04 No.979407070

まだチャンピオンありますから!

198 22/10/07(金)02:38:26 No.979407106

>そんなんだから死ぬんだよ… 死因はスキルス性胃癌発症からの全身転移だから死因が不摂生が原因じゃないっていうことがすごいのだ

199 22/10/07(金)02:38:52 No.979407140

逆立ちできるだけ俺より健康だ…

200 22/10/07(金)02:38:58 No.979407151

>30代入ったら1日徹夜するだけでだいぶ頭がたがたになるのに 肉体年齢が若いんだと思う

201 22/10/07(金)02:39:02 No.979407157

奇行が目立つな…

202 22/10/07(金)02:39:05 No.979407160

逆立ちしてる手塚先生の映像はじめて見た

203 22/10/07(金)02:39:10 No.979407173

解放してあげて…

204 22/10/07(金)02:39:21 No.979407188

我慢した後のオナニー気持ちいい理論か

205 22/10/07(金)02:39:29 No.979407205

おつらぁい…

206 22/10/07(金)02:39:52 No.979407246

折り返し点じゃなかったんだな…

207 22/10/07(金)02:39:53 No.979407247

これで秘密はわかりましたか…?

208 22/10/07(金)02:39:55 No.979407250

折り返し地点…

209 22/10/07(金)02:40:07 No.979407263

Nスペは救いが無いな!

210 22/10/07(金)02:40:18 No.979407279

ずーと描いてるもんな https://tezukaosamu.net/jp/manga/chronology.html

211 22/10/07(金)02:40:21 No.979407282

>これで秘密はわかりましたか…? 寝ないで描き続ける…

212 22/10/07(金)02:40:23 No.979407285

折り返し地点はとうの昔に過ぎていた

213 22/10/07(金)02:40:41 No.979407318

まためっちゃおつらいNスペの再放送だ…

214 22/10/07(金)02:40:54 No.979407339

いきなり銃撃戦

215 22/10/07(金)02:41:04 No.979407355

なんか急にエグいのが来たな

216 22/10/07(金)02:41:05 No.979407359

生々しいなぁ…

217 22/10/07(金)02:41:07 No.979407364

なんかもの凄い血だまりが

218 22/10/07(金)02:41:09 No.979407367

REGENERATION 銃弾のスラム 再生の記録

219 22/10/07(金)02:41:18 No.979407384

とりあえず鳥を舐めるね…(今回初めて観た奇行)

220 22/10/07(金)02:41:49 No.979407425

ギャング牧師…ロアナプラかな?

221 22/10/07(金)02:42:02 No.979407440

元レスラーの市長が必要

222 22/10/07(金)02:42:04 No.979407446

この牧師さんと懇意にしてたギャングがころころされるほらきたNスペだから気をつけろ

223 22/10/07(金)02:42:09 No.979407452

街を守る良いギャング

224 22/10/07(金)02:42:11 No.979407458

なんで星条旗を

225 22/10/07(金)02:42:14 No.979407462

仕事早いのに思わず見てしまった…くそ次のやつも興味を惹かれる特集だな!

226 22/10/07(金)02:43:27 No.979407563

マヴラヴまで見てみるか

227 22/10/07(金)02:43:43 No.979407578

第9地区って南アフリカを忠実に描写してたんだな

228 22/10/07(金)02:44:10 No.979407614

画伯のイケメンボイス

229 22/10/07(金)02:44:36 No.979407636

近年稀に見る真面目な小林ゆうだな

230 22/10/07(金)02:45:25 No.979407688

中心街に比べてスラム街の比率がおかしい…ジーコよりひでえ

231 22/10/07(金)02:46:56 No.979407809

>近年稀に見る真面目な小林ゆうだな 言われて今気づいた

232 22/10/07(金)02:47:20 No.979407834

このカメラマン勇気あるな

233 22/10/07(金)02:47:51 No.979407874

恨みの連鎖で死んだ声に現実の連鎖をナレさせる

234 22/10/07(金)02:49:47 No.979408019

なそ

235 22/10/07(金)02:50:27 No.979408072

手軽にパンパン撃てるくらい銃弾がリーズナブルなの全然わからん感覚だぜ

236 22/10/07(金)02:50:30 No.979408078

滅ぼした方がよくないかこの街

237 22/10/07(金)02:50:50 No.979408115

コロナじゃないと止まんねえって事かいな

238 22/10/07(金)02:52:21 No.979408245

>滅ぼした方がよくないかこの街 根本の基礎資産の無さを解消しないと別のギャングが生まれるだけでは

239 22/10/07(金)02:55:33 No.979408497

ハマさんか?

240 22/10/07(金)03:00:35 No.979408895

平均寿命ってどれくらいなんだろうか

241 22/10/07(金)03:01:18 No.979408943

テーブルマウンテン!

242 22/10/07(金)03:03:59 No.979409141

ハゲ多い

243 22/10/07(金)03:04:37 No.979409191

スゴい転換だね

244 22/10/07(金)03:15:32 No.979409987

シンダッ

245 22/10/07(金)03:17:52 No.979410152

ちょっと救いがなさすぎる世界観だからつらいね

246 22/10/07(金)03:22:58 No.979410455

まずは火災問題から

↑Top