22/10/07(金)01:37:26 トップ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/07(金)01:37:26 No.979398333
トップランカー達のガンプラ貼る
1 22/10/07(金)01:39:45 No.979398730
メビウスが4だっけ…
2 22/10/07(金)01:41:02 No.979398931
メビウスゼロでどうやってトップになったのか何でそれチョイスしたのか…
3 22/10/07(金)01:45:24 No.979399669
メビウスゼロが好きだからだ!
4 22/10/07(金)01:47:53 No.979400026
シュツルムディアスはまだ分かる メビウスゼロとかお前STGやりに来たのかよ
5 22/10/07(金)01:51:41 No.979400609
まあ本編でもめちゃくちゃ活躍してるし
6 22/10/07(金)02:11:02 No.979403624
どんな機体でもトップクラスになれるってガンプラバトルの設定死ぬほど好き
7 22/10/07(金)02:12:30 No.979403847
>シュツルムディアスはまだ分かる >メビウスゼロとかお前STGやりに来たのかよ 当たり判定小さいと強いから…カプセル戦記のアッシマーとかリアルファイトした人もいよう
8 22/10/07(金)02:17:17 No.979404549
色々なサイズをどう落とし込むのかと思ったら大きさがそのまま機体性能に直結する豪快さ
9 22/10/07(金)02:32:10 No.979406461
エクバでもストフリとかユニコーンよりリガズィの方が強かったし何かバグ技見たいのがあるんだろ
10 22/10/07(金)02:34:13 No.979406690
GBNは縮尺毎にサーバがあると聞いたが
11 22/10/07(金)02:35:36 No.979406817
安易にダブルオー系に手を出してトランザム発動できない辺りで折れる人多そう
12 22/10/07(金)05:21:16 No.979416343
MA好きで今回は狭い基地内部ステージ用にメビウス選んでるのかもしれん
13 22/10/07(金)06:41:47 No.979419543
当たり判定がドット1つ分なんだよね
14 22/10/07(金)06:44:31 No.979419705
真ん中はともかく他は当たり判定とスピードの関係でありそうで困る
15 22/10/07(金)06:51:29 No.979420170
作り込み依存で攻撃能力上がるなら細見で小さな機体の方が最終的に有利だなとは思う
16 22/10/07(金)06:52:41 No.979420265
じゃあ真ん中のシュツルムディアスがヤバいのか こんな図体だし
17 22/10/07(金)06:53:36 No.979420336
ガンダムとかに比べてシュツルムディアスの強みってなんだろう
18 22/10/07(金)06:53:50 No.979420357
>MA好きで今回は狭い基地内部ステージ用にメビウス選んでるのかもしれん この人ずっとメビウスゼロだよ
19 22/10/07(金)06:54:57 No.979420447
>ガンダムとかに比べてシュツルムディアスの強みってなんだろう その機体が好き以上の強みがあるかね?
20 22/10/07(金)06:55:33 No.979420491
作り込めばただの戦闘機だろうとクソ強い世界だからね
21 22/10/07(金)07:00:09 No.979420871
このゲームのランカーで合理性とかでガンプラ選んでる人めっちゃ少ないと思う
22 22/10/07(金)07:01:57 No.979421019
メビウスゼロの人はガンプラレース対決とかで上位入りしてる人な気がする GBN色々あるし
23 22/10/07(金)07:08:06 No.979421511
完成度さえ高ければ火力も装甲も機動性も際限なく上げられるんだから極論何でもいい
24 22/10/07(金)07:12:58 No.979421911
ガンプラの出来とパイロットの腕さえあれば割となんの機体でもめちゃくちゃ強くなれるからなビルドシリーズは 見ろよこの明らかに無双不向きな感じあるのに大暴れしてるグフR35
25 22/10/07(金)07:15:38 No.979422160
同じ完成度ならカタログスペックが上の方が強いのは間違いないから中身は別物に改造したりする
26 22/10/07(金)07:15:49 No.979422184
MSではない戦闘機系だけのフォースがあるんだっけ
27 22/10/07(金)07:18:00 No.979422410
fu1511435.jpg
28 22/10/07(金)07:25:49 No.979423131
>作り込み依存で攻撃能力上がるなら細見で小さな機体の方が最終的に有利だなとは思う あくまで元の機体の特性の延長上にあると見るしかあるまい 例えば燃料最大値問題はタンクをつけるしかないとか
29 22/10/07(金)07:28:54 No.979423423
パイロットスキルが足りない分はプラモの方で補ったりその逆もあったり …どっちもない人はどうすれば
30 22/10/07(金)07:32:04 No.979423726
エンジョイ勢になろう
31 22/10/07(金)07:32:43 No.979423790
GBNはプラモ作らなくても楽しめるゲームだよ
32 22/10/07(金)07:34:39 No.979423983
まあワールドがめちゃくちゃ数あって遊園地とかバトルしなくても遊べるヤツが多いしね
33 22/10/07(金)07:40:18 No.979424576
人口が多いから大規模に見えるだけでバトルに熱を上げてるのは全体の割合で言うと少ないとかだってありえる
34 22/10/07(金)07:41:24 No.979424723
ゲーム内で掘った装備が出力されて実際のプラモに装備出来るのはいいけど 上手く持たせられないとか立たないとかの調整はどうすんだろう そこからプラモ作りに入門する人もいそう
35 22/10/07(金)07:41:48 No.979424773
上位ランクとか目指さず 原作再現ごっこ遊びとかしていたい
36 22/10/07(金)07:47:37 No.979425426
>ゲーム内で掘った装備が出力されて実際のプラモに装備出来るのはいいけど >上手く持たせられないとか立たないとかの調整はどうすんだろう >そこからプラモ作りに入門する人もいそう そこまで描かれてないが後で回収品を加味した重量バランス調整とかはしてんだろなーと想像してる
37 22/10/07(金)07:50:30 No.979425753
>fu1511435.jpg とんでもねーのがサラッと紛れてるの好き 何者だよフルアーマーファントンで出てきた猛者はよ
38 22/10/07(金)08:01:18 No.979427077
メビウスゼロ12…