新井監督か のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/07(金)01:07:02 No.979392316
新井監督か
1 22/10/07(金)01:16:09 No.979394293
片岡でいいよ
2 22/10/07(金)01:17:08 No.979394489
新井監督金本ヘッドで与田中日みたいな双頭体制だろうか
3 22/10/07(金)01:17:12 No.979394505
金本かも
4 22/10/07(金)01:20:38 No.979395220
ヤニキ再登板で新井を二軍でしごけ
5 22/10/07(金)01:22:18 No.979395599
黒田もそろそろ来ない?
6 22/10/07(金)01:23:17 No.979395808
うーん黒田はお金持ちだからなあ 相当やる気にならないと現場には来ないだろう
7 22/10/07(金)01:25:19 No.979396243
遂に決まったかと思ったじゃないか カープファンだけど現実になったら大笑いしてしまう
8 22/10/07(金)01:29:32 No.979396989
スレ画にやらすなら二軍コーチだと思う 指導がほとんどだから 一軍だと運用に関わるからスレ画はストレスやばそう
9 22/10/07(金)01:30:47 No.979397190
他の選手のことになると真面目だからどんどんやつれていくだろうなぁ…
10 22/10/07(金)01:30:57 No.979397231
え?ガセかと思ったら朝刊バレ来てるじゃん
11 22/10/07(金)01:31:17 No.979397283
新井さんかわいそ…
12 22/10/07(金)01:31:30 No.979397324
ダメだった
13 22/10/07(金)01:32:38 No.979397510
>え?ガセかと思ったら朝刊バレ来てるじゃん うわマジだ 水本がヘッドやるからお疲れ様って言ったんだ
14 22/10/07(金)01:33:32 No.979397664
雰囲気は明るくなりそうだけど… 中畑みたいになりそう
15 22/10/07(金)01:33:52 No.979397723
他ファンとしては楽しみだけどストレスに耐えられるかな…
16 22/10/07(金)01:33:52 No.979397725
あの時期の選手会長こなした男だ 胆力が違う いや本当よくやったと思う
17 22/10/07(金)01:34:10 No.979397773
しかしとんでもねえスピードだなスレ「」
18 22/10/07(金)01:34:44 No.979397874
スレ「」は新聞配達員か?
19 22/10/07(金)01:34:56 No.979397901
新井さんが水本さんお疲れ様でしたって言ったのはこれからヘッドコーチとしてよろしくお願いしますってことだったのか…
20 22/10/07(金)01:35:37 No.979398010
新井が悪いよ が定型になっちまうー!
21 22/10/07(金)01:36:35 No.979398180
東出さんの胃がぶっ壊れるのはわかる
22 22/10/07(金)01:36:50 No.979398223
新井は二軍向きじゃ
23 22/10/07(金)01:37:03 No.979398253
マジトーンの新井が悪いよ…が聞けるのか
24 22/10/07(金)01:37:35 No.979398365
ギャグで言うから新井が悪いは聞けるのであってマジトーンはちょっと…
25 22/10/07(金)01:38:31 No.979398523
えっホントにやるの?叩かれるの見たくない
26 22/10/07(金)01:39:01 No.979398604
嘘だ…あの平穏な日々を過ごしていた新井さんが…
27 22/10/07(金)01:39:06 No.979398622
他チーム然りファンに愛されてた選手が新人監督になって叩かれる悲しいやつ
28 22/10/07(金)01:39:13 No.979398639
話題作り(生贄)の間にあわよくばチーム再建 の今年の新庄みたいな感じかなぁ
29 22/10/07(金)01:39:30 No.979398688
とりあえず監督やるなら金本を側に置いておいたほうがいいような気がする
30 22/10/07(金)01:39:41 No.979398717
新井さんの解説聞けなくなるの嫌だからやらんでほしい
31 22/10/07(金)01:39:42 No.979398722
しかしセリーグは原と岡田だけ時代に取り残されちゃってるな まあそれ含め楽しみだけど
32 22/10/07(金)01:40:27 No.979398841
セリーグの監督陣が胃もたれしそうなレベルで濃い
33 22/10/07(金)01:41:35 No.979399025
>セリーグの監督陣が胃もたれしそうなレベルで濃い 原!岡田!立浪!新井!高津!三浦! 皆キャラ濃いな…
34 22/10/07(金)01:41:50 No.979399075
引退以来ホコリをかぶってた25ユニ出してくるか…
35 22/10/07(金)01:42:21 No.979399166
とりあえずコーチやってから監督させてあげてほしい 新井が悪いになるの辛いわ
36 22/10/07(金)01:42:31 No.979399191
新井東出横山永川みたいな顔がズラズラ並ぶとか 市民球場末期のカープだこれ!
37 22/10/07(金)01:42:58 No.979399265
巨人の組閣や戦力外も記事になってるしDeも最終日の今日戦力外発表だろうし話題に事欠かなそうだな
38 22/10/07(金)01:43:29 No.979399349
世代変わったところで勝てなかったら無理矢理世代交代させる意味もないからな… 阪神なんかそれで暗黒期以上に優勝逃してるし
39 22/10/07(金)01:43:34 No.979399363
ドラフトも…?
40 22/10/07(金)01:43:40 No.979399389
>原!岡田!立浪!新井!高津!三浦! 選手時代に名選手だった人しかいないな今の監督
41 22/10/07(金)01:43:44 No.979399393
ストーブリーグが色々ありすぎてCSのこと忘れてたわ
42 22/10/07(金)01:43:50 No.979399414
桜井と井納戦力外か
43 22/10/07(金)01:43:54 No.979399420
この人辞めてからカープ見なくなっちゃってたからちょっと楽しみ
44 22/10/07(金)01:44:07 No.979399452
>原!岡田! なんかタイムスリップしたかな…
45 22/10/07(金)01:44:34 No.979399516
原と岡田なら落合も欲しい
46 22/10/07(金)01:45:09 No.979399618
>他チーム然りファンに愛されてた選手が新人監督になって叩かれる悲しいやつ これでボロボロなって指導者キャリア絶たれるのだけはかんべん
47 22/10/07(金)01:45:20 No.979399656
>原と岡田なら落合も欲しい ロッテ無いかな
48 22/10/07(金)01:45:45 No.979399714
>阿部!今岡!立浪!新井!高津!三浦!
49 22/10/07(金)01:45:46 No.979399716
>原と岡田なら落合も欲しい これでロッテ次期監督落合だったら吹く
50 22/10/07(金)01:45:51 No.979399730
>>原と岡田なら落合も欲しい >ロッテ無いかな 泥舟に乗りたくないだろあんなところ
51 22/10/07(金)01:46:42 No.979399858
無理だろうけど新井監督金本コーチ黒田コーチめっちゃ見たい コーチ陣に恫喝される監督
52 22/10/07(金)01:46:48 No.979399871
石原…お前も入閣して どの面下げて監督やるんですか新井さんの会 の席を設けろ…
53 22/10/07(金)01:47:17 No.979399927
デーブ打撃コーチとか原は狂ったのか?
54 22/10/07(金)01:47:22 No.979399940
カープは監督育成の傾向が強いけど今回は特にそれ感じるな 多分5年しっかりやってもらう方針だろう
55 22/10/07(金)01:47:30 No.979399968
落合は口ではオファーがあればって言ってるけど 中日時代に表情に出さない分裏で吐きまくったりかなり体に負担かけてたしやらんだろう
56 22/10/07(金)01:47:41 No.979399996
真面目に倉から石原に代えてほしいのはある
57 22/10/07(金)01:47:46 No.979400004
>デーブ打撃コーチとか原は狂ったのか? なにそれ…
58 22/10/07(金)01:48:08 No.979400056
>デーブ打撃コーチとか原は狂ったのか? え?
59 22/10/07(金)01:48:25 No.979400105
>無理だろうけど新井監督金本コーチ黒田コーチめっちゃ見たい >コーチ陣に恫喝される監督 新井監督の元で金本は喜んでコーチやるだろうけど 金本をコーチに置いて新井さんは監督やらないだろうな
60 22/10/07(金)01:48:29 No.979400120
いきなり1軍監督からじゃなくて2軍で経験積ませた方がいいんじゃ…
61 22/10/07(金)01:49:32 No.979400274
監督でも名画を残してくれることを期待している
62 22/10/07(金)01:49:50 No.979400314
うおおマジか… 色々と大丈夫か…?
63 22/10/07(金)01:49:55 No.979400330
いきなり監督は流石に荷が重すぎるから 前から言ってたようにヘッドには金本だろうか
64 22/10/07(金)01:50:24 No.979400410
>>デーブ打撃コーチとか原は狂ったのか? >なにそれ… 巨人は阿部ヘッド川相野手総合打撃大久保亀井内野元木外野守備走塁鈴木尚投手阿波野で桑田は二軍総監督
65 22/10/07(金)01:50:46 No.979400461
人望は間違いなくあるけど人が好過ぎるからどうなるか
66 22/10/07(金)01:50:50 No.979400470
短絡的だが何となくこれで野間は残留する気がしてきた
67 22/10/07(金)01:50:52 No.979400479
パリーグも西武が辻やめて稼頭央が既定路線だろうから来期はかなり監督のメンツ変わるな
68 22/10/07(金)01:51:01 No.979400500
>桑田は二軍総監督 これもこれで大丈夫か!?
69 22/10/07(金)01:51:17 No.979400536
うーむ fu1511189.jpeg
70 22/10/07(金)01:51:43 No.979400613
>>桑田は二軍総監督 >これもこれで大丈夫か!? 投手コーチとしての素質がないから監督やらせて阿部と競わせるんじゃないの
71 22/10/07(金)01:51:49 No.979400631
TBS系の実況で一番好きだったのに…
72 22/10/07(金)01:51:49 No.979400632
>人望は間違いなくあるけど人が好過ぎるからどうなるか 要するに大体佐々岡といっしょって事じゃん!!
73 22/10/07(金)01:51:49 No.979400633
>外野守備走塁鈴木尚 3年前のシリーズ直前にスキャンダルで辞めていなかったっけ
74 22/10/07(金)01:51:54 No.979400650
>人望は間違いなくあるけど人が好過ぎるからどうなるか そういうとこは佐々岡に似てるんだよな… 新井さん堂林が不調になっても落とせなさそう
75 22/10/07(金)01:51:58 No.979400660
立浪ですらボロクソ言われてるからなぁ…
76 22/10/07(金)01:52:18 No.979400712
新井が監督ならネタ球団にならない?大丈夫?
77 22/10/07(金)01:52:33 No.979400756
少し正気か?みたいな人事続きすぎて混乱してる
78 22/10/07(金)01:52:45 No.979400778
タコさん帰ってくるのだけは朗報だな 錆びついた増田大の足が復活するかもしれん
79 22/10/07(金)01:52:47 No.979400787
>なにそれ… fu1511194.jpg
80 22/10/07(金)01:52:48 No.979400790
>立浪ですらボロクソ言われてるからなぁ… 新庄はあんまボロクソ言われないのずるいわ ダントツ最下位なのに
81 22/10/07(金)01:52:57 No.979400807
>立浪ですらボロクソ言われてるからなぁ… そもそも代表でも臨時でもコーチとしての評判悪かったのに経験なしに監督だからなぁ おまけに教えたがり
82 22/10/07(金)01:52:58 No.979400812
井納戦力外だって
83 22/10/07(金)01:53:07 No.979400831
巨人組閣情報は大本営の報知かあ fu1511193.jpeg
84 22/10/07(金)01:53:12 No.979400849
>新庄はあんまボロクソ言われないのずるいわ >ダントツ最下位なのに めっちゃ言われてたが…
85 22/10/07(金)01:53:24 No.979400882
書き込みをした人によって削除されました
86 22/10/07(金)01:53:25 No.979400883
やつれ果てた辛いさんなんて見たくないよ
87 22/10/07(金)01:53:39 No.979400921
新井さん可哀想…のんびりさせてやれよ
88 22/10/07(金)01:53:48 No.979400941
桑田どうするんだ?二軍投手コーチか?
89 22/10/07(金)01:53:48 No.979400945
>新庄はあんまボロクソ言われないのずるいわ >ダントツ最下位なのに いや言われまくってるし本人もめっちゃ気にしてるじゃん
90 22/10/07(金)01:53:55 No.979400961
なぜセリーグ各球団はコーチ経験ない大物OBを一軍監督に据えて失敗するのをやめられないのか 由伸も谷繁も金本も自分の未来のキャリア巻き込んでみんな落ちていった
91 22/10/07(金)01:54:03 No.979400982
桜井は現役ドラフトに送られると思ってた
92 22/10/07(金)01:54:11 No.979400991
>新井さん可哀想…のんびりさせてやれよ 本人がのんびりしたければ固辞するだろう
93 22/10/07(金)01:54:36 No.979401056
また辛いですってなる奴じゃん…
94 22/10/07(金)01:54:37 No.979401060
割と新庄の熱にセ球団もあてられてる気がする
95 22/10/07(金)01:54:42 No.979401078
デーブは上が睨み効かせてるなら素行は大丈夫じゃね 有能かどうかはまた別の話だけど
96 22/10/07(金)01:54:46 No.979401089
久保康生巨人!? いいコーチ呼んだなあ
97 22/10/07(金)01:54:57 No.979401114
>3年前のシリーズ直前にスキャンダルで辞めていなかったっけ でも指導力はマジモンだからタチ悪いよ 多分女の問題にはケリついたんだろう
98 22/10/07(金)01:55:04 No.979401129
>なぜセリーグ各球団はコーチ経験ない大物OBを一軍監督に据えて失敗するのをやめられないのか >由伸も谷繁も金本も自分の未来のキャリア巻き込んでみんな落ちていった 大半のファンもOBもネームバリューがある人じゃないと納得しないんだもの
99 22/10/07(金)01:55:12 No.979401150
大久保打撃コーチとか今年1番笑った 来年もダメだな巨人
100 22/10/07(金)01:55:46 No.979401226
デーブとかまた粘着の餌になりそうなの呼んだな…
101 22/10/07(金)01:55:47 No.979401231
楽天は掛布と矢野引き抜くから fu1511199.jpg
102 22/10/07(金)01:55:50 No.979401241
>割と新庄の熱にセ球団もあてられてる気がする いや…
103 22/10/07(金)01:55:58 No.979401266
デーブはまあコーチでやるなら悪くないだろう 楽天監督は三木谷のFAXでほとんど何もしてなかったし
104 22/10/07(金)01:56:30 No.979401352
阿波野コーチあの一軍コーチメンバーでやっていけるのか?
105 22/10/07(金)01:56:36 No.979401371
>大久保打撃コーチとか今年1番笑った >来年もダメだな巨人 大久保打撃コーチは西武日本一の実績がある…
106 22/10/07(金)01:56:47 No.979401397
監督なんて誰がなってもボロクソ言われるぞ 新井さんも99パーボロクソ言われる
107 22/10/07(金)01:56:50 No.979401402
デーブはコーチでは~っていうけど西武時代の功績はほとんど田辺で実質菊池にパワハラしてただけじゃ
108 22/10/07(金)01:57:00 No.979401428
まあやりたくなかったら断るだろうし受諾したってことは監督やりたい気持ちはあるんだろう
109 22/10/07(金)01:57:13 No.979401465
>>大久保打撃コーチとか今年1番笑った >>来年もダメだな巨人 >大久保打撃コーチは西武日本一の実績がある… 暴力沙汰の実績込みじゃんそれ
110 22/10/07(金)01:57:21 No.979401487
>楽天は掛布と矢野引き抜くから >fu1511199.jpg 熟女母無修正淫乱女性器が大流出とか嬉しくないすぎる…
111 22/10/07(金)01:57:25 No.979401496
>楽天は掛布と矢野引き抜くから >fu1511199.jpg 綾瀬はるか女スパイ巨乳SEX濡れ場新映画ってなんだよ
112 22/10/07(金)01:57:49 No.979401552
お菊は喜ぶかもしれんが…
113 22/10/07(金)01:57:58 No.979401571
>デーブはコーチでは~っていうけど西武時代の功績はほとんど田辺で実質菊池にパワハラしてただけじゃ そこはぶっちゃけ分からん 巨人で出せたら能力あるでいい
114 22/10/07(金)01:58:17 No.979401622
>楽天は掛布と矢野引き抜くから >fu1511199.jpg 表紙だけでゴミみたいな雑誌ってわかるのは凄いな
115 22/10/07(金)01:58:21 No.979401630
桜井と井納が戦力外だの同時に入ってきて… 桜井はどっかとるかなあ…
116 22/10/07(金)01:58:30 No.979401650
>阿波野コーチあの一軍コーチメンバーでやっていけるのか? 忘れられてるけど阿波野って巨人でのコーチ歴がかなり長いぞ… 中日で結果出すまではクラッシャー言われてたし
117 22/10/07(金)01:58:35 No.979401658
コーチと監督は厳密には役割違うから問題ないだろうけど…叩かれる姿が見たくなさすぎる
118 22/10/07(金)01:58:40 No.979401670
>大久保打撃コーチは西武日本一の実績がある… 西武で暴行事件起こして楽天では選手心停止させて死なせかけてたじゃん まぁ今のチンピラばっかりな指定暴力団読売巨人軍にはうってつけの人材かもしれないけどさ
119 22/10/07(金)01:58:43 No.979401677
おい広島の話しろ
120 22/10/07(金)01:58:43 No.979401678
>監督なんて誰がなってもボロクソ言われるぞ >新井さんも99パーボロクソ言われる 就任中はどこかしらでボロクソ言われる部分は99パーあるが最終的な評価は残した結果次第だから…
121 22/10/07(金)01:58:52 No.979401698
デーブコーチは楽天時代に超短打マンの内村にすらスタンドイン狙えとかとち狂った指導してた記憶が蘇る
122 22/10/07(金)01:59:03 No.979401724
掛布引き取ってくれるとかマジかよ金と仕事与えねえとメディアでアンチ活動しまくるやつなのに
123 22/10/07(金)01:59:12 No.979401744
鬱るんじゃねぇかなと心配
124 22/10/07(金)01:59:17 No.979401760
デーブは長嶋見舞い騒動で巨人内外から総スカン食らってたがようやく許されたのか
125 22/10/07(金)02:00:01 No.979401876
>おい広島の話しろ 未知数が過ぎるのと叩かれてほしくないなぁしかないと思うよ… 佐々岡や緒方ですらコーチやったのに本当に何で…
126 22/10/07(金)02:00:04 No.979401882
>おい広島の話しろ 新井さん絶対監督向いてないだろうな…くらいしか言うことないし 組閣の面子はまだ憶測だし
127 22/10/07(金)02:00:22 No.979401936
新井二軍監督なら歓迎できたけどいきなり一軍監督はなぁ…
128 22/10/07(金)02:00:37 No.979401978
>デーブコーチは楽天時代に超短打マンの内村にすらスタンドイン狙えとかとち狂った指導してた記憶が蘇る 実際それ自体は悪くはないなってロッテの岡田を見ると思う
129 22/10/07(金)02:00:38 No.979401984
掛布は当人もファンも超めんどくせえのによく手を出したな…
130 22/10/07(金)02:01:24 No.979402089
非情になりきれないというか優し過ぎるのが監督だと仇にならないかな…
131 22/10/07(金)02:01:26 No.979402098
>掛布は当人もファンも超めんどくせえのによく手を出したな… ていうか阪神以外で仕事する気あったんだ… ミスタータイガースだろ
132 22/10/07(金)02:01:59 No.979402175
阪神の話題はソースは実話な時点で…
133 22/10/07(金)02:02:01 No.979402186
>おい広島の話しろ 新井さんの人望でいい感じのコーチを集めて上位に入ってそこそこ高評価を得る三浦コースに進めたら成功 それ以外だと多分失敗
134 22/10/07(金)02:02:04 No.979402192
新井さんあんまボロカスに言いたくないから監督はやって欲しくなかった
135 22/10/07(金)02:02:23 No.979402244
絶対外野の頭越えないだろって打者は外野思いっきり前出てきて走者も返せないし上手く割らないとほぼシングルだして 偶に大きいの打てるって思わせるのは単打メインでも必須になってきてる
136 22/10/07(金)02:02:24 No.979402247
新井さんは誰がコーチになるかだなあ
137 22/10/07(金)02:02:30 No.979402264
ソースは実話なのに事実みたいに話を進めるなよ!
138 22/10/07(金)02:02:36 No.979402279
番長だっていきなり監督じゃなかったろ
139 22/10/07(金)02:02:41 No.979402292
誰でも監督1年目はマジやらかしまくるからな…
140 22/10/07(金)02:03:06 No.979402358
実話になってほしいよ掛布のうざさ考えたら
141 22/10/07(金)02:03:16 No.979402383
Aクラスになったら泣いて喜ぶよ
142 22/10/07(金)02:03:19 No.979402395
ノムケンで学習していないのかそれとも最終年以外は忘れたか
143 22/10/07(金)02:03:21 No.979402405
新井が悪いってマジトーンで言われて欲しくはない
144 22/10/07(金)02:03:44 No.979402454
俺はドラフトで競合してほしい とにかくくじ引きをしてほしい
145 22/10/07(金)02:03:47 No.979402463
広島は来年の正捕手問題でファンが揉めそう
146 22/10/07(金)02:03:52 No.979402475
>実際それ自体は悪くはないなってロッテの岡田を見ると思う まあその年以降内村は打撃崩してトレードに出されたのだが…
147 22/10/07(金)02:03:56 No.979402487
新井が悪いが洒落にならなくなってしまう
148 22/10/07(金)02:04:01 No.979402495
金本監督でヘッド新井とかから始められんのか
149 22/10/07(金)02:04:29 No.979402564
何か阪神岡田といい広島新井といい来年のセリーグは監督が濃いメンツだな…
150 22/10/07(金)02:04:31 No.979402574
>新井さんの人望でいい感じのコーチを集めて上位に入ってそこそこ高評価を得る三浦コースに進めたら成功 人脈は阪神と広島か… 投手コーチが問題かな
151 22/10/07(金)02:04:58 No.979402657
優しめの高津番長新井さん 厳し目の原どんでん立浪さん セリーグ二極化した
152 22/10/07(金)02:05:01 No.979402671
新井さんがコーチの裁量の割合を多くできればうまくいくかも 素晴らしい監督みたいに全部自分で取り仕切ろうとするとかなり苦しみそう
153 22/10/07(金)02:05:14 No.979402714
阿波野さんは解説聞いてるだけで信頼できる人材だと分かる
154 22/10/07(金)02:05:20 No.979402736
新井監督でもいいけどヘッドに1軍監督経験者付けないと流石に無理だぞ
155 22/10/07(金)02:05:21 No.979402740
デーブは本人には悪いが顔が不快
156 22/10/07(金)02:05:37 No.979402783
>黒田もそろそろ来ない? 横浜の三浦監督みたいに生え抜きのレジェンドがすり減っていくのは…
157 22/10/07(金)02:06:08 No.979402874
番長はようやっとる ふさふさだし
158 22/10/07(金)02:06:12 No.979402883
>優しめの高津番長新井さん >厳し目の原どんでん立浪さん >セリーグ二極化した ちょっと面子が濃すぎるわ…現役時代の実績も全員ハイレベルだし
159 22/10/07(金)02:06:22 No.979402907
>新井さんがコーチの裁量の割合を多くできればうまくいくかも >素晴らしい監督みたいに全部自分で取り仕切ろうとするとかなり苦しみそう そこは問題ないだろう 責任を抱え込み過ぎる可能性があるけど
160 22/10/07(金)02:06:24 No.979402913
他球団に寄せた引退式のメッセージでヘッドコーチの引き抜き予告なんてするか?
161 22/10/07(金)02:06:32 No.979402937
>新井監督でもいいけどヘッドに1軍監督経験者付けないと流石に無理だぞ 新井さんと仲が良くてかつそんな無茶を聞いてくれそうな監督経験者なんて…
162 22/10/07(金)02:06:47 No.979402978
いやだよ敗戦インタビューで自分が悪いです…言う新井さん…
163 22/10/07(金)02:06:50 No.979402985
あと巨人が森狙いの記事もきたがzakzakなのでスルーします
164 22/10/07(金)02:07:21 No.979403075
いつもの新井ジョークだと思ったら本当に水本復帰の可能性が
165 22/10/07(金)02:07:32 No.979403102
番長は今年結果出したからなあ
166 22/10/07(金)02:07:36 No.979403110
>>新井監督でもいいけどヘッドに1軍監督経験者付けないと流石に無理だぞ >新井さんと仲が良くてかつそんな無茶を聞いてくれそうな監督経験者なんて… きたわね
167 22/10/07(金)02:07:46 No.979403141
水本ヘッド、金本打撃、黒田投手とかじゃないか
168 22/10/07(金)02:07:56 No.979403162
>あと巨人が森狙いの記事もきたがzakzakなのでスルーします 素晴らしい判断
169 22/10/07(金)02:07:58 No.979403165
少なくとも選手を名指しで貶すことは絶対にないのはわかる新井監督
170 22/10/07(金)02:08:12 No.979403194
ファンからの信頼厚いレジェンドが監督になってボロボロに叩かれるようになるのいいよね……
171 22/10/07(金)02:08:26 No.979403224
優しすぎるから適性どうだろ…
172 22/10/07(金)02:08:48 No.979403280
>少なくとも選手を名指しで貶すことは絶対にないのはわかる新井監督 ただ非情にならなきゃいけないところで情けかけちゃいそうなんだよなぁ そこはヘッドに任せるしかないか…
173 22/10/07(金)02:09:12 No.979403340
その点新井が悪いだけですむから新井は偉い
174 22/10/07(金)02:09:23 No.979403371
新井監督の横で邪悪なコーチ集めてるのは何なんだよあのチーム
175 22/10/07(金)02:09:36 No.979403400
マジで金本入閣したらちょっと面白すぎる
176 22/10/07(金)02:09:39 No.979403408
新井さんは監督やったら気質的に夜眠れなくなるタイプな気もする
177 22/10/07(金)02:09:50 No.979403437
今心の中で監督になって叩かれるの見たくないな…って気持ちと監督になってどれだけ面白いことやってくれるかな…の気持ちがせめぎ合ってる
178 22/10/07(金)02:10:05 No.979403476
新井さんの将来的な監督適正は知らんけどまず間違いなく1年目はいろいろコケるでしょ よっぽど良いヘッドがつけば話も変わってくるけど…
179 22/10/07(金)02:10:26 No.979403531
糸井アドバイザーか…
180 22/10/07(金)02:10:37 No.979403560
新井さんドラフトくじ引くの?
181 22/10/07(金)02:10:58 No.979403617
>新井さんの将来的な監督適正は知らんけどまず間違いなく1年目はいろいろコケるでしょ >よっぽど良いヘッドがつけば話も変わってくるけど… まず直近の広島の監督が満遍なく1年目こけてるしね
182 22/10/07(金)02:11:19 No.979403669
>今心の中で監督になって叩かれるの見たくないな…って気持ちと監督になってどれだけ面白いことやってくれるかな…の気持ちがせめぎ合ってる 新井さんの面白い部分ってリアクションが大きいのでは…
183 22/10/07(金)02:11:54 No.979403764
セもパも2年連続で最下位だった球団が連覇したのが2022年なんだぜ? それを思えば5位から優勝を目指すのはつらいです…なんて考えは甘え
184 22/10/07(金)02:11:55 No.979403765
新井監督とデーブ巨人入閣だけでお腹いっぱいなんだけど
185 22/10/07(金)02:11:57 No.979403773
金本呼んでドラフトも担当させろ
186 22/10/07(金)02:12:06 No.979403790
監督として使えば成長してくれると言う幻想を佐々岡が打ち砕いたところなのに
187 22/10/07(金)02:12:16 No.979403811
>新井さんの面白い部分ってリアクションが大きいのでは… オールスターで守備についてただ突っ立ってるだけで笑われてたが…
188 22/10/07(金)02:12:25 No.979403830
>新井さんドラフトくじ引くの? 何だろう…申し訳ないけど並んで立ってるのを想像するだけで凄い面白い…
189 22/10/07(金)02:12:26 No.979403831
現実的なヘッドは高さんか水本さんあたりじゃないか
190 22/10/07(金)02:12:30 No.979403845
>糸井アドバイザーか… 謎の役職 何のアドバイザー何ですかね
191 22/10/07(金)02:12:33 No.979403857
別球団で監督やった人が監督になるって前例あったっけ…
192 22/10/07(金)02:12:49 No.979403897
>セもパも2年連続で最下位だった球団が連覇したのが2022年なんだぜ? >それを思えば5位から優勝を目指すのはつらいです…なんて考えは甘え きがるにいってくれるなぁ…
193 22/10/07(金)02:12:54 No.979403910
金本呼べるなら監督させろとしか…
194 22/10/07(金)02:12:57 No.979403919
>別球団で監督やった人が監督になるって前例あったっけ… ノムさん
195 22/10/07(金)02:13:05 No.979403941
>別球団で監督やった人が監督になるって前例あったっけ… 恐らくコーチになる例だろうけど最近だと森脇とか
196 22/10/07(金)02:13:07 No.979403946
>別球団で監督やった人が監督になるって前例あったっけ… それは普通にあるけど
197 22/10/07(金)02:13:10 No.979403955
>オールスターで守備についてただ突っ立ってるだけで笑われてたが… 文面だけ見るといじめすぎる…
198 22/10/07(金)02:13:23 No.979403979
>別球団で監督やった人が監督になるって前例あったっけ… ノムだの星野だのどんでんだの一杯いるぞ
199 22/10/07(金)02:13:30 No.979404004
>新井さんの将来的な監督適正は知らんけどまず間違いなく1年目はいろいろコケるでしょ >よっぽど良いヘッドがつけば話も変わってくるけど… 三浦もそうだったな
200 22/10/07(金)02:13:34 No.979404012
>別球団で監督やった人が監督になるって前例あったっけ… ノムさん森さん王さん星野さんとか
201 22/10/07(金)02:13:38 No.979404023
楽天なんて外様監督の方が多いぞ
202 22/10/07(金)02:13:53 No.979404061
>新井さんの面白い部分ってリアクションが大きいのでは… つまり久しぶりのファンのおじさん枠の監督か
203 22/10/07(金)02:14:07 No.979404091
>楽天なんて外様監督の方が多いぞ 生まれたばかりのチームで生え抜き監督はね…
204 22/10/07(金)02:14:09 No.979404095
>謎の役職 >何のアドバイザー何ですかね レジェンドテラー
205 22/10/07(金)02:14:17 No.979404111
>横浜なんて外様監督の方が多いぞ
206 22/10/07(金)02:14:21 No.979404122
アドバイザーはまあ一回現場から離れて好きなことしてきなさいよでもウチにいてねみたいなやつ
207 22/10/07(金)02:14:26 No.979404132
新井さんとどんでんのリアクション芸対決
208 22/10/07(金)02:14:33 No.979404152
>>楽天なんて外様監督の方が多いぞ >生まれたばかりのチームで生え抜き監督はね… 平石いたんだけどなー!
209 22/10/07(金)02:14:42 No.979404172
>三浦もそうだったな 実は三浦政権ってヘッド代わっていないんよ なんだったらラミレス政権から代わっていない
210 22/10/07(金)02:14:54 No.979404201
>別球団で監督やった人が監督になるって前例あったっけ… 一番近年だと伊東勤だな
211 22/10/07(金)02:15:08 No.979404234
前例いっぱいあった…
212 22/10/07(金)02:15:18 No.979404258
>一番近年だと伊東勤だな 西なんとかじゃない?
213 22/10/07(金)02:15:23 No.979404272
書き込みをした人によって削除されました
214 22/10/07(金)02:15:31 No.979404293
>楽天なんて外様監督の方が多いぞ そもそも監督数おすぎ!
215 22/10/07(金)02:15:39 No.979404312
王さんも巨人とダイエーだしな
216 22/10/07(金)02:15:40 No.979404317
糸井のアドバイスって糸井語を理解出来るの?
217 22/10/07(金)02:15:48 No.979404334
>前例いっぱいあった… 前例いっぱいあるから監督経験者が後々コーチやった例だと思ったじゃん!
218 22/10/07(金)02:16:22 No.979404418
>>一番近年だと伊東勤だな >西なんとかじゃない? 忘れてたわ 別にいいか西なんとか監督だし…
219 22/10/07(金)02:16:50 No.979404484
大洋時代含む歴代監督で生え抜きがAクラス入り達成したのは番長が初と聞いて頭がおかしくなったのかと思った
220 22/10/07(金)02:16:50 No.979404485
楽天に生え抜きコーチ少ないとか監督多いはまぁ仕方ないよな あと20年くらいは待ってあげてほしい
221 22/10/07(金)02:16:55 No.979404503
金本ヘッドにビンタされる新井監督見たかったけど無理か あと金本はあれで真面目だからネタでもやらないかもしれんな
222 22/10/07(金)02:17:43 No.979404616
>大洋時代含む歴代監督で生え抜きがAクラス入り達成したのは番長が初と聞いて頭がおかしくなったのかと思った 監督成績というか勝率のトップが権藤さんで恐らく2位がラミレスだし
223 22/10/07(金)02:17:50 No.979404629
嶋が楽天初の生え抜き監督になると思ってたら乳酸菌を取り込んだからな…
224 22/10/07(金)02:17:56 No.979404641
>楽天に生え抜きコーチ少ないとか監督多いはまぁ仕方ないよな >あと20年くらいは待ってあげてほしい まあ嶋はヤクルトに奪われなきゃ確実に戻ってくるだろうし マーとかにもやらせそう
225 22/10/07(金)02:17:57 No.979404646
そのうち嶋が監督やるだろ多分
226 22/10/07(金)02:18:23 No.979404709
>横浜なんて外様監督の方が多いぞ 権藤やキヨシは現役時代なんの関係もなかったな
227 22/10/07(金)02:18:25 No.979404717
>糸井のアドバイスって糸井語を理解出来るの? 糸井は凄く天然だと思われてるけど実は自発的なボケもかます天然なんだ
228 22/10/07(金)02:18:30 No.979404730
>>>楽天なんて外様監督の方が多いぞ >>生まれたばかりのチームで生え抜き監督はね… >平石いたんだけどなー! Aクラスだったのになー!
229 22/10/07(金)02:19:13 No.979404838
巨人の投手コーチするトレンディエースってなんか全然想定してなかったな 阿部ヘッドはまあ次期監督だろうし既定路線として川相さん一軍にやってくるのね
230 22/10/07(金)02:19:27 No.979404864
モチベータータイプの監督としては一級品になり得る逸材だけどやっぱり不安だよ新井さん
231 22/10/07(金)02:19:45 No.979404895
横浜再生にキヨシ呼んだのは結果的に成功したけどよく依頼したと思うし引き受けたとも思う
232 22/10/07(金)02:19:52 No.979404912
もしかしてあんまり派閥とかにこだわらないほうがいいのでは…
233 22/10/07(金)02:20:29 No.979404998
楽天は歴史浅いのに生え抜きで人望ある選手を切り捨ててる上に オーナーが強権発動するから監督コーチの候補に苦労すると思うよ Deだって大洋~TBS時代で割とその傾向にあったから苦労してたし
234 22/10/07(金)02:20:45 No.979405038
平石だけで創設時のメンバーが監督とかもしてないな楽天
235 22/10/07(金)02:21:02 No.979405079
地味に解説新井さん阿波野っていう好きだった二人が抜けて悲しいよ
236 22/10/07(金)02:21:06 No.979405091
>横浜再生にキヨシ呼んだのは結果的に成功したけどよく依頼したと思うし引き受けたとも思う 当時も原勝ちまくってたから巨人監督の目はなかったし それでも監督はやりたかったのならオファーさえ来れば受けるとは思う
237 22/10/07(金)02:21:37 No.979405169
楽天はノムさんや星野くらい三木谷が口出しできない人物を監督にしないと…
238 22/10/07(金)02:21:56 No.979405217
新井さんすげえ真面目で優しさ溢れる解説だったから聞けなくなるのつらいけど何がなんでも成功して貰わないともっとつらくなる
239 22/10/07(金)02:22:04 No.979405248
youtuberからコーチ業に転職する野球おじさん多すぎ問題
240 22/10/07(金)02:22:12 No.979405273
>もしかしてあんまり派閥とかにこだわらないほうがいいのでは… 一概には言えないと思う 横浜の首脳陣は98戦士達が帰ってきてるけど波留はいらんし
241 22/10/07(金)02:22:14 No.979405277
二岡の手腕は育成より調整にありそうだから一軍コーチやって欲しかったなぁ 岡本のブレイク年に一時大スランプに陥った時も付きっきりで立ち直らせたのは二岡だったし
242 22/10/07(金)02:22:36 No.979405328
>横浜再生にキヨシ呼んだのは結果的に成功したけどよく依頼したと思うし引き受けたとも思う まぁ高田GM主導で監督の権限が大してないから依頼したし中畑も大先輩の高田だから受けたんじゃないかな 最初の候補だった工藤はチーム状況もだけどその辺の権限周りで嫌がったというし
243 22/10/07(金)02:22:53 No.979405353
>楽天は歴史浅いのに生え抜きで人望ある選手を切り捨ててる上に >オーナーが強権発動するから監督コーチの候補に苦労すると思うよ >Deだって大洋~TBS時代で割とその傾向にあったから苦労してたし 割と引退した選手ジュニアコーチに回してしばらくしたら二軍コーチで拾ってるの知らんのか
244 22/10/07(金)02:23:20 No.979405407
>巨人の投手コーチするトレンディエースってなんか全然想定してなかったな 現役後半に拾われた恩があるから
245 22/10/07(金)02:23:23 No.979405417
桑田二軍への配置転換はまあ悪くないと思う 原を阿波野さんが制御できるかにかかってくるな1軍は
246 22/10/07(金)02:23:27 No.979405425
書き込みをした人によって削除されました
247 22/10/07(金)02:23:33 No.979405433
新井監督には成功してほしいけど勝負師タイプの監督にめっぽう弱そう チーフコーチの責任重大だ
248 22/10/07(金)02:23:36 No.979405436
>横浜の首脳陣は98戦士達が帰ってきてるけど波留はいらんし そりゃ波留はTBS横浜時代から無能晒してた上にDeになってから球団社長キレさせてたし…
249 22/10/07(金)02:24:26 No.979405530
まあ桑田は打たれるのも勉強だよ次に生かせばいいよ~ってタイプだから2軍のが性に合ってる
250 22/10/07(金)02:24:28 No.979405536
わりとあっちこっち行ってる人は色々知ってそうで逆に怖い…
251 22/10/07(金)02:24:53 No.979405593
>割と引退した選手ジュニアコーチに回してしばらくしたら二軍コーチで拾ってるの知らんのか OBとの関係改善やそれはDeになってからやってることで それ以前はかなり切り捨てまくってたと思うが…?
252 22/10/07(金)02:25:04 No.979405614
あのOB今なにやってんだろうと思ったら意外なところで球団と関わってましたみたいなのわりとあるよね
253 22/10/07(金)02:25:08 No.979405628
久保康生は評判が高いコーチだよな リリーフ陣を強くしてほしいな
254 22/10/07(金)02:25:12 No.979405641
>そりゃ波留はTBS横浜時代から無能晒してた上にDeになってから球団社長キレさせてたし… なんで中日は長年雇ってたんだよ…
255 22/10/07(金)02:25:29 No.979405672
楽天は塩川ですらコーチやってたんだからそんなに生え抜き切り捨ててると言われるほどではない 有能かどうか?まあうn
256 22/10/07(金)02:25:34 No.979405683
中日は和田さんが打撃コーチするみたいだし来年は輝くのかな
257 22/10/07(金)02:25:45 No.979405706
コーチ未経験な新人監督なら尚更コーチの人選が大事になる…
258 22/10/07(金)02:26:07 No.979405747
波留は結果出せないだけならまだしも東スポに情報流してた説があるのが一番やばい
259 22/10/07(金)02:26:21 No.979405776
>OBとの関係改善やそれはDeになってからやってることで >それ以前はかなり切り捨てまくってたと思うが…? そのレス楽天の話だと思う
260 22/10/07(金)02:26:28 No.979405791
>なんで中日は長年雇ってたんだよ… 野手にあんまり打って欲しくなかったのかな…
261 22/10/07(金)02:26:34 No.979405808
>中日は和田さんが打撃コーチするみたいだし来年は輝くのかな 知らないおっさんって輝いたらベンちゃんに似てそうだよね
262 22/10/07(金)02:26:48 No.979405833
>中日は和田さんが打撃コーチするみたいだし来年は輝くのかな 和田さんの解説好きだったから聞けなくなるのは寂しいな…寂しいってそういう意味じゃなく
263 22/10/07(金)02:27:03 No.979405860
阿波野は最初の頃は悪い方の評価のコーチだったけど徐々に良くなってったなあ
264 22/10/07(金)02:27:34 No.979405934
>まあ桑田は打たれるのも勉強だよ次に生かせばいいよ~ってタイプだから2軍のが性に合ってる コメントでももっと投げさせてあげたかったとか言ってるしどんなにヨタヨタしたピッチングしててもニコニコ話しに行くし 勝敗関係ないとこに置いたほうがいいかもしれない
265 22/10/07(金)02:28:14 No.979406016
15~20年後には大瀬良監督が就任ってスレが建ってすげえ無能そうで不安になるみたいなレスがたくさんつくんだろうな…
266 22/10/07(金)02:28:14 No.979406018
セのチームの人事が着々と固まってきてるけどロッテの組閣の不透明さ半端ないな
267 22/10/07(金)02:28:44 No.979406074
>久保康生は評判が高いコーチだよな ん?と思ったが阪神ソフバンで二軍投手コーチやってた人か
268 22/10/07(金)02:28:49 No.979406083
巨人はその他に橋本到と脇谷がファームコーチになるってさ
269 22/10/07(金)02:28:52 No.979406088
井納谷繁の言った通りに終わるのか…
270 22/10/07(金)02:29:02 No.979406115
>セのチームの人事が着々と固まってきてるけどロッテの組閣の不透明さ半端ないな そりゃ監督に急にやめられちゃどうにもならん
271 22/10/07(金)02:29:05 No.979406118
>波留は結果出せないだけならまだしも東スポに情報流してた説があるのが一番やばい 説というかガチじゃないかなぁ 今でこそ東スポの中日の話は事実なことが多いって感じだけど一昔前は横浜がそうだったはずだし 球団社長キレさせたのとは別にトレードの情報漏らしたか球団内の誤情報に引っかかったからクビになったみたいな話あるし
272 22/10/07(金)02:29:12 No.979406128
>セのチームの人事が着々と固まってきてるけどロッテの組閣の不透明さ半端ないな 表に出そうにもまだ固まってねえんじゃないかな…
273 22/10/07(金)02:29:14 No.979406137
久保って阪神からホークス行った人? 中継ぎ魔改造したいのかな
274 22/10/07(金)02:29:34 No.979406171
>セのチームの人事が着々と固まってきてるけどロッテの組閣の不透明さ半端ないな まあそもそも監督退任決まったのが本当にあのタイミングならそらそうなるよなって 全く前から声かけてないってこともないだろうけど
275 22/10/07(金)02:30:07 No.979406224
>全く前から声かけてないってこともないだろうけど 複数年やらせるって記事もあったから全く声かけてなかったと思うよ
276 22/10/07(金)02:30:20 No.979406245
>久保って阪神からホークス行った人? >中継ぎ魔改造したいのかな そりゃ今年の後ろを見たらね!
277 22/10/07(金)02:30:22 No.979406248
井納は当然の結果だけど桜井…
278 22/10/07(金)02:30:23 No.979406251
阪神は着々とどんでんお友達内閣って感じ
279 22/10/07(金)02:30:28 No.979406259
>ん?と思ったが阪神ソフバンで二軍投手コーチやってた人か 外国人投手の調整にも定評があったはず
280 22/10/07(金)02:30:44 No.979406284
>セのチームの人事が着々と固まってきてるけどロッテの組閣の不透明さ半端ないな だって最終戦の試合直前にやめるって言ってオーナー代行もやめちまったんだぜ 引退二人ととりあえず吉田は戦力外にした以外なんも動きがない
281 22/10/07(金)02:30:45 No.979406285
>セのチームの人事が着々と固まってきてるけどロッテの組閣の不透明さ半端ないな うま味コーチ辞めんのかな…と思ったけどまだ名前は出てないな
282 22/10/07(金)02:30:50 No.979406306
久保康生引っ張って来たのは意外 今まで縁もゆかりもない人だし
283 22/10/07(金)02:30:58 No.979406318
>巨人はその他に橋本到と脇谷がファームコーチになるってさ 橋本広報だったのに出世したな
284 22/10/07(金)02:30:58 No.979406319
>井納谷繁の言った通りに終わるのか… あの後一瞬復活したかと思ったけど結局謎に落とされた後下で燃えたのが致命的だったな…
285 22/10/07(金)02:31:00 No.979406324
新井が顔役とモチベーターとして監督やって水本ヘッドが実質の采配するって布陣でしょ 広島三連覇とオリ二連覇支えた実績あるから文句でないだろうし
286 22/10/07(金)02:31:18 No.979406358
>巨人はその他に橋本到と脇谷がファームコーチになるってさ 脇谷はまだしも橋本…?広報やってたのにまさかの配置転換だな ポジティブに考えるなら毎度二軍から上がって来たときだけは好調になる男だったからそこらへんの調整できればいいな…
287 22/10/07(金)02:31:32 No.979406391
新井さん就任ならもうドラフトが楽しみ
288 22/10/07(金)02:31:33 No.979406395
阪神は久保コーチ抜けてどうなるかと思ってたけどマニュアル化されてたっぽくて安心した
289 22/10/07(金)02:31:34 No.979406401
阿波野は無能朝倉が龍の死体だらけの焼け野原にした中日投手陣を1年で再建したのがエピソードとして強すぎる
290 22/10/07(金)02:31:38 No.979406407
>阪神は着々とどんでんお友達内閣って感じ そら(岡田にとっては監督ラストチャンスやし)そう(やって自由にやらせて優勝狙わせる)よ
291 22/10/07(金)02:31:49 No.979406422
>うま味コーチ辞めんのかな…と思ったけどまだ名前は出てないな 元々辞めてるようなもんだし アドバイザーみたいな立場で席はあるみたいな感じ
292 22/10/07(金)02:31:55 No.979406436
>久保って阪神からホークス行った人? 横浜じゃなかったかな成績は悪くなかったが折り合いつかず出た人
293 22/10/07(金)02:32:08 No.979406457
>新井さん就任ならもうドラフトが楽しみ 真中みたいなことやってほしい
294 22/10/07(金)02:32:10 No.979406460
>井納は当然の結果だけど桜井… 桜井今年特に出たら必ず打たれてたからまあ
295 22/10/07(金)02:32:24 No.979406477
ロッテはやめるオーナーも言ってたけどマジで白紙だし そもそもコーチ一新しろっていう指示がおかしかったのはあると思うが…
296 22/10/07(金)02:32:34 No.979406501
桜井は言っても二軍のスタッツは悪くないし一応まだ中堅年齢だから残すかなと思ったけど切ったか
297 22/10/07(金)02:32:35 No.979406505
デーブってアレなエピソードいっぱいあるのにコーチとして結構人気なのなんなんだ 人徳あるのかないのかそれとも単に有能なのか
298 22/10/07(金)02:33:01 No.979406551
>横浜じゃなかったかな成績は悪くなかったが折り合いつかず出た人 それは久保康友
299 22/10/07(金)02:33:03 No.979406555
今年一瞬だけ復活した井納すげえ球投げてたな まあ昔から神ピッチとそれ以外の温度差が風邪引くぐらいギャップあるタイプだけど
300 22/10/07(金)02:33:08 No.979406567
>阿波野は無能朝倉が龍の死体だらけの焼け野原にした中日投手陣を1年で再建したのがエピソードとして強すぎる それまで巨人横浜でコーチとしての評判最悪だったのに中日で変わるあたり相性は大きいのだろうな まぁコーチ経験や外から見た経験とか色々要因はあるだろうけども
301 22/10/07(金)02:33:15 No.979406573
>デーブってアレなエピソードいっぱいあるのにコーチとして結構人気なのなんなんだ >人徳あるのかないのかそれとも単に有能なのか 上に媚び下に強く当たる
302 22/10/07(金)02:33:24 No.979406594
>横浜じゃなかったかな成績は悪くなかったが折り合いつかず出た人 それ違う久保 久保コーチは近鉄のドライチ
303 22/10/07(金)02:33:32 No.979406605
>ロッテはやめるオーナーも言ってたけどマジで白紙だし >そもそもコーチ一新しろっていう指示がおかしかったのはあると思うが… そもそも5位なったのは打撃陣の不信と投手もボロボロだったのもあるんだからコーチ陣変えるのは当然の話だ
304 22/10/07(金)02:33:32 No.979406607
>デーブってアレなエピソードいっぱいあるのにコーチとして結構人気なのなんなんだ >人徳あるのかないのかそれとも単に有能なのか ゴマスリが上手いんだと思う
305 22/10/07(金)02:33:37 No.979406614
ロッテは今必死にフロントが各所に打診してるんだろうがドラフトに間に合うのかも微妙な気がする
306 22/10/07(金)02:34:36 No.979406729
デブは解説がゴミクソだからコーチやってテレビ出なくなるのは凄く嬉しい
307 22/10/07(金)02:34:52 No.979406749
デーブはダメならダメで切りやすい 西武での実績がたまたまかどうかわかる
308 22/10/07(金)02:34:54 No.979406751
>ロッテは今必死にフロントが各所に打診してるんだろうがドラフトに間に合うのかも微妙な気がする 歴史だけは長いロッテ球団だからツテはまあ多いんじゃないか
309 22/10/07(金)02:35:30 No.979406805
今から外部だと時間かかるしとりあえず捕まえやすい昇格人事で!井口くん閥じゃないやつな!ってなると福浦くらい?
310 22/10/07(金)02:35:37 No.979406820
デーブを巨人が引き取ってくれるのは最高なところあるな もう下がるイメージないだろ
311 22/10/07(金)02:35:38 No.979406822
デーブのことボロクソ言われるとそれを監督にしていた俺の贔屓チームがアレみたいじゃん
312 22/10/07(金)02:35:50 No.979406837
>今年一瞬だけ復活した井納すげえ球投げてたな >まあ昔から神ピッチとそれ以外の温度差が風邪引くぐらいギャップあるタイプだけど まあ36だからもうな…
313 22/10/07(金)02:35:56 No.979406852
>デーブはダメならダメで切りやすい >西武での実績がたまたまかどうかわかる まだそんな事言ってるやついるんだ…楽天時代見てないの?
314 22/10/07(金)02:36:00 No.979406857
>デーブのことボロクソ言われるとそれを監督にしていた俺の贔屓チームがアレみたいじゃん そうだが…
315 22/10/07(金)02:36:32 No.979406909
くるか里崎監督…
316 22/10/07(金)02:36:36 No.979406916
鳥越さんは仕方ないにしろ辞めると情報が出た投手コーチ打撃コーチは間違いなく今年の成績考えりゃ契約延長しないやつらだったし
317 22/10/07(金)02:36:44 No.979406924
>デーブのことボロクソ言われるとそれを監督にしていた俺の贔屓チームがアレみたいじゃん 三木谷が気に入るかどうかって感じは実際ちょっと
318 22/10/07(金)02:36:47 No.979406932
>デーブのことボロクソ言われるとそれを監督にしていた俺の贔屓チームがアレみたいじゃん 君の贔屓チームベンチにFAX置いてあるらしいね
319 22/10/07(金)02:37:02 No.979406955
>デーブのことボロクソ言われるとそれを監督にしていた俺の贔屓チームがアレみたいじゃん 楽天史上一番の汚点だろ
320 22/10/07(金)02:37:24 No.979406987
>君の贔屓チームベンチにFAX置いてあるらしいね FAXじゃねーよ!メールだよ!って話がどっかであった記憶
321 22/10/07(金)02:37:30 No.979407003
>君の贔屓チームベンチにFAX置いてあるらしいね ファックスはデマ メールは実際来たらしい
322 22/10/07(金)02:37:32 No.979407006
>くるか初芝監督…
323 22/10/07(金)02:37:37 No.979407021
>くるか里崎監督… 監督には向いてないと思うよ 球辞苑で好き勝手言ってるポジションが合ってる
324 22/10/07(金)02:37:40 No.979407025
オーナーが人事だけじゃなく試合にまで口出しとかナベツネでもやらんぞ
325 22/10/07(金)02:37:42 No.979407031
今年のストーブリーグ最強球団はキャンプ前退任宣言というフライングかました阪神だと思ってたが広島は追い上げてきたな
326 22/10/07(金)02:37:56 No.979407052
あの大谷を笑わせた男デーブ
327 22/10/07(金)02:38:18 No.979407097
>くるか初芝監督… 一応セガサミーとかで監督経験あるっちゃあるんだよな…
328 22/10/07(金)02:38:42 No.979407128
>まだそんな事言ってるやついるんだ…楽天時代見てないの? デーブやめてからも二桁本塁打すら出ないようなチームだったんだしスカウト自体に問題があったのでは
329 22/10/07(金)02:39:00 No.979407153
新井さん解説めっちゃ好きだったから一生解説やって欲しかったんだけどマジか…
330 22/10/07(金)02:39:04 No.979407159
まあデーブもあれから大分見聞広げたんじゃないか
331 22/10/07(金)02:39:37 No.979407213
>オーナーが人事だけじゃなく試合にまで口出しとかナベツネでもやらんぞ ナベツネは野球とか知らんし
332 22/10/07(金)02:39:48 No.979407239
新井さん監督は早いよなあ そんな急がせる必要あるんかな
333 22/10/07(金)02:40:31 No.979407302
ノムケンだってルール分からない状態から最後はちゃんと監督やれてたし数年二軍で監督経験積ませたほうがよくない?
334 22/10/07(金)02:40:39 No.979407312
久保康夫はメッセンジャーを先発に改造したコーチだから阪神出身のコーチの中では有能
335 22/10/07(金)02:40:58 No.979407346
>新井さん監督は早いよなあ >そんな急がせる必要あるんかな 黒田も早いし前田は正直新井さん以上に向いてないだろうし…
336 22/10/07(金)02:41:16 No.979407380
村田は現場離れるなら日テレとTBSどっちで解説やるんだろう
337 22/10/07(金)02:41:28 No.979407393
大久保有能とは一切思わんけど横川と大差ないだろうし川相さんとか阿波野さんが入閣したのは朗報だろうから… 来年1年原でやって次は阿部かね
338 22/10/07(金)02:41:37 No.979407402
新井監督は集客力は問題なさそうだしあとは結果を出すだけだな
339 22/10/07(金)02:42:03 No.979407443
桜井クビとなると同期ドラ1の高山やオコエや高橋も怪しくなるな
340 22/10/07(金)02:42:09 No.979407453
三木谷が指示出してくるっていうやつのソースがデーブだから正直信用できない でも三木谷はやりそうというか絶対やる人間ではあるとみんな思ってるからFAXとか言われる
341 22/10/07(金)02:42:15 No.979407464
>来年1年原でやって次は阿部かね まあ勝てるかどうかだろう 勝てたらもう一年
342 22/10/07(金)02:42:17 No.979407467
>村田は現場離れるなら日テレとTBSどっちで解説やるんだろう 縁がありそうなのは日テレな気がするがどうなんだろな
343 22/10/07(金)02:42:18 No.979407469
新井が悪いよー新井がーガハハ ↓ 新井が悪いけど新井はようやっとるよ ↓ 新井が悪いよ。
344 22/10/07(金)02:42:25 No.979407481
前田は今の解説やりつつゴルフの生活はやめてまで現場に戻りたくはないだろうな
345 22/10/07(金)02:42:42 No.979407503
>大久保有能とは一切思わんけど横川と大差ないだろうし川相さんとか阿波野さんが入閣したのは朗報だろうから… >来年1年原でやって次は阿部かね 三年契約だしさらに一年やらせそう
346 22/10/07(金)02:43:11 No.979407536
どんでんと新井さんの会話とかお互い一切噛み合わなそうで聞いてみたい
347 22/10/07(金)02:43:18 No.979407546
>前田は今の解説やりつつゴルフの生活はやめてまで現場に戻りたくはないだろうな ただ解説は…って感じなのがな
348 22/10/07(金)02:43:26 No.979407560
というか阪神絶許コーチどうするの? 投手運用バッチリだったから名前上がってないと怖いよ岡田来るのに…
349 22/10/07(金)02:43:37 No.979407572
>新井が悪いよー新井がーガハハ >↓ >新井が悪いけど新井はようやっとるよ >↓ >新井が悪いよ。 やめろやめろ!
350 22/10/07(金)02:43:46 No.979407582
>桜井クビとなると同期ドラ1の高山やオコエや高橋も怪しくなるな オコエは高卒だからまあ 高山は涼しくなってきた
351 22/10/07(金)02:43:47 No.979407583
まあ3年契約だから阿部か桑田が監督としてやれるようになるまではやめさせないだろ それで由伸みたいになってもな
352 22/10/07(金)02:44:01 No.979407600
>どんでんと新井さんの会話とかお互い一切噛み合わなそうで聞いてみたい 阪神で選手と監督の時代なかったっけ…
353 22/10/07(金)02:44:03 No.979407601
黒田は新井が監督やるならコーチやるよって冗談めかして言ってたけどマジできてくれないかな
354 22/10/07(金)02:44:17 No.979407622
日本一以外だとボロカス叩かれる巨人の監督に新任でなるってのも辛いよな 1年目だから割り引いて見るなんて堪え性ないぜあそこのファン
355 22/10/07(金)02:44:41 No.979407645
桜井は戦力外ってこれ育成打診されるやつ?
356 22/10/07(金)02:44:41 No.979407647
阿部が思った以上に信頼されてなさそうなのがなんとも それでも今年ヘッドコーチになってるけど場合によっては桑田に先にお鉢が回りそうな
357 22/10/07(金)02:45:04 No.979407667
>日本一以外だとボロカス叩かれる巨人の監督に新任でなるってのも辛いよな >1年目だから割り引いて見るなんて堪え性ないぜあそこのファン ファンはまだ我慢する OBがすげーうるさい
358 22/10/07(金)02:45:09 No.979407672
>日本一以外だとボロカス叩かれる巨人の監督に新任でなるってのも辛いよな >1年目だから割り引いて見るなんて堪え性ないぜあそこのファン 日本一なってもV9出来なきゃ叩かれる
359 22/10/07(金)02:45:29 No.979407697
新井さんやるなら相当周りを優秀な人で固めないといけないから水本引き抜かれるんだろうなぁ
360 22/10/07(金)02:45:35 No.979407708
>阿部が思った以上に信頼されてなさそうなのがなんとも 由伸に無茶させた結果ああなったから慎重になってるんじゃないかな
361 22/10/07(金)02:45:46 No.979407718
>オコエは高卒だからまあ >高山は涼しくなってきた 現役ドラフト行きの可能性
362 22/10/07(金)02:46:00 No.979407735
>桜井は戦力外ってこれ育成打診されるやつ? 現役ドラフトに回されもしないって時点で…
363 22/10/07(金)02:46:08 No.979407747
>OBがすげーうるさい 某大物OBは無視すればいいとしてそれ以外はあれこれ介入してくるだろうな
364 22/10/07(金)02:46:18 No.979407759
>>日本一以外だとボロカス叩かれる巨人の監督に新任でなるってのも辛いよな >>1年目だから割り引いて見るなんて堪え性ないぜあそこのファン >日本一なってもV9出来なきゃ叩かれる なそ にん
365 22/10/07(金)02:46:30 No.979407775
とは言っても原以外の監督だと由伸の前は堀内まで遡るのか?
366 22/10/07(金)02:46:33 No.979407782
阪神も結構辛そうだよな監督経験1年2年で成長も結果も出るわけないのにファンは辞めろ辞めろ言って人材払底してるし
367 22/10/07(金)02:46:38 No.979407786
>高山は涼しくなってきた (だいぶ涼しそうな頭してるな…)
368 22/10/07(金)02:46:50 No.979407803
OBがメディアに向かってアレはダメだこれはダメだこんなこと昔の監督はしなかっただ無責任なこと垂れ流すからな 主に廣岡ってやつだが
369 22/10/07(金)02:46:50 No.979407804
まだV9の幻想追いかけてるのか…未だにメイクドラマとか言ってそう
370 22/10/07(金)02:46:54 No.979407806
書き込みをした人によって削除されました
371 22/10/07(金)02:46:58 No.979407812
あべ >新井さんやるなら相当周りを優秀な人で固めないといけないから水本引き抜かれるんだろうなぁ 水元と梵はほぼ確定だと思う
372 22/10/07(金)02:47:04 No.979407818
まあ由伸みたいなことになるなら原続投でいいわなという 原はもうメンタル振り切れてそうだけどぶっちゃけ誰がなっても巨人監督は貧乏くじがすぎる
373 22/10/07(金)02:47:05 No.979407819
>阿部が思った以上に信頼されてなさそうなのがなんとも 阿部自体現役被ってるやつが多いから今はやりづらいだろうな
374 22/10/07(金)02:47:46 No.979407871
逆に考えるとこれだけ多くのチームから定期的にオファーがあるデーブの人脈はガチなんだなと思えてきた
375 22/10/07(金)02:47:52 No.979407877
>>OBがすげーうるさい >某大物OBは無視すればいいとしてそれ以外はあれこれ介入してくるだろうな だから原がOBの介入禁止するようにしたもんでまた大騒ぎしてるんだ
376 22/10/07(金)02:47:59 No.979407884
>由伸に無茶させた結果ああなったから慎重になってるんじゃないかな まだ現役で打ててた奴を原のスケープゴートにしたようにしか見えなかったんだよなあれ
377 22/10/07(金)02:48:15 No.979407906
桜井井納は多分育成もないやつ というか昼間に多分もう何人か出るんだろうけど誰になるやら
378 22/10/07(金)02:48:28 No.979407920
>桜井は戦力外ってこれ育成打診されるやつ? 巨人は公式発表で自由契約なら育成打診 来季の契約を結ばないならサヨナラ 記事の内容だとサヨナラっぽいね
379 22/10/07(金)02:48:48 No.979407945
>主に廣岡ってやつだが あの人何言ってもブーメランになるか自分より実績上の相手に言ってたりだからなぁ 江夏も敵の監督としてはすごく評価してたけど間近で見たら何こいつってなったみたいだし
380 22/10/07(金)02:49:07 No.979407964
桜井戦力外に高山平沢オコエ伸び悩みと15年のドラ1も大半が厳しいな現実
381 22/10/07(金)02:49:18 No.979407981
>原はもうメンタル振り切れてそうだけどぶっちゃけ誰がなっても巨人監督は貧乏くじがすぎる 現役時代にONの比較され叩かれてた男だ 面構えが違う
382 22/10/07(金)02:49:41 No.979408009
原は現役時代から叩かれ慣れしてるから… 阿部は現役一年目叩かれまくったけど原ほどじゃないし
383 22/10/07(金)02:49:44 No.979408013
>阪神も結構辛そうだよな監督経験1年2年で成長も結果も出るわけないのにファンは辞めろ辞めろ言って人材払底してるし 今年はなんか監督から辞める辞める言い出したんだが…
384 22/10/07(金)02:49:55 No.979408033
古巣の西武と巨人はまあツテあるのわかるけれど楽天に来たのは仙一に拾われたからだよね? 何か繋がりあったのかな
385 22/10/07(金)02:50:05 No.979408042
まあ桜井には十分と言っていいほどチャンスは与えたからな
386 22/10/07(金)02:50:07 No.979408044
いつもの飛ばしかなんかかと思ったけどホントなんか… 黒田さん「監督はやらないけど新井が監督やるならコーチ引き受けるぞ」みたいなこと言ってたと思うけど実現するかなしないかな…
387 22/10/07(金)02:50:09 No.979408052
矢野みたいにやつれないか心配
388 22/10/07(金)02:50:32 No.979408082
>桜井戦力外に高山平沢オコエ伸び悩みと15年のドラ1も大半が厳しいな現実 2016のドラ1からすでにクビの選手が出ているしなぁ
389 22/10/07(金)02:50:33 No.979408084
巨人OBが物申す系の記事95%くらいの確率で廣岡で笑っちゃう
390 22/10/07(金)02:50:59 No.979408130
>まあ桜井には十分と言っていいほどチャンスは与えたからな そして特に成長というか修正もされなかったしな
391 22/10/07(金)02:51:02 No.979408134
>桜井戦力外に高山平沢オコエ伸び悩みと15年のドラ1も大半が厳しいな現実 言いにくいけどその3人上がり目あるかい…?
392 22/10/07(金)02:51:28 No.979408170
>矢野みたいにやつれないか心配 いかに新井さんでも監督のストレスはヤバいだろう ベンチで憤怒の形相とかはある意味見てみたい
393 22/10/07(金)02:51:41 No.979408189
>矢野みたいにやつれないか心配 もうそこは誰がやっても避けて通れないだろう
394 22/10/07(金)02:51:52 No.979408207
>今年はなんか監督から辞める辞める言い出したんだが… むしろシーズン開始直後のあれで針の筵の中最後までよくやり切ったまである
395 22/10/07(金)02:52:07 No.979408227
>>桜井戦力外に高山平沢オコエ伸び悩みと15年のドラ1も大半が厳しいな現実 >言いにくいけどその3人上がり目あるかい…? 平沢は打率低いけど2軍で首位打者取ったし来年がラストチャンスかな オコエはやる気出さなきゃどこ行ってもダメだと思う
396 22/10/07(金)02:52:09 No.979408230
桜井の通算防御率5.18は大分グロいな 一番良かった年も4.32って思ってた以上に悪かった
397 22/10/07(金)02:52:23 No.979408248
平沢は今年イースタンの首位打者でちょっと驚いた 二軍で規定立つくらい上に呼ばれなかったのか…
398 22/10/07(金)02:52:26 No.979408253
平沢一応ファームで首位打者と最高出塁率なんですよ 首位打者争ってた面子が軒並み高卒2年目で打率そのものも別に高くないという現実は見ないでやってほしい
399 22/10/07(金)02:52:34 No.979408266
>>桜井戦力外に高山平沢オコエ伸び悩みと15年のドラ1も大半が厳しいな現実 >言いにくいけどその3人上がり目あるかい…? 平沢はイースタンの打率トップじゃなかった? 一軍で活躍しろよとは思うけれど
400 22/10/07(金)02:52:45 No.979408281
>矢野みたいにやつれないか心配 矢野は自己啓発キメてるから…
401 22/10/07(金)02:52:51 No.979408283
>矢野みたいにやつれないか心配 プロ野球監督の見た目はデブルートとガリルートとハゲルートの大きく3つに分岐するぞ
402 22/10/07(金)02:52:58 No.979408294
>今年はなんか監督から辞める辞める言い出したんだが… 矢野に関しちゃそんなに辞めろ辞めろ聞かなかったよね なんか勝手に辞めるって言ったのと開幕連敗と宗教でめちゃくちゃ聞くようになったけど
403 22/10/07(金)02:53:00 No.979408297
OBになると人格がよくわかる 現役時代どれほど偉大だったとしても今の権藤とか口汚いジジイとしか思えんし 前々監督の森さんとかは凄く人柄いい話し方するのに
404 22/10/07(金)02:53:24 No.979408327
そういや新井さんって今も護摩業やってんの?
405 22/10/07(金)02:53:35 No.979408341
>>今年はなんか監督から辞める辞める言い出したんだが… >矢野に関しちゃそんなに辞めろ辞めろ聞かなかったよね >なんか勝手に辞めるって言ったのと開幕連敗と宗教でめちゃくちゃ聞くようになったけど 辞めろって言っても今年で辞めるわ!の無敵の返しがあったからな
406 22/10/07(金)02:53:51 No.979408355
オコエはもう長打捨てた率狙いのスタイルになっちゃってるのが大成しなさそうな感がすごい
407 22/10/07(金)02:53:55 No.979408359
桜井って賭博ドラフトの時の一位か…
408 22/10/07(金)02:53:58 No.979408363
矢野監督は去年辞めるつもりだったのを辞めさせて貰えなかった感じがする
409 22/10/07(金)02:54:15 No.979408390
オコエはいればそこそこ活躍するんだけど毎回怠慢か怪我でいなくなる
410 22/10/07(金)02:54:47 No.979408429
>むしろシーズン開始直後のあれで針の筵の中最後までよくやり切ったまである まあ自業自得感は強い…
411 22/10/07(金)02:55:03 No.979408452
広島って定期的に意味わからん真似するよな
412 22/10/07(金)02:55:24 No.979408480
桜井さんはなんだかんだ活躍したシーズンあるしあの時期に入ってきた選手だから一定の感謝はしている それはそれとして最近の投球は抑えててもあまりにも心臓に悪すぎたし今年はいい場面全然なかったから…
413 22/10/07(金)02:55:35 No.979408499
ちょっと早いってだけで割と規定路線でしょ新井さん
414 22/10/07(金)02:55:39 No.979408507
惜しまれながら辞められる監督なんて惜しまれながら引退できる選手より更に少ないからな…
415 22/10/07(金)02:56:16 No.979408552
平沢は来年中村奨吾が抜けるならそこでレギュラー掴めないとショートもサードも固まりつつあるから居場所がないな
416 22/10/07(金)02:56:18 No.979408556
金本が入閣したらワンチャン大山が来年に来る可能性ある? 丁度サードもいないし何ならレフトでもいいからな
417 22/10/07(金)02:56:38 No.979408587
>ナベツネは野球とか知らんし 長嶋のすごいところはオーナー職を堤や宮内と闇の交渉をするための組織だと思ってたナベツネを試合観戦させて応援するようにしたことだからね
418 22/10/07(金)02:56:51 No.979408608
競合した高山も新人王とれて順調に期待されたのに 今ではなぜ吉田取りにいかなかったと言われる始末…
419 22/10/07(金)02:56:56 No.979408611
>平沢はイースタンの打率トップじゃなかった? >一軍で活躍しろよとは思うけれど イースタンの首位打者つっても.278だからなぁ 全然話にならないでしょ
420 22/10/07(金)02:57:11 No.979408619
巨人は監督以外のコーチは外様というか外部起用積極的よね
421 22/10/07(金)02:57:20 No.979408635
>惜しまれながら辞められる監督なんて惜しまれながら引退できる選手より更に少ないからな… 勝って辞められる監督なんか少ないよね まあ優勝したらまた翌年て当たり前ではあるんだが
422 22/10/07(金)02:57:23 No.979408637
奨吾抜けたらマジでロッテ終焉じゃない?
423 22/10/07(金)02:57:28 No.979408654
>言いにくいけどその3人上がり目あるかい…? 上がり目はともかく高山はそれなりに成績残した時があるからオコエよりはまだ大丈夫じゃない
424 22/10/07(金)02:57:28 No.979408655
>ちょっと早いってだけで割と規定路線でしょ新井さん 既定路線だけどせめてコーチや二軍監督くらい経験させてよ!って ノムケンで学習して緒方佐々岡はコーチやらせてたのに
425 22/10/07(金)02:57:41 No.979408677
>惜しまれながら辞められる監督なんて惜しまれながら引退できる選手より更に少ないからな… 惜しまれるうちは続けるからな 秋山や工藤は惜しまれつつ辞めたけど
426 22/10/07(金)02:58:12 No.979408714
>奨吾抜けたらマジでロッテ終焉じゃない? 多分今のロッテで一番替えの効かない選手
427 22/10/07(金)02:58:21 No.979408724
>競合した高山も新人王とれて順調に期待されたのに >今ではなぜ吉田取りにいかなかったと言われる始末… 一瞬マシになったのにシーズン跨いだら完全にリセットされるのを何回もやられてもういいよこいつ…ってなった
428 22/10/07(金)02:58:34 No.979408743
>近藤抜けたらマジでハム終焉じゃない?
429 22/10/07(金)02:58:38 No.979408749
>巨人は監督以外のコーチは外様というか外部起用積極的よね ある意味FA戦略の一環でもある 外様の選手でも将来コーチになれますよって
430 22/10/07(金)02:58:48 No.979408763
来年もWBCあるからちょっとイレギュラーな開幕前になるな…
431 22/10/07(金)02:58:48 No.979408764
>イースタンの首位打者つっても.278だからなぁ >全然話にならないでしょ 思ってた以上にしょうもない数字だな…
432 22/10/07(金)02:58:55 No.979408772
中村抜けたらロッテどうなっちゃうんだよ 鈴木抜けた時も似たようなこと言ってたけど次はいよいよ危なくないか
433 22/10/07(金)02:59:09 No.979408789
あの年で二軍の規定に立ってるのがマズイところあると思うんですよね…
434 22/10/07(金)02:59:26 No.979408813
>イースタンの首位打者つっても.278だからなぁ >全然話にならないでしょ 各球団コロナで1軍選手が離脱し2軍の試合も中止多かったのもあって ド新人でない限り二軍選手は割と一軍呼ばれてるだけにな…
435 22/10/07(金)03:00:06 No.979408864
西武は次稼頭央が既定路線?
436 22/10/07(金)03:00:12 No.979408871
近藤は新庄の構想にいるかどうかだと思う 流石に来年エスコンお目見えだし新庄から引き留め頼まれたらハムフロントも金だすんじゃない?
437 22/10/07(金)03:00:14 No.979408874
>既定路線だけどせめてコーチや二軍監督くらい経験させてよ!って >ノムケンで学習して緒方佐々岡はコーチやらせてたのに 佐々岡見てコーチやらせる意味ないってなったのかもしれない
438 22/10/07(金)03:00:47 No.979408909
今年のイースタンは調子いいのがどんどん上に行くもんだから規定打席立つようなのはまだじっくりやらせたいルーキーとかそれに近いキャリアの連中が多くてな
439 22/10/07(金)03:01:16 No.979408941
まあロッテは井口の方針か知らんが上に呼ばない奴は徹底して呼ばないからな ただ消化試合で上に呼ばれたのは池田来翔なので…
440 22/10/07(金)03:01:19 No.979408945
そもそも監督に必要な能力ってなんだ? 直接の指導力はコーチの役割よね
441 22/10/07(金)03:01:39 No.979408978
イースタンが打高でウエスタンが投高なんだっけ?
442 22/10/07(金)03:01:49 No.979408990
糸井にアドバイスされるどんでんの姿想像したらダメだった 会話が双方ともに成立する気がしない
443 22/10/07(金)03:02:14 No.979409020
>そもそも監督に必要な能力ってなんだ? >直接の指導力はコーチの役割よね そらもうアレよ
444 22/10/07(金)03:02:16 No.979409024
>まあロッテは井口の方針か知らんが上に呼ばない奴は徹底して呼ばないからな >ただ消化試合で上に呼ばれたのは池田来翔なので… 申し訳ないけど打席での期待感の無さがすごかった
445 22/10/07(金)03:02:39 No.979409055
>そもそも監督に必要な能力ってなんだ? >直接の指導力はコーチの役割よね そのコーチを指導する能力
446 22/10/07(金)03:02:42 No.979409060
>そもそも監督に必要な能力ってなんだ? >直接の指導力はコーチの役割よね マスコミ対応とモチベーターとチームの顔…かなあ… あとコーチとか引っ張ってこれるコネとか?
447 22/10/07(金)03:03:21 No.979409104
>イースタンが打高でウエスタンが投高なんだっけ? 今年はどっちも打低だったみたい 例年ならそう
448 22/10/07(金)03:03:53 No.979409137
>イースタンが打高でウエスタンが投高なんだっけ? ウエスタンはナゴヤ球場がバンテリンと同じサイズの上に屋外だからね
449 22/10/07(金)03:03:57 No.979409139
>そもそも監督に必要な能力ってなんだ? 肩幅で威嚇したり不届き者をパアンしたり…
450 22/10/07(金)03:04:03 No.979409146
稼頭央就任記念FA流出ありそうで怖い
451 22/10/07(金)03:04:24 No.979409178
新井さんの良く言えば優しく悪く言えば毒にも薬にもならない様な解説とお別れと思うと寂しくなるな
452 22/10/07(金)03:04:31 No.979409184
>ただ消化試合で上に呼ばれたのは池田来翔なので… 池田くん守備あんまり上手くないんだっけ
453 22/10/07(金)03:04:44 No.979409198
イースタンの首位打者争いしてたの高卒2年目の子達だからな…
454 22/10/07(金)03:04:57 No.979409216
監督は選手起用と抜擢かな 技術的な指導や調子戻すのはコーチの仕事
455 22/10/07(金)03:05:00 No.979409220
>>そもそも監督に必要な能力ってなんだ? >>直接の指導力はコーチの役割よね >マスコミ対応とモチベーターとチームの顔…かなあ… >あとコーチとか引っ張ってこれるコネとか? 新井さん完璧なのでは?
456 22/10/07(金)03:05:10 No.979409240
有能かどうかは置いといてメンタルの図太さは原と和田の二強
457 22/10/07(金)03:05:17 No.979409245
あとはまあストレス耐性かな ファンの不満の矛先って大体最終的には監督に向かうから
458 22/10/07(金)03:05:35 No.979409265
>新井さんの良く言えば優しく悪く言えば毒にも薬にもならない様な解説とお別れと思うと寂しくなるな 無気力解説の前田がまだいるだろ
459 22/10/07(金)03:06:18 No.979409314
カープファンに酷いヤジ飛ばされるのには慣れてるよね新井さん
460 22/10/07(金)03:06:21 No.979409320
リクエストの判断はこれ監督の能力かな?
461 22/10/07(金)03:06:26 No.979409329
>監督は選手起用と抜擢かな >技術的な指導や調子戻すのはコーチの仕事 キャンプでどういうチーム作りするか決めるのも監督の役割
462 22/10/07(金)03:06:48 No.979409352
>カープファンに酷いヤジ飛ばされるのには慣れてるよね新井さん 阪神でも鍛えられたし…
463 22/10/07(金)03:06:53 No.979409358
新井さんは辛いです事件あるしファンからの諸々の攻撃に対してメンタルは鍛えられているはず
464 22/10/07(金)03:06:57 No.979409364
>カープファンに酷いヤジ飛ばされるのには慣れてるよね新井さん 市民時代のカープファンは本当にヤバかったからな
465 22/10/07(金)03:08:00 No.979409434
>新井さん完璧なのでは? モチベーターってダメな選手を切り捨てるのも込みだから
466 22/10/07(金)03:08:00 No.979409437
>カープファンに酷いヤジ飛ばされるのには慣れてるよね新井さん ここちょっと消えてますね
467 22/10/07(金)03:09:11 No.979409536
>ここちょっと消えてますね あの人帰ってきてからどうしたんだろう
468 22/10/07(金)03:09:13 No.979409541
これドラフトの時って新監督が引くの?
469 22/10/07(金)03:10:04 No.979409598
>新井さんは辛いです事件あるしファンからの諸々の攻撃に対してメンタルは鍛えられているはず でもあれ金本を無駄に庇ってみんな損した事故だから監督談話でやらかしそうなんだよな
470 22/10/07(金)03:10:30 No.979409620
>リクエストの判断はこれ監督の能力かな? しょーもないのでリクエスト使って肝心な時にリクエストできないのたまに見る
471 22/10/07(金)03:10:37 No.979409633
>というか阪神絶許コーチどうするの? >投手運用バッチリだったから名前上がってないと怖いよ岡田来るのに… 阪神に残ってもどんでんとぶつかりそうだし投壊してる新庄の所の戻ったりして
472 22/10/07(金)03:10:40 No.979409638
つらいです…広島が好きだから…
473 22/10/07(金)03:11:19 No.979409682
語り部の会のひとなら亡くなったよ
474 22/10/07(金)03:11:46 No.979409703
>つらいです…〇〇選手が好きだから…
475 22/10/07(金)03:12:00 No.979409724
辻監督退任 後任は稼頭央ヘッド決定的(スポニチ)
476 22/10/07(金)03:13:14 No.979409799
優しい人過ぎてちょっと一軍監督は難しいんじゃないかな
477 22/10/07(金)03:13:31 No.979409826
>語り部の会のひとなら亡くなったよ 例の発言の時点でも大分おじいちゃんだったもんなぁ…
478 22/10/07(金)03:14:28 No.979409897
>つらいです…〇〇選手が好きだから… 二軍落ち通告したり5回途中で先発降ろしたりする度にこうなりそうで怖い
479 22/10/07(金)03:14:30 No.979409903
あの人優勝は見れたの
480 22/10/07(金)03:14:32 No.979409909
>辻監督退任 後任は稼頭央ヘッド決定的(スポニチ) ここへきてどんどん決まるねぇ 第一次戦力外も最終日だし
481 22/10/07(金)03:16:16 No.979410035
西武もCS有るのにもう次動いてるのか
482 22/10/07(金)03:16:46 No.979410070
なんかいい感じに現役を終えられたのに何で監督なんてアホほど叩かれる仕事を引き受けたんだ…
483 22/10/07(金)03:16:49 No.979410076
水本さんはどうなるのかね 広島に帰ってきてヘッドコーチをやるなら助かるけど
484 22/10/07(金)03:17:54 No.979410158
>二軍落ち通告したり5回途中で先発降ろしたりする度にこうなりそうで怖い 戦力外で首切る時よりはマシだと思われる 監督一人で決めるものでもないだろうが決める人の一人ではあるだろうし
485 22/10/07(金)03:18:42 No.979410193
あれもしかして決まってないのロッテだけか
486 22/10/07(金)03:18:52 No.979410200
>広島に帰ってきてヘッドコーチをやるなら助かるけど 新井さんのコメントがアレだしね…多分そうなるんじゃないかな
487 22/10/07(金)03:19:56 No.979410269
ロッテは一軍も二軍も監督コーチ入れ替わりそうだけどフロントになんかビジョンが有っての事なんかな…
488 22/10/07(金)03:19:56 No.979410271
>新井さんは辛いです事件あるしファンからの諸々の攻撃に対してメンタルは鍛えられているはず いかにもカープファンが悪いみたいな空気出してるけどあれは普通に新井のウッカリが悪いよ!
489 22/10/07(金)03:20:15 No.979410291
>あれもしかして決まってないのロッテだけか そりゃ最後にいきなりだし… 今フロントは大変なことになってると思う
490 22/10/07(金)03:20:41 No.979410322
どっか緒方雇ってくれよ 超管理野球また見たい
491 22/10/07(金)03:22:14 No.979410402
CS前日に激動だなぁ
492 22/10/07(金)03:25:09 No.979410585
>CS前日に激動だなぁ CSや日本シリーズの最中に発表するよりも注目されるんだから良いことじゃねえか
493 22/10/07(金)03:25:35 No.979410616
外国人選手の去就も今出てる情報以上にどんどん出てくるかな
494 22/10/07(金)03:25:39 No.979410623
>新井さんは辛いです事件あるしファンからの諸々の攻撃に対してメンタルは鍛えられているはず 新井さんは解説聞いてると貶さないようにずっと気を使ってるし 野次とかより選手に対して非情になれるかの方でダメかメンタル病むんじゃない
495 22/10/07(金)03:27:57 No.979410764
こころが壊れて冷酷に選手を切り捨てるダーク新井監督が見れたりするかもしれんぞ?
496 22/10/07(金)03:28:13 No.979410781
今年のストーブリーグはガンガンに焚きまくってめちゃくちゃ暑いな
497 22/10/07(金)03:29:01 No.979410828
久保さんはもう秋季キャンプからチームに合流してくれないかな…
498 22/10/07(金)03:29:19 No.979410849
新井さんは覇気や広輔の復活期待して重用とかしそうな気はする
499 22/10/07(金)03:36:03 No.979411238
ところで廣瀬さんはクビにしてくれますか?
500 22/10/07(金)03:37:50 No.979411358
新井さんの解説は衣笠さんの系譜に感じる 衣笠さんですら時にめっちゃ怒るプレーがあるから印象に残る
501 22/10/07(金)03:40:09 No.979411486
>こころが壊れて冷酷に選手を切り捨てるダーク新井監督が見れたりするかもしれんぞ? 名将って呼ばれる人はだいたい非常さ持ってるね
502 22/10/07(金)03:40:12 No.979411488
夢叶えるか? fu1511302.jpg
503 22/10/07(金)03:48:34 No.979411947
負けが込んだら新井監督をスケープゴートにしてる!ってフロントが叩かれてそう それとはそうと新井も叩かれてそう
504 22/10/07(金)03:51:16 No.979412113
>今年のストーブリーグはガンガンに焚きまくってめちゃくちゃ暑いな 昨日今日寒いからな
505 22/10/07(金)03:51:28 No.979412123
なんか昨日話題になったケロイドとか民族系の誹謗中傷が さらに加速しそうだと思った
506 22/10/07(金)03:54:19 No.979412293
3連覇を支えた選手たちの引き際を新井さんが考えていかないといけないのだいぶしんどくないか 既に世代交代できた広輔とコンディションきつそうな會澤は佐々岡さんが道筋作ったと思うけど 場合によっては一番慕ってくれているであろう菊池のそれを考えることになるんぞ
507 22/10/07(金)03:56:03 No.979412376
>負けが込んだら新井監督をスケープゴートにしてる!ってフロントが叩かれてそう >それとはそうと新井も叩かれてそう シンプルに新井関係なく頭の病気だよそんなの
508 22/10/07(金)03:56:17 No.979412386
金本が入閣しない場合イジリが凄いことになりそうだ
509 22/10/07(金)03:58:24 No.979412484
順位が悪いと監督が叩かれるのは別に新井に限ったことじゃないしな
510 22/10/07(金)03:59:29 No.979412545
新井だから何言ってもいいという雰囲気あるというのはわからなくはない
511 22/10/07(金)04:00:26 No.979412595
随分若返ったな
512 22/10/07(金)04:04:19 No.979412806
超一流がメジャーに言っちゃうからFAでのストーブリーグは大人しくなったけど 逆に監督コーチ就任でのストーブリーグのほうが盛り上がるようになってきた
513 22/10/07(金)04:06:05 No.979412894
今年はリリーフは穴で頼りの先発も指標落としてきてるし去年出てきたかと思った若手が一気に伸び悩んだからな… 転換期で割り食う可能性高いし新井は2軍監督で経験積んでからの方が…
514 22/10/07(金)04:09:51 No.979413081
菊池は春のキャンプで若手の特守付き合って指導したりしてるし本人が後何年も出来ないの自覚してると思う
515 22/10/07(金)04:11:10 No.979413156
1年目緒方のようにいざ優勝へみたいな状況ではないので ある意味勝たないといけないプレッシャーは薄いかもしれないけどそろそろ久々のCSをというくらいの空気はあると思うしなあ
516 22/10/07(金)04:12:58 No.979413236
未経験者をいきなり監督にするのは辞めた方が良いと思うんだけどね… キャリアアップして最低でも2軍監督くらいは経験させておいたほうがいいし
517 22/10/07(金)04:14:02 No.979413277
コーチ陣育成まで荒療治にすることないよな
518 22/10/07(金)04:15:11 No.979413331
手形早めに使いたかったのか
519 22/10/07(金)04:15:49 No.979413370
もう明日からCS1stなんですよ 早くない?
520 22/10/07(金)04:21:43 No.979413634
西川と野間の慰留にも加勢するのかもしれないが そもそも新井さんが一度出た側だという
521 22/10/07(金)04:23:04 No.979413715
>未経験者をいきなり監督にするのは辞めた方が良いと思うんだけどね… >キャリアアップして最低でも2軍監督くらいは経験させておいたほうがいいし 今のところ二連覇した新人監督二人とも下からの経験を積んでからの就任だからな…
522 22/10/07(金)04:23:16 No.979413725
>3連覇を支えた選手たちの引き際を新井さんが考えていかないといけないのだいぶしんどくないか >既に世代交代できた広輔とコンディションきつそうな會澤は佐々岡さんが道筋作ったと思うけど >場合によっては一番慕ってくれているであろう菊池のそれを考えることになるんぞ 思えば外国人のブラウンじゃなきゃ旧市民球場からズムスタ対応への世代交代余計なプレッシャーでもっと大変だったろうな
523 22/10/07(金)04:24:27 No.979413780
>今のところ二連覇した新人監督二人とも下からの経験を積んでからの就任だからな… 去年散々だった小久保も二軍の水があってたのか有能っぽくなってるし 経験積ませるのはやっぱり大切だ
524 22/10/07(金)04:24:37 No.979413787
仮に西川野間が出てったとしても新井さんに慰留されても説得力無いよなで終わる気はする
525 22/10/07(金)04:27:37 No.979413936
むしろ新井は出て行きたいなら仕方ないか…と認めちゃうんじゃないか
526 22/10/07(金)04:27:37 No.979413937
今の他のセの監督でいきなり監督就任だと立浪か 原は一軍ヘッドコーチから監督だったかな
527 22/10/07(金)04:28:25 No.979413987
佐々岡は引き止めるの上手かったよな 采配は本人が異常に頑丈だったから投手運用はアレだったけど
528 22/10/07(金)04:28:52 No.979414019
跡継ぎ育ってないから慰留って悲しいものがある
529 22/10/07(金)04:29:27 No.979414039
コーチでも経験を積まずにいきなり監督就任して結果を残した落合みたいなのいることはいるけど 例外中の例外みたいもんでほとんど失敗するもんな
530 22/10/07(金)04:30:54 No.979414106
広島って宣言残留は基本認めないから宣言された時点でもう終わりみたいなところあるしな
531 22/10/07(金)04:36:06 No.979414317
コーチ経験なしなら栗山や工藤も成功って言っていいんじゃない
532 22/10/07(金)04:38:57 No.979414440
えっマジか
533 22/10/07(金)04:39:11 No.979414458
辻もやめたぞ
534 22/10/07(金)04:40:45 No.979414530
>辻もやめたぞ まぁそもそも去年辞める予定が延びた感じだったし
535 22/10/07(金)04:45:14 No.979414716
巨人はコックリさんで決めたのかこの人事
536 22/10/07(金)04:55:40 No.979415142
>広島って宣言残留は基本認めないから宣言された時点でもう終わりみたいなところあるしな 大竹丸は宣言残留認めてるよ
537 22/10/07(金)04:56:43 No.979415179
>>広島って宣言残留は基本認めないから宣言された時点でもう終わりみたいなところあるしな >大竹丸は宣言残留認めてるよ だから基本と言ってるのでは
538 22/10/07(金)04:58:20 No.979415261
全員に認められてたらキムショーみたいなことは起きなかったしな
539 22/10/07(金)04:58:20 No.979415262
>巨人はコックリさんで決めたのかこの人事 デープってどんな人なの
540 22/10/07(金)04:59:49 No.979415321
>全員に認められてたらキムショーみたいなことは起きなかったしな というかその事件のおかげで宣言残留認めないのがダメってことになったような
541 22/10/07(金)05:01:02 No.979415373
>デープってどんな人なの デーブなら知ってるけど
542 22/10/07(金)05:02:45 No.979415468
デーブ知らないのはある意味だいぶ幸せな人生送ってんな…
543 22/10/07(金)05:05:18 No.979415594
>というかその事件のおかげで宣言残留認めないのがダメってことになったような ダメにはなってない
544 22/10/07(金)05:06:13 No.979415644
楽天で監督してたのもう7年前なんだよなデーブ
545 22/10/07(金)05:06:48 No.979415672
>もう明日からCS1stなんですよ >早くない? むしろ長く待たされている気がする 今年は消化試合もなく最後まで内容たっぷりだったしな
546 22/10/07(金)05:08:00 No.979415728
>だから基本と言ってるのでは いや新井さん以降のFA交渉で宣言残留認めなかったのキムショーだけだから他球団が欲しがるような選手は基本的に認めるでキムショーレベルだと認めないという方が正確だと思う
547 22/10/07(金)05:08:03 No.979415732
新井さんを支える内閣作れるのか不安しかない
548 22/10/07(金)05:08:26 No.979415751
>>デープってどんな人なの >デーブなら知ってるけど 俺はベープしか知らない…夏場には世話になってる
549 22/10/07(金)05:09:44 No.979415804
新井さん確定か まず西川野間の引き留め頑張ってくれ
550 22/10/07(金)05:10:17 No.979415823
俺もスポーツ番組で出てるくらいしか知らなかったけど素行悪いみたいだな
551 22/10/07(金)05:10:37 No.979415837
>デーブ知らないのはある意味だいぶ幸せな人生送ってんな… ある意味清原並かそれ以上に昔のTVやバラエティが異常だったおかげで生きていけてる男だと思う 盛ってるにしても普通は捕まってる
552 22/10/07(金)05:12:19 No.979415933
まさか球場の消火器を家に持って帰るような人が監督になるなんてな…
553 22/10/07(金)05:13:53 No.979416017
ヤクの売人でも未だに仕事もらえるやつもいるんだからデーブぐらいわけないだろう
554 22/10/07(金)05:14:29 No.979416047
巨人ファン阿鼻叫喚じゃないこれ
555 22/10/07(金)05:20:05 No.979416309
4位だったチームかわいそ
556 22/10/07(金)05:25:58 No.979416515
大本営にも来てるね https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/223861 https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/223868
557 22/10/07(金)05:28:46 No.979416626
ビープ大久保遂にセリーグ襲来か
558 22/10/07(金)05:29:23 No.979416636
>大本営にも来てるね >https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/223861 >https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/223868 果たしてこのような形で戻ってきてほしかったのか
559 22/10/07(金)05:30:32 No.979416673
>新井氏は日本代表でプレーしたほか、日本プロ野球選手会の会長を務めるなど、球界内での人脈は広い。 そういや震災の時の選手会長だったな
560 22/10/07(金)05:32:14 No.979416740
嶋のあの演説は選手会長になる前か
561 22/10/07(金)05:35:23 No.979416844
>嶋のあの演説は選手会長になる前か あの時の嶋は楽天の選手会長だね
562 22/10/07(金)05:50:25 No.979417330
嶋って晩年空気だったよなぁ…パワプロのopにも選ばれたのに
563 22/10/07(金)05:59:59 No.979417688
そのまま楽天に骨を埋めるのかと思ったらヤクルトに行っちゃって
564 22/10/07(金)06:10:58 No.979418077
巨人は元木切らない時点でダメだと思う
565 22/10/07(金)06:11:07 No.979418083
新井さんがボコボコに叩かれて凹んでるところとかもう見たく無いよ俺…
566 22/10/07(金)06:12:39 No.979418146
ダメな時は絶対にFAを蒸し返されて叩かれるぞ
567 22/10/07(金)06:14:43 No.979418218
コーチから順当に下積みさせた佐々岡が駄目だったから 未経験者に無理やりやらせてみる方針にしたの?
568 22/10/07(金)06:18:11 No.979418366
辻はもう6年目だから惜しまれるうちにやめた方がいい 去年最下位から3位に立て直したとこやめとけば第二次政権や他からの誘いもあるだろうし
569 22/10/07(金)06:19:27 No.979418422
>辻はもう6年目だから惜しまれるうちにやめた方がいい やめるぞ
570 22/10/07(金)06:24:41 No.979418635
東出だって言ってたじゃないか! 東出だって言ってたじゃないか!
571 22/10/07(金)06:39:07 No.979419406
デーブ打撃コーチとか本当に馬鹿かよ
572 22/10/07(金)06:39:15 No.979419416
桑田ファームの…総監督?なんだそれ
573 22/10/07(金)06:40:25 No.979419488
>桑田ファームの…総監督?なんだそれ ファームは2軍3軍とあるので
574 22/10/07(金)06:40:27 No.979419489
もう今から原止めて欲しい 本当に萎えるわ
575 22/10/07(金)06:50:10 No.979420061
新井監督が判定に抗議にきたらそれだけで笑えるの酷くない?
576 22/10/07(金)06:58:38 No.979420743
>>他チーム然りファンに愛されてた選手が新人監督になって叩かれる悲しいやつ >これでボロボロなって指導者キャリア絶たれるのだけはかんべん ばんてふはよく耐えたな…
577 22/10/07(金)06:59:20 No.979420805
>ばんてふはよく耐えたな… 暗黒期横浜に耐えた男だぞ
578 22/10/07(金)07:01:32 No.979420982
まあ娘に誹謗中傷行くぐらいには色々言われてたが…
579 22/10/07(金)07:08:56 No.979421577
井納とかクビになったらしいけど正直巨人の運用がアレな可能性もあるのかな