虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/07(金)00:52:44 メタス のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/07(金)00:52:44 No.979388804

メタス

1 22/10/07(金)00:57:14 No.979389957

最近メタスの良さに気づいた

2 22/10/07(金)01:08:45 No.979392683

こんなボンキュッボンだったっけ…

3 22/10/07(金)01:24:32 No.979396068

ちんこ部分が意味わからんけど全体的にはかっこいい

4 22/10/07(金)01:26:05 No.979396379

いっぱいサーベル持ってる

5 22/10/07(金)01:32:53 No.979397554

スカスカな腰回りが他にない感じで好き

6 22/10/07(金)01:37:01 No.979398250

この絵で見るとかっこいいな

7 22/10/07(金)01:41:17 No.979398979

変形機構の実証機だからなぁ

8 22/10/07(金)01:42:44 No.979399223

腹スッカスカ過ぎて不安になる

9 22/10/07(金)01:51:26 No.979400562

本当なら前線で使うつもりはなかったからまあ

10 22/10/07(金)01:51:38 No.979400605

ビームサーベルおすぎ…

11 22/10/07(金)01:54:00 No.979400971

なんでビームサーベル6本も持ってるんだろう…

12 22/10/07(金)01:55:43 No.979401222

替えかと思ったら他のより性能良いサーベルだという

13 22/10/07(金)01:55:53 No.979401248

アダプトのメタス再販して

14 22/10/07(金)01:56:22 No.979401328

バズーカは?

15 22/10/07(金)01:58:02 No.979401585

修理装置積んでるやつ

16 22/10/07(金)02:08:54 No.979403297

ビームサーベルは刹那みたいに投げまくる運用を想定してたんだろ多分

17 22/10/07(金)02:13:54 No.979404064

色で弱そうに見えるのかな

18 22/10/07(金)02:14:40 No.979404168

バトオペってゲームだと強いって聞いた

19 22/10/07(金)02:16:38 No.979404458

食玩で出てたやつがかっこよかったな

20 22/10/07(金)02:16:52 No.979404490

νが来る前のアムロとか乗せてレベリングするやつ

21 22/10/07(金)02:55:04 No.979408453

ガンバトで超強かった

22 22/10/07(金)03:00:34 No.979408892

>バトオペってゲームだと強いって聞いた ビームサーベルとビームガンだけじゃ余りにひどいんでバズーカ2丁持った重武装型として実装した ついでにビームガンをチャージすると威力爆上がりで3連射して即よろけ&蓄積よろけ付与して 更にバズーカへの切替速度爆速でデスコンボを繋げられるようにした 壊れて環境破壊になった

23 22/10/07(金)03:15:18 No.979409965

書き込みをした人によって削除されました

24 22/10/07(金)03:24:27 No.979410541

>修理装置積んでるやつ 補給装置になったりするやつ

25 22/10/07(金)03:40:20 No.979411498

ガンエボの俺の愛機

26 22/10/07(金)03:42:31 No.979411627

>バトオペってゲームだと強いって聞いた こいつ基本アクションゲームに出てくるたびにクソ強いぞ

27 22/10/07(金)03:43:56 No.979411705

エウティタでもガンカタして強かった記憶ある

28 22/10/07(金)03:44:22 No.979411728

Z見てると何度も修理されてて意外と予備部品あるんだなこいつ…ってなるやつ

29 22/10/07(金)03:47:03 No.979411859

なんでこんな機体にファ乗せてんの

30 22/10/07(金)03:55:29 No.979412353

腰のフレームが弱点かと思いきやそこ斬っても爆発とかしないんだよな

31 22/10/07(金)04:01:00 No.979412624

PSPのバトルシリーズとかこいつに助けられたな Iフィールドをぶち抜く連射

32 22/10/07(金)04:01:53 No.979412667

6本サーベル活かしてるゲームとか映像とかってなんかある?

33 22/10/07(金)04:10:24 No.979413117

>6本サーベル活かしてるゲームとか映像とかってなんかある? 6本のビームサーベルを投げるSPAしか思い浮かばない…

34 22/10/07(金)04:12:33 No.979413218

そのうち六爪流やりそうと思いつつ 出て来ないな…

35 22/10/07(金)04:22:08 No.979413660

ファも弱くはなかったけどたぶんエースパイロットが乗ったら全然違う戦果叩き出してたんだろうなって思う

36 22/10/07(金)04:24:25 No.979413778

>6本のビームサーベルを投げるSPAしか思い浮かばない… 密着状態から繰り出せばシロッコもハマーンも一撃で沈めるSPA

37 22/10/07(金)04:25:49 No.979413849

人型にもなる宇宙戦闘機

38 22/10/07(金)04:26:08 No.979413877

兵装が貧弱だけどそんなもん盛ればいいだけだから いくらでも夢が広がる機体ではある 見てくれよこのメタス改!

39 22/10/07(金)04:26:57 No.979413910

>こいつ基本アクションゲームに出てくるたびにクソ強いぞ 足回りも武装も本体も貧弱でユニークとして飛びながら索敵が出来ただけのガンオン…

40 22/10/07(金)04:27:49 No.979413948

バトユニでもやたら強かった記憶

41 22/10/07(金)04:28:34 No.979413995

ゲームだと2丁拳銃故になんか射撃火力高くなったり 無駄に6本あるんだからもっと活用しようぜと言わんばかりに全部投げつけたりする奴

42 22/10/07(金)04:29:49 No.979414054

>バトユニでもやたら強かった記憶 ビームピストル2丁とサーベル6本投げSPA そこにバトユニの限界突破改造によるバカみてぇな超性能がスゥーっと効いてこれは…化物MS…

43 22/10/07(金)04:33:25 No.979414203

>そのうち六爪流やりそうと思いつつ >出て来ないな… ビギニング30が片手で同じような事してはいるんだけどな…

44 22/10/07(金)04:42:59 No.979414609

融合路どこ入ってんだろ

45 22/10/07(金)04:43:18 No.979414627

ゲームによって謎の回復ビーム出せたりバズーカ持ってたり…

46 22/10/07(金)04:46:41 No.979414774

そもそもなぜか修理機体になった元々の原因はやっぱスパロボ?

47 22/10/07(金)05:00:30 No.979415350

肩の緑部分は何なの?

48 22/10/07(金)05:03:01 No.979415479

ギレンでも結構強かった気がする

49 22/10/07(金)05:11:53 No.979415903

>肩の緑部分は何なの? センサー

50 22/10/07(金)05:26:18 No.979416532

>ギレンでも結構強かった気がする 構造を見なかったことにすれば敵落とす火力がないとか僚機に追いつけないとかはないしな

51 22/10/07(金)05:29:17 No.979416634

宇宙で黄色は目立たねえ?ってずっと思ってる

52 22/10/07(金)05:31:10 No.979416703

>融合路どこ入ってんだろ ケーブル挿す場所からしてコックピットの後ろ側じゃなかろうか

53 22/10/07(金)05:38:58 No.979416959

>宇宙で黄色は目立たねえ?ってずっと思ってる 試作機だから…

54 22/10/07(金)06:06:37 No.979417934

胸部を破壊されたらすぐ撃沈しそう

55 22/10/07(金)06:11:00 No.979418079

>胸部を破壊されたらすぐ撃沈しそう 大体のモビルスーツはそうだろ

56 22/10/07(金)06:17:50 No.979418350

特に共通点が見当たらないのに子孫を名乗る不審なMS達を系譜に持つ

↑Top