22/10/07(金)00:47:51 あれ?!... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/07(金)00:47:51 No.979387530
あれ?!おしぼりって使い捨てじゃないの?!
1 22/10/07(金)00:49:06 No.979387867
おしぼり業者が回収してクリーニングしてるよ
2 22/10/07(金)00:49:12 No.979387899
リースでおしぼり業者いたりするよ
3 22/10/07(金)00:50:05 No.979388125
ヤクザがおしぼり洗ってると聞いた
4 22/10/07(金)00:50:27 No.979388218
そうなのか俺も顔拭くのやめよ…
5 22/10/07(金)00:52:00 No.979388609
ヤクザのおしぼり使ってる店だと洗浄がいい加減なのに当たっちゃうかもね
6 22/10/07(金)00:55:00 No.979389404
誰がどこ拭いたものかわからんので手を拭くのはいいのか
7 22/10/07(金)00:55:28 No.979389527
それ言い出すと手を拭く事すら及び腰になっちゃうんだけど
8 22/10/07(金)00:56:36 No.979389795
顔以外にもテーブルとかこぼしたの拭いてたりするしなあ
9 22/10/07(金)00:56:48 No.979389835
>誰がどこ拭いたものかわからんので手を拭くのはいいのか 単なる気分の問題だからね 極論をいえばスプーンやコップだって誰が口を付けたものか分からんものだし
10 22/10/07(金)00:57:16 No.979389963
昔ボーイやってたときは店で洗って巻いてた 加温機使う時期だと臭い始めるのが早いから要注意って感じだった
11 22/10/07(金)00:58:23 No.979390233
前にテレビで見たけど何十度かのお湯で10分以上洗浄してすすぎも同時間 …とかで認証マークをもらえるとかだった
12 22/10/07(金)00:59:01 No.979390402
感知できないレベルの汚れとか気にしてたら潔癖症一直線だ なった
13 22/10/07(金)00:59:37 No.979390545
衛生マークついてる個包装のおしぼりはいいけど 自分のとこで洗濯してほっかほかにしてるやつはちょっと…って思うね
14 22/10/07(金)01:00:50 No.979390833
ビニールに入ってないのは業者じゃ無い可能性が高いか
15 22/10/07(金)01:01:40 No.979391043
別に洗ってあるなら問題ないだろ 自宅で洗濯してるタオルと同じだし
16 22/10/07(金)01:03:22 No.979391437
>別に洗ってあるなら問題ないだろ お手拭きとしてお出しされてる物を それ以上のことに使っていいか?って話だからちょっと違うと思う 店がどこまで想定してくれてるかって話になるし
17 22/10/07(金)01:03:24 No.979391446
夏場はむしろおしぼり冷やされてるから当たりにくくないかな
18 22/10/07(金)01:03:59 No.979391580
会社の近くにあった定食屋はたまにめちゃくちゃ臭いおしぼりが出てきたな
19 22/10/07(金)01:04:23 No.979391694
業務用のならセーフ 店で手渡されるやつはちょっと無理
20 22/10/07(金)01:04:47 No.979391801
実際妙にくさいやつが出てくることがあるのがな…
21 22/10/07(金)01:05:25 No.979391947
ビニール包装されてるのに臭いやつあるのなんなんだろう
22 22/10/07(金)01:05:33 No.979391981
>お手拭きとしてお出しされてる物を >それ以上のことに使っていいか?って話だからちょっと違うと思う >店がどこまで想定してくれてるかって話になるし 傷んできたおしぼりは掃除用に回したりしたけどそれを客用に戻したりとかは流石に… でもやっちゃう店もまあ…あるかもね…
23 22/10/07(金)01:06:17 No.979392143
熱消毒してくだされーっ
24 22/10/07(金)01:06:27 No.979392184
そもそも変な匂いするおしぼりに当たったことがない
25 22/10/07(金)01:07:07 No.979392331
すごい臭い!とかじゃなく地味に臭いやつがあるのが不信感をかきたてる
26 22/10/07(金)01:07:13 No.979392356
>ビニール包装されてるのに臭いやつあるのなんなんだろう 業者が回収してクリーニングしてまたビニール包装されてるってだけだからクリーニングが足りなければそうなる
27 22/10/07(金)01:09:10 No.979392781
https://youtu.be/sY9H9OkoxDM?t=187
28 22/10/07(金)01:10:04 No.979392993
おしぼり=ヤクザと言われるけど本当にヤクザが裏で洗ってるのかな
29 22/10/07(金)01:12:21 No.979393503
ヤー公のシノギだとしたら良心的とは思う
30 22/10/07(金)01:12:54 No.979393627
最近は消毒置いてるし使わなくてもいいかもしれん
31 22/10/07(金)01:14:48 No.979394024
>おしぼり=ヤクザと言われるけど本当にヤクザが裏で洗ってるのかな いや普通にレンタルやってる業者だよ…
32 22/10/07(金)01:15:14 No.979394093
大抵のとこは使い捨てのやつになってるから布が出てくるとヤクザが脳を過ぎる
33 22/10/07(金)01:17:06 No.979394482
醬油とかついてるやつはシミになってるから捨てる
34 22/10/07(金)01:18:23 No.979394767
ヤクザにおしぼり洗える知能あるとでも
35 22/10/07(金)01:19:46 No.979395028
ヤクザがマジメにおしぼり洗ってシノいでるならなんかガッカリする
36 22/10/07(金)01:19:57 No.979395079
サラメシでこれの業者のやつ見た覚えがある
37 22/10/07(金)01:20:20 No.979395154
>ヤクザにおしぼり洗える知能あるとでも 多分このスレで1番知能低いレス
38 22/10/07(金)01:21:51 No.979395487
フィンガーを洗ったり
39 22/10/07(金)01:23:26 No.979395846
ビニールに入ってないやつだとたまに臭いのがある
40 22/10/07(金)01:26:25 No.979396436
>フィンガーを洗ったり ボールを洗ったり
41 22/10/07(金)01:30:15 No.979397107
顔とか脇は拭かないけど卓は拭いちゃうね…
42 22/10/07(金)01:33:12 No.979397608
こぼれた醤油とか拭いちゃったから汚れちゃったな…って思っても 業者に掛かれば真っ白になるんかな その漂白剤市販城
43 22/10/07(金)01:34:16 No.979397790
ヤクザがショバ代奪う為の口実の一つに使われる事があるってだけで 殆どは全く関わりのない真面目な業者さんだよ
44 22/10/07(金)01:34:49 No.979397884
ヤクザのおしぼりとか昭和の話では?
45 22/10/07(金)01:36:19 No.979398138
真面目な…ヤクザ?
46 22/10/07(金)01:36:37 No.979398189
店で勝手にあらって出しなおしてもいいんだ… 食品衛生法とか勝手にやったらダメダヨとかで決まってるもんだと思ってた 自前でやったらだめだから出してる店はそういうとこにコストかける店の良心かなんかで コストかかるならそもそも出さんわってラーメン屋みたいなシステムかと
47 22/10/07(金)01:37:28 No.979398343
リネン工場でアホほど洗うから関係無いよこれ
48 22/10/07(金)01:38:13 No.979398471
鼻かんだことあるわ…
49 22/10/07(金)01:38:16 No.979398485
たまに臭いのがあって後悔するのはある 逆に香料がキツすぎて…というのもある
50 22/10/07(金)01:38:42 No.979398554
おしぼり業者には規定があるけど店舗で管理する場合には規定がないのかな https://www.mhlw.go.jp/web/t_doc?dataId=00ta5159&dataType=1&pageNo=1
51 22/10/07(金)01:38:54 No.979398589
生乾き臭いのたまにあるよね
52 22/10/07(金)01:39:52 No.979398744
こういう布おしぼりはコストかかるからどんどん紙おしぼりになってる
53 22/10/07(金)01:40:36 No.979398864
熱湯で洗うなら家庭で使うタオルより綺麗かもな
54 22/10/07(金)01:41:05 No.979398936
こいつ今何歳なんだ
55 22/10/07(金)01:43:02 No.979399280
今は店でやるほうがコスト高くつくだろ 人いないんだし
56 22/10/07(金)02:04:05 No.979402500
臭いが移るほどでは無いけどたまにゲロの臭いがほんのり残ってたりするのがあって辛い
57 22/10/07(金)02:06:15 No.979402890
うちの近所に多分おしぼりの再使用のためのクリーニングやってる工場あって外人労働者が働いてる そいつらの誰かがウチの庭から自転車盗みやがったんで嫌いだが
58 22/10/07(金)02:11:42 No.979403734
今は業者にお願いすれば除菌滅菌洗浄して綺麗に返してくれるから本当楽 痔瘻でお尻切ってお汁染み出してくるから痒くておしぼりで拭いたのクリーニングに出しててごめん
59 22/10/07(金)02:13:03 No.979403931
>おしぼり=ヤクザと言われるけど本当にヤクザが裏で洗ってるのかな それは高額なお絞りをお店に下ろして「ケツモチ」の金を貰ってるんだよ 飲み屋街だとよくあるし、花屋とかも同じこと
60 22/10/07(金)02:13:17 No.979403967
死んでくれ
61 22/10/07(金)02:15:05 No.979404226
>今は業者にお願いすれば除菌滅菌洗浄して綺麗に返してくれるから本当楽 >痔瘻でお尻切ってお汁染み出してくるから痒くておしぼりで拭いたのクリーニングに出しててごめん ケツ穴爆発しろ
62 22/10/07(金)02:16:26 No.979404427
>ビニールに入ってないやつだとたまに臭いのがある 真面目な話ちゃんとした業者はそれ用の特許とか持ってて袋開けなければ滅菌状態が継続されるおしぼりとかやってるからね
63 22/10/07(金)02:17:15 No.979404543
>ケツ穴爆発しろ 爆発したら余計拭くのでは?
64 22/10/07(金)02:17:33 No.979404587
おしぼりうんぬんいう前に 皿と箸とかいろいろあるだろうに…
65 22/10/07(金)02:18:42 No.979404755
>>ビニールに入ってないやつだとたまに臭いのがある >真面目な話ちゃんとした業者はそれ用の特許とか持ってて袋開けなければ滅菌状態が継続されるおしぼりとかやってるからね ちゃんとした所はオゾン殺菌するとかだからな
66 22/10/07(金)02:18:43 No.979404758
昔俺がいたところの業者の話だけど おしぼりは体を拭くものであって醤油とかの汚れがついたものは漂白の追加料金がとられるし 血とかが付いてたら完全廃棄で更にお金が取られて店の負担になるからやめてあげてね
67 22/10/07(金)02:20:39 No.979405018
誰がどこ拭いたかわからないから…とか言う人は ホテルや入浴施設でも備え付けやレンタルのタオルは使わないの?
68 22/10/07(金)02:26:18 No.979405770
>おしぼりは体を拭くものであって醤油とかの汚れがついたものは漂白の追加料金がとられるし >血とかが付いてたら完全廃棄で更にお金が取られて店の負担になるからやめてあげてね 醤油こぼしたら間違いなくおしぼりでふくから必要経費とあきらめろ
69 22/10/07(金)02:30:00 No.979406213
最近だと事前にアルコール消毒してるのに 水びたしのおしぼりで手拭いたら意味ないんじゃないかと思ったりする
70 22/10/07(金)02:35:38 No.979406821
>誰がどこ拭いたかわからないから…とか言う人は >ホテルや入浴施設でも備え付けやレンタルのタオルは使わないの? 宿泊可能なところは法令でずさんな管理したら殺すぞって言われてる
71 22/10/07(金)02:37:33 No.979407011
>最近だと事前にアルコール消毒してるのに >水びたしのおしぼりで手拭いたら意味ないんじゃないかと思ったりする いや無意味ではないだろ 事前にアルコール消毒してなかったら菌が付いたままの手でおしぼり触って それで何度も手を拭いたり下手したら口元も拭いちゃうかもしれないんだぞ
72 22/10/07(金)02:44:53 No.979407658
>宿泊可能なところは法令でずさんな管理したら殺すぞって言われてる 誰がどこ拭いたか…って言ってる人達みんながそんなことまで知ってるとも思えんが…
73 22/10/07(金)03:00:57 No.979408919
潔癖の人っておしぼり以前にネズミとかゴキブリいるから飲食店行かないのかな
74 22/10/07(金)03:23:22 No.979410492
熱消毒されて熱々のおしぼりなら安心出来る
75 22/10/07(金)03:49:59 No.979412033
>潔癖の人っておしぼり以前にネズミとかゴキブリいるから飲食店行かないのかな ゴキブリは大抵いるけどネズミは盛ってるだろ
76 22/10/07(金)03:53:04 No.979412213
ビニールから出して加温してあるやつとか香りつけてあるやつとかあるしなあ…
77 22/10/07(金)04:06:31 No.979412912
おしぼりで口拭いちゃう癖あるから何とかしたい
78 22/10/07(金)04:09:47 No.979413079
実際臭い奴あるのが困るよなおしぼり あれ出してる方なんとも思わんのか
79 22/10/07(金)04:20:47 No.979413586
吉良吉影みたいに風呂入ってない奴がチンポ弄った手吹いてたりするのかな?とかは思うな
80 22/10/07(金)04:23:35 No.979413746
ビニールに入っるおしぼりだったらまあきれいだろと思うしビニールに入ってないおしぼりに遭遇したこともない
81 22/10/07(金)04:25:01 No.979413813
今でもヤクザがスナックにおしぼりや観葉植物卸てんの?
82 22/10/07(金)05:31:44 No.979416720
行きつけの美容室のおしぼりいっつもくちゃい
83 22/10/07(金)05:32:42 No.979416754
店に入って客が最初に手にするものだからこだわりたい って高級おしぼり使ってる店の話やってたのは今ちゃんの実はだったっけか
84 22/10/07(金)05:54:29 No.979417478
>ヤクザがおしぼり洗ってると聞いた ヤクザも勤勉だな…