ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/07(金)00:47:20 No.979387387
ファーストエアプで30年過ごしてきて(視聴済G・W・種以降~) チャージマン研みたいな昔の作画じゃ見る気になれないよ早くリメイクしないかなあ…と思ってた 今アマプラで1話を見終わったところ
1 22/10/07(金)00:47:45 No.979387502
全部見終わってから立てろ
2 22/10/07(金)00:48:37 No.979387726
1話前半でザクが動き出したりアムロもすぐガンダムで戦ったりめちゃくちゃテンポいいし 作画も塗りや動きがが今のアニメじゃないだけで十分リアルで演出もカッコいいし モブはバンバン死ぬしクソ野郎だと思ってた親父も息子思いでキャラ紹介しながらドラマが見えて なんというか新クールのアニメを見る感覚でめちゃくちゃワクワクしながら見ることができた… なんで俺は今まで見てこなかったんだ…って後悔とともに今からたっぷり楽しめる嬉しさがめちゃめちゃある そんでヘタに同じ話リメイクするより関連した新作作った方がいいわなってのも理解できた 今ものすごくガンダム関連の話がしたい ファースト~逆シャアくらいまではこの数十年で エア視聴してあらすじは全部知ってるからネタバレ気にせず話して「」
3 22/10/07(金)00:49:24 No.979387943
>エア視聴してあらすじは全部知ってるからネタバレ気にせず話して「」 >全部見終わってから立てろ
4 22/10/07(金)00:50:58 No.979388339
やだ!
5 22/10/07(金)00:51:34 No.979388497
作画が気にならないって言うなら今見ても全然面白いよなファースト
6 22/10/07(金)00:52:45 No.979388810
>やだ! もう喋るな
7 22/10/07(金)00:52:52 No.979388840
1話に関しては演出の教科書って言われるぐらい冨野の天才っぷりがわかる1話
8 22/10/07(金)00:53:01 No.979388882
マジンガー見ろ
9 22/10/07(金)00:54:00 No.979389130
(おもちゃ屋さんの注文でやらされてるんだろうな…)ってなる合体訓練
10 22/10/07(金)00:54:01 No.979389134
>マジンガー見ろ MX映るなら今見ても面白いアイデアやエピソード満載だから見て欲しいよね……
11 22/10/07(金)00:54:54 No.979389365
全話見終わったらスレ立てて劇場版見てまたスレ立てて
12 22/10/07(金)00:55:22 No.979389499
ニワカにガンダムは難しい
13 22/10/07(金)00:57:31 No.979390032
>(おもちゃ屋さんの注文でやらされてるんだろうな…)ってなる合体訓練 実際そのとおりだからな… ビームジャベリンとGファイターもおもちゃ屋の横槍 ビームジャベリンに関しては要望と全然違って怒られたらしいが
14 22/10/07(金)00:58:43 No.979390320
見事に完結したのに何で続編つくるんですか?
15 22/10/07(金)00:59:25 No.979390489
>見事に完結したのに何で続編つくるんですか? 続編の主役声優来たな…
16 22/10/07(金)00:59:38 No.979390549
>見事に完結したのに何で続編つくるんですか? 飛田のレス 礼賛する富野
17 22/10/07(金)01:00:26 No.979390735
>見事に完結したのに何で続編つくるんですか? ダンバインもエルガイムも振るわなかったからだよ…ある意味続編つくれは屈辱だったんだよ
18 22/10/07(金)01:00:49 No.979390830
キッズの時に比べてアニメに関する知識がついてるのもあるかもしれない 当時の作画技術として出力された結果がこれであって これはこういう意図でこういう事を描いてるんだなってある意味メタ的な見方になるとそのすごさばかりを感じるというか 逆に富野監督作品でもGレコは途中で脱落しちゃったし…
19 22/10/07(金)01:01:05 No.979390892
改めて見返すとララァ戦みたいな超重要なシーンでもバンバン絵を使いまわしててああこの辺は人もお金も時間もなかったんだな…ってなる それでも異常に面白いからすごい
20 22/10/07(金)01:01:24 No.979390989
ボールがけっこう強かったりカイさん強かったりバルカンがめちゃ強かったり 色々驚きがあるからじっくり見てくれよな
21 22/10/07(金)01:03:14 No.979391402
エルガイムダンバインってドラグナーよりは売れた?
22 22/10/07(金)01:04:18 No.979391674
>カイさん強かったり カイさんも強いしガンキャノンもなんか妙に強い
23 22/10/07(金)01:05:05 No.979391865
カイさん初めこそ嫌なやつなんだけど ミハル死んでから覚悟が決まりすぎてる…
24 22/10/07(金)01:05:26 No.979391948
>ボールがけっこう強かったりカイさん強かったりバルカンがめちゃ強かったり >色々驚きがあるからじっくり見てくれよな この前Gガン見返してても思ったけど ファンからネタにされてる部分って本編をまともに見た上でのいじりであって ネットミームとしてだけ知ってるのとじゃ全然印象違うよね チボデーとかめちゃくちゃいい男だしレインへの告白シーンとかボロボロ泣きながら見たし
25 22/10/07(金)01:06:06 No.979392100
ララァ戦はバンク使い回しとラ…ラ…って不穏なBGMだけ流してSEすら付いてないのが素人目でめっちゃ節約してる!って取れるんだけど逆に演出として成功してるのが凄い
26 22/10/07(金)01:06:15 No.979392138
>カイさんも強いしガンキャノンもなんか妙に強い 12機のリックドムのときアムロの話ばかりされるけどカイもすごいんだよね
27 22/10/07(金)01:06:27 No.979392183
おそらく一番軍人が出来てるのはリュウさん なんで死んでまうん…
28 22/10/07(金)01:07:34 No.979392431
TV版終盤は安彦さんが病気で途中離脱してるけど それでも話のテンションが高いから見れるのがすごい
29 22/10/07(金)01:07:39 No.979392448
G以降見てるけどそれ以前全然見てないって逆に珍しいな
30 22/10/07(金)01:07:50 No.979392490
>ファンからネタにされてる部分って本編をまともに見た上でのいじりであって >ネットミームとしてだけ知ってるのとじゃ全然印象違うよね 鉄血はそんなこと全くないけどな
31 22/10/07(金)01:08:22 No.979392594
>(おもちゃ屋さんの注文でやらされてるんだろうな…)ってなる合体訓練 でもそのぶん作画リソース短縮できる!
32 22/10/07(金)01:08:59 No.979392739
>おそらく一番軍人が出来てるのはリュウさん >なんで死んでまうん… パオロさんにリュウさんにスレッガーさんに WB隊の良いやつはすぐに死ぬ…
33 22/10/07(金)01:09:08 No.979392775
1stのシャアはなんだかんだでカッコいいんですよ… グラサンもまあまあカッコいいんですよ… シャア総帥はもうまともな目で見れない…
34 22/10/07(金)01:09:33 No.979392883
>G以降見てるけどそれ以前全然見てないって逆に珍しいな 古いアニメだししゃーないよそれは
35 22/10/07(金)01:09:47 No.979392924
>おそらく一番軍人が出来てるのはリュウさん >なんで死んでまうん… でもリュウさんが死んだ事で纏まった感はある…
36 22/10/07(金)01:10:12 No.979393020
とりあえずZ見たらカツって奴ウザいけどイジられる程ではないよなぁ…って思ってほしい
37 22/10/07(金)01:11:05 No.979393208
ゲームでわかった気になってたけどガルマの婚約者の最後だのリュウさん死亡後のWBだのだいぶ印象違ったところはあったな…
38 22/10/07(金)01:11:11 No.979393228
>G以降見てるけどそれ以前全然見てないって逆に珍しいな 今30歳で種が20周年だからキッズのころに種と種死なんだ… 年の離れた姉が好きだったからGは視聴環境があっただけで
39 22/10/07(金)01:11:11 No.979393231
おっちゃんはまだテレビも見られてる方だろう マクロスと違って
40 22/10/07(金)01:12:09 No.979393453
>おっちゃんはまだテレビも見られてる方だろう >マクロスと違って マクロスはヤマトのパロやりてーんだろうな感がすごい
41 22/10/07(金)01:12:09 No.979393454
でも消しゴム食べてる辺りのアムロはネタにされるぐらいには十分めんどくさい まぁ疲弊しまくってるのはわかってるんだけど
42 22/10/07(金)01:12:57 No.979393640
>おっちゃんはまだテレビも見られてる方だろう >マクロスと違って 夢オチ総集編とか甲板上で揺れるバルキリーとかスタープロとか… 愛は流れると戦後編の方は作画も話も安定してるんだけどね
43 22/10/07(金)01:13:53 No.979393837
アムロ脱走!次話冒頭いつもの合体訓練シーン!は流石にお腹痛かった