虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/07(金)00:15:42 ID:iBXw4uWQ 高校受... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/07(金)00:15:42 ID:iBXw4uWQ iBXw4uWQ No.979376952

高校受験に失敗して土地で一番程度の低い学校に回されたので全校生徒集められて夜回り先生の講演を聞かされたんだけど(畜生…もうちょっと勉強していればこんなやつの話聞かされなくて済んだんだ…)と腹が立ってきて質問の時に論破してやろうと手を挙げたんだけどいざマイクを渡されると声が出なくなって「いいんだよ。何かあったらいつでも連絡してくれ」と渡されたのが人生で初めて貰った名刺 名刺は捨てた

1 22/10/07(金)00:16:07 No.979377095

完全に負けてんじゃねーよ

2 22/10/07(金)00:16:50 No.979377387

いい人じゃん

3 22/10/07(金)00:19:47 No.979378579

>名刺は捨てた お前さあ…

4 22/10/07(金)00:23:03 No.979379889

そういうエピソードもっとちょうだい

5 22/10/07(金)00:25:19 No.979380725

俺は好き

6 22/10/07(金)00:26:21 No.979381115

このままじゃスレ伸びないですよ

7 22/10/07(金)00:31:21 No.979382780

あからさまなそこから人生変わるシチュエーションじゃねーか

8 22/10/07(金)00:32:57 No.979383279

まあ底辺校行くのもさもありなんというか

9 22/10/07(金)00:34:59 No.979383908

うちの地域だと偏差値問わず廻ってたな …20年位前の話だけど

10 22/10/07(金)00:35:17 No.979383994

話は聞いてて面白かったなぁ

11 22/10/07(金)00:36:27 No.979384335

かわうそ…

12 22/10/07(金)00:36:55 No.979384487

完全敗北した「」

13 22/10/07(金)00:37:01 No.979384520

無情って感じでいいね

14 22/10/07(金)00:37:10 No.979384574

本当に「」は小物

15 22/10/07(金)00:37:42 No.979384737

わからされ「」

16 22/10/07(金)00:38:42 No.979384975

「」になるべくしてなった感

17 22/10/07(金)00:38:51 No.979385016

名刺を渡した側はこいつは成長する…と思っただろう

18 22/10/07(金)00:39:00 No.979385062

そこで連絡して相談してりゃimgに入り浸るような人生は歩まなかっただろうに

19 22/10/07(金)00:39:17 No.979385138

今だと怒られそうな内容も話してた記憶があるな 愛って名前の女の子の不良率高いとか

20 22/10/07(金)00:42:19 No.979385981

今からでも変われるさ

21 22/10/07(金)00:43:30 No.979386325

>今からでも変われるさ 判回り先生…!

22 22/10/07(金)00:44:02 No.979386474

負けを認められやつって一生小物だよね 自分の中じゃ負けてないから改めないし結果成長出来ない

23 22/10/07(金)00:44:03 No.979386477

わりと面白い

24 22/10/07(金)00:47:56 No.979387548

末期がんになってからだいぶ経つよね

25 22/10/07(金)00:49:45 No.979388039

鷹山仁が学校来て数学実は苦手だったとか言ってて 質問コーナーで数学できなくても生きていけるとか言ったら 忘れたけど凄い大人な反応されて後から担任に怒られて 数学できなくて理系諦めることになってやっぱ数学大事だなって思いました

26 22/10/07(金)00:51:05 No.979388364

やはり「」は小物

27 22/10/07(金)00:52:15 No.979388670

>鷹山仁 誰かと混ざってるよ!

28 22/10/07(金)00:53:42 No.979389066

名刺を破る事でしか精神的優位性を保てなかったんだね うん辛いよねこれあげるから 辛い時に見るんだよ https://img.2chan.net/b/futaba.php?mode=cat

29 22/10/07(金)00:56:36 No.979389799

論破しようっていうのがもう

30 22/10/07(金)00:57:38 No.979390060

そこは声出せよ!

31 22/10/07(金)00:58:28 No.979390255

勉強しなかったのは自分のせいなのに気圧されて絶句した挙句やれた事は名刺を破るだけ

32 22/10/07(金)00:58:42 No.979390316

まずお前の人を下に見る性格をなんとかしろ 誰彼構わずこんなやつとか底辺とか言ってんじゃねーよ 他山の石って言葉を胸に刻め 俺のレスすらこんなやつの言葉なんかって思ってんなら気付くまで底辺を彷徨ってればいいさ

33 22/10/07(金)00:58:51 No.979390364

そこで不貞腐れてないからお前はまだなんとかなる

34 22/10/07(金)01:00:42 No.979390798

なんか自分の情けなさみたいなのが主題の話に斜め上の説教しようとしてるやついない…?

35 22/10/07(金)01:01:40 No.979391041

別にこの人変な人じゃなくね 言ってることどこまで本当か知らんけど

36 22/10/07(金)01:01:48 No.979391071

きついもん見すぎて自分のメンタルがイカレた話とか物凄く切実な話とかしてくれたなこの先生…

37 22/10/07(金)01:02:09 No.979391162

>論破しようっていうのがもう 勉強してないやつにできるわけねえんだよね でもできねえってことすらわかんないほど勉強してねえんだよね

38 22/10/07(金)01:04:18 No.979391668

朝礼中校長の話矛盾してんねーって騒いで1on1のレスバなったことはある あとで反省文書かされたけど矛盾は許せなかったんだ

39 22/10/07(金)01:04:29 No.979391717

本当の底辺は助けてやりたいという感情がわかないような奴って言うからな

40 22/10/07(金)01:13:52 No.979393834

地域最低って偏差値40くらい?

41 22/10/07(金)01:15:47 No.979394226

>朝礼中校長の話矛盾してんねーって騒いで1on1のレスバなったことはある >あとで反省文書かされたけど矛盾は許せなかったんだ かっこいい思い出だと客観的に思ってそう

42 22/10/07(金)01:17:26 No.979394550

>朝礼中校長の話矛盾してんねーって騒いで1on1のレスバなったことはある >あとで反省文書かされたけど矛盾は許せなかったんだ 世の矛盾を許せずに行き着いた先がimgだったか…

43 22/10/07(金)01:18:16 No.979394740

発達障害の人ですか?

44 22/10/07(金)01:18:21 No.979394756

>かっこいい思い出だと客観的に思ってそう 微妙に皮肉言えてなくて悲しい

45 22/10/07(金)01:20:05 No.979395110

この人昔死ぬ死ぬ詐欺やってた気がするけど20年くらい生きてね?

46 22/10/07(金)01:21:22 No.979395383

めっちゃいい人じゃん夜回り先生

47 22/10/07(金)01:22:35 No.979395659

それ受験に失敗したんじゃなくて順当にその学校に行ったのでは

48 22/10/07(金)01:23:34 No.979395873

矛盾許せなさすぎるとどっかで道を踏み外すからな…

49 22/10/07(金)01:25:11 No.979396217

今の講演だと死にそうだったけど復活しましたって言ってるのかな

50 22/10/07(金)01:25:29 No.979396272

なんか訴えられてたよなとか思ったら逆だった

51 22/10/07(金)01:31:46 No.979397373

随分前に亡くなったと聞いたが…と思ったら漫画家の方だった

52 22/10/07(金)01:32:07 No.979397425

20年前から講演で死にそうって言ってた気がするのに元気そうだね

53 22/10/07(金)01:32:26 No.979397478

情けない…

54 22/10/07(金)01:32:52 No.979397546

矛盾よりも朝礼長引かせる方が許せない いつまで寒い体育館に立たせるつもりだくたばれ下っぱマイルドヤンキーってなったからな…

55 22/10/07(金)01:33:47 No.979397707

根性の腐り切った役に立たないゴミムシを せめて他の人に迷惑をかけない程度にすることには成功してるんだからすごい

56 22/10/07(金)01:34:28 No.979397829

相手の話聞く姿勢取ってる時点でいい人なんだなってわかる

57 22/10/07(金)01:35:08 No.979397934

スレ「」なんかに名刺あげるとかめっちゃいい人じゃん

58 22/10/07(金)01:35:14 No.979397953

死にそうって言ってる件はなんなんだろうな 大丈夫でしたって話ならそれでいいんだが

59 22/10/07(金)01:40:05 No.979398778

文章で受験失敗したのがなんかわかる

60 22/10/07(金)01:42:48 No.979399237

地頭が悪そうだよね

61 22/10/07(金)01:46:41 No.979399854

先生まだ御存命なの?

62 22/10/07(金)01:47:49 No.979400011

「土地で」って言い方は方言なの?

63 22/10/07(金)01:48:03 No.979400047

こんなクソスレ立ててでクソ情けない自分語りしかできないとか 本当に終わってんなスレゴミ

64 22/10/07(金)01:50:31 No.979400426

現実的な自分の程度と自分で思ってる自分の程度に差があって苦労するやつ 別に生きてられりゃそれでいいじゃんを理解できなくてスタートラインにたててないやつじゃん

65 <a href="mailto:パソ・コン">22/10/07(金)01:51:33</a> [パソ・コン] No.979400590

パソ・コン

66 22/10/07(金)01:55:52 No.979401244

たぶん自分を肯定できなくてなにか優れたところがないとダメだと思ってるやつ よくよく考えたらそんなん要らないのに

67 22/10/07(金)01:57:59 No.979401574

夜回り先生も滅茶苦茶オブラートに包んで遠回しに言ってるんだけど 弱者って物わかりがいいとか善人とかってよりも 性格も人格もどうしようもない春日多いし 犯罪者になっちゃうような人も多いし 助けが必要なのにその声も出せないし行動もできない子が多いから救うの本当に難しいし スレ「」は本当にどうしようもない

68 22/10/07(金)01:59:24 No.979401780

面白いエピソード持ってるじゃねーか…

69 22/10/07(金)01:59:26 No.979401789

こんなクソスレ立てるような奴を一目でヤバいと判断して名刺渡すのクソ優しいだろ

70 22/10/07(金)02:00:04 No.979401881

足元見れて自分の立ち位置理解できてないと認識がズレてスレ「」みたいになるのか

71 22/10/07(金)02:00:19 No.979401927

回されたって言い方になけなしのプライドを感じる

72 22/10/07(金)02:01:05 No.979402045

そのエピソードすらヒのクソコテからパクってきたものなんだよな

73 22/10/07(金)02:02:10 No.979402210

悪い環境で育つと自分でも他人でも状態の改善が難しくなる まあつらけりゃ心療内科にでも行ってプロに任せた方がいい

74 22/10/07(金)02:02:54 No.979402326

その名刺捨てないで負けでも恥でも飲んで 連絡入れてみればちょっとはマシになったかもなって これ聞いた大体の人が思うわ

75 22/10/07(金)02:04:27 No.979402563

高校受験失敗したつっても行き着く先が底辺校って元々大して頭良くなさそうだな…

76 22/10/07(金)02:04:30 No.979402571

俺の所は性教育で医者のお爺ちゃんが女子だと電球入れたり車のシフトノブをまんまんに入れて取れなくなる子がいたとか言ったり 医学書にあるちんちんとまんまんをプロジェクターに移して解説してたら何人か失神して倒れてて面白かった」

77 22/10/07(金)02:05:00 No.979402667

そういうタイプも山ほど相手してきたんだろうな

78 22/10/07(金)02:06:32 No.979402940

類は友を呼ぶを感じるいつも通りのimgだった

79 22/10/07(金)02:07:24 No.979403080

>類は友を呼ぶを感じるいつも通りのimgだった you too

80 22/10/07(金)02:07:38 No.979403113

「」にフルボッコされてもいいから自分が話の主役になりたい願望を感じました

81 22/10/07(金)02:07:40 No.979403119

本人は悪くないのに回りのせいで上手く生きられない人ほど悲しいものはないよ そういう人に限って人のせいにするなとか自己責任とか言うからよけいに悲しい

82 22/10/07(金)02:08:39 No.979403263

>>類は友を呼ぶを感じるいつも通りのimgだった >you too 「俺は違う」とは一言も言ってないのにすぐ言い返すあたりがだめ

↑Top