虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/07(金)00:03:22 今夜も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/07(金)00:03:22 No.979372365

今夜も朝までルミナスを見直すのです https://abema.tv/video/title/54-72

1 22/10/07(金)00:09:06 No.979374548

やっぱりマリアって宵っ張りなだけなのです?

2 22/10/07(金)00:09:54 No.979374850

皆がみんな曹長みたいな生活なんてできないんですよ

3 22/10/07(金)00:12:20 No.979375707

ワールドツアー中は時差ボケとかなかったんだろうか ……飛行機が遅いからないのか

4 22/10/07(金)00:12:45 No.979375870

飛行機ではずっと寝られるのです 快適なのです

5 22/10/07(金)00:13:37 No.979376161

マリアは朝起きられないのです! マリアは虚弱なので!!

6 22/10/07(金)00:16:08 No.979377107

マリアを助ける為に他の8人を鍛えるのです!

7 22/10/07(金)00:16:33 No.979377273

マリアみたいな娘こそナイトウィッチの才能有れば良かったな

8 22/10/07(金)00:18:43 No.979378109

>マリアみたいな娘こそナイトウィッチの才能有れば良かったな 「」みたいに自堕落なだけだから無理だと思うよ

9 22/10/07(金)00:19:30 No.979378422

起きれない以外は割と真面目やんマリア

10 22/10/07(金)00:19:41 No.979378523

世界的歌姫を侮辱しすぎじゃない?

11 22/10/07(金)00:22:06 No.979379475

abemaであと40時間くらい全話見れるから 7ループくらいできるのです!

12 22/10/07(金)00:22:33 No.979379705

>世界的エースパイロットをパンツ丸出しで戦闘させるとか侮辱しすぎじゃない?

13 22/10/07(金)00:24:12 No.979380363

元ネタいたのかルミナス

14 22/10/07(金)00:25:26 No.979380762

>元ネタいたのかルミナス マリアだけはフルネームですぐ気づいた 他はよくわからない…

15 22/10/07(金)00:27:11 No.979381433

ミラーシャちゃんの鼻に鼻フックしてバラエティ出させたい

16 22/10/07(金)00:29:55 No.979382299

エリーの元ネタの人は映画にもなるくらいに超有名歌手だよ

17 22/10/07(金)00:30:52 No.979382616

…谷…のり…

18 22/10/07(金)00:34:25 No.979383727

https://www.youtube.com/watch?v=eU1DatM2p9A マリアの元ネタの人が歌ってた曲 アニメ1期見てるなら知ってるはず

19 22/10/07(金)00:40:03 No.979385347

戦時中の芸能関係者の苦労の歴史も調べると凄い沼が待ち構えている

20 22/10/07(金)00:40:38 No.979385503

>…谷…のり… だよな…

21 22/10/07(金)00:41:18 No.979385689

>戦時中の芸能関係者の苦労の歴史も調べると凄い沼が待ち構えている そもそもスト魔女の時点で凄まじい沼

22 22/10/07(金)00:41:45 No.979385823

>>…谷…のり… >だよな… まさか そんな…

23 22/10/07(金)00:43:53 No.979386436

他の出演者の声の小ささを観客の前で罵倒してかつマイク無しの己の声量のみで歌ってみせて敷地内全体に歌声が響きわたった…のり…さんだ

24 22/10/07(金)00:47:30 No.979387434

定期的にいのりさんの元ネタ知ってダメージ受けてる「」がいることない?

25 22/10/07(金)00:49:07 No.979387871

いろいろ調べると戦時中に凄くロックな生き方してて凄く興味深い 歌ってるのはブルースというかシャンソンだけど

26 22/10/07(金)00:49:48 No.979388050

不満たらたらで最前線の慰問に連れていかれ アメリカ人捕虜の前で歌えと命じられたとたんヤル気になり ステージが終わる最後まで日本人兵士に背中を向け捕虜たちの方だけを向いて 終盤は日本兵の方はカーテンを敷いて見えなくさせてずっと当時の最新歌や流行歌を英語で歌い切った…谷…のりさんだぞ その後軍の偉い人にめちゃくちゃ怒られて数センチの始末書と謝罪文を書かされたと

27 22/10/07(金)00:51:23 No.979388447

いのり…さんの元ネタ聞いてピンとくる人はおっさんだろう

28 22/10/07(金)00:51:35 No.979388504

大胆すぎる…

29 22/10/07(金)00:51:58 No.979388606

反革命的とソ連名物収容所送りになったのはリュミドラだったはず

30 22/10/07(金)00:52:44 No.979388805

大胆というかちょっとアレな人にしか思えない…

31 22/10/07(金)00:54:29 No.979389277

>反革命的とソ連名物収容所送りになったのはリュミドラだったはず おもしれー女…

32 22/10/07(金)00:55:56 No.979389643

命と歌手人生を懸けて反戦を貫いたから覚悟も生き方も凄くアレだけど生き残って戦後も大歌手として大成したから歴史に残るすごい人んだぞ…のりさん

33 22/10/07(金)00:57:01 No.979389899

501とかに比べると大人しめのキャラだと思ってたが 元ネタはロックな人が多いのか?

34 22/10/07(金)00:58:01 No.979390155

元ネタがシコれないような人ばかりだから健全アニメになったのか…

35 22/10/07(金)00:58:05 No.979390167

>エリーの元ネタの人は映画にもなるくらいに超有名歌手だよ シャンソンといったらまずこの人ってレベルだな…

36 22/10/07(金)00:58:59 No.979390391

>元ネタがシコれないような人ばかりだから健全アニメになったのか… ちょっと待って ほとんど男の501ならシコれるの!?

37 22/10/07(金)01:01:11 No.979390923

シルヴィは歌手とちょび髭に逆らって夫を暗殺されたが幼い息子を擁立して抵抗しつづけた王妃様のハイブリッド?

38 22/10/07(金)01:02:53 No.979391321

書き込みをした人によって削除されました

39 22/10/07(金)01:12:36 No.979393549

マリアは夜も飛行日誌をつけている真面目な子なのです!

40 22/10/07(金)01:18:57 No.979394870

基本的にはクソ真面目な子なんだけどね…

41 22/10/07(金)01:21:10 No.979395338

サボリはしないし仕事には一貫して真面目 会話にふてぶてしいところがあるのはそう

42 22/10/07(金)01:24:59 No.979396161

だからこうして階級マウントをする

43 22/10/07(金)01:28:51 No.979396872

元は腹黒設定だったらしいしな

44 22/10/07(金)01:31:41 No.979397357

腹黒設定のがまだマシだったと思います

45 22/10/07(金)01:35:42 No.979398030

腹黒って何やるんだろ

46 22/10/07(金)01:42:11 No.979399140

夜行性の動物モチーフの使い魔ならもれなく夜型になるのかなとか考えたけどJFWの面子すら覚え切れてない俺には無理だった

47 22/10/07(金)01:43:05 No.979399290

この時代は何かしらロックな魂持ってないと物理的に埋もれる時代だからな…

48 22/10/07(金)01:44:04 No.979399442

>夜行性の動物モチーフの使い魔ならもれなく夜型になるのかなとか考えたけどJFWの面子すら覚え切れてない俺には無理だった サーニャが猫でハイデマリーが鳥? あんま関係ないのでは

↑Top