虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/06(木)23:45:59 皆どの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/06(木)23:45:59 No.979366365

皆どのタイミングで情報インプットしてる?日常生活しながら書こうとするとそれだけで1日終わるんだけど

1 22/10/06(木)23:47:07 No.979366740

気が向いたら

2 22/10/06(木)23:48:36 No.979367257

特に意識せずに小説とか漫画とか読みたいものを読みたいときに読んでる

3 22/10/06(木)23:50:19 No.979367807

読み専だけど本当にクソみてえなメッセって飛んでくるの?

4 22/10/06(木)23:52:04 No.979368375

たまにブチギレてる作者いるから飛んで来るんだろう

5 22/10/06(木)23:52:46 No.979368624

>読み専だけど本当にクソみてえなメッセって飛んでくるの? 違反者一覧みてみろこの世の地獄が気軽に楽しめる

6 22/10/06(木)23:52:50 No.979368643

感想くらい気軽に来る

7 22/10/06(木)23:53:13 No.979368781

クソみたいな評価は付けたことあるよ 評価に文字数制限付いてたから自分にとってここは合わなかったって指摘しながら1付けた

8 22/10/06(木)23:55:31 No.979369606

ハーメルンというかここに並行して投げてた時代があったけどそのときは粘着からクソみたいなレスを貰ってたからあんな感じなんだろうなと思っている 自分から地獄を見に行く気はない

9 22/10/06(木)23:55:54 No.979369725

クソみたいなって言うほどでもないけどimgの定型まんまな感想がきたことはある

10 22/10/06(木)23:56:13 No.979369813

>クソみたいなって言うほどでもないけどimgの定型まんまな感想がきたことはある こわ…

11 22/10/06(木)23:59:57 No.979371039

>違反者一覧みてみろこの世の地獄が気軽に楽しめる 違反コメントもセットで載ってるの読み応えがあるな…

12 22/10/07(金)00:00:55 No.979371368

人間は愚かだって安いラスボスみたいな気分に浸れる

13 22/10/07(金)00:01:00 No.979371407

ハメリニンサン大変な仕事じゃね?

14 22/10/07(金)00:01:43 No.979371747

>クソみたいなって言うほどでもないけどimgの定型まんまな感想がきたことはある どんなの書いたらそんなのが来るんだ

15 22/10/07(金)00:02:25 No.979372014

>皆どのタイミングで情報インプットしてる?日常生活しながら書こうとするとそれだけで1日終わるんだけど 小説を書く期間と書かない期間で分けてる 書くときは毎日更新するくらい書くけど書かないときは月単位で連載放置する

16 22/10/07(金)00:03:57 No.979372579

半年色々書いて次の3ヶ月~半年インプットを期間にするから長編書けない

17 22/10/07(金)00:04:28 No.979372723

>ハメリニンサン大変な仕事じゃね? なのでハメ作者はTSものを書いて労うのだ

18 22/10/07(金)00:04:59 No.979372949

>>クソみたいなって言うほどでもないけどimgの定型まんまな感想がきたことはある >どんなの書いたらそんなのが来るんだ ほら来た展開のやつが読みたいっていうからさらさらしたら「ほら来た!」って感想が付いただけだよ

19 22/10/07(金)00:05:35 No.979373166

えっ…ほらきたってお外で通じないの…?

20 22/10/07(金)00:06:00 No.979373298

違反者一覧見てたら違反行為のところに 盗作行為 被害作:二次元裏@ふたば ってあったけどどういうことなの…

21 22/10/07(金)00:06:32 No.979373472

>えっ…ほらきたってお外で通じないの…? 多分通じないと思う 前後の文脈でニュアンスはわかるだろうけど

22 22/10/07(金)00:07:25 No.979373853

>違反者一覧見てたら違反行為のところに >盗作行為 被害作:二次元裏@ふたば >ってあったけどどういうことなの… なんかのダイススレ持ってきてたらしい 仮にスレ「」本人が持ち込んだとしても本人だと証明できないし…

23 22/10/07(金)00:07:36 No.979373918

学生時代のインプットで大体なんとかならない?

24 22/10/07(金)00:08:39 No.979374390

「」……「」……マルチポストをするときは「○○にも投稿しています」「ハーメルンにも投稿しています」と相互に明記するのですよ……

25 22/10/07(金)00:08:42 No.979374402

そういや前imgにもハーメルンに自作のダイススレ投稿したら盗作呼ばわりされた!って怒ってる「」居たな

26 22/10/07(金)00:09:15 No.979374592

原作がホラーでオリ主をバッドエンドにしようと思って動いてたけど なんか可哀想になってきて手が止まった

27 22/10/07(金)00:10:20 No.979375012

つまりスレ文にこの怪文書はハーメルンにも投稿予定ですって記名とともに書いておかないといけないってことか…

28 22/10/07(金)00:11:57 No.979375577

ガンダム系でたまにあるけどネットのデマを真に受けてるような話はうわっ…てなる

29 22/10/07(金)00:12:27 No.979375748

憧れのArcadiaに去年投稿したけど感想がつかなくて悲しかった http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&cate=all&all=43782&n=0&count=1

30 22/10/07(金)00:13:57 No.979376296

理想郷ってまだ生きてたんだ

31 22/10/07(金)00:14:24 No.979376454

>憧れのArcadiaに去年投稿したけど感想がつかなくて悲しかった >http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&cate=all&all=43782&n=0&count=1 こう言ってはなんだけど過去の遺物をあさりに行く時くらいしか見てねーよ!

32 22/10/07(金)00:14:34 No.979376536

ガンダムは大体狂気によってあんな世界観やこんな世界観が構築されてるから狂気をちゃんと再現できるかが鬼門

33 22/10/07(金)00:15:00 No.979376701

>ガンダム系でたまにあるけどネットのデマを真に受けてるような話はうわっ…てなる なにかを凄い貶めるタイプのデマをそのまんま書かれるとうげぇ…ってなるよね そうでないならまぁそういうこともあるで流すけど

34 22/10/07(金)00:15:04 No.979376722

全て遠い理想郷

35 22/10/07(金)00:15:57 No.979377035

管理を投げたから投稿者が逃げたんだったか

36 22/10/07(金)00:16:58 No.979377429

ss速報も管理ほぼ放棄されたな

37 22/10/07(金)00:18:00 No.979377810

>「」……「」……マルチポストをするときは「○○にも投稿しています」「ハーメルンにも投稿しています」と相互に明記するのですよ…… 一回それで公開停止くらったことあるわ ハメリニンサン俺の木っ端な作品もちゃんと確認してるんだ……ってなった それ以降マルチポストするときは気をつけている

38 22/10/07(金)00:18:21 No.979377954

俺が書いてる感想なんてイマラチオではなくイラマチオですよぐらいだ

39 22/10/07(金)00:18:55 No.979378187

>>憧れのArcadiaに去年投稿したけど感想がつかなくて悲しかった >>http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&cate=all&all=43782&n=0&count=1 >こう言ってはなんだけど過去の遺物をあさりに行く時くらいしか見てねーよ! そうだね×1だけどさぁ! ボコボコにされるかも…って思いながら投稿したらびっくりするほど何もなかったから悲しかったよ…

40 22/10/07(金)00:19:04 No.979378238

そういや感想書いたことはいくらかあるけど点数つけたことないや…

41 22/10/07(金)00:19:33 No.979378451

>俺が書いてる感想なんてイマラチオではなくイラマチオですよぐらいだ うざ…

42 22/10/07(金)00:19:40 No.979378514

理想郷の全盛期って10年くらい前だから…

43 22/10/07(金)00:19:59 No.979378684

>俺が書いてる感想なんてイマラチオではなくイラマチオですよぐらいだ そういうのは誤字報告を使いなさい

44 22/10/07(金)00:20:08 No.979378752

>原作がホラーでオリ主をバッドエンドにしようと思って動いてたけど >なんか可哀想になってきて手が止まった オリキャラ可愛くなっちゃうのは黄色信号だぞ! 俺はそれでクソみたいな展開になったエロ同人でブチギレた覚えがある

45 22/10/07(金)00:21:58 No.979379438

自分でシコるための文章ならスラスラ出てくるのに感想となると途端に指が止まる 俺の語彙力がない

46 22/10/07(金)00:23:15 No.979379979

別に無理に感想を書く必要なんかないんだ それより評価とお気に入りを… あとよかったらここすきも押して

47 22/10/07(金)00:23:43 No.979380197

>ここすき 存在忘れてたわ

48 22/10/07(金)00:24:37 No.979380492

女の子に眉目秀麗って書いてる作品が有ったけど誤字報告で直すラインを超えてるけど感想でわざわざ言うのもアレなのでスルーしちゃった

49 22/10/07(金)00:25:23 No.979380739

容姿端麗と眉目秀麗は辞書を引かないとわからないと思う 私も最近使い分けを知りました!

50 22/10/07(金)00:27:53 No.979381673

眉目秀麗は比較的男性に使われることが多いけど実際のところは男女どちらにも使える表現だよ 遡ること2014年公式HPでのキャラ紹介で眉目秀麗と書かれてしまったばかりに男の娘認定されて最高だ!!!!!!!ちんぽしゃぶらせてくれ!!!!!!!!!と変態どもに飛びつかれたガンダムBFTのミライ姉ちゃんなんて例もあったがその際に学んだ でもそれはそれとしてミライ姉ちゃんのおちんちん舐めたり甘噛みしたりしたかった

51 22/10/07(金)00:28:17 No.979381781

なんのプラットフォームでも言葉遣い系は逆上する人がいるから言わない

52 22/10/07(金)00:28:27 No.979381828

>>原作がホラーでオリ主をバッドエンドにしようと思って動いてたけど >>なんか可哀想になってきて手が止まった >オリキャラ可愛くなっちゃうのは黄色信号だぞ! とはいえまあオリ主は愛着もってなんぼだよ大なり小なり自己投影の為の存在なんだから サブのオリキャラに愛を注ぎ始めて出番を増やしだすのがかなり危険なのはまあうん

53 22/10/07(金)00:29:04 No.979382038

>眉目秀麗は比較的男性に使われることが多いけど実際のところは男女どちらにも使える表現だよ >遡ること2014年公式HPでのキャラ紹介で眉目秀麗と書かれてしまったばかりに男の娘認定されて最高だ!!!!!!!ちんぽしゃぶらせてくれ!!!!!!!!!と変態どもに飛びつかれたガンダムBFTのミライ姉ちゃんなんて例もあったが かわうそ… その際に学んだ >でもそれはそれとしてミライ姉ちゃんのおちんちん舐めたり甘噛みしたりしたかった ホモ!

54 22/10/07(金)00:29:31 No.979382161

男前な女の子が居たって良いんだ

55 22/10/07(金)00:29:55 No.979382292

二次創作で設定間違われてたりとか本編の描写勘違いしてるとかがよくある作品って何かある?

56 22/10/07(金)00:30:03 No.979382331

愛着の表現もまあいろいろあるしな 血みどろにしてえ苦悶させてえとかの方向もなかにはいる

57 22/10/07(金)00:30:33 No.979382511

>二次創作で設定間違われてたりとか本編の描写勘違いしてるとかがよくある作品って何かある? ギーシュ!!

58 22/10/07(金)00:31:50 No.979382922

リコリコのアラン機関支援対象は割とよく間違われてる

59 22/10/07(金)00:32:29 No.979383123

ISは女性陣悪意もって描きすぎと感じることもあれば束さんを良い人に描きすぎだと感じるときもある

60 22/10/07(金)00:32:53 No.979383256

>クソみたいなって言うほどでもないけどこれimgの怪文書スレで見たって感想来たことある

61 22/10/07(金)00:33:07 No.979383338

>二次創作で設定間違われてたりとか本編の描写勘違いしてるとかがよくある作品って何かある? 遊戯王の裁定

62 22/10/07(金)00:34:24 No.979383720

ギーシュが落とした豪水の小瓶を拾ってしまったシエスタを庇って決闘するサイト

63 22/10/07(金)00:35:04 No.979383946

>ギーシュが落とした豪水の小瓶を拾ってしまったシエスタを庇って決闘するサイト ツメゲリ部隊かよ

64 22/10/07(金)00:35:05 No.979383949

>ギーシュが落とした豪水の小瓶を拾ってしまったシエスタを庇って決闘するサイト ああ…チャカ…さま…

65 22/10/07(金)00:35:15 No.979383980

>二次創作で設定間違われてたりとか本編の描写勘違いしてるとかがよくある作品って何かある? リリカルなのはのなのはになのなの言わせる

66 22/10/07(金)00:36:05 No.979384228

>>二次創作で設定間違われてたりとか本編の描写勘違いしてるとかがよくある作品って何かある? >リリカルなのはのはやてにウチって言わせる

67 22/10/07(金)00:36:24 No.979384325

マシンチャイルド

68 22/10/07(金)00:37:09 No.979384565

最近寄りの作品だとダンまちはアニメ準拠と原作準拠とソシャゲ準拠で細部が結構食い違うので 厳密には勘違いというわけでは無いけどどれから入ったかとか細かい部分で辺りをつけられたりする

69 22/10/07(金)00:37:13 No.979384592

最近だとウマソウルが二次創作で生まれた単語?

70 22/10/07(金)00:37:43 No.979384741

>最近だとウマソウルが二次創作で生まれた単語? しらそん

71 22/10/07(金)00:38:00 No.979384806

高町士郎さんも恭ちゃんも性格違う…

72 22/10/07(金)00:38:04 No.979384826

>マシンチャイルド ログナーか

73 22/10/07(金)00:38:09 No.979384850

ワイがはやてや!

74 22/10/07(金)00:38:10 No.979384853

>皆どのタイミングで情報インプットしてる?日常生活しながら書こうとするとそれだけで1日終わるんだけど 連休の時とかに興味あった作品ボチボチ摘んでる

75 22/10/07(金)00:38:34 No.979384947

>ワイがはやてや! プロゴルファーはやて

76 22/10/07(金)00:38:56 No.979385041

>最近だとウマソウルが二次創作で生まれた単語? 概念は原作からあるから…

77 22/10/07(金)00:39:20 No.979385151

はやてちゃん弁難しいんだよね 関西に住んでないから関西弁もわかんないんやで

78 22/10/07(金)00:40:06 No.979385354

ウチはやては最近公式の範疇で出たと聞いてダメだったし ウチはやてが実は偽物はやてだったという展開もやったと聞いてもっとダメだった これ以上ややこしくするのはやめろ!!

79 22/10/07(金)00:41:05 No.979385620

関西弁って皆簡単に言うんやけど 関西の広さ考えると色々種類あって当然なんよ

80 22/10/07(金)00:41:24 No.979385723

関西弁キャラが好きやのに自分で書こ思たらええ感じの関西弁が書けんっちゅうのは中々難儀なもんやでホンマ なんやそれどこの言葉やっちゅうねん

81 22/10/07(金)00:41:31 No.979385752

ワイのデスサイズがー!

82 22/10/07(金)00:41:42 No.979385809

謎の少女ナヒーダや

83 22/10/07(金)00:41:46 No.979385832

とらハと矛盾しない範囲は設定同じなリリカルなのは とらハなんて令和に履修できね…

84 22/10/07(金)00:41:49 No.979385840

>関西弁キャラが好きやのに自分で書こ思たらええ感じの関西弁が書けんっちゅうのは中々難儀なもんやでホンマ >なんやそれどこの言葉やっちゅうねん ええ感じの関西弁言えてるやが

85 22/10/07(金)00:41:57 No.979385880

ワイのワイルドワイバーンや!

86 22/10/07(金)00:42:03 No.979385905

>ワイのデスサイズがー! ねえ俺関西弁だった?

87 22/10/07(金)00:42:09 No.979385933

ああ良かった、助けて下さいンゴw

88 22/10/07(金)00:42:16 No.979385964

くいなは別に失意のまま死んでない ゾロの叱咤で立ち直った次の日に階段でこけて死んだ

89 22/10/07(金)00:42:21 No.979385987

>ああ良かった、助けて下さいンゴw 撃て

90 22/10/07(金)00:42:34 No.979386050

ウチがはやてちゃんやで

91 22/10/07(金)00:42:36 No.979386057

>>ワイがはやてや! >プロゴルファーはやて リインフォースが眠る地の樹木から削りだした杖シュベルトクロイツを振るう!

92 22/10/07(金)00:42:50 No.979386125

試しに違反者一覧見たら重複登録と評価操作が多すぎる! どうやって突き止めてるんだこう言うの

93 22/10/07(金)00:43:37 No.979386354

方言キャラを書ける気がしない…

94 22/10/07(金)00:43:37 No.979386355

せやかて高町

95 22/10/07(金)00:43:47 No.979386411

親が死んで一人で海鳴に住んでるはやての訛は厳密に言えばどことも一致しなくても当然と言えば当然ではある

96 22/10/07(金)00:44:14 No.979386522

鳴海市

97 22/10/07(金)00:44:21 No.979386547

しゃあけど関西弁なんてタフでしか知らんわっ

98 22/10/07(金)00:44:31 No.979386600

オイシイてハッピーハッピーやんケ

99 22/10/07(金)00:44:32 No.979386605

本編前のはやての生活は謎すぎる

100 22/10/07(金)00:44:36 No.979386628

大阪弁でも南北でかなり違うらしいしな 関西弁言うたらあんたかなり広範囲でっせえええええええ

101 22/10/07(金)00:44:57 No.979386720

>本編前のはやての生活は謎すぎる 9歳児が…車いすで…家にひとり…

102 22/10/07(金)00:45:04 No.979386753

雛森更新来てたけどマユリ様が無駄に強化されててだめだった

103 22/10/07(金)00:45:53 No.979386983

お嬢様とオッサンの書き分けは不可能ですわ

104 22/10/07(金)00:45:55 No.979386989

どちらかというと京都訛りに近いとどこかで聞いた

105 22/10/07(金)00:46:04 No.979387021

兵庫・大阪・京都・奈良・和歌山ぐらいは含んでるからな関西

106 22/10/07(金)00:46:34 No.979387178

とある男の娘キャラが女体化する二次創作を最近投稿したけどどうやって元の体に戻すのかを考えてなくてエタりそう

107 22/10/07(金)00:47:16 No.979387364

京都弁は性癖にビンビンに刺さるんだけどいやまあさっぱり書けねえ 書けなさすぎてとりんさまに助力を請うたんだけどとりんさまも関西弁に寄せまくってくる…

108 22/10/07(金)00:47:30 No.979387432

アイマスの京都人ちゃんのアナル開発もの書きたかったけど 方言が調べても分からへんから諦めましたわ

109 22/10/07(金)00:47:37 No.979387466

>とある男の娘キャラが女体化する二次創作を最近投稿したけどどうやって元の体に戻すのかを考えてなくてエタりそう そもそもどうやって女体化したんだよ!?

110 22/10/07(金)00:47:44 No.979387500

>お嬢様とオッサンの書き分けは不可能ですわ 忍者と極道来たな…

111 22/10/07(金)00:48:17 No.979387634

SEEDの二次にありがちなこと 話し合いとか政治的にとかの段階はとっくの昔に終わってるって前提なのがよく忘れられる

112 22/10/07(金)00:48:21 No.979387657

違反者見てたらなにこのすごい長文…と思ったらその下もすごい長文の違反者が居てこれ喧嘩してただけかよ!

113 22/10/07(金)00:48:54 No.979387812

>二次創作で設定間違われてたりとか本編の描写勘違いしてるとかがよくある作品って何かある? bleach

114 22/10/07(金)00:49:41 No.979388024

>>二次創作で設定間違われてたりとか本編の描写勘違いしてるとかがよくある作品って何かある? >bleach 作中でも勘違い起きてない?

115 22/10/07(金)00:49:46 No.979388042

言葉の感じ同じでもイントネーション違ったりして伝わりづらい

116 22/10/07(金)00:50:02 No.979388109

>原作がホラーでオリ主をバッドエンドにしようと思って動いてたけど >なんか可哀想になってきて手が止まった 別にハッピーエンドでもいいのよ

117 22/10/07(金)00:50:17 No.979388182

https://syosetu.org/novel/284886/ 今日なんとか更新できたからさらさらさせてもらいたい もう少しで章が終わる…

118 22/10/07(金)00:50:32 No.979388236

方言キャラのエロなら竿役を催眠術使いにして初手で公用語で喋れと催眠をかけることで手間を省こう

119 22/10/07(金)00:50:43 No.979388277

BLEACHは本編でしたり顔でさも真実の様な口ぶりで言及される情報が必ずしも正しいとは限らねえよっていう現代文の試験みたいなことやるからな… しかも深読みとかではなく大真面目にそういう意図で…

120 22/10/07(金)00:50:51 No.979388311

>俺が書いてる感想なんてイマラチオではなくイラマチオですよぐらいだ お おう…

121 22/10/07(金)00:51:01 No.979388348

>兵庫・大阪・京都・奈良・和歌山ぐらいは含んでるからな関西 滋賀は含まれないの?

122 22/10/07(金)00:51:33 No.979388489

BLEACHが作中のキャラ毎に持ってる情報違うから嘘が混じるのは分かるけど自信満々に言うのやめてくれ…

123 22/10/07(金)00:52:17 No.979388678

>BLEACHが作中のキャラ毎に持ってる情報違うから嘘が混じるのは分かるけど自信満々に言うのやめてくれ… 済まぬ

124 22/10/07(金)00:52:21 No.979388698

まあアンサートーカーでもなけりゃ作中キャラが全知なわけないからな

125 22/10/07(金)00:52:30 No.979388736

>BLEACHが作中のキャラ毎に持ってる情報違うから嘘が混じるのは分かるけど自信満々に言うのやめてくれ… ――違いますか?

126 22/10/07(金)00:52:35 No.979388764

だって間違ってるなんて自覚なきゃそりゃ自信満々に言っちゃうよ…

127 22/10/07(金)00:52:56 No.979388855

>方言キャラのエロなら竿役を催眠術使いにして初手で公用語で喋れと催眠をかけることで手間を省こう コスプレAVで初手全裸にしてもいい?

128 22/10/07(金)00:53:06 No.979388900

>最近だとウマソウルが二次創作で生まれた単語? 原作知らないからマジで!?ってなった

129 22/10/07(金)00:53:16 No.979388941

ブリーチは一番ちゃんと正確な情報持ってるの誰なんだよ!

130 22/10/07(金)00:53:16 No.979388946

>>BLEACHが作中のキャラ毎に持ってる情報違うから嘘が混じるのは分かるけど自信満々に言うのやめてくれ… >――違いますか? 嘘つきシャウロン!

131 22/10/07(金)00:53:22 No.979388968

残念 窮まる

132 22/10/07(金)00:53:35 No.979389025

関西は…近畿と同じ意味なんだろ!?

133 22/10/07(金)00:53:41 No.979389048

>ブリーチは一番ちゃんと正確な情報持ってるの誰なんだよ! 師匠の有料ファンサイト

134 22/10/07(金)00:53:41 No.979389054

霊王が結局なんなのかいまだに理解できてない

135 22/10/07(金)00:53:50 No.979389089

>方言キャラのエロなら竿役を催眠術使いにして初手で公用語で喋れと催眠をかけることで手間を省こう 公用語=自分の使ってる言語だと認識している系キャラの前には無力だ

136 22/10/07(金)00:53:54 No.979389101

シャウロンが嘘なんて吐くかァ~~~~!!

137 22/10/07(金)00:54:08 No.979389166

大人は嘘つきじゃありません間違いをするだけなんです

138 22/10/07(金)00:54:16 No.979389206

> コスプレAVで初手全裸にしてもいい? こ ろ せ。

139 22/10/07(金)00:54:19 No.979389228

・間違ってると思ってないので正しいと思って言っている ・正直さっぱり分かんないけどマウント取って精神的優位に立つためにハッタリぶちかます ・ぶっちゃけおおよそ予測は付いてるけど都合が悪いので適当に嘘の情報を流す の3パターンを読者視点で一番もの知ってそうなキャラ連中がやりやがるからBLEACHはすっげえややこしい!

140 22/10/07(金)00:54:20 No.979389235

>>最近だとウマソウルが二次創作で生まれた単語? >原作知らないからマジで!?ってなった ニンジャソウルからか?

141 22/10/07(金)00:54:25 No.979389255

>方言キャラのエロなら竿役を催眠術使いにして初手で公用語で喋れと催眠をかけることで手間を省こう 日本国では公用語が定められていないためロジックエラーですね

142 22/10/07(金)00:54:39 No.979389312

サツマゲリオンみたいに上にテロップ乗せとけよ…

143 22/10/07(金)00:54:42 No.979389323

>霊王が結局なんなのかいまだに理解できてない 楔なんス

144 22/10/07(金)00:54:49 No.979389343

>>>最近だとウマソウルが二次創作で生まれた単語? >>原作知らないからマジで!?ってなった >ニンジャソウルからか? !?

145 22/10/07(金)00:55:05 No.979389424

ハァイ! そんなワケありませんねェ!

146 22/10/07(金)00:55:23 No.979389500

ウマソウルは原作にない単語 原作だと異世界の馬の魂を持つのがウマ娘ってだけ

147 22/10/07(金)00:55:28 No.979389525

関西弁キャラってことにするからダメなんだ 俺はキャラ本人に「漫才とか見てたらエセ関西弁になっちゃった」と言わせてガバガバ具合を正当化させる

148 22/10/07(金)00:56:00 No.979389661

馬の魂を直訳しただけでは? 「」は訝しんだ

149 22/10/07(金)00:56:20 No.979389724

関西弁なんて使うわけありませんわ!

150 22/10/07(金)00:56:33 No.979389781

>馬の魂を直訳しただけでは? >「」は訝しんだ ホースソウル!

151 22/10/07(金)00:56:36 No.979389797

>関西弁なんて使うわけありませんわ! お嬢!

152 22/10/07(金)00:57:13 No.979389952

>馬の魂を直訳しただけでは? >「」は訝しんだ ホーススピリットでは?

153 22/10/07(金)00:57:14 No.979389960

似非〇〇弁設定は本当に強い

154 22/10/07(金)00:57:41 No.979390069

というか標準語と公用語は意味違うのでは… 分からん…うかつにツッコめない

155 22/10/07(金)00:57:41 No.979390071

何十年から何百年も生きてるような長生き上位死神が真顔で口にした情報がそもそも勘違いとか思い込みで間違ってるよとか困るからやめてくれ

156 22/10/07(金)00:57:48 No.979390095

似非猛虎弁!

157 22/10/07(金)00:58:29 No.979390256

ついでに言うとウマ娘は前世別に現実の競走馬というわけじゃないって聞いてそうなの!?ってなった

158 22/10/07(金)00:59:00 No.979390399

公用語は日本語 標準語は東京弁

159 22/10/07(金)00:59:08 No.979390423

ニュースキャスターが使う言葉は標準語でも公用語でもなくて東京弁らしいな

160 22/10/07(金)00:59:17 No.979390463

>何十年から何百年も生きてるような長生き上位死神が真顔で口にした情報がそもそも勘違いとか思い込みで間違ってるよとか困るからやめてくれ 何年生きようが真実しか語らないなんて事は起こらないんだ 知性体は間違えるし誤認もするんだ

161 22/10/07(金)00:59:26 No.979390495

>ついでに言うとウマ娘は前世別に現実の競走馬というわけじゃないって聞いてそうなの!?ってなった だから馬経由転生してるのおかしいんだよな

162 22/10/07(金)00:59:37 No.979390546

>ついでに言うとウマ娘は前世別に現実の競走馬というわけじゃないって聞いてそうなの!?ってなった まあ非実在競争バいっぱいいるしな…

163 22/10/07(金)01:00:12 No.979390680

>ついでに言うとウマ娘は前世別に現実の競走馬というわけじゃないって聞いてそうなの!?ってなった 馬100%の場合いやアイツこんな要素ないよな…ってキャラが出る

164 22/10/07(金)01:00:12 No.979390685

>ついでに言うとウマ娘は前世別に現実の競走馬というわけじゃないって聞いてそうなの!?ってなった 転生者の魂がインして融合したけど現地の人間が勝ったみたいな感じ

165 22/10/07(金)01:01:01 No.979390874

>>>最近だとウマソウルが二次創作で生まれた単語? >>原作知らないからマジで!?ってなった >ニンジャソウルからか? 現実世界に転移して馬リアリティショックを起こすウマ娘

166 22/10/07(金)01:01:11 No.979390924

ウマムスメイヤー~ネオサイタマケイバ場~ってタイトル思いついて大まかな流れまで思いついた辺りで よく考えたらウマの方の世界ケイバって概念あったっけか…って部分に思い至ってとりあえずプロットを片付けた

167 22/10/07(金)01:01:23 No.979390985

>>ついでに言うとウマ娘は前世別に現実の競走馬というわけじゃないって聞いてそうなの!?ってなった >だから馬経由転生してるのおかしいんだよな 普通の男がいきなりウマ娘にTS転生しても許されるってことじゃん!

168 22/10/07(金)01:01:55 No.979391102

チャドの能力は完現術 ――違いますか?

169 22/10/07(金)01:01:59 No.979391119

>>ついでに言うとウマ娘は前世別に現実の競走馬というわけじゃないって聞いてそうなの!?ってなった >だから馬経由転生してるのおかしいんだよな ウマソウルがヒトソウルも持ってたらウマ娘の魂塗り潰して身体乗っ取るくらい出来るだろ

170 22/10/07(金)01:02:07 No.979391157

あの世界ってレース賞金とかどうなってるの?

171 22/10/07(金)01:02:37 No.979391258

ウマ娘って神話や伝説の馬の子もいたりするんだろうか

172 22/10/07(金)01:02:43 No.979391281

そもそも転生した時点で前世の性別なんて無意味だよぉ!(コスモゾーン感)

173 22/10/07(金)01:03:18 No.979391420

> ウマソウルがヒトソウルも持ってたらウマ娘の魂塗り潰して身体乗っ取るくらい出来るだろ 殺人者~!!!!

174 22/10/07(金)01:03:29 No.979391467

勝ちウマ娘投票券とかあったっけ?

175 22/10/07(金)01:03:32 No.979391480

>チャドの能力は完現術 >――違いますか? 完現術で肌…?

176 22/10/07(金)01:03:32 No.979391481

>ウマムスメイヤー~ネオサイタマケイバ場~ってタイトル思いついて大まかな流れまで思いついた辺りで >よく考えたらウマの方の世界ケイバって概念あったっけか…って部分に思い至ってとりあえずプロットを片付けた 前提となる世界をニンスレ側に寄せればむしろあの世界で金を賭けないのは不自然になる

177 22/10/07(金)01:04:07 No.979391617

>>チャドの能力は完現術 >>――違いますか? >完現術で肌…? ジジイとの約束の首飾りはどうしたあ~~~~ってなったのを思い出した

178 22/10/07(金)01:04:08 No.979391619

転生してこの子の精神殺しちゃった…は腐る程見たからもう見たくない

179 22/10/07(金)01:04:46 No.979391794

ウマムスメのウマソウルが人の中に混ざってなんかウマムスメになるというところまでは公式だったような記憶があるので あの世界流入した魂が融合で消費されて魂の総量減り続けてねえかっていうそれこそBLEACHみたいな事をふと考えたことはある

180 22/10/07(金)01:04:52 No.979391816

>転生してこの子の精神殺しちゃった…は腐る程見たからもう見たくない 転生したからにはお前がこの子なんだよ!すぎる

181 22/10/07(金)01:05:06 No.979391870

>転生してこの子の精神殺しちゃった…は腐る程見たからもう見たくない わかりました死んだばかりの身体に入ります…

182 22/10/07(金)01:05:26 No.979391949

魂はどの段階で発生するのか 自我とはどの段階で持ちうるのか 私という主観は何処で生まれるのか…

183 22/10/07(金)01:05:29 No.979391965

なのでこうして罪滅ぼしに憑依先のキャラになりきるのですね

184 22/10/07(金)01:05:38 No.979392000

>わかりました死んだばかりの身体に入ります… ベルセルク転生できた!

185 22/10/07(金)01:05:58 No.979392078

>転生してこの子の精神殺しちゃった…は腐る程見たからもう見たくない 暗い展開だからとかそういうのでなくシンプルにいろんなので見過ぎて飽きたのはある

186 22/10/07(金)01:06:21 No.979392154

自分が書きたいネタというかキャラと似たような要素の作品が出てきたんだけど今投稿したら後追いだと思われないか不安になっちゃった 気にしすぎかな?

187 22/10/07(金)01:06:48 No.979392266

>転生してこの子の精神殺しちゃった…は腐る程見たからもう見たくない シンプルに辛気臭いしそれで面白くなった試しがない

188 22/10/07(金)01:06:51 No.979392275

転生してこの子の精神殺しちゃった… …まぁいいかぁ!よろしくなァ!

189 22/10/07(金)01:06:58 No.979392294

>自分が書きたいネタというかキャラと似たような要素の作品が出てきたんだけど今投稿したら後追いだと思われないか不安になっちゃった >気にしすぎかな? どうせ最終的には別物になるから

190 22/10/07(金)01:07:07 No.979392330

>あの世界流入した魂が融合で消費されて魂の総量減り続けてねえかっていうそれこそBLEACHみたいな事をふと考えたことはある そんなこと気にするとビッグバン時に魂はもう存在してたの?ってなるぞ BLEACH世界の始まりは訳わからんが

191 22/10/07(金)01:07:16 No.979392366

忍殺世界とウマ娘混ぜたらレース見るのにニンジャ動体視力必要にならない!?

192 22/10/07(金)01:07:29 No.979392417

>自分が書きたいネタというかキャラと似たような要素の作品が出てきたんだけど今投稿したら後追いだと思われないか不安になっちゃった >気にしすぎかな? 要素が同じ程度で同じ作品にならないから行け

193 22/10/07(金)01:07:44 No.979392470

別世界の名馬の名と魂を受け継いだ少女達…なので 魂を受け継ぐってどういうことなのかは作品毎にちょっとずつ違って良いんじゃねえかな

194 22/10/07(金)01:07:45 No.979392471

親兄弟に転生者告白する展開ももうおなかいっぱいです

195 22/10/07(金)01:07:59 No.979392523

転生したのを必要もないのに親に告白!

196 22/10/07(金)01:08:14 No.979392570

俺の方が面白い作品に仕上げてやるぐらいの勢いでいこう

197 22/10/07(金)01:08:21 No.979392584

>親兄弟に転生者告白する展開ももうおなかいっぱいです 言うほどある?

198 22/10/07(金)01:08:38 No.979392658

>転生したのを必要もないのに親に告白! 仏教的に全員転生者な世界

199 22/10/07(金)01:08:38 No.979392659

転生元と転生先の魂がわちゃわちゃするのは好き

200 22/10/07(金)01:08:39 No.979392661

憑依や転生先の身体の持ち主の魂とか精神を気にしたり 自分が行動することで原作から乖離することを気にしたり そういうのはいいから…本当にもういいから…

201 22/10/07(金)01:08:50 No.979392707

最近は神様転生でも神様と話すくだりをバッサリカットしてくれる作品がスタンダードになってありがたいですよね

202 22/10/07(金)01:08:53 No.979392717

>言うほどある? 最近は見てないけど珍しくない程度にはある

203 22/10/07(金)01:08:54 No.979392718

>転生してこの子の精神殺しちゃった…は腐る程見たからもう見たくない わかりました精神殺されても仕方ないクズにします

204 22/10/07(金)01:09:07 No.979392771

後追いと思われたくないのは分かるがそんなもの作者だけが真実を知っていれば良いことなんだ

205 22/10/07(金)01:09:20 No.979392827

>忍殺世界とウマ娘混ぜたらレース見るのにニンジャ動体視力必要にならない!? ニンジャソウルとウマソウルを別物という事にして ただのウマ娘とただの人間とニンジャとウマニンジャの四種族にすればいい 輝くレースは基本的にただのウマ娘のもので ウマニンジャはどろどろの何でもありのレースを行う

206 22/10/07(金)01:09:24 No.979392853

>>親兄弟に転生者告白する展開ももうおなかいっぱいです >言うほどある? 最近でもたまーにある

207 22/10/07(金)01:09:36 No.979392895

>最近は神様転生でも神様と話すくだりをバッサリカットしてくれる作品がスタンダードになってありがたいですよね もう登場しない人物を描写する必要はないからな…

208 22/10/07(金)01:09:57 No.979392961

他作品いっぱい読んでインスピレーション貰ってムッ!この展開良いねぇ…リスペクトさせて貰おう…でもここはこうした方が俺は面白いと思う!!! の精神で描いてる たのちい!!!!

209 22/10/07(金)01:10:04 No.979392992

Aの世界にBをクロス!この組み合わせ多分2桁くらいみたことある!!みたいな奴もけっこうあるぜ あんまりに気にすることは無いというか気にするならむしろ積極的に別路線にしていけ

210 22/10/07(金)01:10:12 No.979393024

>転生元と転生先の魂がわちゃわちゃするのは好き 遊戯と王が近いんだろうけどファラオの傍に控えてるセトが冥界に来た海馬にわちゃわちゃしてるの想像して駄目だった

211 22/10/07(金)01:10:20 No.979393054

常ウマ娘の三倍の脚力…

212 22/10/07(金)01:10:21 No.979393059

外に出ない陰キャだから情報が一切インプットされない ゆえにいくつ作品を書いても現代が舞台の日常モノになる

213 22/10/07(金)01:10:36 No.979393111

実は俺転生してて前世の記憶があるんだよって言う子供に実は俺もなんだよって言う親は見たことないなぁって思った

214 22/10/07(金)01:10:42 No.979393130

>ニンジャソウルとウマソウルを別物という事にして うん >ただのウマ娘とただの人間とニンジャとウマニンジャの四種族にすればいい うn?

215 22/10/07(金)01:11:23 No.979393278

不思議空間で神様が土下座して転生特典を貰う展開はもう存在しないのか…

216 22/10/07(金)01:11:35 No.979393315

転生者カミングアウトは二次創作だとこの世界は物語の世界なんだとセットだから 昔は是非の議論で白熱したものよ

217 22/10/07(金)01:11:42 No.979393351

>憑依や転生先の身体の持ち主の魂とか精神を気にしたり >自分が行動することで原作から乖離することを気にしたり >そういうのはいいから…本当にもういいから… はい主人公が自分の力を使いこなすイベント完了出来ませんでした

218 22/10/07(金)01:12:00 No.979393414

固有の領域とはジツの事だったのか

219 22/10/07(金)01:12:06 No.979393439

>不思議空間で神様が土下座して転生特典を貰う展開はもう存在しないのか… 神様が人間に土下座するのがマジで意味不明だからね こっちから土下座して力くれ!ってするなら兎も角

220 22/10/07(金)01:12:21 No.979393508

ニンジャは半神的存在だけどウマ娘もそうなんだろうか

221 22/10/07(金)01:12:33 No.979393540

ニンジャの……ウマ娘!

222 22/10/07(金)01:12:34 No.979393547

>実は俺転生してて前世の記憶があるんだよって言う子供に実は俺もなんだよって言う親は見たことないなぁって思った 悪役転生の母親で見た

223 22/10/07(金)01:12:37 No.979393557

>>ただのウマ娘とただの人間とニンジャとウマニンジャの四種族にすればいい >うn? ラオモト=サンのヨクバリ計画とはニンジャソウルとウマソウルを4つずつ合計8つのソウルを己が身に宿すことで 自信をウマとニンジャの二つの半神的存在に近づけ神となる計画であったことは聡明な読者諸氏においては当然ご存じであろう

224 22/10/07(金)01:13:03 No.979393664

>ニンジャソウルとウマソウルを別物という事にして >ただのウマ娘とただの人間とニンジャとウマニンジャの四種族にすればいい ウマ娘要素なしのニンジャはどうした

225 22/10/07(金)01:13:03 No.979393668

>憑依や転生先の身体の持ち主の魂とか精神を気にしたり >自分が行動することで原作から乖離することを気にしたり >そういうのはいいから…本当にもういいから… くらえ!原作の修正力!!世界の意思!!!歴史の流れ!!!!

226 22/10/07(金)01:13:05 No.979393672

なろうとかもそうだけど どうせ二度と関わり合いにはならんのだし神様とか転生前の関係とかいらんやろとは思う

227 22/10/07(金)01:13:11 No.979393692

チャドー(スタミナ回復スキル)

228 22/10/07(金)01:13:30 No.979393754

もういっそ胎児に異世界の魂を呼び寄せて産むとか 親が狙って転生者作ってる世界にするか

229 22/10/07(金)01:13:34 No.979393779

人間なんかポンポン生まれてポンポン死にまくってるのに一人の死について神が一々何かしたりしないよな

230 22/10/07(金)01:13:46 No.979393810

>ラオモト=サンのヨクバリ計画とはニンジャソウルとウマソウルを4つずつ合計8つのソウルを己が身に宿すことで 本当に欲張りすぎる

231 22/10/07(金)01:13:47 No.979393816

ドーモ、セキトバ=サン…スレイプニルです こういうことか…

232 22/10/07(金)01:13:50 No.979393827

ニンジャのトレーナーがニンジャのウマ娘を鍛えるのだ

233 22/10/07(金)01:13:55 No.979393844

>なろうとかもそうだけど >どうせ二度と関わり合いにはならんのだし神様とか転生前の関係とかいらんやろとは思う じゃあTS娘にも男だった時の付き合いからくる認識や意識いらないと?

234 22/10/07(金)01:14:15 No.979393904

原作からの乖離は少しは気にしておかないとメリット一個消えちゃう そういう方向性の話じゃないならいいけど

235 22/10/07(金)01:14:37 No.979393984

>じゃあTS娘にも男だった時の付き合いからくる認識や意識いらないと? そこは価値観とかの話だからまるで意味合い異なるだろ…

236 22/10/07(金)01:14:40 No.979393991

>ドーモ、セキトバ=サン…スレイプニルです >こういうことか… 伝説になっているウマ同士が鎬を削ると聞くと面白そうなのが腹立つな!!

237 22/10/07(金)01:14:48 No.979394018

>チャドー(スタミナ回復スキル) スーッハーッ…

238 22/10/07(金)01:14:51 No.979394033

ウマ娘で殺人とかほんと止めてほしいっていうか…

239 22/10/07(金)01:15:37 No.979394190

>ウマ娘で殺人とかほんと止めてほしいっていうか… だが鋼鉄のウマ娘トールギスの殺ウマ的な加速なら?

240 22/10/07(金)01:15:49 No.979394232

>ウマ娘で殺人とかほんと止めてほしいっていうか… 不適切な表現として通報しなきゃ!こいつの二次創作人生潰さなきゃ!

241 22/10/07(金)01:15:50 No.979394235

でもテイオーのガンプラ見てウマ娘に槍持たせるのは似合うなって思った

242 22/10/07(金)01:15:55 No.979394243

>人間なんかポンポン生まれてポンポン死にまくってるのに一人の死について神が一々何かしたりしないよな 全人類丸ごと滅べばさすがにさすがに口出すでしょ!って感じで転生させてるのは見たな

243 22/10/07(金)01:16:31 No.979394368

>人間なんかポンポン生まれてポンポン死にまくってるのに一人の死について神が一々何かしたりしないよな そこはほら…神様の世界にも監査入るとか…

244 22/10/07(金)01:16:33 No.979394375

ウマソウルとか既に意味不明な時点で割とやりたい放題効くんじゃないのとは思う アレ理屈とかあんま無いし

245 22/10/07(金)01:16:44 No.979394406

ウマで死んで良いのはオリ主だけだぞ 曇らせような

246 22/10/07(金)01:16:47 No.979394423

>全人類丸ごと滅べばさすがにさすがに口出すでしょ!って感じで転生させてるのは見たな (数が多すぎて雑に対応される人類)

247 22/10/07(金)01:16:59 No.979394458

>原作からの乖離は少しは気にしておかないとメリット一個消えちゃう >そういう方向性の話じゃないならいいけど まぁ原作からの乖離を気にしない主人公って描写入れとけばメリット付与みたいなとこあるからセーフ!

248 22/10/07(金)01:17:42 No.979394618

神様の事情なんか会ったこと無いから俺は知らん!だから勝手に書く!

249 22/10/07(金)01:18:11 No.979394724

了解!死んで〇〇人記念転生!

250 22/10/07(金)01:18:13 No.979394732

神様の事情を知ってる作者とか怖いよぉ!

251 22/10/07(金)01:18:13 No.979394733

まあ界隈内だと腐るほど見たから要らんが主流になりすぎて 界隈外から見ると異様に割り切りが良い主人公になってしまったりするから塩梅だよ

252 22/10/07(金)01:18:44 No.979394838

神様が人に謝るとかおかしいから人間担当の死神とかにしたいんだけどいかがなもんかな チート能力授けらんないけど

253 22/10/07(金)01:18:49 No.979394851

神様が作品投稿してるのかもしれないし…

254 22/10/07(金)01:19:06 No.979394898

リレー小説で筆が乗って仲間のお気に入り勝手に殺しちゃったらお詫びで外伝書くだろ?それだよ

255 22/10/07(金)01:19:09 No.979394906

>神様の事情を知ってる作者とか怖いよぉ! 創作に事情もクソもあるかー!!

256 22/10/07(金)01:19:10 No.979394915

そんな面白いもんじゃなかったんだけどクレイジーサイコブラコン元妹に何度転生しても追い回される話が脳裏にこびり付いてる

257 22/10/07(金)01:19:11 No.979394918

つまりウマムスメ=サンたちは一切殺人を含めたダーティでブッダシットな領域には関わらせずに 世界の舞台裏でニンジャが跳梁跋扈している世界にすればよいのでは? そうして考えるとそれは大いにニンジャスレイヤー的テンプレートーな構造であることですね

258 22/10/07(金)01:19:12 No.979394922

>神様が作品投稿してるのかもしれないし… 評価3

259 22/10/07(金)01:19:24 No.979394967

神様って言う人格を持つ知性じゃなくてただの現象とかにすればいい

260 22/10/07(金)01:19:43 No.979395016

ブラック職の人間が死んだ程度で悲しんでチート持たせた上で転生させてあげる神もよく見たなあ

261 22/10/07(金)01:19:51 No.979395053

土下座転生とかより神様の遊びでいいんじゃねとは思う

262 22/10/07(金)01:19:59 No.979395087

俺自身が神になることだ

263 22/10/07(金)01:20:26 No.979395174

>>神様が作品投稿してるのかもしれないし… >評価3 発作的に地球削除する神様

264 22/10/07(金)01:20:32 No.979395192

神様との漫才で一話つかうくらいなら始まりが転生してからで能力を貰ったみたいな一文で良くねとは思ってしまう

265 22/10/07(金)01:20:37 No.979395213

>俺自身が神になることだ まぁ確かに作者が創作の神とも言えるが…

266 22/10/07(金)01:20:50 No.979395257

神は神でもアンデラの神なら

267 22/10/07(金)01:20:54 No.979395275

>>>神様が作品投稿してるのかもしれないし… >>評価3 >発作的に地球削除する神様 平均評価2

268 22/10/07(金)01:21:29 No.979395412

まあ結局そこまでして神様出す必要ねえよな…の果てが神様スキップだからな

269 22/10/07(金)01:21:34 No.979395425

>神は神でもアンデラの神なら 死ね

270 22/10/07(金)01:21:41 No.979395454

存在Xくん!急に転生させるのはやめよう!

271 22/10/07(金)01:21:57 No.979395505

>つまりウマムスメ=サンたちは一切殺人を含めたダーティでブッダシットな領域には関わらせずに >世界の舞台裏でニンジャが跳梁跋扈している世界にすればよいのでは? >そうして考えるとそれは大いにニンジャスレイヤー的テンプレートーな構造であることですね ラリってんじゃねえだろうな「」シバテメッコラーッ!

272 22/10/07(金)01:22:07 No.979395548

人間程度に変にいじわるしたりする神様ってむしろ小さく思える ただのすごいパワーを持った知性存在じゃん

273 22/10/07(金)01:22:26 No.979395633

>>神は神でもアンデラの神なら >死ね 否定者達のレス

274 22/10/07(金)01:22:38 No.979395669

なんか知らんけど気づいたら転生しててチートは気づいたら使えました! 転生なんてそんなのでいいんだよ… お前…オリ主だぜ…

275 22/10/07(金)01:22:59 No.979395754

分かりました神様じゃなく上位世界の魔女にします!

276 22/10/07(金)01:23:00 No.979395758

>人間程度に変にいじわるしたりする神様ってむしろ小さく思える >ただのすごいパワーを持った知性存在じゃん 分かる 特に理由無く転生したら凄い力を得てた!の方が納得出来る

277 22/10/07(金)01:23:05 No.979395772

>人間程度に変にいじわるしたりする神様ってむしろ小さく思える >ただのすごいパワーを持った知性存在じゃん 神話の神様でそうじゃないほうが少数派だと思う

278 22/10/07(金)01:23:17 No.979395809

>>>神は神でもアンデラの神なら >>死ね >否定者達のレス 礼賛するルナ

279 22/10/07(金)01:23:18 No.979395812

>人間程度に変にいじわるしたりする神様ってむしろ小さく思える >ただのすごいパワーを持った知性存在じゃん つまり作者本人なのでは…?

280 22/10/07(金)01:23:23 No.979395836

>人間程度に変にいじわるしたりする神様ってむしろ小さく思える >ただのすごいパワーを持った知性存在じゃん 神と人の差が力だけなら神の存在などフヨウラ!

281 22/10/07(金)01:23:48 No.979395916

>>人間程度に変にいじわるしたりする神様ってむしろ小さく思える >>ただのすごいパワーを持った知性存在じゃん >分かる >特に理由無く転生したら凄い力を得てた!の方が納得出来る そうかなあ…?

282 22/10/07(金)01:23:57 No.979395951

>分かりました神様じゃなく上位世界の魔女にします! チート吹雪来たな

283 22/10/07(金)01:24:06 No.979395978

>神話の神様でそうじゃないほうが少数派だと思う ゾロアスター面白いよね 善悪二元の均衡論が根本の法則として存在してるから神の性質とか人格とかガン無視で世界の方の都合に従って善悪反転しまくる

284 22/10/07(金)01:24:31 No.979396062

神様だって暇な時は遊ぶんだョ

285 22/10/07(金)01:24:32 No.979396066

>分かりました主人公の出生をR-18Gレベルのエグイのにします

286 22/10/07(金)01:25:37 No.979396296

神様が土下座してチート持たせて転生させたら大事ってのが人間の価値観なんだよ 向こうからしたら無限の意思総体と無限の権能の端っこを割いてる程度でちょっと缶ジュース配って回るのと大差ないんだよ

↑Top