虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/06(木)23:34:36 No.979362547

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/10/06(木)23:35:49 No.979362944

    すげぇ電熱線だな

    2 22/10/06(木)23:35:53 No.979362971

    外国人のバイトすんげぇ~

    3 22/10/06(木)23:36:01 No.979363016

    そうはならんやろ

    4 22/10/06(木)23:39:39 No.979364266

    相変わらずのフィジカル推しだな

    5 22/10/06(木)23:40:00 No.979364372

    えっ!?氷の上にコテージを!?

    6 22/10/06(木)23:40:13 No.979364447

    氷どんだけ分厚いんだ

    7 22/10/06(木)23:42:03 No.979365060

    >えっ!?氷の上にコテージを!? 外国人バイトのレス

    8 22/10/06(木)23:42:21 No.979365145

    電熱線がこんなに火力あったら良かったのにね

    9 22/10/06(木)23:42:32 No.979365204

    そうはならんやろ

    10 22/10/06(木)23:42:58 No.979365342

    湖が凍る外気と氷の厚さは考えない物とする

    11 22/10/06(木)23:43:33 No.979365545

    >電熱線がこんなに火力あったら良かったのにね 溶けるそばから凍ろうとする水を溶かし続けないといかんしな…

    12 22/10/06(木)23:46:08 No.979366418

    でも電熱線がそんなに火力あるとすると 氷溶かしてそのまま湖底に沈んでいっちゃうんだ

    13 22/10/06(木)23:47:51 No.979367000

    めちゃめちゃ長い電熱線だ…

    14 22/10/06(木)23:48:04 No.979367063

    うおおおおおお下が一面氷!

    15 22/10/06(木)23:49:23 No.979367512

    氷橋を作ってどうにかしよう

    16 22/10/06(木)23:49:32 No.979367552

    電熱線の長さ分の抵抗を考えると どれくらいのWが必要なんだろ

    17 22/10/06(木)23:51:41 No.979368256

    爆薬だと長い時間で湿気る危険もあるしな

    18 22/10/06(木)23:53:03 No.979368728

    氷が傾いてコテージが湖に滑り落ちたんだっけ?氷自体がひっくり返ったんだっけ? どっちにしてもそうはならんやろ…

    19 22/10/06(木)23:53:41 No.979368938

    これ犯人でやったっけ?

    20 22/10/06(木)23:54:33 No.979369252

    >これ犯人でやったっけ? Rはやってなかったと思う

    21 22/10/06(木)23:55:34 No.979369615

    電熱線が氷の下まで行くころに上の部分はまた凍ってくっついたりしないか

    22 22/10/06(木)23:55:59 No.979369750

    金田一世界の悲惨犯人の中でも上位に入れそうなぐらいには酷い目に遭ってる犯人とクソ被害者の回だけどトリックが力強すぎて笑う

    23 22/10/06(木)23:56:30 No.979369885

    ログハウス一軒追加はちょっと豪胆すぎる

    24 22/10/06(木)23:56:43 No.979369957

    金と外国人のバイトの力を喰らえ!

    25 22/10/06(木)23:57:23 No.979370187

    出た…外国人のバイト…

    26 22/10/06(木)23:58:28 No.979370526

    >金田一世界の悲惨犯人の中でも上位に入れそうなぐらいには酷い目に遭ってる犯人とクソ被害者の回だけどトリックが力強すぎて笑う 何されたの?

    27 22/10/06(木)23:58:36 No.979370576

    なるほど完璧なトリックっすねぇ~~

    28 22/10/06(木)23:59:20 No.979370840

    金属扉のトリックくらい無理がある

    29 22/10/06(木)23:59:49 No.979370995

    女の子が勿体ない…

    30 22/10/06(木)23:59:55 No.979371026

    >電熱線が氷の下まで行くころに上の部分はまた凍ってくっついたりしないか そんな心配しなくていいぞ

    31 22/10/07(金)00:01:22 No.979371596

    何ワットの電熱線なんだ…

    32 22/10/07(金)00:01:49 No.979371777

    >何されたの? 犯人がひきこもりの頃からささえてくれた彼女を被害者全員に虐め殺された

    33 22/10/07(金)00:02:56 No.979372218

    さすがに非現実すぎないか?

    34 22/10/07(金)00:03:25 No.979372389

    >犯人がひきこもりの頃からささえてくれた彼女を被害者全員に虐め殺された ダメだった

    35 22/10/07(金)00:03:54 No.979372565

    DEKIRAA!

    36 22/10/07(金)00:04:21 No.979372697

    吹雪でもチェンソーの音バレんだろ!もこれだっけ?

    37 22/10/07(金)00:04:46 No.979372851

    >犯人がひきこもりの頃からささえてくれた彼女を被害者全員に虐め殺された なるほど殺すしかねえな

    38 22/10/07(金)00:05:31 No.979373144

    非現実的には見えるがでも犯人が超絶金持ちで仕事が終わったら即出国してくれる外国人を雇えるなら…? やっぱ力技だわ

    39 22/10/07(金)00:07:40 No.979373944

    外国人への信頼感がすごい

    40 22/10/07(金)00:08:09 No.979374181

    許せなかったヨ…

    41 22/10/07(金)00:08:40 No.979374395

    電熱線もひどいけどもっとひどいのは水が入ってきてる状況で「いやああ こないでー」ってセリフは出てこねえよってところだな もう誰か人が入ってきたってミスリードしか狙ってないからメチャクチャ変になってる

    42 22/10/07(金)00:09:50 No.979374830

    カイジのビル傾けトリック並みに無理がある

    43 22/10/07(金)00:11:10 No.979375295

    >犯人がひきこもりの頃からささえてくれた彼女を被害者全員に虐め殺された (と思っていた)

    44 22/10/07(金)00:11:14 No.979375323

    すがばしといい氷に対する信頼が厚い漫画だぜ 氷だけにな

    45 22/10/07(金)00:11:53 No.979375552

    >氷だけにな !?

    46 22/10/07(金)00:12:11 No.979375645

    外国人のバイトだけは許せないけど このトリック自体はダイナミックだから好き 都合のいい足のつかない外国人労働者だけは絶対に許せないけど

    47 22/10/07(金)00:12:25 No.979375738

    >>犯人がひきこもりの頃からささえてくれた彼女を被害者全員に虐め殺された >(と思っていた) どっちなんだ…? 金田一世界って犯人がガチクズか被害者がガチクズかのどっちかなとこあるしなぁ

    48 22/10/07(金)00:12:56 No.979375934

    >>犯人がひきこもりの頃からささえてくれた彼女を被害者全員に虐め殺された >なるほど殺すしかねえな 金田一って結構殺されても文句は言えねえぞテメー!って被害者多いよね

    49 22/10/07(金)00:14:02 No.979376330

    Rはなんかちょいちょい都合の良い外国人労働者が出てきた気がする

    50 22/10/07(金)00:14:46 No.979376616

    都合のいい外国人アリなら もうそいつらに殺させた方が早いだろ

    51 22/10/07(金)00:14:59 No.979376693

    万一溶けたとしても沈みませんよね?

    52 22/10/07(金)00:15:24 No.979376851

    >電熱線もひどいけどもっとひどいのは水が入ってきてる状況で「いやああ こないでー」ってセリフは出てこねえよってところだな >もう誰か人が入ってきたってミスリードしか狙ってないからメチャクチャ変になってる 水が押し寄せてきてパニクってるんだから出る可能性ゼロじゃなくない?

    53 22/10/07(金)00:15:45 No.979376968

    >Rはなんかちょいちょい都合の良い外国人労働者が出てきた気がする 2回だけだ これと3人組の覆面作家を装うために、インタビューなんかを受ける時は自分以外の2人を毎回外国人を雇って仮面付けさせてたやつ

    54 22/10/07(金)00:16:05 No.979377073

    やはり外注…!外注は全てを解決する…!

    55 22/10/07(金)00:16:11 No.979377120

    犯人の外国人は逮捕されたん?

    56 22/10/07(金)00:16:15 No.979377147

    氷の上でよく固定できたな

    57 22/10/07(金)00:17:32 No.979377627

    金に飽かせて足のつかない外国人のバイトでも使って 池の上の氷を全部砕かせたんだろう?

    58 22/10/07(金)00:17:32 No.979377632

    >氷の上でよく固定できたな 外国人バイトの仕事ぶりを評価した犯人のレス

    59 22/10/07(金)00:17:37 No.979377653

    >犯人の外国人は逮捕されたん? そもそも罪になるんかね 池の上にコテージ起てただけだぜ

    60 22/10/07(金)00:17:55 No.979377784

    外国人バイトは金さえ払えばどんなことをさせても疑問も持たず完璧に実行するからな…

    61 22/10/07(金)00:17:58 No.979377795

    まあ2ちゃんねるの管理人だからな 金だけは大量にある

    62 22/10/07(金)00:18:46 No.979378132

    金にあかせて使った外国人はアリバイには関係ないしむしろ犯人絞る要因だぞ

    63 22/10/07(金)00:18:58 No.979378198

    しっかり指示すれば…足の付かない外国人のバイトに…?

    64 22/10/07(金)00:19:34 No.979378468

    >金に飽かせて足のつかない外国人のバイトでも使って >池の上の氷を全部砕かせたんだろう? もはや実行犯じゃない

    65 22/10/07(金)00:19:58 No.979378679

    >犯人の外国人は逮捕されたん? 足がつかない 金田一や明智さんでも追えないんだ

    66 22/10/07(金)00:20:11 No.979378780

    過激な芸人ドッキリみたいな殺し方で笑う

    67 22/10/07(金)00:20:38 No.979378956

    >>犯人の外国人は逮捕されたん? >足がつかない >金田一や明智さんでも追えないんだ 高遠超えてるわ

    68 22/10/07(金)00:21:17 No.979379149

    何Wぐらい要るかなこれ

    69 22/10/07(金)00:21:22 No.979379180

    そんな怪しい案件に引っかかる外国人とか多分別件で捕まると思う

    70 22/10/07(金)00:21:45 No.979379351

    うるせえ!氷と同じ厚みの電熱線ならいいんだろ!

    71 22/10/07(金)00:21:59 No.979379445

    推理の最後のピースは金で言うこと聞いてくれる足のつかない外国人バイト

    72 22/10/07(金)00:22:27 No.979379642

    他の犯人もどんどん活用するべきだ

    73 22/10/07(金)00:22:40 No.979379753

    ログハウスってサイズにもよるけど2~6tくらいあるらしい アメリカのミネソタ州の基準だと30cm以上の氷なら中型自動車が載っても大丈夫ってことだから 多めに見積もってだいたい30cmくらいの厚さの氷だとするとヤバい熱量必要だな

    74 22/10/07(金)00:22:46 No.979379788

    重りを吊るした糸で氷を切断する実験みたいに通り抜けちゃうんじゃないか

    75 22/10/07(金)00:23:06 No.979379906

    かといって沖田総司殺人事件みたいな現実的すぎてピンと来ないトリックもちょっとな…ってなるRシリーズ

    76 22/10/07(金)00:23:14 No.979379965

    >相変わらずのフィジカル推しだな いつの事件だと思ってんだよスレ画

    77 22/10/07(金)00:23:23 No.979380031

    (……普通に外国人雇ったら普通に足がつくんじゃない!?)って自己ツッコミ入れてどうにか奔走する様子が見える

    78 22/10/07(金)00:23:45 No.979380215

    キバヤシさん…!?

    79 22/10/07(金)00:24:06 No.979380329

    実際に試したんだろう

    80 22/10/07(金)00:24:51 No.979380573

    事件があった場所で変なバイトやってたんですが…と後から名乗り出てくる善良な外国人バイト

    81 22/10/07(金)00:25:10 No.979380680

    やはり外国人…外国人は全てを解決する…

    82 22/10/07(金)00:25:14 No.979380701

    無茶苦茶なトリックにしないと真似されるから…

    83 22/10/07(金)00:25:47 No.979380909

    すげぇ大掛かりだしとんでもなく金掛かりそう

    84 22/10/07(金)00:26:45 No.979381274

    >すげぇ大掛かりだしとんでもなく金掛かりそう 人殺すんだ 金なんて気にしてねぇよ

    85 22/10/07(金)00:28:01 No.979381711

    やはり金…!金は熱量を解決する!

    86 22/10/07(金)00:28:17 No.979381778

    アニメ化出来ねえわ別の意味で

    87 22/10/07(金)00:30:39 No.979382552

    これ…本当にうまくいく? って実行時モノローグでなってそう

    88 22/10/07(金)00:31:57 No.979382957

    犯人たちで外人バイト滅茶苦茶見たい…

    89 22/10/07(金)00:32:33 No.979383140

    >アニメ化出来ねえわ別の意味で https://www.ytv.co.jp/kindaichi_r/files/file14_1.html してるんだわ

    90 22/10/07(金)00:33:04 No.979383320

    電熱線で氷が溶けなきゃ日雇いの外国人労働者雇って氷を舐めて溶かして貰えばいい! 金ならある!

    91 22/10/07(金)00:33:56 No.979383580

    日雇いの外国人労働者が大勢でコテージを湖に投げ捨てればいい

    92 22/10/07(金)00:34:20 No.979383704

    スレ画全てのページで!?ってなるな…

    93 22/10/07(金)00:34:25 No.979383726

    外人なら金積めばこんな変な仕事もやるし足取りも不明に出来るって若干ヘイトスピーチ入ってる

    94 22/10/07(金)00:34:47 No.979383845

    >>アニメ化出来ねえわ別の意味で >https://www.ytv.co.jp/kindaichi_r/files/file14_1.html >してるんだわ マジかよR2期も見てたけどたまたま見逃したのこれか

    95 22/10/07(金)00:35:19 No.979384001

    >>すげぇ大掛かりだしとんでもなく金掛かりそう >人殺すんだ >金なんて気にしてねぇよ 復讐って…金がかかる…!

    96 22/10/07(金)00:36:21 No.979384303

    もうその電熱で直接家を燃やせば…?

    97 22/10/07(金)00:36:31 No.979384351

    これやるとおそらく電熱線の周りの氷は溶けるけど 重力で線が氷の深部に進んで溶かしたところはまたすぐに凍るからどんどん電熱線だけ氷の中に沈んでいきそう

    98 22/10/07(金)00:36:49 No.979384452

    金は有り余ってるからなこれの犯人

    99 22/10/07(金)00:37:10 No.979384570

    現実世界で言えばひろゆきだもんな犯人…

    100 22/10/07(金)00:38:01 No.979384811

    >これやるとおそらく電熱線の周りの氷は溶けるけど >重力で線が氷の深部に進んで溶かしたところはまたすぐに凍るからどんどん電熱線だけ氷の中に沈んでいきそう 厚さ1メートルの電熱線なら?

    101 22/10/07(金)00:39:46 No.979385274

    Rで大分無茶なトリックが多かった反動か 37歳は落ち着いたトリックばかりだったな フミちゃんの彼氏のやつとか

    102 22/10/07(金)00:40:20 No.979385426

    つまりよぉ 金に飽かせて足のつかない外国人のバイトを使って殺せば完全犯罪って事だろ?

    103 22/10/07(金)00:42:17 No.979385968

    まず前提としてなんだが 金田一の世界に金で雇われて殺人を犯すようなカンナビスみたいなやつはいない いなかったはず…

    104 22/10/07(金)00:42:31 No.979386033

    ログハウスごと沈めるってトリックそのものは好きなんだが実現法が力業すぎる…!

    105 22/10/07(金)00:42:51 No.979386135

    かなりの力技だけど錬金術よりはマシに見える

    106 22/10/07(金)00:45:55 No.979386990

    金で雇った部外者~っていうと究極的には殺し屋雇いましたと同じになるからな…

    107 22/10/07(金)00:46:40 No.979387201

    建物ごと沈めるとか 建物ごと回転していたとか 建物ごと爆破とか そう来たか~って知力で勝負してくる犯人は好きよ

    108 22/10/07(金)00:47:29 No.979387422

    高遠も変なかっこつけしてないで外国人のバイトを使うべきだった

    109 22/10/07(金)00:48:43 No.979387763

    >高遠も変なかっこつけしてないで外国人のバイトを使うべきだった やってる事は似た様なもんだしな

    110 22/10/07(金)00:48:50 No.979387794

    氷の上に立つように~

    111 22/10/07(金)00:48:58 No.979387833

    >まず前提としてなんだが >金田一の世界に金で雇われて殺人を犯すようなカンナビスみたいなやつはいない なんでいきなりアイドルの名前が出てくるんだ?

    112 22/10/07(金)00:51:48 No.979388563

    人を雇ってなんとかしましたは美しくないよな やっぱり犯人のフィジカルでなんとかするべきだよ

    113 22/10/07(金)00:53:23 No.979388978

    兎にも角にも足取り追えない外国人使ったんだっけか…

    114 22/10/07(金)00:53:34 No.979389022

    電熱じゃなくて爆弾ならできる?

    115 22/10/07(金)00:56:17 No.979389711

    一番目なら良いけど二番目の殺人でこれやったらダメなライン

    116 22/10/07(金)00:56:32 No.979389777

    爆薬でも用意して下の氷ごと爆破した方がまだ説得力ありそう 音は雪に吸われてだれにも届かないものとする

    117 22/10/07(金)00:56:59 No.979389889

    これ氷に針金押し当てる実験みたいなことにならない?

    118 22/10/07(金)01:03:46 No.979391532

    外人のバイト二回あるんだけどまだアニメもドラマもやってねえんだよな

    119 22/10/07(金)01:05:28 No.979391962

    >>Rはなんかちょいちょい都合の良い外国人労働者が出てきた気がする >2回だけだ >これと3人組の覆面作家を装うために、インタビューなんかを受ける時は自分以外の2人を毎回外国人を雇って仮面付けさせてたやつ あれは外人のバイトを雇ってしかも途中で脱出不可能地帯から出すていう ダブル無法アタックをしてからすごい話よね