22/10/06(木)23:28:00 樺太で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/06(木)23:28:00 No.979360165
樺太での旅全てが楽しい思い出としてアシリパさんの中に残るの良いよね
1 22/10/06(木)23:29:13 No.979360609
ここほんと好き
2 22/10/06(木)23:29:43 No.979360812
上はともかく下はなんで覗いてんの?
3 22/10/06(木)23:30:29 No.979361062
いや結構無駄なことしたな
4 22/10/06(木)23:30:29 No.979361064
ヤマネコちゃん情けなくない!?
5 22/10/06(木)23:30:43 No.979361134
狙撃兵工兵脱獄王じゃさすがに無理だった
6 22/10/06(木)23:30:59 No.979361222
>上はともかく下はなんで覗いてんの? アシリパさんは杉元チンポも見てるのでむっつりスケベ
7 22/10/06(木)23:32:03 No.979361607
>ヤマネコちゃん情けなくない!? スナイパーが近接戦闘できるわけねーだろ!
8 22/10/06(木)23:32:09 No.979361652
近接タイプ一人もいねえ…
9 22/10/06(木)23:32:30 No.979361794
工兵は結構やれそうだけどもう若くないしな…
10 22/10/06(木)23:33:42 No.979362228
爆発 狙撃 脱獄の技巧派組だからな… 有り余ってる近接派が珍しく0だ
11 22/10/06(木)23:33:52 No.979362282
勝てた杉元たちが強すぎるだけだし…
12 22/10/06(木)23:34:21 No.979362453
こいつらよりはガムシンやバラガキの方が殴り合いでも強そう
13 22/10/06(木)23:34:25 No.979362471
絡め手のタイプばっかりだからなあ
14 22/10/06(木)23:34:40 No.979362562
逆に樺太杉元チームは全員近接ゴリラ揃いだから狂ってる
15 22/10/06(木)23:36:25 No.979363158
IQ高い上にゴリラってよく考えると月島ちょっと強過ぎじゃない?
16 22/10/06(木)23:36:29 No.979363177
実は滅茶苦茶ゴリラの鯉登
17 22/10/06(木)23:36:50 No.979363315
月島はオールラウンダーだからな…
18 22/10/06(木)23:37:21 No.979363499
自顕流使う薩摩隼人がゴリラじゃないわけがなかった
19 22/10/06(木)23:38:17 No.979363798
>実は滅茶苦茶ゴリラの鯉登 示現流なんてゴリラ殺法の極みだよ まああいつが埋もれるくらい他もゴリラなんだけど
20 22/10/06(木)23:39:03 No.979364051
杉本チームは近接重視かつバランスも良いからな…
21 22/10/06(木)23:40:40 No.979364596
杉元チームのピンチだいたい同士討ち
22 22/10/06(木)23:41:13 No.979364772
>杉元チームのピンチだいたい同士討ち これも作戦なんだな杉元!
23 22/10/06(木)23:41:40 No.979364925
>ヤマネコちゃん情けなくない!? これの前にも近づかれるとモブ第七師団にも負けてるし
24 22/10/06(木)23:42:17 No.979365117
序盤のザコだから仕方ない
25 22/10/06(木)23:42:30 No.979365191
>IQ高い上にゴリラってよく考えると月島ちょっと強過ぎじゃない? あの鶴見中尉がギリギリまで手放したがらなかったくらいだ 面構えが違う
26 22/10/06(木)23:43:18 No.979365458
尾形も一般人よりは全然強いんだけどな
27 22/10/06(木)23:43:22 No.979365477
谷垣は技巧無視して正面から殴り勝つくらいにはゴリラ
28 22/10/06(木)23:43:32 No.979365531
上は刺青の噂聞いてスチェンカに出たけど弱くて遭遇できなかった切ない流れなんだろうな
29 22/10/06(木)23:43:40 No.979365586
ボコボコにされた腹いせにコッソリ膝を狙撃とかしないあたり 鶴見中尉からまないと大人しいネコなんだな
30 22/10/06(木)23:44:04 No.979365722
無駄がない迷わない狼であるウイルクに憧れて でもウイルクのようにはなれなくて結構無駄なことばかりだったけど どこか楽しそうでもあったキロランケを象徴してて好きな台詞だ
31 22/10/06(木)23:45:37 No.979366221
競馬場で遊んでたのも別にやる必要なかったよね
32 22/10/06(木)23:45:39 No.979366245
>上は刺青の噂聞いてスチェンカに出たけど弱くて遭遇できなかった切ない流れなんだろうな 仮に勝てても多分シライシの刺青見て岩息が避けるだろうから会えないと思う
33 22/10/06(木)23:46:01 No.979366382
上で路銀稼ごうとしたら大失敗じゃない?
34 22/10/06(木)23:46:42 No.979366613
>上は刺青の噂聞いてスチェンカに出たけど弱くて遭遇できなかった切ない流れなんだろうな 杉元チームがやたらと舐められてたのは直前にボロ負けした日本人がいたから説好き
35 22/10/06(木)23:47:20 No.979366820
>尾形も一般人よりは全然強いんだけどな 物語の関係上並み以上の軍人か囚人しか出ないせいでチクショウ!
36 22/10/06(木)23:48:04 No.979367060
尾形と白石はどうでもいいかも知れないけどキロちゃんはロシア人大嫌いだから…
37 22/10/06(木)23:50:52 No.979367984
尾形はよく考えたら序盤で杉元に接近されてたのかなりピンチだったな…
38 22/10/06(木)23:52:04 No.979368374
>尾形はよく考えたら序盤で杉元に接近されてたのかなりピンチだったな… 実際死にかけたろ
39 22/10/06(木)23:52:22 No.979368483
どういう流れでサウナ入ってんだろうこっちの組
40 22/10/06(木)23:52:28 No.979368517
無駄を削ぎ落したウイルクを愛してたのにキロちゃん自身はこういう無駄を思い返すぐらいには好きだったというのがなんか良い…
41 22/10/06(木)23:53:07 No.979368745
>尾形はよく考えたら序盤で杉元に接近されてたのかなりピンチだったな… 手に負えん 片手だけに
42 22/10/06(木)23:54:49 No.979369358
尾形も大概不死身だからな
43 22/10/06(木)23:56:21 No.979369842
この度は無駄ではなかった…いや結構無駄なことしたなのシーンは金カムを体現した場面だと思う 無駄な部分もいとおしいというか
44 22/10/06(木)23:58:42 No.979370609
考えてみればこのときの杉本一行強キャラだらけだったんだな
45 22/10/06(木)23:59:16 No.979370811
しっかりしろよこの金お前らに賭けてるんだぞって感じのアシリパさん
46 22/10/06(木)23:59:36 No.979370913
白石もなんだかんだ妖怪だし…
47 22/10/06(木)23:59:46 No.979370983
>どういう流れでサウナ入ってんだろうこっちの組 杉元組がバーニャした流れも意味わからないよ!
48 22/10/07(金)00:00:15 No.979371154
今更だけどキロランケっていつものアイヌの服の下は軍袴なんだ…
49 22/10/07(金)00:01:32 No.979371670
>考えてみればこのときの杉本一行強キャラだらけだったんだな なんなら全員生存チームだぞ
50 22/10/07(金)00:01:33 No.979371683
>今更だけどキロランケっていつものアイヌの服の下は軍袴なんだ… キロちゃんも一応軍人だったしな
51 22/10/07(金)00:04:55 No.979372915
いずれは杉本も思い出の中だけの人間になるんだろうな… 結ばれる事もなく
52 22/10/07(金)00:06:13 No.979373377
>いや結構無駄なことしたな この文字の位置が完璧すぎていつみても笑う
53 22/10/07(金)00:11:05 No.979375277
人間って無駄なこと一切してない旅にはあんまり愛着持てないからな… 無駄なことやりまくったからこそ楽しい思い出になるんだ
54 <a href="mailto:デューク東郷">22/10/07(金)00:18:29</a> [デューク東郷] No.979378008
>>ヤマネコちゃん情けなくない!? >スナイパーが近接戦闘できるわけねーだろ! ……
55 22/10/07(金)00:18:37 No.979378067
鬼ごっこの逃げる側としては滅茶苦茶強いパーティなんだけどね 近接戦はね…
56 22/10/07(金)00:22:43 No.979379766
そもそもが杉元にボコボコにされてるからなヤマネコちゃん 勝てるわけがねぇ
57 22/10/07(金)00:24:09 No.979380342
テロ行為特化すぎるんよこのパーティー
58 22/10/07(金)00:24:53 No.979380582
前座のロシア人にボコられて裏ボス岩息ルートを解放できなかったんだろうな…
59 22/10/07(金)00:25:36 No.979380841
革命家でも工兵でも裏切り者でもないただのキロランケとしての思い出
60 22/10/07(金)00:25:38 No.979380850
工兵!狙撃兵!脱獄王!山岳ゲリラ!
61 22/10/07(金)00:27:02 No.979381367
白石がパーティいると岩息とエンカウントしないため スチェンカとバーニャはスルーが正規ルートです
62 22/10/07(金)00:30:35 No.979382522
杉元ってちんぽでかいの?
63 22/10/07(金)00:30:52 No.979382621
>白石がパーティいると岩息とエンカウントしないため そもそもこいつとエンカウントしてかつ刺青を手に入れるのクソほど難易度高すぎない?
64 22/10/07(金)00:33:58 No.979383591
>杉元ってちんぽでかいの? 平均
65 22/10/07(金)00:34:31 No.979383761
コイツらアシリパさんにクズリからの護衛してもらってるの情けなくないのか
66 22/10/07(金)00:35:34 No.979384077
>いや結構無駄なことしたな 無駄も楽しかった…
67 22/10/07(金)00:35:40 No.979384109
>杉元ってちんぽでかいの? https://shueisha.online/entertainment/41210 普通サイズ
68 22/10/07(金)00:36:21 No.979384304
>コイツらアシリパさんにクズリからの護衛してもらってるの情けなくないのか クズリ怖いから…
69 22/10/07(金)00:36:53 No.979384472
流氷の戦い見る限りキロランケも別に殴り合いは弱くない 二人がおそらくすぐ脱落したせいで一人で相手取るはめになっただけで
70 22/10/07(金)00:39:06 No.979385083
谷垣より一回り以上小さい月島が強いの怖い
71 22/10/07(金)00:41:51 No.979385860
ヴァシリ戦は杉元PTだとイチバチで杉元突っ込ませるしかなかったか 今回のアニメがある意味そうだけど
72 22/10/07(金)00:45:28 No.979386871
>そもそもが杉元にボコボコにされてるからなヤマネコちゃん >勝てるわけがねぇ 杉本といい勝負できる方が稀じゃねーか!
73 22/10/07(金)00:46:10 No.979387066
キロちゃんはいい体してるから弱い訳じゃないだろうな
74 22/10/07(金)00:46:47 No.979387233
>杉本といい勝負できる方が稀じゃねーか! 良くてガンソク…バケモンだったわ
75 22/10/07(金)00:47:08 No.979387328
逆に杉本組に近接・近接・近接と偏りすぎてだ時期
76 22/10/07(金)00:50:53 No.979388315
>杉本といい勝負できる方が稀じゃねーか! そもそも作中最強ユニットの牛山と勝負になるのがガンソクと杉元しかいないもんな…
77 22/10/07(金)00:51:06 No.979388367
わざわざ自分からクズリ探して鮮やかに倒すアシリパさん怖い
78 22/10/07(金)00:55:22 No.979389494
キロちゃん…尾形…