虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

すごい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/06(木)22:15:34 No.979331975

すごいうれしい…

1 22/10/06(木)22:16:43 No.979332430

後ろの顔「リキ」なんだ…

2 22/10/06(木)22:16:49 No.979332461

特性どっちもいい感じだな

3 22/10/06(木)22:17:37 No.979332770

アヤシシ…

4 22/10/06(木)22:17:58 No.979332905

技自体はノーマルだけあって色々覚えるからあとは数値の問題だった でも草食なくなるのは少し残念

5 22/10/06(木)22:18:04 No.979332932

まつげ長いからなんかエロチックに見える…

6 22/10/06(木)22:18:27 No.979333099

Farigiraf

7 22/10/06(木)22:18:28 No.979333107

元後ろの頭がますますワンワンっぽく

8 22/10/06(木)22:18:38 No.979333170

最終的には四肢も首に収納される

9 22/10/06(木)22:18:39 No.979333175

双子胎児の霊からよくこうなったもんだ

10 22/10/06(木)22:18:52 No.979333255

尻尾が頭にに行ったからリキキリンか

11 22/10/06(木)22:19:02 No.979333307

美人さんだな

12 22/10/06(木)22:19:03 No.979333312

うしろのやつにくわれとる!

13 22/10/06(木)22:19:28 No.979333465

リキリンキになってない?

14 22/10/06(木)22:19:56 No.979333644

メス方向にいっちゃったか…

15 22/10/06(木)22:20:20 No.979333779

パーカーみたいでかわいい

16 22/10/06(木)22:20:50 No.979333944

ちゃんと首が長くなったな

17 22/10/06(木)22:20:53 No.979333952

2つの脳みそが接続するってなによ…

18 22/10/06(木)22:21:00 No.979333993

名前を聞いて力道山が浮かんだ「」も多いだろうな

19 22/10/06(木)22:21:41 No.979334256

>名前を聞いて力道山が浮かんだ「」も多いだろうな キリンリキの時点でキキキリンが連想されるからな…

20 22/10/06(木)22:21:42 No.979334259

本来の麒麟っぽく首で殴るのか

21 22/10/06(木)22:21:49 No.979334309

>名前を聞いて力道山が浮かんだ「」も多いだろうな 樹木希林では

22 22/10/06(木)22:21:56 No.979334360

キキキリンみたいな名前しやがって…

23 22/10/06(木)22:22:11 No.979334460

かわいいな…

24 22/10/06(木)22:22:19 No.979334504

>技自体はノーマルだけあって色々覚えるからあとは数値の問題だった >でも草食なくなるのは少し残念 草食は夢特性だから残る可能性あるぞ

25 22/10/06(木)22:22:22 No.979334529

>本来の麒麟っぽく首で殴るのか 鉄骨を曲げる威力がある

26 22/10/06(木)22:22:39 No.979334622

目つきがえろい

27 22/10/06(木)22:22:41 No.979334640

黒い方は飾りでいいんよな?

28 22/10/06(木)22:22:51 No.979334704

その線は胸の谷間なのかケツの切れ目なのかどっちだよ

29 22/10/06(木)22:23:24 No.979334912

orz

30 22/10/06(木)22:23:41 No.979335035

テイルアーマーも強いからそうしょくも残るなら悩むな

31 22/10/06(木)22:23:43 No.979335047

これ木の実を一回食べたら次のターンにまた食えるってことでいいのかな

32 22/10/06(木)22:24:00 No.979335172

はんすうで木の実2個食いってことは混乱実やオボンでHPモリモリ回復できちゃうな ピンチ実で能力2段階アップも行けるか

33 22/10/06(木)22:24:14 No.979335249

よろしくも!

34 22/10/06(木)22:24:32 No.979335349

リーキッキッキ この力で対戦環境を支配してやるでリッキー!

35 22/10/06(木)22:24:47 No.979335453

ケンタロスも進化してはんすうしろ

36 22/10/06(木)22:24:59 No.979335527

>草食は夢特性だから残る可能性あるぞ 草食は夢だったか それは期待できるな

37 22/10/06(木)22:25:19 No.979335651

ラプラスでシコってる奴はこういう目つきに弱い

38 22/10/06(木)22:25:35 No.979335748

>ケンタロスも進化してはんすうしろ ロスケンタ

39 22/10/06(木)22:25:40 No.979335779

>ケンタロスも進化してはんすうしろ ロスケンタです ケンタッキーフライドチキンのロサンゼルス店みたいになった!

40 22/10/06(木)22:25:51 No.979335854

上から読んでもリキキリン 下から読んでもリキキリン

41 22/10/06(木)22:25:59 No.979335908

ちょっと自慢気な顔が良い

42 22/10/06(木)22:26:10 No.979335991

既存ポケモンの追加進化久々だな と思ったけどヒスイでいろいろいたわ

43 22/10/06(木)22:26:32 No.979336134

>上から読んでもリキキリン >下から読んでもリキキリン なるほどね

44 22/10/06(木)22:26:52 No.979336264

尻尾の方に頭取られてんじゃん…

45 22/10/06(木)22:26:59 No.979336332

テイルアーマーってダブルだと対面両方が先制使えなくなるのかな?

46 22/10/06(木)22:27:03 No.979336361

>既存ポケモンの追加進化久々だな >と思ったけどヒスイでいろいろいたわ 純粋な追加進化はガチグマだけだったような

47 22/10/06(木)22:27:08 No.979336400

無進化ポケモンの進化追加ってすげぇ久々な気がする と思ったらヒスイがあったか

48 22/10/06(木)22:27:10 No.979336413

元の種族値的に高速二刀アタッカーになっちまうのか

49 22/10/06(木)22:27:33 No.979336563

何その歪な角って思ったらこれ二本二対生えてるのか

50 22/10/06(木)22:27:57 No.979336715

>テイルアーマーってダブルだと対面両方が先制使えなくなるのかな? 女王の威厳とかビビッドボディは相手からの先制技だけじゃなかったかな

51 22/10/06(木)22:27:58 No.979336720

>純粋な追加進化はガチグマだけだったような アヤシシとバサギリもじゃない?

52 22/10/06(木)22:28:08 No.979336788

キリンリキを超える回文を作るの難しいから進化しないだろうなって思ってたけどそういう形で来たか

53 22/10/06(木)22:28:54 No.979337078

没コンセプト寄りの進化も見たかったけどこれはこれで

54 22/10/06(木)22:29:11 No.979337182

>アヤシシとバサギリもじゃない? 完全に忘れてたわ…すまない…

55 22/10/06(木)22:29:44 No.979337390

これはこれでライドしたくなる

56 22/10/06(木)22:30:23 No.979337622

個人的にマンタインとか進化先あると嬉しいな

57 22/10/06(木)22:30:35 No.979337709

脳が接続って

58 22/10/06(木)22:30:42 No.979337747

>個人的にマンタインとか進化先あると嬉しいな インマンタ!

59 22/10/06(木)22:31:06 No.979337920

マンタインが進化してマンタローになるんだ…

60 22/10/06(木)22:31:28 No.979338054

これ更に進化して黒い方が乗っ取るんやろ

61 22/10/06(木)22:31:35 No.979338101

マンタイン進化するとエアームドも進化しそうだな…

62 22/10/06(木)22:31:57 No.979338251

>女王の威厳とかビビッドボディは相手からの先制技だけじゃなかったかな 女王の威厳とかは「先制攻撃を受け付けない」って説明だけど テイルアーマーは「先制技を出せなくなる」だから性能違いそうだと思った

63 22/10/06(木)22:32:20 No.979338413

ルージュラまだ進化しないの

64 22/10/06(木)22:32:25 No.979338442

何気にでけぇ…

65 22/10/06(木)22:32:41 No.979338545

>マンタイン進化するとエアームドも進化しそうだな… 対だからな… でもサンムーンでマンタインだけ種族値上昇して対って感じじゃなくなったけど

66 22/10/06(木)22:32:48 No.979338596

ダダリンが進化してリンダリンダ

67 22/10/06(木)22:32:54 No.979338643

>これ更に進化して黒い方が乗っ取るんやろ リキ

68 22/10/06(木)22:33:48 No.979339025

反芻はキリンだけで終わりとは思えないから確実に牛もいるなこれ そもそも闘牛の国スペインだし

69 22/10/06(木)22:34:05 No.979339123

>リキ ワンリキーの進化前みたいな名前だ

70 22/10/06(木)22:34:07 No.979339134

>個人的にマンタインとか進化先あると嬉しいな ベータ版のおくちあんぐりしたドット好きだから回収してくれたらうれしい うのミサイルとか乱射してほしい

71 22/10/06(木)22:34:08 No.979339145

マンタインはテッポウオに乗っ取られるような変化はやり得るからいずれくると思う

72 22/10/06(木)22:34:11 No.979339191

樹木希林に進化するんだろ

73 22/10/06(木)22:34:14 No.979339213

リキ…道山

74 22/10/06(木)22:34:23 No.979339269

リキキキキ!油断したな! キリンとはこういう生き物だ!

75 22/10/06(木)22:34:27 No.979339295

やはりケンタロス進化系か

76 22/10/06(木)22:34:27 No.979339299

リージョンケンタロスは確実にいそう

77 22/10/06(木)22:34:38 No.979339373

最近の研究で分かったんだが尻尾が本体なんだ!

78 22/10/06(木)22:34:57 No.979339501

アヤシシといいガチグマといいバクフーンといい第2世代ブームキテルね…

79 22/10/06(木)22:35:03 No.979339540

スレ画見てそういや今までのキリンリキはキリンのくせに首短かったな…と思った

80 22/10/06(木)22:36:08 No.979339942

初代で追加の進化前後や強化要素貰ってないというある意味ユニークになってるが崩れるのかケンタロス?

81 22/10/06(木)22:36:10 No.979339955

>スレ画見てそういや今までのキリンリキはキリンのくせに首短かったな…と思った キリンというか馬だよね もしくは伝説の麒麟の方かと思ったけど

82 22/10/06(木)22:36:41 No.979340128

キキキリンかわいいね

83 22/10/06(木)22:36:44 No.979340158

アルセウスといいジョウトポケモン進化の波が来てる…

84 22/10/06(木)22:36:51 No.979340213

>初代で追加の進化前後や強化要素貰ってないというある意味ユニークになってるが崩れるのかケンタロス? 闘牛の本場だしねぇ

85 22/10/06(木)22:36:51 No.979340215

フォレトスの中身とか出てきていいんじゃないか?

86 22/10/06(木)22:36:58 No.979340255

>リキキキキ!油断したな! >キリンとはこういう生き物だ! そうだったのか!くそぉ!

87 22/10/06(木)22:37:03 No.979340291

>リキキキキ!油断したな! >キリンとはこういう生き物だ! そうだったのか…!くそォ…!

88 22/10/06(木)22:37:18 No.979340396

>アヤシシといいガチグマといいバクフーンといい第2世代ブームキテルね… 基本的に数値足りない連中ばかりだったからな… 物理特殊の弊害受けてた第3世代にもメス入れてほしい

89 22/10/06(木)22:37:55 No.979340644

ノコッチとかデリバードも期待できるかな

90 22/10/06(木)22:38:34 No.979340875

ケンタロスは種族値結構高いから純粋進化よりリージョンかもしれん

91 22/10/06(木)22:38:39 No.979340903

なんかヤドンみたいになってんな

92 22/10/06(木)22:38:41 No.979340920

光と影の融合形態みたいで好き…

93 22/10/06(木)22:38:48 No.979340956

一応リングマは実現性ほぼ0だけど物理火力凄まじいから…

94 22/10/06(木)22:39:05 No.979341068

最近追加進化が復活してて嬉しい 一時期途切れたよね

95 22/10/06(木)22:39:11 No.979341111

>ノコッチとかデリバードも期待できるかな これはオロッチ来ちゃうね…

96 22/10/06(木)22:39:52 No.979341366

隙見つけたらすぐ定型使って荒らそうとするのやめた方がいいよ…

97 22/10/06(木)22:39:55 No.979341389

ガチグマってリージョンじゃないのか 地味に久々の追加進化だったんだな

98 22/10/06(木)22:39:58 No.979341407

ノコッチも技がかなりいい感じなのに数値がきつかったからな

99 22/10/06(木)22:40:02 No.979341444

>一時期途切れたよね あってもだいたいリージョン限定だったりな

100 22/10/06(木)22:40:05 No.979341454

進化したら混沌に呻くゴアちゃんみたいになりそうなイメージあったけど可愛くなったね

101 22/10/06(木)22:40:06 No.979341465

>一時期途切れたよね リージョンではやってたんだけどね…やっぱ別物だったよねあれは

102 22/10/06(木)22:40:32 No.979341634

>ガチグマってリージョンじゃないのか >地味に久々の追加進化だったんだな ガチグマ以前にもタチフサグマ居たけど

103 22/10/06(木)22:40:51 No.979341762

>最近追加進化が復活してて嬉しい >一時期途切れたよね ニンフィアは例外として4世代でまとめて久しかったのはある バサギリは石器だから淘汰された感じが好きだ

104 22/10/06(木)22:41:00 No.979341811

アルセウスといい金銀優遇ターンきてるのかな

105 22/10/06(木)22:41:05 No.979341851

>ガチグマ以前にもタチフサグマ居たけど あいつは進化元のマッスグマがリージョンだ

106 22/10/06(木)22:41:06 No.979341872

ミルタンクとかも反芻しないか?

107 22/10/06(木)22:41:13 No.979341913

タチフサグマは100%リージョンの進化だろ…

108 22/10/06(木)22:41:21 No.979341963

>ガチグマ以前にもタチフサグマ居たけど タチフサはリージョン進化では

109 22/10/06(木)22:41:21 No.979341964

>ガチグマ以前にもタチフサグマ居たけど 1行目くらい読みなさいよ…

110 22/10/06(木)22:41:48 No.979342155

「」はついに1行しか読めなくなったか

111 22/10/06(木)22:42:25 No.979342390

ガチグマは根性引き継いでるなら割と台風の目になりえると思う

112 22/10/06(木)22:43:04 No.979342663

ドードリオも1本に集約しないか?

113 22/10/06(木)22:43:07 No.979342684

>隙見つけたらすぐ定型使って荒らそうとするのやめた方がいいよ… 定形一つで繊細すぎるぞ

114 22/10/06(木)22:43:25 No.979342802

>ドードリオも1本に集約しないか? ドー

115 22/10/06(木)22:43:30 No.979342837

キリンリキはこの首の長さはキリンじゃないだろ…ってずっと思ってたからやっとキリンらしくなったな

116 22/10/06(木)22:44:17 No.979343180

>キリンリキはこの首の長さはキリンじゃないだろ…ってずっと思ってたからやっとキリンらしくなったな ナッシーとかもだが昔はその辺ゆるゆるだったよな…

117 22/10/06(木)22:45:06 No.979343497

言われてみるとなんというか…鹿だなキリンリキ…

118 22/10/06(木)22:45:29 No.979343681

まぁナッシーもキリンリキも長くするにはドット絵のスペースが無さすぎた…

119 22/10/06(木)22:45:36 No.979343719

尻尾の頭が口閉めたら硬い装甲になるのが男子のギミックだわ

120 22/10/06(木)22:46:06 No.979343923

>ドードリオも1本に集約しないか?

121 22/10/06(木)22:46:22 No.979344052

若干Smile能力者を思い出すデザイン

122 22/10/06(木)22:46:32 No.979344125

まだ気が早いが今のうちにHGSSでガンテツ入り確保しておくか

123 22/10/06(木)22:46:53 No.979344290

脳が…?

124 <a href="mailto:ルージュラ">22/10/06(木)22:49:06</a> [ルージュラ] No.979345235

あのっ…

125 22/10/06(木)22:49:58 No.979345640

>まぁナッシーもキリンリキも長くするにはドット絵のスペースが無さすぎた… フシギバナのフシギ部分 つぶれすぎだろ!

126 22/10/06(木)22:50:40 No.979345894

リキが口閉じたらどうなるんだろう

127 22/10/06(木)22:52:07 No.979346493

>リキが口閉じたらどうなるんだろう https://www.pokemon.co.jp/ex/sv/ja/pokemon/221006_01/

128 22/10/06(木)22:52:13 No.979346533

後ろの頭が前に来て更に脳が接続とか進化というかミュータントレベル

129 22/10/06(木)22:52:26 No.979346640

>リキが口閉じたらどうなるんだろう ヘルメットみたいになってるよ画像も出てる

130 22/10/06(木)22:52:26 No.979346643

>リキが口閉じたらどうなるんだろう テイルアーマー(先制技無効)になる程度には硬い防具として機能してるっぽい

131 22/10/06(木)22:53:43 No.979347166

>後ろの頭が前に来て更に脳が接続とか進化というかミュータントレベル ポケモンって不思議だよなー

132 22/10/06(木)22:53:52 No.979347239

リキ口閉じたらほぼワンワンだ

133 22/10/06(木)22:54:03 No.979347317

リキ頑丈だったんだな

134 22/10/06(木)22:54:43 No.979347576

樹木希林がトレンド入りしてて笑った

135 22/10/06(木)22:57:22 No.979348627

太い神経で脳みそが接続

136 22/10/06(木)22:57:31 No.979348695

>樹木希林がトレンド入りしてて笑った これはCM出演きちゃうね…

137 22/10/06(木)22:57:42 No.979348762

>リキリンキになってない? キリンは崩れてるわけじゃないしリキがキリンを覆っているのでリキキリン

138 22/10/06(木)22:58:14 No.979348976

リキリキリキ

139 22/10/06(木)22:58:36 No.979349134

トリプルバトルでかなり強そうだ

140 22/10/06(木)22:58:53 No.979349246

>>樹木希林がトレンド入りしてて笑った >これはCM出演きちゃうね… コライドンのレス

141 22/10/06(木)22:58:56 No.979349271

>あのっ… ルージュラも進化して数値が多少改善すれば面白そうなんだがな

142 22/10/06(木)22:58:59 No.979349286

>https://www.pokemon.co.jp/ex/sv/ja/pokemon/221006_01/ 公式の更新を忘れてたぜ…

143 22/10/06(木)23:00:03 No.979349726

ノコッチも進化するからな ますます取り残されるルージュラ

144 22/10/06(木)23:00:28 No.979349911

前足長めのバランスがちゃんとキリンしてて良い

145 22/10/06(木)23:01:09 No.979350189

ルージュラは紫にされた時点で死んでるようなもんだし…

146 22/10/06(木)23:01:51 No.979350453

正直進化前はキリンを名乗るには首短いなと思ってた

147 22/10/06(木)23:02:00 No.979350504

むっ!

148 22/10/06(木)23:02:07 No.979350545

ルージュラは女神に進化した

149 22/10/06(木)23:02:14 No.979350601

ルージュラは白くなろうが黒のままだろうが美人になろうがあのままだろうがどう進化させてもなんか変なとこから文句言われそうでいっそ放置がいいのかもしれない

150 22/10/06(木)23:03:07 No.979350907

ケツの方にくわれたのか…

151 22/10/06(木)23:03:15 No.979350961

リキキリンだのわざマシンマシンだの言語野がぶっ壊れた名前がワッとやって来た

152 22/10/06(木)23:03:26 No.979351041

>トリプルバトルでかなり強そうだ 成仏しろ

153 22/10/06(木)23:03:54 No.979351211

>ノコッチも進化するからな え!?

154 22/10/06(木)23:04:02 No.979351268

フードになったのはいいんだけど尻尾ないとなんかアンバランスだな!

155 22/10/06(木)23:04:24 No.979351391

ふいうち打たれないからはんすう一択とか言う奴いそう

156 22/10/06(木)23:04:37 No.979351487

リアルキリン体型なだけに尻尾がないのは違和感がある いやその尻尾と一体化してるから仕方ないんだろうけどさ

157 22/10/06(木)23:04:39 No.979351500

>フードになったのはいいんだけど尻尾ないとなんかアンバランスだな! 本当のキリンの尻尾なんて大して目立たないし…

158 22/10/06(木)23:05:05 No.979351645

海外だと回文のままなのか… fu1510756.jpg

159 22/10/06(木)23:05:05 No.979351652

こんなのポケモンじゃい

160 22/10/06(木)23:05:40 No.979351863

>リキキリンだのわざマシンマシンだの言語野がぶっ壊れた名前がワッとやって来た スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人見た時のような気持ちだ

161 22/10/06(木)23:05:49 No.979351912

>ふいうち打たれないからはんすう一択とか言う奴いそう 影打ちはもともと無効だしな

162 22/10/06(木)23:06:40 No.979352232

これキリン乗っ取られてない…?

163 22/10/06(木)23:07:12 No.979352458

>これキリン乗っ取られてない…? 合体してパワーアップしたんだぞ

164 22/10/06(木)23:07:24 No.979352532

>これキリン乗っ取られてない…? そもそもキリンとリキは産まれた頃から一蓮托生なのにリキがキリンを乗っ取る理由がないだろ

165 22/10/06(木)23:07:26 No.979352550

>これキリン乗っ取られてない…? むしろ同じ方向を見て生きるようになってるから立派だろ

166 22/10/06(木)23:08:55 No.979353121

キリンリキのデザイン劣化させんなよ 過去のデザインに負けてるぞ

167 22/10/06(木)23:09:06 No.979353173

キリンとリキの二匹の二足歩行のポケモンになるとかじゃなくて良かった

168 22/10/06(木)23:09:38 No.979353376

>むしろ同じ方向を見て生きるようになってるから立派だろ こう言うと進化したって感じするな

169 22/10/06(木)23:10:11 No.979353571

>キリンとリキの二匹の二足歩行のポケモンになるとかじゃなくて良かった ますますキキキリンじゃねーか!

170 22/10/06(木)23:10:29 No.979353692

改めてポケモンは金銀までだな…ってなった

171 22/10/06(木)23:11:19 No.979353992

そこ本当にリキ部分だったんだ…って驚きがある

172 22/10/06(木)23:11:23 No.979354027

見た目めっちゃ可愛いのにサイズと鳴き声と図鑑説明が可愛くなくてダメだった可愛い

173 22/10/06(木)23:11:58 No.979354230

よく見ると背中の殺意がすごい

174 22/10/06(木)23:13:04 No.979354670

輝石キリンリキが流行る

175 22/10/06(木)23:13:25 No.979354787

>改めてポケモンは金銀までだな…ってなった 金銀は元がポケモン2だから存在的にはクソゲー寄りだろ 3世代からがポケモンとして自立したちゃんとしたポケモンというか

176 22/10/06(木)23:14:00 No.979354991

>むしろ同じ方向を見て生きるようになってるから立派だろ こう聞くとなんか特撮ヒーローみたいな進化だな

177 22/10/06(木)23:14:03 No.979355007

キリン部分すげー可愛いよね

178 22/10/06(木)23:14:26 No.979355152

スレッドを立てた人によって削除されました ポケモンらしくない デジモンみたい オワコン

179 22/10/06(木)23:14:27 No.979355164

>>むしろ同じ方向を見て生きるようになってるから立派だろ >こう聞くとなんか特撮ヒーローみたいな進化だな ジェットマンか

180 22/10/06(木)23:14:38 No.979355241

デザイン悪くない

181 22/10/06(木)23:15:19 No.979355498

>ポケモンらしくない >デジモンみたい >オワコン 初代ならこんなの出ないも忘れるなよ

182 22/10/06(木)23:15:43 No.979355666

スレッドを立てた人によって削除されました >金銀は元がポケモン2だから存在的にはクソゲー寄りだろ >3世代からがポケモンとして自立したちゃんとしたポケモンというか 今のポケモンはポケモン感がないのがね…プラスチックの玩具みたいで生き物らしさが無い 金銀から先はそこまでの遺産を切り崩してるだけにしか思えんで触れる気にもならんから新作のPV見て文句言いに来るだけになったわ

183 22/10/06(木)23:16:11 No.979355827

184 22/10/06(木)23:18:54 No.979356796

なんか思い出を穢された気分

185 22/10/06(木)23:19:23 No.979356992

ひと目見て乗っ取られてる!と思ったら説明読んでむしろ仲良いのかこいつら…とほっこりした

186 22/10/06(木)23:19:32 No.979357036

>なんか思い出を穢された気分 どうせキリンリキなんかに思い出ねぇだろお前

187 22/10/06(木)23:19:34 No.979357057

知ってるポケモンが変な姿に改悪されると何とも言えんね もうポケモン自体やってないけども

188 22/10/06(木)23:19:50 No.979357156

金銀までは良かった

189 22/10/06(木)23:20:05 No.979357275

ウイルスみたいな存在がどんどん出て来る

190 22/10/06(木)23:20:13 No.979357315

>>なんか思い出を穢された気分 >どうせキリンリキなんかに思い出ねぇだろお前 あるけど?ゲームボーイアドバンス壊れるまで遊んだし

191 22/10/06(木)23:20:13 No.979357321

キリンリキも思い入れがある人ほど受け入れがたい姿じゃね

192 22/10/06(木)23:20:39 No.979357485

本格的に金銀ユーザーとか切り捨てに来てるな

193 22/10/06(木)23:20:42 No.979357503

>>>なんか思い出を穢された気分 >>どうせキリンリキなんかに思い出ねぇだろお前 >あるけど?ゲームボーイアドバンス壊れるまで遊んだし 金銀はゲームボーイじゃねえか?

194 22/10/06(木)23:20:54 No.979357576

リキキリンパーカーグッズで出してくだち! …ただのワンワンだこれ!

195 22/10/06(木)23:21:00 No.979357617

バカは見つかったようだな

196 22/10/06(木)23:21:06 No.979357657

そんなダメかなぁ

197 22/10/06(木)23:21:37 No.979357846

>本格的に金銀ユーザーとか切り捨てに来てるな 進化先用意して切り捨てるって感じるの率直に言ってヤバい

198 22/10/06(木)23:21:58 No.979358004

時代に取り残されてるだけなのか知らないけど昔から慣れ親しんだポケモンが変化するのを見るともう俺の知ってるポケモンはどこにもないんだなという寂しさを感じる あの頃は何でも純粋の楽しめてたんだがなあ

199 22/10/06(木)23:22:16 No.979358116

>あるけど?ゲームボーイアドバンス壊れるまで遊んだし バーカ

200 22/10/06(木)23:22:19 No.979358133

思い入れあるからこそ進化して嬉しいって思う人もいるが

201 22/10/06(木)23:22:24 No.979358170

このデザインどうなん?ってなるポケモンもそりゃいるが リキキリンはナイスデザインだと思う…

202 22/10/06(木)23:22:44 No.979358296

もうそれ第4世代の頃にやった問答なんで要らないです

203 22/10/06(木)23:22:48 No.979358317

>時代に取り残されてるだけなのか知らないけど昔から慣れ親しんだポケモンが変化するのを見るともう俺の知ってるポケモンはどこにもないんだなという寂しさを感じる >あの頃は何でも純粋の楽しめてたんだがなあ 老害になったな

204 22/10/06(木)23:22:53 No.979358354

コピペだろ反応すんな

205 22/10/06(木)23:22:58 No.979358386

ちゃんとキリンらしいデザインで嬉しい キリンリキはあまりに首が短すぎたし

206 22/10/06(木)23:23:06 No.979358429

>リキキリンはナイスデザインだと思う… すごくポケモンらしくなったよね キリンリキがちょっとポケモンっぽくなかったから

207 22/10/06(木)23:23:10 No.979358462

新しい進化が嫌ならハッサムの時点で離れとけよ

208 22/10/06(木)23:23:12 No.979358468

リキ部分はなんなの 寄生してたの

209 22/10/06(木)23:23:15 No.979358490

>思い入れあるからこそ進化して嬉しいって思う人もいるが 少なくとも一古参ユーザーとしてはなんだかなあってなったよ…… 金銀で辞めちゃったけどポケモンは俺の青春だったんだ

210 22/10/06(木)23:23:16 No.979358493

クリスタルまで出た頃だと GBソフトを挿した状態のGBA本体の入るケースがポケセンで売ってて愛用してたが…

211 22/10/06(木)23:23:19 No.979358513

俺ノーマル・エスパーだけど散々エアプエアプ言われたから開き直ってるやつだわこれ

212 22/10/06(木)23:23:23 No.979358535

種族値どうなるかな

213 22/10/06(木)23:23:23 No.979358539

勝手に取り残されてろすぎるし金銀以降一切触ってない奴とかどの道もう客じゃねえだろ…

214 22/10/06(木)23:23:46 No.979358685

アヤシシ様は威厳たっぷりだけどリキキリンくんはやんちゃな感じだね

215 22/10/06(木)23:23:46 No.979358686

>>思い入れあるからこそ進化して嬉しいって思う人もいるが >少なくとも一古参ユーザーとしてはなんだかなあってなったよ…… >金銀で辞めちゃったけどポケモンは俺の青春だったんだ いつまで青春にしがみついてるんだよアホか

216 22/10/06(木)23:23:59 No.979358767

>リキ部分はなんなの >寄生してたの そっちにも脳がある立派な頭だぞ

217 22/10/06(木)23:24:01 No.979358782

>そんなダメかなぁ だめって言ってるのレスの内容的に一人だけだから問題ないよ

218 22/10/06(木)23:24:08 No.979358815

時代遅れってやつだな

219 22/10/06(木)23:24:13 No.979358846

金銀世代ってもう30前後だろうけど その歳にもなってポケモン終わりだとか切り捨てられたとか言ってるの恥ずかしくないか

220 22/10/06(木)23:24:28 No.979358926

>リキ部分はなんなの 図鑑説明みる限りノーマルエスパーのうちエスパー部分を司ってるほう

221 22/10/06(木)23:24:32 No.979358950

わざマシンがまためんどくさい仕様に… 対戦環境緩和する気ないのかな…

222 22/10/06(木)23:24:33 No.979358957

いやでもゲームボーイのソフトはアドバンスでもできるよね

223 22/10/06(木)23:24:36 No.979358979

リキだって正面向きたかったんだ仕方ないだろう

224 22/10/06(木)23:24:49 No.979359057

>金銀世代ってもう30前後だろうけど >その歳にもなってポケモン終わりだとか切り捨てられたとか言ってるの恥ずかしくないか 別に

225 22/10/06(木)23:24:51 No.979359070

>>リキ部分はなんなの >>寄生してたの >そっちにも脳がある立派な頭だぞ まだ脳みそあるのかなリキ

226 22/10/06(木)23:24:55 No.979359098

>金銀世代ってもう30前後だろうけど 当時小学生や中学生だとしても既にアラフォーじゃないかな…俺がそうだからわかる

227 22/10/06(木)23:24:58 No.979359118

キリンリキがよく考えたらキリンっぽくないって 言われるまで考えもしなかったが確かに…?首短えな

228 22/10/06(木)23:25:02 No.979359132

>わざマシンがまためんどくさい仕様に… >対戦環境緩和する気ないのかな… 作るだけだし楽じゃね?

229 22/10/06(木)23:25:02 No.979359137

>クリスタルまで出た頃だと >GBソフトを挿した状態のGBA本体の入るケースがポケセンで売ってて愛用してたが… そうだったか 金銀の時点だとゲームボーイでルビサファからGBAって印象が強くてな

230 22/10/06(木)23:25:04 No.979359148

>金銀で辞めちゃったけどポケモンは俺の青春だったんだ じゃなんでこのスレ開いたんだ…

231 22/10/06(木)23:25:29 No.979359263

>まだ脳みそあるのかなリキ 脳みそが合体してパワーアップしたぞ

232 22/10/06(木)23:25:32 No.979359282

>まだ脳みそあるのかなリキ 2つの脳が太い神経で接続されてるんだぞ

233 22/10/06(木)23:25:33 No.979359285

>金銀世代ってもう30前後だろうけど >その歳にもなってポケモン終わりだとか切り捨てられたとか言ってるの恥ずかしくないか 忘れちゃいけない 当時リアルタイムでポケモンを手に取った古参がいたおかげで今のポケモンが存続できたという事を

234 22/10/06(木)23:25:34 No.979359293

まあGBAでGBソフトが遊べるのは事実だからそこは嘘はついていない 問題なのはクソしつこい老害アピールなわけで

235 22/10/06(木)23:25:38 No.979359321

キリンリキの元ネタはオシツオサレツだと思ってたけど 随分遠くに来たな…

236 22/10/06(木)23:25:45 No.979359369

スレッドを立てた人によって削除されました >>金銀で辞めちゃったけどポケモンは俺の青春だったんだ >じゃなんでこのスレ開いたんだ… 思い出のポケモンが嫌な奴らにおもちゃにされてると思ったから覗きに来たら公式だった 明日自殺しそう

237 22/10/06(木)23:25:47 No.979359382

>>わざマシンがまためんどくさい仕様に… >>対戦環境緩和する気ないのかな… >作るだけだし楽じゃね? 拾って無くならない方が楽じゃね?

238 22/10/06(木)23:25:51 No.979359412

金銀の頃高校生だった俺がもう40歳です

239 22/10/06(木)23:25:51 No.979359417

リキ推されると笑っちゃう 寿司反芻して自滅しそう

240 22/10/06(木)23:25:56 No.979359443

>>まだ脳みそあるのかなリキ >2つの脳が太い神経で接続されてるんだぞ こわい

241 22/10/06(木)23:26:03 No.979359488

>明日自殺しそう 今死ね

242 22/10/06(木)23:26:12 No.979359538

リキキリンはクソデザ やっぱり古参ならアヤシシ

243 22/10/06(木)23:26:17 No.979359568

>忘れちゃいけない >当時リアルタイムでポケモンを手に取った古参がいたおかげで今のポケモンが存続できたという事を きも

244 22/10/06(木)23:26:19 No.979359585

>思い出のポケモンが嫌な奴らにおもちゃにされてると思ったから覗きに来たら公式だった >明日自殺しそう 今日しないならどうせ明日もできねえよ

245 22/10/06(木)23:26:30 No.979359638

当時貢献してたんだぞ俺は! 老害のテンプレです

246 22/10/06(木)23:26:36 No.979359668

>>>金銀で辞めちゃったけどポケモンは俺の青春だったんだ >>じゃなんでこのスレ開いたんだ… >思い出のポケモンが嫌な奴らにおもちゃにされてると思ったから覗きに来たら公式だった >明日自殺しそう 口だけおじさん

247 22/10/06(木)23:26:36 No.979359673

話をややこしくするなアヤ信

248 22/10/06(木)23:26:42 No.979359704

>No.979359285 さっさと消えてくれ

249 22/10/06(木)23:26:45 No.979359726

>当時リアルタイムでポケモンを手に取った古参がいたおかげで今のポケモンが存続できたという事を でもお前金銀で辞めたじゃん

250 22/10/06(木)23:26:52 No.979359760

GBA世代はポケセンも空いててやばかったけどDPやGOやポケカブームでむしろ上の世代戻ってくる機会の方が多いしなあ… なにより子供が出来たらかなりの確率で再接触するだろっていう

251 22/10/06(木)23:26:55 No.979359791

拾えるわざマシンなんか今までろくなもんなかったからどうでもいい

252 22/10/06(木)23:27:03 No.979359836

自分から死んでくれるならdelの手間が省ける

253 22/10/06(木)23:27:06 No.979359845

>リキキリンはクソデザ >やっぱり古参ならアヤシシ 古参!?

254 22/10/06(木)23:27:38 No.979360031

>リキキリンはクソデザ >やっぱり古参ならアヤシシ オド信来たな…

255 22/10/06(木)23:27:45 No.979360074

>>リキキリンはクソデザ >>やっぱり古参ならアヤシシ >古参!? 作中年代的な意味で古参で駄目だった

256 22/10/06(木)23:27:46 No.979360078

狂人のふりをするのも狂人だから今更釣り宣言しても遅いよ

257 22/10/06(木)23:28:09 No.979360213

釣れたわ すごいつりざお効果かな~☺

258 22/10/06(木)23:28:10 No.979360218

つーかGBA持ってたのにRSもFRLGもスルーしたのかよ つまり当時から老害気質だったんすね

259 22/10/06(木)23:28:18 No.979360266

キリンリキを荒らしのネタにするって時点で情けないやつだ

260 22/10/06(木)23:28:36 No.979360376

>キリンリキを荒らしのネタにするって時点で情けないやつだ リキキリンですけど!

261 22/10/06(木)23:28:40 No.979360398

>釣れたわ >すごいつりざお効果かな~☺ 真上真上

262 22/10/06(木)23:28:41 No.979360402

>No.979360213 >狂人のふりをするのも狂人だから今更釣り宣言しても遅いよ

263 22/10/06(木)23:28:42 No.979360418

>キリンリキを荒らしのネタにするって時点で情けないやつだ オド信の仕業だな

264 22/10/06(木)23:28:46 No.979360443

後釣り宣言とか死ぬほど恥ずかしいやつだな

265 22/10/06(木)23:28:47 No.979360444

>釣れたわ >すごいつりざお効果かな~☺ >狂人のふりをするのも狂人だから今更釣り宣言しても遅いよ

266 22/10/06(木)23:29:00 No.979360517

>22/10/06(木)23:27:46 >狂人のふりをするのも狂人だから今更釣り宣言しても遅いよ >22/10/06(木)23:28:09 >釣れたわ >すごいつりざお効果かな~☺

267 22/10/06(木)23:29:16 No.979360629

説明文だと物理寄りになりそうな気もするがランクルスとかもいるからどうなるか分からんな

268 22/10/06(木)23:29:23 No.979360671

お尻が前向いてるの気持ち悪いのだけど…

269 22/10/06(木)23:29:45 No.979360819

お尻じゃねえ"相棒"だ

270 22/10/06(木)23:29:53 No.979360866

パーカーみたいでかわいいなこいつ

271 22/10/06(木)23:30:11 No.979360967

>>明日自殺しそう >今死ね はい自殺協賛 警察来るよ?

272 22/10/06(木)23:30:28 No.979361058

協賛...?

273 22/10/06(木)23:30:28 No.979361061

麒麟!って感じになると思ってた これはこれで

274 22/10/06(木)23:30:31 No.979361074

警察が来るくらいで馬鹿が死ぬなら安い

275 22/10/06(木)23:30:41 No.979361124

>説明文だと物理寄りになりそうな気もするがランクルスとかもいるからどうなるか分からんな 図鑑再現の面ではギガイアス特殊化いまでも待ってます…

276 22/10/06(木)23:31:12 No.979361298

いい加減ウンコつついて遊ぶのやめなよ

277 22/10/06(木)23:31:18 No.979361348

示唆 キョウサン

278 22/10/06(木)23:31:57 No.979361565

>示唆 >キョウサン エスパータイプか何か?

279 22/10/06(木)23:32:07 No.979361643

>>説明文だと物理寄りになりそうな気もするがランクルスとかもいるからどうなるか分からんな >図鑑再現の面ではギガイアス特殊化いまでも待ってます… 方や腕力アピールされてて特殊型方やビームアピールされてて物理型なんだよな

280 22/10/06(木)23:32:12 No.979361672

ならうんこがつかないような細工もやめるべきだぜ

281 22/10/06(木)23:32:19 No.979361722

自殺協賛とかこんな時間に笑わせんな

282 22/10/06(木)23:32:41 No.979361869

包茎麒麟

283 22/10/06(木)23:32:57 No.979361959

リキキリンはサイコパワー上がることも書いてあるし両刀なんじゃないか?

↑Top