虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/06(木)21:33:48 Google... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/06(木)21:33:48 No.979316253

Googleカレンダーのこのインターフェース マジで一発で正確に入力できないんだが 何なのこれ? サイコパスが作ったの?

1 22/10/06(木)21:34:29 No.979316516

えっこれよくない?

2 22/10/06(木)21:35:16 No.979316823

19:00から19:30に変えるときの操作が分かりづらいとは思う

3 22/10/06(木)21:35:34 No.979316929

???

4 22/10/06(木)21:35:55 No.979317069

数字打ち込ませて…

5 22/10/06(木)21:36:35 No.979317330

何いってんの…?

6 22/10/06(木)21:37:19 No.979317641

変わったUIだなとは思うけどサイコパス関係あるか? サイコパス言いたいだけじゃん?

7 22/10/06(木)21:37:22 No.979317664

あまり強い言葉を使うなよ 病人に見えるぞ

8 22/10/06(木)21:37:25 No.979317685

というか毎時間鳴るの辞めてほしい 1時間に1回は必ず鳴るの誰向けの仕様なのか

9 22/10/06(木)21:38:57 No.979318312

統を失ったか…

10 22/10/06(木)21:39:35 No.979318552

>数字打ち込ませて… 左下のキーボードマークから打てるよ

11 22/10/06(木)21:39:36 No.979318558

予定の事前アラーム設定で1時間単位じゃなくさらに30分刻むときめんどくさいと思う

12 22/10/06(木)21:40:15 No.979318803

>>数字打ち込ませて… >左下のキーボードマークから打てるよ 知らなかったそんなの…

13 22/10/06(木)21:40:17 No.979318826

今試しにやってみたけど指元が見えにくいからちゃんとあってるかちょっと不安になる感じはあるかも あと分単位の調整がちょっとだるいくらい?俺は普通に使ってたからそこまで不便さ感じないな

14 22/10/06(木)21:40:49 No.979319046

色々考えたんだろうけど考えすぎたかなと思うやつ iOSのドラム上下に回す奴でまぁいいよねって

15 22/10/06(木)21:44:11 No.979320351

>>数字打ち込ませて… >左下のキーボードマークから打てるよ 「」イブ! ありがとう…

16 22/10/06(木)21:45:02 No.979320697

全寮生の野球部員だったから夜7時みたいな言い方されると 変な汗が出る

17 22/10/06(木)21:45:13 No.979320770

12時にアラームしたつもりが0時になってる

18 22/10/06(木)21:46:27 No.979321257

>左下のキーボードマークから打てるよ マジか マジだ

19 22/10/06(木)21:52:43 No.979323600

>左下のキーボードマークから打てるよ Xperiaだけど助かる!

20 22/10/06(木)21:53:36 No.979323902

iOSも一瞬ドラム式止めかけてまた戻してたような気がする

21 22/10/06(木)22:35:22 No.979339653

今だから言っていい? 例えば分をいじってて59→00にした時に時刻が1個進んじゃうのもクソUIだと思うの Androidだけ?Appleはそうなってないのかな…

22 22/10/06(木)22:43:34 No.979342871

>iOSのドラム上下に回す奴でまぁいいよねって あれは数字遠いと面倒くさいからスレ画のほうがいいかな…

23 22/10/06(木)22:47:48 No.979344685

生年月日入れる所で月別カレンダーで選択させる奴が狂ってると思った 一ヶ月ごとにしか遡れなかった

↑Top