虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/06(木)20:45:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/06(木)20:45:16 No.979296937

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/10/06(木)20:47:56 No.979297877

永遠に新キャラを出し続けないといけない血を吐きながら続けるマラソン

2 22/10/06(木)20:48:32 No.979298115

まぁ血を吐くのは消費者なんだが…

3 22/10/06(木)20:50:00 No.979298669

儲かりすぎるのが当然みたいな感じになるからな コンシューマ版の5年分くらい一年で稼いでるやつとかお互いどんな気持ちなのか気になる

4 22/10/06(木)20:52:45 No.979299743

大絶滅時代が到来したときを想像すると恐ろしい

5 22/10/06(木)20:54:09 No.979300288

ガチャの儲けでコンシューマーの続きが出せるなら万々歳だろう

6 22/10/06(木)20:55:19 No.979300758

>ガチャの儲けでコンシューマーの続きが出せるなら万々歳だろう 出さない ソシャゲで儲けた方が良いから

7 22/10/06(木)20:55:25 No.979300790

ソシャゲ戦国時代

8 22/10/06(木)20:55:41 No.979300890

>大絶滅時代が到来したときを想像すると恐ろしい まあいずれソシャゲも終わりが来ると思うよ… ガチャで数年も使えないデジタルキャラの為にじゃぶじゃぶ課金って状況自体が異常なわけで…

9 22/10/06(木)20:57:21 No.979301520

>>大絶滅時代が到来したときを想像すると恐ろしい >まあいずれソシャゲも終わりが来ると思うよ… >ガチャで数年も使えないデジタルキャラの為にじゃぶじゃぶ課金って状況自体が異常なわけで… そんなこと言いながらもう10年ぐらい経ったし…

10 22/10/06(木)20:58:14 No.979301885

10年前に比べてCSもシリーズ作出すしソシャゲもゲーム性あるやつ多いし大分良くなってるような

11 22/10/06(木)20:59:01 No.979302179

多分人間には金をドブに捨てたい欲求みたいなのがあるんだと思う

12 22/10/06(木)20:59:59 No.979302566

ソシャゲは起動が簡単なのが悪い たまに起動に時間かかりすぎるのもあるが…

13 22/10/06(木)21:02:31 No.979303687

対魔忍はマジガチャで儲け出したな

14 22/10/06(木)21:04:10 No.979304355

ガチャをVTuberに差し替えても良い

15 22/10/06(木)21:05:07 No.979304708

マイナータイトルでもやばい注ぎ込み方してるガチャ報告画像がアップされる

16 22/10/06(木)21:06:16 No.979305186

>ソシャゲは起動が簡単なのが悪い >たまに起動に時間かかりすぎるのもあるが… 戦闘の演出が長いとダルいなって思うことはある >ソシャゲもゲーム性あるやつ多いし大分良くなってるような ってレスは確かにそうなんだけどその分戦闘の演出なんかも伸びるからな どれどけガワが変わっても結局周回させられるんならポチポチゲーとか揶揄されてたガラケー時代の「コマンドを実行、即報酬」で十分だったんじゃないか、と

17 22/10/06(木)21:06:34 No.979305303

規制されないの? 規制されないなら俺もガチャゲー出していい?

18 22/10/06(木)21:07:19 No.979305613

>規制されないの? >規制されないなら俺もガチャゲー出していい? いいけど…

19 22/10/06(木)21:08:35 No.979306139

ゲーム性ない方がいいな シナリオ読む為にゲームやるのダルすぎる

20 22/10/06(木)21:09:23 No.979306485

たまに価格改定とかあるけどどんな力が働いてるかは知らない

21 22/10/06(木)21:10:21 No.979306876

>ゲーム性ない方がいいな >シナリオ読む為にゲームやるのダルすぎる 初めはシナリオ求めてやってたのに報酬(ガチャ石や素材)を求めてシナリオスキップするようになると自分でも本末転倒だなって思う

22 22/10/06(木)21:11:17 No.979307250

>初めはシナリオ求めてやってたのに報酬(ガチャ石や素材)を求めてシナリオスキップするようになると自分でも本末転倒だなって思う イベント期間中に沢山回らなきゃだから…イベント終わったら読むから…

23 22/10/06(木)21:12:50 No.979307892

>ゲーム性ない方がいいな >シナリオ読む為にゲームやるのダルすぎる 大抵のガチャゲーは話の続きはコイツらを倒してからだ!みたいな引きが多くてテンポ悪い シナリオの出来が良くても引き延ばし展開ばっかりでいつこの世界は平和になるんだよ!?ってなる

24 22/10/06(木)21:13:01 No.979307977

割とシナリオ目当てで遊んでるけど 出来のいいイベント読んだときにスゲェ!一本の小説みたい!って気持ちと一般的な小説の定価しっとるかって気持ちが若干のタイムラグ付きで来る

25 22/10/06(木)21:13:08 No.979308032

ソシャゲはお金払うだけで気持ちよくなれるからな…

26 22/10/06(木)21:13:17 No.979308082

確か奈須きのこが「ガチャは引けなかったけどやっと当てたとか一発で引けたとか それだけで既に自分の物語なるから強い」的な事言っててなかなか面白かった

27 22/10/06(木)21:17:05 No.979309589

>大抵のガチャゲーは話の続きはコイツらを倒してからだ!みたいな引きが多くてテンポ悪い >シナリオの出来が良くても引き延ばし展開ばっかりでいつこの世界は平和になるんだよ!?ってなる メインストーリーで第一部完とかやっちゃうとそれで離れるプレイヤーがかなりいるらしいからな 続く限り引き伸ばすしかない

28 22/10/06(木)21:17:30 No.979309731

新イベ開始でガチャ爆死してイベントやる気が消えるやつ

29 22/10/06(木)21:31:41 No.979315414

DLCには少額だろうとウダウダ言うくせに キャラ追加ガチャには万単位払うマンはどんな思考回路してんだってなる

30 22/10/06(木)21:32:10 No.979315627

ガチャ爆死は引退の文字がちらつくから運営は手持ちの石を見てうまく排出率いじって!

31 22/10/06(木)21:32:32 No.979315771

一番最初にガチャ単価設定した人すごいと思う

32 22/10/06(木)21:38:19 No.979318050

>多分人間には金をドブに捨てたい欲求みたいなのがあるんだと思う スイッチを押すと何かが出てくる というシステムは脳に快感を与えるからな

33 22/10/06(木)21:39:08 No.979318374

>一番最初にガチャ単価設定した人大罪人と思う

34 22/10/06(木)21:39:44 No.979318612

エロシーン欲しさにガチャを回してたはずなのに シナリオ周回最適化の為にガチャを回すようになる人とかたまに見る

35 22/10/06(木)21:40:18 No.979318828

ヤクザは手を出さないんだろうかこういうの

36 22/10/06(木)21:41:03 No.979319136

>ヤクザは手を出さないんだろうかこういうの アウトレイジ・ソーシャル

37 22/10/06(木)21:42:44 No.979319792

大陸はリソース課金方式が主流だったのに 結局ガチャが一番効率良く脳を焼けるってGAIJINも気づいちまった

38 22/10/06(木)21:43:38 No.979320140

奴らはゲームを遊んでるんじゃない 情報を遊んでるんだ

39 22/10/06(木)21:43:40 No.979320147

ヤクザに絵描きやSEのコネあるんかいや

40 22/10/06(木)21:46:08 No.979321123

借金してソシャゲやってる奴らが金払えなくなったらどうなるのかね

41 22/10/06(木)21:46:11 No.979321151

面白いゲームで満足してるのはアマチュアに過ぎない 売れるゲームを目指してこそプロなのだ

42 22/10/06(木)21:46:58 No.979321464

トップ層目指さずそこそこ楽しむだけなら課金の必要ないゲーム多いしむしろコンシューマーより安上がりで助かってる

43 22/10/06(木)21:47:10 No.979321537

パチンコ大嫌いな割にソシャゲのガチャは好きな人割といるんだよね

44 22/10/06(木)21:48:37 No.979322120

リリスマジで何も出さなくなった

45 22/10/06(木)21:49:13 No.979322346

久々にCSゲーやると トぶぞ

46 22/10/06(木)21:50:29 No.979322824

一部のゲームはグラフィックもCS級だからなぁ 無課金だと苦行みたいなソシャゲって最近減った?

47 22/10/06(木)21:50:33 No.979322851

>一番最初にガチャ単価設定した人すごいと思う こういうのは最初に単価を決めたってよりも 単価を安くしすぎるとガチャを大量に引くが利益が出ない 単価を高くしすぎるガチャを引かなくなって利益が出ない だからこの価格が利益を出せる限界だろう ってな感じの経験則や自然淘汰の産物なんじゃないかなあ

48 22/10/06(木)21:52:08 No.979323410

期間とコストがかかるが出せば売れるコンソールタイトルにかかわってたけど あるとき利益をソシャゲに追い越されたな その時に潮目変わったなーって思ったものだった

49 22/10/06(木)21:53:07 No.979323733

ソシャゲも売れる売れる言われてるけどまぁ当たった場合のみってのは半年で死ぬのを見るとわかる

50 22/10/06(木)21:53:48 No.979323980

パズドラさんどんどん値上げしてるもんな

51 22/10/06(木)21:59:17 No.979325972

昔はソシャゲでもゲームに面白さを求めてると思ってたんだ 本性を知らしめられたよ 俺はガチャが金銭的に緩くてデイリー消化が楽なことしか求めてない 簡単な作業とえっちな絵しか求めてない

↑Top