虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/06(木)20:42:14 味と価... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/06(木)20:42:14 No.979295767

味と価格のバランスが良くて満足度高いレトルトカレーってどれだろう

1 22/10/06(木)20:42:44 No.979295974

そんなものはない

2 22/10/06(木)20:44:31 No.979296666

スレ画

3 22/10/06(木)20:46:57 No.979297538

カリー屋がレンジアップに対応して安値レトルトカレー界のパワーバランスは完全に崩れた ボンカレーの武器は培ったブランドの占める割合が大きい

4 22/10/06(木)20:47:50 No.979297844

ブラックジャック先生がボンカレーはどう作ってもうまいのだって言ってたし…

5 22/10/06(木)20:48:03 No.979297921

無印で豪遊しよう

6 22/10/06(木)20:48:54 No.979298235

100円以下で買えるカレー屋がありがたすぎる これに安売りウィンナーをレンチンして乗せて食う

7 22/10/06(木)20:48:57 No.979298257

銀座でいいよ

8 22/10/06(木)20:49:05 No.979298296

レンチン出来る奴開発した人はマジで偉大だと思う

9 22/10/06(木)20:49:49 No.979298607

銀座カリー

10 22/10/06(木)20:50:07 No.979298712

レトルト温めるために毎回お湯わかすのって絶対熱量の無駄だよなとおもってたからレンチンは偉大

11 22/10/06(木)20:50:24 No.979298797

スレ画ククレ漢字やつ レンチンは偉大

12 22/10/06(木)20:50:27 No.979298814

ボンディのやつ

13 22/10/06(木)20:51:42 No.979299324

ちょっとグレードが下がるカレーでも目玉焼きを乗せるだけでおいしくなるぞ! あとフライパンで火を通す感じで温めるとだいぶおいしくなる

14 22/10/06(木)20:51:47 No.979299350

ゴールデンカレーは不味くてびっくりするぞ

15 22/10/06(木)20:51:52 No.979299387

>ブラックジャック先生がボンカレーはどう作ってもうまいのだって言ってたし… そういうキャッチコピーを抜きにすると別に安くない上に辛さしかバリエーションがない不器用なカレーだ

16 22/10/06(木)20:51:56 No.979299406

>レトルト温めるために毎回お湯わかすのって絶対熱量の無駄だよなとおもってたからレンチンは偉大 ついゆで卵とか作っちゃうデブ

17 22/10/06(木)20:52:41 No.979299711

S&B繁盛店のための国産野菜使用野菜もしっかりビーフカレー

18 22/10/06(木)20:52:44 No.979299734

パルミジャーノとチェダーのWチーズカレー がちょっと高いけど美味かった

19 22/10/06(木)20:54:12 No.979300308

俺はその辺のスーパーPBの70円前後のやつでも割と満足しちゃう

20 22/10/06(木)20:54:59 No.979300631

エスビーのホテルシェフ仕様4個入り

21 22/10/06(木)20:56:14 No.979301084

スパイス頼みになるあまり薬みたいな風味になるクソみたいなレトルトカレーに比べたら 普通に食えるよスレ画

22 22/10/06(木)20:56:17 No.979301116

ルーだけのボンカレーおいしかったよ

23 22/10/06(木)20:57:25 No.979301542

>レンチン出来る奴開発した人はマジで偉大だと思う 箱から出さずに出来るのもよく考えたなってなる

24 22/10/06(木)20:58:34 No.979301995

スレ画98円の時にまとめ買いしてる

25 22/10/06(木)20:59:48 No.979302492

バターチキンカレーやインドチキンカレーじゃないチキンカレーのレトルトでおいしいのが食べたい 選択肢が少ないのがつらい

26 22/10/06(木)21:02:10 No.979303538

おれはブルジョアだからボンカレーネオ買うよ

27 22/10/06(木)21:02:52 No.979303821

じゃ…俺はカレーマルシェ食うから…

28 22/10/06(木)21:07:05 No.979305525

スレ画が基準になるからコスパという点で基本的にハードルがめちゃ高くなる…

29 22/10/06(木)21:07:13 No.979305563

ボンカレーのちっこい芋と人参が食べるのにちょうどいい

30 22/10/06(木)21:07:15 No.979305584

じゃあ俺はイナバのタイカレー!

31 22/10/06(木)21:08:11 No.979305979

カレーマルシェかS&Bのバターチキンカレー

32 22/10/06(木)21:10:32 No.979306953

プリキュアカレーなかなかおいしかったよ

33 22/10/06(木)21:11:58 No.979307543

4食300円のレトルトがおいしくてすまん

34 22/10/06(木)21:14:15 No.979308489

毎回LEEの20倍に手が伸びてしまう 30倍が夏季限定なのが寂しい

35 22/10/06(木)21:17:37 No.979309789

平均価格帯~ちょい高めなら銀座カリー 少し高くていいならSBのボンディコラボの欧風チーズカレー

36 22/10/06(木)21:20:39 No.979310985

なんも作りたくねー手軽に食いてえーってときは 常備してるパック飯にスレ画をかけるのが手軽で美味しくていい 生卵適当に乗せたりコンビニで買ったコロッケとか乗せるのもいい

37 22/10/06(木)21:20:53 No.979311093

じゃあ俺はカリー屋カレー買って帰るから…

38 22/10/06(木)21:22:51 No.979311885

レトルトカレーだとカレー曜日が1番好きかな

39 22/10/06(木)21:23:34 No.979312187

スーパーで半額で買ってきた豚丼にスレ画をだばぁ

40 22/10/06(木)21:24:45 No.979312652

甘いやつが好きなんだけど低価格帯だとどれがおすすめ?

41 22/10/06(木)21:26:02 No.979313120

>4食300円のレトルトがおいしくてすまん キーマカレーのが好き

42 22/10/06(木)21:27:32 No.979313727

晩飯はパックご飯とボンカレーにするか 納豆乗せよ…

43 22/10/06(木)21:27:35 No.979313752

>甘いやつが好きなんだけど低価格帯だとどれがおすすめ? 咖喱屋カレーの甘口

44 22/10/06(木)21:31:11 No.979315196

ハヤシの低価格でうまいのってあるかなぁ… カレーと違って難しいイメージ

45 22/10/06(木)21:31:48 No.979315463

>ハヤシの低価格でうまいのってあるかなぁ… >カレーと違って難しいイメージ そもそも低価格帯で見かけない気がする

46 22/10/06(木)21:33:41 No.979316195

とりあえずカリー屋のハヤシはあんま勧めない 銀座カリーのハヤシはそこそこ

47 22/10/06(木)21:33:56 No.979316297

ボンカレーはNEOがいいよ

48 22/10/06(木)21:35:07 No.979316751

中村屋が結構なバリエ出してるけど ちょっと高めだから何となく買ってないけど旨いかな

49 22/10/06(木)21:35:57 No.979317088

>ハヤシの低価格でうまいのってあるかなぁ… >カレーと違って難しいイメージ トップバリュのハヤシはうまいよ トップバリュっぽくない

50 22/10/06(木)21:36:49 No.979317410

温めたお湯はカップ麺に使うだろ?汁物欲しいし

51 22/10/06(木)21:36:56 No.979317485

ハヤシの低価格だとプロクオリティのハヤシソースあたりがいいと思う あれ1個あたりにすると100円しない

52 22/10/06(木)21:36:59 No.979317504

>じゃあ俺はイナバのタイカレー! 最近値上げしちゃったな…

53 22/10/06(木)21:37:06 No.979317556

キーマカレーは低価格でもそんな外れない気がする

54 22/10/06(木)21:37:07 No.979317566

セールやってるときの松屋のカレーのレトルトが198くらいで食えてレンチンでいいから好き

55 22/10/06(木)21:37:31 No.979317718

日本ハムのレストランカレー

56 22/10/06(木)21:38:24 No.979318081

>温めたお湯はカップ麺に使うだろ?汁物欲しいし え…

57 22/10/06(木)21:38:38 No.979318177

ボンディのレトルトがきちんとボンディで驚いた

58 22/10/06(木)21:38:38 No.979318187

>日本ハムのレストランカレー カツカレーにするにはちょうどいい感じの具のなさ

59 22/10/06(木)21:39:28 No.979318500

レトルトカレーとしてはちょっと高めだけど無印のバターチキンカレーは美味いよ

60 22/10/06(木)21:40:09 No.979318770

>温めたお湯はカップ麺に使うだろ?汁物欲しいし やめておけ ラーメンがビニール臭くなるぞ

61 22/10/06(木)21:40:28 No.979318906

>日本ハムのレストランカレー 働いてた店のランチで使ってたな…

62 22/10/06(木)21:42:48 No.979319818

>日本ハムのレストランカレー レンチン可になってありがたい…

63 22/10/06(木)21:43:07 No.979319936

違法外科医も絶賛のボンカレー

64 22/10/06(木)21:43:17 No.979320005

味比べてみるとやっぱボンカレー美味かった カリー屋は安いのがいい

65 22/10/06(木)21:43:58 No.979320254

最近はレトルトでもレンチンOKだから技術の進歩すごいね

66 22/10/06(木)21:45:20 No.979320821

安くてレンチンでそこそこの味がするやつは画像しかない

67 22/10/06(木)21:46:14 No.979321174

レトルトには安さを求めているのでカリー屋買うことが多い

68 22/10/06(木)21:47:05 No.979321504

>レトルトには安さを求めているのでカリー屋買うことが多い メガ盛りカレーは?

69 22/10/06(木)21:47:32 No.979321697

カリー屋かもう一種の百円のやつ カレーの名前で認識してるからシリーズ名としてなんと呼んでいいかわからないアレだよあれ

70 22/10/06(木)21:49:50 No.979322569

なんとなく湯煎で作ったほうが旨い気がして未だにお湯ぐつぐつして作ってる…

71 22/10/06(木)21:49:56 No.979322604

カレー職人?グリコの

72 22/10/06(木)21:50:14 No.979322730

金のカレーはちゅ語彙 安すぎる

73 22/10/06(木)21:51:30 No.979323179

>カレー職人?グリコの ググった それだ! お前そんな名前だったんだ...

74 22/10/06(木)21:54:19 No.979324175

グリコのカレーって無闇に安いイメージ

75 22/10/06(木)21:54:32 No.979324254

ポンカレー以外のレトルトカレーはあの独特なレトルトの臭いがキツくて食えない…

76 22/10/06(木)21:55:11 No.979324502

値上げの波が来ててつらい

77 22/10/06(木)21:56:40 No.979324994

>金のカレーはちゅ語彙 >安すぎる あれ400円以上するから全然安くねえだろ!

↑Top