虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

仮面ラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/06(木)20:36:33 No.979293358

仮面ライダーラグナロクです よろしくお願いします

1 22/10/06(木)20:36:52 No.979293508

オッナイスデザイン

2 22/10/06(木)20:41:15 No.979295374

絵だし気にしなくてもいいのにちゃんとゼロワンの系譜を感じるデザインなのがえらい

3 22/10/06(木)20:41:50 No.979295592

また社長がボロボロになるの? なるといいな

4 22/10/06(木)20:42:28 No.979295861

またゼロワンドライバー使われてる?

5 22/10/06(木)20:42:36 No.979295906

流れてる画像だとちょっと顔にフレイミングタイガーっぽさある

6 22/10/06(木)20:43:03 No.979296094

https://www.gamesradar.com/preview-kamen-rider-zero-one-1/

7 22/10/06(木)20:43:35 No.979296291

>流れてる画像だとちょっと顔にフレイミングタイガーっぽさある あれはブレイミングタイガー使ってるだけだ

8 22/10/06(木)20:44:01 No.979296474

2巻にバルカンバルキリー載ってるのが気になる

9 22/10/06(木)20:44:20 No.979296602

fu1510169.jpg

10 22/10/06(木)20:45:16 No.979296931

>流れてる画像だとちょっと顔にフレイミングタイガーっぽさある あれそのまんまフレイミングタイガーをラグナロクが使ったフォームだよ

11 22/10/06(木)20:45:18 No.979296947

シンプルで蛍光色だからパキッとした絵柄や塗りが映える

12 22/10/06(木)20:45:24 No.979296985

頑張ればスーツ化できそう

13 22/10/06(木)20:45:35 No.979297052

漫画版クウガも翻訳されるらしいが…あっちは大丈夫なのかなぁ

14 22/10/06(木)20:46:46 No.979297466

アメリカンなイズだ

15 22/10/06(木)20:46:50 No.979297492

もっとゴリラみたいになると思ったけどイズだいぶ美人感保ってるな…

16 22/10/06(木)20:48:19 No.979298034

どのゼロワンライダーとも被ってない装飾だけどゼロワンライダーってのが一眼でわかる良いデザインだな

17 22/10/06(木)20:51:08 No.979299099

>どのゼロワンライダーとも被ってない装飾だけどゼロワンライダーってのが一眼でわかる良いデザインだな マントがかなり特徴的よね 布的なパーツ全然ないからゼロワンライダー

18 22/10/06(木)20:51:40 No.979299314

アメコミで不破さん生存確認!とかになるんかね…

19 22/10/06(木)20:52:06 No.979299468

パッと見プロテクターは滅亡迅雷ライダーに似てるな

20 22/10/06(木)20:53:20 No.979299964

エグゼイドと違ってオリジナルストーリーっぽいけど一応正史扱いになるんだろうか

21 22/10/06(木)20:53:44 No.979300109

何もわざわざスーツ改造で何とかなりそうなデザインにしなくても…

22 22/10/06(木)20:54:02 No.979300245

>アメコミで不破さん生存確認!とかになるんかね… 本筋進めるのは手に入れられない日本人的にもゼロワン原作をあまり知らない英語圏の人的にも得しないし普通に原作と直接リンクしない番外編だろ

23 22/10/06(木)20:54:09 No.979300283

>何もわざわざスーツ改造で何とかなりそうなデザインにしなくても… 統一感って大二

24 22/10/06(木)20:54:55 No.979300611

はい…案内します…

25 22/10/06(木)20:55:17 No.979300744

>アメコミで不破さん生存確認!とかになるんかね… まぁ時系列はあととも限らんからな アメリカ舞台だとしたら海外へ仕事展開する話と新衛星打ち上げた間の話として座りもいいし

26 22/10/06(木)20:55:22 No.979300776

一応本編終了から滅亡迅雷までは1年くらい空いてるっぽいから時系列は好きに盛れるな

27 22/10/06(木)20:56:07 No.979301033

>パッと見プロテクターは滅亡迅雷ライダーに似てるな 6パックとか体のベルトとか膝のガードとかはそっちの文脈だよね

28 22/10/06(木)20:56:14 No.979301087

こうやってみるとゼロワンもアニメ化しやすそうなデザインだな

29 22/10/06(木)20:57:06 No.979301411

>本筋進めるのは手に入れられない日本人的にもゼロワン原作をあまり知らない英語圏の人的にも得しないし普通に原作と直接リンクしない番外編だろ いや普通に本編の直接の続編と明言されてるしそもそも北米で配信して人気出たからこそのアメコミ化よ 北米版円盤も他に先駆けて出てるし

30 22/10/06(木)20:57:23 No.979301525

ヘルライジングと殴り合って欲しい見た目だ

31 22/10/06(木)20:58:59 No.979302164

というか本編の前提無しで4巻だったかの短いシリーズは導入説明に割かれすぎる

32 22/10/06(木)20:59:13 No.979302257

>いや普通に本編の直接の続編と明言されてるしそもそも北米で配信して人気出たからこそのアメコミ化よ >北米版円盤も他に先駆けて出てるし ああそうなんだ㌧ でもまぁ本筋で撒いてる話の回収はやらないと思うって言うか別の機会にとっといてほしいなって思うよ アメコミって媒体だとあんまりがっつりドラマ描けないし

33 22/10/06(木)20:59:48 No.979302488

肩のトゲトゲとマント以外は001っぽいな

34 22/10/06(木)21:01:01 No.979302977

>でもまぁ本筋で撒いてる話の回収はやらないと思うって言うか別の機会にとっといてほしいなって思うよ >アメコミって媒体だとあんまりがっつりドラマ描けないし 一応なんか父親関連のことと直面することになるみたいな紹介はあったな

35 22/10/06(木)21:02:50 No.979303806

普通に読みたいんだけど日本に逆輸入しねえかな…

36 22/10/06(木)21:03:41 No.979304184

これドライバーユニットじゃないよね? ドライバーごと違うならドライバーでもいいから出してほしい

37 22/10/06(木)21:03:54 No.979304254

ハスブロやマーベルDCみたいな最大手ではないけど結構向こう主導みたいなんだよな 公式は全然ふれないで大森Pが触れてるくらいだし 北米配信もPのインタビュー動画見ると向こうからの要請っぽい感じあるし

38 22/10/06(木)21:04:54 No.979304633

>ドライバーごと違うならドライバーでもいいから出してほしい ゼロワンドライバーとアナザーゼロワンのやつのちゃんぽんぽい感じする

39 22/10/06(木)21:06:01 No.979305065

>普通に読みたいんだけど日本に逆輸入しねえかな… 代理店はあるけどもう1巻は並んでないんだよな 翻訳版欲しい

40 22/10/06(木)21:06:03 No.979305084

なんかこう…セイバーが中国で人気とかゼロワンが北米で人気って言われるとなんかそれっぽい感じするのなんだろう… ジオウはインドとかで人気出そう

41 22/10/06(木)21:07:02 No.979305504

時系列どのへんなんだろ バルバルいるんだよね?

42 22/10/06(木)21:07:52 No.979305843

>時系列どのへんなんだろ >バルバルいるんだよね? 2巻の表紙が2人なので

43 22/10/06(木)21:07:56 No.979305882

アウトサイダーズがあるとはいえ流石に展開も落ち着いてきた中の新作だからどっかで公式翻訳出してほしいけどハードル高いかなぁ

44 22/10/06(木)21:08:05 No.979305928

>なんかこう…セイバーが中国で人気とかゼロワンが北米で人気って言われるとなんかそれっぽい感じするのなんだろう… セイバーは最人気が鍛冶屋なのがちよっとわからないとこあるけどゼロワンは題材とか細かいオマージュはモロに向こうにフックありそうだからな

45 22/10/06(木)21:08:56 No.979306304

程よいリペイントっぽさ

46 22/10/06(木)21:09:01 No.979306340

>セイバーは最人気が鍛冶屋なのがちよっとわからないとこあるけどゼロワンは題材とか細かいオマージュはモロに向こうにフックありそうだからな 原作見たことないアメコミ読者に軽口叩くヒーロー像でいいねってスパイディみたいな評価されててダメだった

47 22/10/06(木)21:09:13 No.979306415

スーツ改造だこれってなりそうな現実的リデコデザイン

48 22/10/06(木)21:09:40 No.979306597

軽口(ダジャレ)

49 22/10/06(木)21:10:05 No.979306771

言われてみれば社長のギャグはピーターみたいなもんか みたいなもんか…?

50 22/10/06(木)21:10:34 No.979306964

爆笑ギャグは翻訳で難関になりそうだからどうなるかが不安だ

51 22/10/06(木)21:10:44 No.979307029

言われてみるとアメリカ映画の主人公っぽさあるな社長… 社長ヒーロー要素置いといても

52 22/10/06(木)21:11:10 No.979307200

>爆笑ギャグは翻訳で難関になりそうだからどうなるかが不安だ 不破のレス

53 22/10/06(木)21:11:14 No.979307226

>言われてみれば社長のギャグはピーターみたいなもんか >みたいなもんか…? 寒いジョーク飛ばすみたいな意訳されてるのかもしれない

54 22/10/06(木)21:11:23 No.979307285

>爆笑ギャグは翻訳で難関になりそうだからどうなるかが不安だ 墓に帰ってくれ…!

55 22/10/06(木)21:12:11 No.979307616

>言われてみるとアメリカ映画の主人公っぽさあるな社長… >社長ヒーロー要素置いといても パーカーにジャケットとかファッションもらしいよね

56 22/10/06(木)21:12:24 No.979307712

ラグナロクドライバー(仮)は出るの何年後だろうな… そもそも出るのかな…

57 22/10/06(木)21:12:34 No.979307785

>墓に帰ってくれ…! アメコミだと入る前かもしれないだろう!

58 22/10/06(木)21:12:38 No.979307812

>>爆笑ギャグは翻訳で難関になりそうだからどうなるかが不安だ >不破のレス 不破(ふわ)の不安(ふわん) はいっ!!!!!!!!!!!

59 22/10/06(木)21:13:06 No.979308019

社長軽いジョーク飛ばしてたっけ?と思ったけどそういや本編では割とちょけたりしてたな…

60 22/10/06(木)21:14:03 No.979308394

>スーツ改造だこれってなりそうな現実的リデコデザイン とりあえず肩はタマシーだろ…マントは長さ的にエターナルかな…下半身はほとんど001だな…

61 22/10/06(木)21:14:35 No.979308622

>不破(ふわ)の不安(ふわん) >はいっ!!!!!!!!!!! ファンもかけたほうがよろしいかと思います或人社長

62 22/10/06(木)21:15:08 No.979308843

ゼロワンのスーツ自体もタイツにアーマーってアメコミヒーローっぽいしな

63 22/10/06(木)21:15:33 No.979309010

割と大事なキメでぶっこむ所あるからな社長…

64 22/10/06(木)21:17:31 No.979309735

>割と大事なキメでぶっこむ所あるからな社長… 典型的な場の緊張に耐えられないタイプ

65 22/10/06(木)21:18:08 No.979309994

>>不破(ふわ)の不安(ふわん) >>はいっ!!!!!!!!!!! >ファンもかけたほうがよろしいかと思います或人社長 オレのフワンの不破さんの不安 ハイッ!!!

66 22/10/06(木)21:19:00 No.979310329

ゼーンの意思が本当に出てくるとは思わんよ

67 22/10/06(木)21:19:12 No.979310387

>オレのフワンの不破さんの不安 >ハイッ!!! (悶えてる不破さん

68 22/10/06(木)21:21:30 No.979311336

アメコミ調のフワさんも合うだろうな…

69 22/10/06(木)21:22:26 No.979311717

>アメコミ調のフワさんも合うだろうな… ゆあちゃんも役者さんが唇厚い造形してるからしっくり来ると思う

70 22/10/06(木)21:23:22 No.979312092

>アメコミ調のフワさんも合うだろうな… ケツアゴになって

71 22/10/06(木)21:24:18 No.979312467

>>アメコミ調のフワさんも合うだろうな… >ケツアゴになって 肌も黒くなって…

72 22/10/06(木)21:27:25 No.979313677

>>>アメコミ調のフワさんも合うだろうな… >>ケツアゴになって >肌も黒くなって… 全身に毛が生えて…

↑Top