ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/06(木)19:51:02 No.979273702
俺の相棒
1 22/10/06(木)19:52:04 No.979274126
キモって思ってたけどなんか愛嬌あるように思えてくる オムツみたいな服着てるし
2 22/10/06(木)19:52:14 No.979274204
お歌の上手な俺の相棒
3 22/10/06(木)19:52:26 No.979274292
すぐ投げる
4 22/10/06(木)19:53:06 No.979274546
下から持つと程よい重さを感じられそう
5 22/10/06(木)19:53:58 No.979274891
そっくりな文鎮作って売って欲しい
6 22/10/06(木)19:54:13 No.979274991
まぶたが謎構造
7 22/10/06(木)19:54:48 No.979275240
ケイジ
8 22/10/06(木)19:55:51 No.979275676
AIが描いたのかと思った
9 22/10/06(木)19:56:14 No.979275831
シオカラ節口ずさむの可愛い…
10 22/10/06(木)19:57:00 No.979276122
強いし最後かっこいいし頼れる 俺より強いんじゃないか でも隠れてるアイテムはもっとちゃんと探してください…
11 22/10/06(木)19:57:32 No.979276338
3号の背中に収まるけどじっとしていられないのかまたすぐどっか行くのが 子犬っぽさがある
12 22/10/06(木)19:57:39 No.979276393
コジャケの火力が高いすぎるのはまぁサモランやればわかるし…
13 22/10/06(木)19:58:11 No.979276603
おっぱいみたいな目
14 22/10/06(木)19:58:35 No.979276752
動きがぬみたいでかわいい
15 22/10/06(木)19:58:37 No.979276757
なんでこっちとこうも印象変わるんだろうな fu1509970.gif
16 22/10/06(木)19:59:14 No.979276993
バイトのシャケ共と何が違ってこうなったんだ むしろあのシャケがなんでこんなんになってんだ
17 22/10/06(木)19:59:36 No.979277134
>コジャケの火力が高いすぎるのはまぁサモランやればわかるし… 小回り効かないブキ持ってる時に群がるんじゃねぇ!
18 22/10/06(木)20:00:30 No.979277482
>なんでこっちとこうも印象変わるんだろうな >fu1509970.gif 口閉じてるだけでもだいぶ違う
19 22/10/06(木)20:01:18 No.979277783
ドンキーコングっていうかレア社製ゲームに出てきそうなデザインよねシャケ
20 22/10/06(木)20:01:39 No.979277931
荒野時代を一緒に生き抜いた大切な相棒
21 22/10/06(木)20:01:56 No.979278041
>バイトのシャケ共と何が違ってこうなったんだ >むしろあのシャケがなんでこんなんになってんだ ケイジだから…
22 22/10/06(木)20:02:12 No.979278136
どういう経緯で3号と相棒になったのか気になり過ぎる イカすアートブック早く出せ
23 22/10/06(木)20:02:16 No.979278168
早く新3号との出会いが知りたい
24 22/10/06(木)20:02:56 No.979278472
>バイトのシャケ共と何が違ってこうなったんだ >むしろあのシャケがなんでこんなんになってんだ ケイジなのと新3号に命助けてもらってシオカラ節を聞いたからかな…
25 22/10/06(木)20:03:02 No.979278529
>バイトのシャケ共と何が違ってこうなったんだ >むしろあのシャケがなんでこんなんになってんだ 群れからはぐれてイカちゃんタコちゃんに拾われてシオカラ節のグルーヴを宿しちゃったから
26 22/10/06(木)20:03:05 No.979278550
バンカラが廃れて信仰心が落ちたとかそういうのがあったのかね…
27 22/10/06(木)20:03:44 No.979278835
主人公の相棒なのに人間味がなくて怖い
28 22/10/06(木)20:03:45 No.979278845
>群れからはぐれてイカちゃんタコちゃんに拾われてシオカラ節のグルーヴを宿しちゃったから それでいうと全部のシャケがラスボス戦のアレになる可能性秘めてるってことに…
29 22/10/06(木)20:03:57 No.979278912
>どういう経緯で3号と相棒になったのか気になり過ぎる >イカすアートブック早く出せ すりみの出会いとかそういうのとかも見たいなぁ
30 22/10/06(木)20:04:00 No.979278937
新3号にわかばを見つけてくれた頼れるやつ
31 22/10/06(木)20:04:28 No.979279136
「」カ「」コは髪型なににした? 俺はパイナップル
32 22/10/06(木)20:04:34 No.979279187
fu1509970.gif
33 22/10/06(木)20:04:36 No.979279201
オルタナにいるときに 右上にシャケのアイコンが出てるけど あれってなんの表示だっけ
34 22/10/06(木)20:04:48 No.979279279
通常のコジャケとケイジとで進化ツリーが違う気もする
35 22/10/06(木)20:04:50 No.979279291
>俺はパイナップル 俺はトゲトゲモヒカン
36 22/10/06(木)20:04:57 No.979279343
タコワサ将軍登場からシオカラ節流れ出すあたりのテンションの上がり方ヤバい 負けられない負けてられないってなる 5回目くらいでクリアした
37 22/10/06(木)20:05:46 No.979279693
スプラシリーズのシオカラ節(オクトフライ)流れてから「負ける気がしねぇぜ!」ってなって負けるのはあるあるだと思う
38 22/10/06(木)20:06:11 No.979279887
書き込みをした人によって削除されました
39 22/10/06(木)20:06:13 No.979279911
腕伸ばせば良いんだろ?あれ?届かな…って地球滅ぼしました
40 22/10/06(木)20:06:17 No.979279939
ちょっと鳥っぽさもある 動きが可愛杉竜
41 22/10/06(木)20:06:29 No.979280015
今作の世界観が一番好きかもしれない
42 22/10/06(木)20:06:48 No.979280139
>オルタナにいるときに >右上にシャケのアイコンが出てるけど >あれってなんの表示だっけ ケバインク食わせモード
43 22/10/06(木)20:07:32 No.979280516
投げられなくてもいいからオンラインでも背負ってたい
44 22/10/06(木)20:08:09 No.979280773
司令とかの前に投げると顔見合わせるのが可愛い
45 22/10/06(木)20:08:16 No.979280837
>投げられなくてもいいからオンラインでも背負ってたい スーツのフードに背負ってるのかわいいよね
46 22/10/06(木)20:08:51 No.979281098
>「」カ「」コは髪型なににした? >俺はパイナップル リーゼント!
47 22/10/06(木)20:09:33 No.979281403
…銀(河)シャケだから?
48 22/10/06(木)20:10:05 No.979281630
タイトル画面に映ってるとちょっと嬉しい 会いに行くと反応してくれなくて悲しい
49 22/10/06(木)20:10:54 No.979281995
新3号の相棒は数万匹に1匹のレア個体だからどのコジャケもああなるかと言われたらならない ただサーモンランのめちゃくちゃな数見る限りあの生息数で数万匹に1匹って結構いそうだな…ってなる
50 22/10/06(木)20:11:05 No.979282070
パタパタ走っていってきょとんとした様子でオブジェクト見上げてたりするのがかわいい
51 22/10/06(木)20:11:05 No.979282072
とりあえず一度クリアした後はケイジVSクマサンの巨大バトル鑑賞したりする プレイ中はちゃんと見れてなかったけどかなりダイナミックに暴れてんなあの二匹!
52 22/10/06(木)20:11:28 No.979282236
フウカちゃん戦で先生が口開けてるからこれボム投げればいいんだな!ってわかったけど ボム持ってなかったから代わりに
53 22/10/06(木)20:11:32 No.979282273
コジャケちゃん撫でられるだけのDLCはまだでしょうか
54 22/10/06(木)20:11:39 No.979282321
うとうとするの可愛い
55 22/10/06(木)20:12:17 No.979282583
ラスボス戦やり直したけどR押し込みでケバインク食わせるのとかすっかり忘れてた いや一回目でもロケット内部やるうちに忘れてた
56 22/10/06(木)20:12:37 No.979282733
オオジャケに覚醒したとき何故か夢を見る島のかぜのさかな思い出した
57 22/10/06(木)20:12:38 No.979282743
>新3号の相棒は数万匹に1匹のレア個体だからどのコジャケもああなるかと言われたらならない >ただサーモンランのめちゃくちゃな数見る限りあの生息数で数万匹に1匹って結構いそうだな…ってなる 全プレイヤーがこれまで塗ろした敵コジャケの総数は億とか行きそう
58 22/10/06(木)20:12:44 No.979282779
>ただサーモンランのめちゃくちゃな数見る限りあの生息数で数万匹に1匹って結構いそうだな…ってなる そこから更にちゃんと生き延びてシオカラ節のグルーヴ宿した個体ってなると…
59 22/10/06(木)20:13:55 No.979283370
ダバダバ動いてる姿が好き
60 22/10/06(木)20:14:21 No.979283585
ビッグランの後にしれっと町中のコジャケ増えてて欲しい
61 22/10/06(木)20:14:51 No.979283797
>パタパタ走っていってきょとんとした様子でオブジェクト見上げてたりするのがかわいい 何か見つけると一心不乱に走っていって段差にひっかかってもぴょんぴょんしてるのもかわいい
62 22/10/06(木)20:15:07 No.979283914
隠されてるイクラとかアイテム見つけてきてくれてかわいい たまに何もないけど走ってくのもかわいい
63 22/10/06(木)20:15:17 No.979283995
クマサン商会にある監視モニターに映ってる風景が 広場にいるこいつの目線と同じだとか
64 22/10/06(木)20:15:21 No.979284032
なんで新3号と一緒にいたんだろうな
65 22/10/06(木)20:15:33 No.979284111
コジャケくんいなかったら裏ヤカンどうしようもない
66 22/10/06(木)20:15:40 No.979284153
シオカラ節のグルーヴってイカタコ以外にも宿るんだ…
67 22/10/06(木)20:15:44 No.979284182
バイトの時シオカラ節を大音量で流して無視してきた奴だけ殺すってすればもっと効率良くなるのでは?
68 22/10/06(木)20:16:14 No.979284400
スパイキーの隣で大口開けて寝てるの可愛い あれフェス限定?
69 22/10/06(木)20:16:18 No.979284432
街中のコジャケの視界がクマサン協会でモニターされててクマサンのファンネル説があるらしいな
70 22/10/06(木)20:16:21 No.979284462
>シオカラ節のグルーヴってイカタコ以外にも宿るんだ… アニマスピリチア的な…
71 22/10/06(木)20:16:25 No.979284493
シオカラ節のグルーヴってもしかしてスプラ世界の全海産物に宿ってるのかな 海産物たちはオルタナから溢れ出た結晶から感情を知って進化したらしいし実はオルタナ産の曲だったりするのか?
72 22/10/06(木)20:16:25 No.979284494
>パタパタ走っていってきょとんとした様子でオブジェクト見上げてたりするのがかわいい なにか見つけたあとコーナリングでコースアウトして海に落ちちゃったりすると安全に走れる場所探す使命感に駆られる
73 22/10/06(木)20:16:33 No.979284553
コジャケちゃんたまに崖の方突撃してそのまま海に落ちるのが見てて面白い
74 22/10/06(木)20:16:43 No.979284627
>シオカラ節のグルーヴってイカタコ以外にも宿るんだ… エイッ!?
75 22/10/06(木)20:17:10 No.979284803
こいつってナンなの?
76 22/10/06(木)20:17:28 No.979284929
>全プレイヤーがこれまで塗ろした敵コジャケの総数は兆とか行きそう
77 22/10/06(木)20:17:32 No.979284966
>バイトの時シオカラ節を大音量で流して無視してきた奴だけ殺すってすればもっと効率良くなるのでは? というか爆音でシオカラ節流しながら世界中回れば…
78 22/10/06(木)20:17:38 No.979284990
>コジャケちゃんたまに崖の方突撃してそのまま海に落ちるのが見てて面白い かわいいよね
79 22/10/06(木)20:17:48 No.979285071
>こいつってナンなの? 慶次
80 22/10/06(木)20:17:56 No.979285139
>エイッ!? お前もなの!?
81 22/10/06(木)20:18:00 No.979285172
>シオカラ節のグルーヴってもしかしてスプラ世界の全海産物に宿ってるのかな >海産物たちはオルタナから溢れ出た結晶から感情を知って進化したらしいし実はオルタナ産の曲だったりするのか? レコード転がってるし旧文明の楽曲残ってる説はあるな
82 22/10/06(木)20:18:05 No.979285208
>>バイトの時シオカラ節を大音量で流して無視してきた奴だけ殺すってすればもっと効率良くなるのでは? >というか爆音でシオカラ節流しながら世界中回れば… 人工ビッグランできた!
83 22/10/06(木)20:18:48 No.979285546
もしかしてこの世界ってシオカラ節を定期的に摂取するよう義務付ければもっと平和になるのでは
84 22/10/06(木)20:18:58 No.979285619
おいしそう
85 22/10/06(木)20:19:09 No.979285689
結局シャケ族は敵なの味方なの
86 22/10/06(木)20:19:44 No.979285929
ケイジになるとイクラさえ与えれば何でも食えるのやばい
87 22/10/06(木)20:20:03 No.979286073
>もしかしてこの世界ってシオカラ節を定期的に摂取するよう義務付ければもっと平和になるのでは やだなぁディストピアっぽい 秩序が勝った世界かな…
88 22/10/06(木)20:20:14 No.979286138
目が飛び出たようでキモい!から可愛いなあ一緒にシオカラ節歌おうねえってなる
89 22/10/06(木)20:20:27 No.979286218
>結局シャケ族は敵なの味方なの 戦闘民族
90 22/10/06(木)20:20:30 No.979286244
>もしかしてこの世界ってシオカラ節を定期的に摂取するよう義務付ければもっと平和になるのでは ハイカラシティにバイトがなかった理由ってそういう
91 22/10/06(木)20:20:31 No.979286247
イカタコが支配種族に最も近いってだけであの世界魚介類だらけだからな なんだよもずく男って
92 22/10/06(木)20:20:57 No.979286404
>結局シャケ族は敵なの味方なの 美味しく食べられてほしい
93 22/10/06(木)20:21:00 No.979286419
>やだなぁディストピアっぽい >秩序が勝った世界かな… 若干洗脳っぽいとは感じる
94 22/10/06(木)20:21:34 No.979286631
>結局シャケ族は敵なの味方なの シャケは金イクラ奪いに来たイカタコに反撃してるだけだからこっちが悪
95 22/10/06(木)20:22:37 No.979287056
秩序側のアイドルも絶対かわいいと思う
96 22/10/06(木)20:22:39 No.979287074
帰巣本能(ビッグラン)で街に帰ってきてるとしたらイカちゃんたちの街は元々シャケの街だったのかもしれない
97 22/10/06(木)20:23:03 No.979287257
シャケもシャケでビッグランで都市一つ壊滅させたりするし…
98 22/10/06(木)20:23:06 No.979287283
3でいつかシャケが使えるようになる気がする
99 22/10/06(木)20:23:16 No.979287352
fu1510069.jpg 子供みたいでかわいい
100 22/10/06(木)20:23:25 No.979287424
なんでゴミ箱からミサイルが
101 22/10/06(木)20:23:31 No.979287463
https://store-jp.nintendo.com/list/goods/hobby/NSJ_8_BWAA7.html https://store-jp.nintendo.com/list/goods/hobby/NSJ_8_BWAA7_BOX.html
102 22/10/06(木)20:23:38 No.979287510
>3でいつかエイが使えるようになる気がする
103 22/10/06(木)20:23:42 No.979287535
秩序サイドが勝ってたら多分スレ画がラスボスになってたよね
104 22/10/06(木)20:23:47 No.979287567
バイトは一方的にシャケの生息地荒らしてるだけだからな…
105 22/10/06(木)20:24:13 No.979287771
>海産物たちはオルタナから溢れ出た結晶から感情を知って進化したらしいし実はオルタナ産の曲だったりするのか? シオカラ節って名前の割には最初っからアレンジバリバリだし 原初の完全に民謡チックな人類産シオカラ節はありそう
106 22/10/06(木)20:24:18 No.979287807
ついにくるかシャケゾネス…
107 22/10/06(木)20:24:47 No.979288021
>fu1510069.jpg コジャケくんの火力は秒でタコゾネスを塗ろすからな… よく30分耐えたよ
108 22/10/06(木)20:24:53 No.979288085
>シャケもシャケでビッグランで都市一つ壊滅させたりするし… 最低だよラオシャンロン…
109 22/10/06(木)20:24:56 No.979288104
>3号の背中に収まるけどじっとしていられないのかまたすぐどっか行くのが >子犬っぽさがある バンカラ街に紛れてるのいいよね…
110 22/10/06(木)20:24:56 No.979288106
>https://store-jp.nintendo.com/list/goods/hobby/NSJ_8_BWAA7.html >https://store-jp.nintendo.com/list/goods/hobby/NSJ_8_BWAA7_BOX.html 品切れンミ
111 22/10/06(木)20:24:57 No.979288121
>https://store-jp.nintendo.com/list/goods/hobby/NSJ_8_BWAA7.html >https://store-jp.nintendo.com/list/goods/hobby/NSJ_8_BWAA7_BOX.html 在庫復活したと思ったじゃねえか!
112 22/10/06(木)20:24:58 No.979288127
>https://store-jp.nintendo.com/list/goods/hobby/NSJ_8_BWAA7.html >https://store-jp.nintendo.com/list/goods/hobby/NSJ_8_BWAA7_BOX.html 売り切れとる…!
113 22/10/06(木)20:25:31 No.979288418
コジャケをamiiboで出した時喋るのかな
114 22/10/06(木)20:26:23 No.979288853
>>群れからはぐれてイカちゃんタコちゃんに拾われてシオカラ節のグルーヴを宿しちゃったから >それでいうと全部のシャケがラスボス戦のアレになる可能性秘めてるってことに… ミステリーファイル見ると分かるけど群れからはぐれて餓えてなんでも食うようになった数万匹に一匹のケイジって特別なコジャケよ
115 22/10/06(木)20:26:29 No.979288900
コジャケくんの存在のおかげか俺の中の新3号のイメージが母性ある子ってイメージになってる …いや母性あるならコジャケくんを投げたりしねぇよな…
116 22/10/06(木)20:27:06 No.979289183
こいつのおかげでなんとか裏のアマゾネス戦いけた……俺にだけ対人で使わせてくれないか?
117 22/10/06(木)20:27:15 No.979289259
>バイトの時シオカラ節を大音量で流して無視してきた奴だけ殺すってすればもっと効率良くなるのでは? 対抗してω-3も張り切りまくってシャケ達がオオモノ有りヒカリバエみたいなテンションになるかもしれん
118 22/10/06(木)20:27:44 No.979289463
でも元に戻ったケイジをほんのり笑って受け止める新3号めちゃくちゃ可愛いよ
119 22/10/06(木)20:27:59 No.979289573
イカは我が子を千尋のヘビブロックに投げ飛ばすと言われる
120 22/10/06(木)20:28:11 No.979289657
>荒野時代を一緒に生き抜いた大切な相棒 バンカラ砂漠でスクラップ拾いして生きてきてわかば拾ったのを機に一旗揚げようと街に出てきたら指令にスカウトされたとか波乱万丈過ぎる… ヒーローモードだとインクタンクペットボトルだし…
121 22/10/06(木)20:28:16 No.979289684
こんな相棒いるのにバイトで鮭虐殺する3号
122 22/10/06(木)20:28:51 No.979289941
なんならあの世界の支配階級ってクラゲな気がする…
123 22/10/06(木)20:29:06 No.979290044
コジャケ背負ってると頑張らなきゃいけない気がして死亡率がぐっと下がる
124 22/10/06(木)20:29:40 No.979290308
人によっては残りステージあったり隠しあるから別れるわけにはいかないんだけど相棒とお別れパターンかと思っちゃったから安心した
125 22/10/06(木)20:29:54 No.979290424
コジャケ投げつけると離してフリーになった時に射殺されることあるからタコゾネス戦の時スプラッシュボムでタコ狩りしたな
126 22/10/06(木)20:29:59 No.979290455
今だから言うけどヒロモはバンカラ砂漠が舞台になると思ってたからすぐ砂漠から離れたのはちょっとだけ残念だった
127 22/10/06(木)20:30:00 No.979290468
しょっぱなタコワサ戦から扱い酷くてわらった
128 22/10/06(木)20:30:19 No.979290618
俺の相棒だ
129 22/10/06(木)20:30:19 No.979290619
>こんな相棒いるのにバイトで鮭虐殺する3号 フライパン持ってるシャケは敵だ
130 22/10/06(木)20:31:23 No.979291077
もし秩序が勝ってたら街はオルタナみたいになっててヒロモは戦争で滅んだ人類のバンカラ街みたいなのだったのかな
131 22/10/06(木)20:31:27 No.979291113
次回作に新3号再登場したらコジャケも成長してそう
132 22/10/06(木)20:31:33 No.979291162
コジャケのサイズ的にスネ殴ってるよね
133 22/10/06(木)20:32:45 No.979291653
>でも元に戻ったケイジをほんのり笑って受け止める新3号めちゃくちゃ可愛いよ 基本仏頂面な新3号が笑うのいいよね… 新3号とコジャケちゃんの本編前の話見てみたい
134 22/10/06(木)20:33:32 No.979292005
>人によっては残りステージあったり隠しあるから別れるわけにはいかないんだけど相棒とお別れパターンかと思っちゃったから安心した 最後元に戻ってここが俺の場所だけど?って感じでフードに収まるのいいよね…
135 22/10/06(木)20:33:58 No.979292164
>コジャケのサイズ的にスネ殴ってるよね だからダメージやけに痛いのか…
136 22/10/06(木)20:33:59 No.979292174
オルタナ行ってない時はどこにいるの?
137 22/10/06(木)20:34:16 No.979292290
>フライパン持ってるシャケは敵だ 調理器具持ってるのはおいしく食べてほしいからなのに…
138 22/10/06(木)20:34:24 No.979292356
>オルタナ行ってない時はどこにいるの? バンカラ街散歩してるよ
139 22/10/06(木)20:34:29 No.979292396
>オルタナ行ってない時はどこにいるの? バンカラ街にいるよ
140 22/10/06(木)20:34:31 No.979292410
ラスボス戦動画で見ると滅茶苦茶急所噛みまくってるなこの子…ってなった
141 22/10/06(木)20:34:32 No.979292418
>今だから言うけどヒロモはバンカラ砂漠が舞台になると思ってたからすぐ砂漠から離れたのはちょっとだけ残念だった クレーター周辺のステージのネーミングで今回はこう言う方向性かと思ってたからその後のギャップがすごかった
142 22/10/06(木)20:34:39 No.979292470
めぼしい物を見つけると呼んでくれるのはジャンク漁りやってた頃の経験かと思うとこれは…相棒…
143 22/10/06(木)20:35:08 No.979292678
>オルタナ行ってない時はどこにいるの? 街のどこか 具体的に言えばクマサン商会の中にある監視カメラが見てる辺りの周辺
144 22/10/06(木)20:35:20 No.979292794
ノリで騙されるけど何でケバインクを食えんの? 何で巨大化すんの?
145 22/10/06(木)20:35:23 No.979292827
クサマンはいなくなったけどシャケはしばきます
146 22/10/06(木)20:35:34 No.979292903
もっとイカした髪型にしようぜ
147 22/10/06(木)20:35:35 No.979292909
>こいつのおかげでなんとか裏のアマゾネス戦いけた……俺にだけ対人で使わせてくれないか? 対人で投げられたらどうなるんだろう 当たってくっつかれている間行動不能になるのかなあ
148 22/10/06(木)20:35:52 No.979293051
>ノリで騙されるけど何でケバインクを食えんの? >何で巨大化すんの? ケイジだから
149 22/10/06(木)20:35:55 No.979293069
>オルタナ行ってない時はどこにいるの? ヤシガニさん所の外のテーブル辺りにもいた気がする
150 22/10/06(木)20:36:00 No.979293100
>クレーター周辺のステージのネーミングで今回はこう言う方向性かと思ってたからその後のギャップがすごかった お馴染みの三流タブロイド見出し風から一転マンションポエムは想像しとらんよ…
151 22/10/06(木)20:37:03 No.979293584
旧3号が憧れのハイカラシティに上京してきたおのぼりさん 4号がハイカラスクウェア近くに住んでる部活に明け暮れてたシティボーイ 8号はシオカラ節のグルーヴに目覚めたタコ 新3号はコジャケとバンカラ砂漠でスクラップ漁りしてその日暮らししてた 新3号がハードモード過ぎる…
152 22/10/06(木)20:37:15 No.979293681
>ノリで騙されるけど何でケバインクを食えんの? イクラの力だよ >何で巨大化すんの? 海産物の力が一つになったから
153 22/10/06(木)20:38:31 No.979294235
>めぼしい物を見つけると呼んでくれるのはジャンク漁りやってた頃の経験かと思うとこれは…相棒… あれ銃撃ってこじ開けてるけどわかば盗むまでコジャケ投げて開けて貰ってたのかな…
154 22/10/06(木)20:38:32 No.979294241
まだ荒野でジャンク拾いしてるイカちゃんとか少しはいそうな気がするからこっそり連れて帰ってきて美味しいもの食べさせたい
155 22/10/06(木)20:38:34 No.979294252
>お馴染みの三流タブロイド見出し風から一転マンションポエムは想像しとらんよ… ライター何人がかりであれ作ったんだろうなぁ…
156 22/10/06(木)20:38:44 No.979294315
>新3号がハードモード過ぎる… 設定的にバンカラ全体が貧乏感すごい…言ってる間にプレイヤーは何百万クレジットも稼ぐようになっていくけど…
157 22/10/06(木)20:39:04 No.979294444
そういえば過去作未プレイなんだけど何で今回も3号なんですか? 旧3号さんが今の司令に昇進して席が空いたから?
158 22/10/06(木)20:39:27 No.979294604
>そういえば過去作未プレイなんだけど何で今回も3号なんですか? >旧3号さんが今の司令に昇進して席が空いたから? はい
159 22/10/06(木)20:39:56 No.979294808
バンカラ街の財政厳しいらしいけど街自体は別に普通
160 22/10/06(木)20:40:04 No.979294874
新3号バンカラに来てから人生大逆転ホームラン決められて良かったな…
161 22/10/06(木)20:40:14 No.979294942
しあわせリサーチラボのBGMいいよね…
162 22/10/06(木)20:40:28 No.979295031
スプラトゥーン3なのに主人公3じゃないんだ…的なアレだ
163 22/10/06(木)20:40:41 No.979295123
>バンカラ街の財政厳しいらしいけど街自体は別に普通 裏路地入ると薄汚くて足立区みたいだぞ…
164 22/10/06(木)20:40:45 No.979295153
DLCで4号とハチが来て欲しいという気持ちと まだ見ぬ5号でもいいかもしれないという気持ちがある
165 22/10/06(木)20:40:46 No.979295160
>レコード転がってるし旧文明の楽曲残ってる説はあるな 確か2に旧文明の曲をリミックスして楽曲作ってるバンドが居たはず
166 22/10/06(木)20:41:19 No.979295400
2のヘスと比べると3のヘスの時の街もなんというか頑張ってはいるがどことなく地方都市感ある まずお立ち台が木製だし
167 22/10/06(木)20:41:25 No.979295430
>ながいきヤングニュータウンのBGMいいよね…
168 22/10/06(木)20:41:28 No.979295459
>バンカラ街の財政厳しいらしいけど街自体は別に普通 いやあシャッター街がそこまで迫ってるし大型ビジョンも壊れかけだし相当きびしくない?
169 22/10/06(木)20:41:32 No.979295482
イカってそんなに熱いストーリーあるの知らなかったわ
170 22/10/06(木)20:41:45 No.979295564
>新3号バンカラに来てから人生大逆転ホームラン決められて良かったな… ヒーローモードだとヒーロースーツじゃないとボロボロの服にインクタンクはペットボトルを針金でくくりつけたのだからな
171 22/10/06(木)20:41:47 No.979295572
ケイジは1万匹に1匹くらいらしいけど バイトマニュアルによればキンシャケも1万匹に1匹くらいとの事 …あれ?お前あんまりレアじゃないんだな相棒?
172 22/10/06(木)20:41:48 No.979295582
>バンカラ街の財政厳しいらしいけど街自体は別に普通 フェス後のポイ捨てゴミとか見ると結構治安悪いと思う
173 22/10/06(木)20:42:15 No.979295776
ゲーム機も形保ってるし音響機器とかも生きてる奴があったんだろう fu1510161.png
174 22/10/06(木)20:42:39 No.979295942
バンカラ街の治安と経済の酷さを直ぐに見れるのはロビーのロッカールーム
175 22/10/06(木)20:42:46 No.979295987
>>新3号バンカラに来てから人生大逆転ホームラン決められて良かったな… >ヒーローモードだとヒーロースーツじゃないとボロボロの服にインクタンクはペットボトルを針金でくくりつけたのだからな マジか よく見てなかったけどクレーター思い出してくるか
176 22/10/06(木)20:42:47 No.979295997
最後の巨大化は途中でケバインクコア食いまくってるせいもありそう
177 22/10/06(木)20:42:48 No.979296002
>2のヘスと比べると3のヘスの時の街もなんというか頑張ってはいるがどことなく地方都市感ある >まずお立ち台が木製だし でもなんであの山車飛んでますのん…という不思議パワーはある
178 22/10/06(木)20:42:56 No.979296045
ケイジの特徴は旺盛な食欲らしいからヒカリバエで押し寄せてくるのが全部ケイジの育った姿かもしれない
179 22/10/06(木)20:43:36 No.979296305
>バンカラ街の治安と経済の酷さを直ぐに見れるのはロビーのロッカールーム どいつもこいつもステッカーベタベタし過ぎなンミ!
180 22/10/06(木)20:43:45 No.979296364
バイト減給も財政難のせいなのかもなあ
181 22/10/06(木)20:44:21 No.979296612
>でもなんであの山車飛んでますのん…という不思議パワーはある タコが普通に生活しているし技術面は提供出来るやつがいると思うよ
182 22/10/06(木)20:44:25 No.979296628
>最後の巨大化は途中でケバインクコア食いまくってるせいもありそう イカタコが手出しできないケバインク食うのって大分やばそうだよね
183 22/10/06(木)20:44:36 No.979296690
>バイト減給も財政難のせいなのかもなあ 社長がね…
184 22/10/06(木)20:44:39 No.979296711
バンカラ街のクマサン商会は三店方式じゃないからな…
185 22/10/06(木)20:44:48 No.979296772
ロッカーの中になんでボムがギッシリ入ってるン
186 22/10/06(木)20:44:56 No.979296810
路地や部屋の隅々にゴミが貯まるのは実に混沌
187 22/10/06(木)20:45:11 No.979296899
>>バイト減給も財政難のせいなのかもなあ >社長がね… 何に金使い込んでんだよ
188 22/10/06(木)20:45:13 No.979296909
>バイト減給も財政難のせいなのかもなあ 休むのも仕事のうちだよ
189 22/10/06(木)20:45:15 No.979296925
>ロッカーの中になんでボムがギッシリ入ってるン 爆発してる…
190 22/10/06(木)20:45:39 No.979297077
バイトは最近1200以降もカプセル出るようになったので何か上向きの話題があるのかもしれない 商会CEO交代とか
191 22/10/06(木)20:45:41 No.979297091
旧世界の文明は結構残っててイカちゃん達もシンボルとして取り込んだりしてる 哺乳類滅んだのにバンカラ街にデカい豚の像があるのもそういう理由
192 22/10/06(木)20:46:14 No.979297264
>バイトは最近1200以降もカプセル出るようになったので何か上向きの話題があるのかもしれない でもあのカプセル先月の廃品入れただけ…
193 22/10/06(木)20:46:36 No.979297411
屋根の上にペットボトルポイ捨てしてるのも酷いしフェスの時のみ開いてる屋台は殆どの店で近くに食いかけが捨ててある街
194 22/10/06(木)20:46:50 No.979297491
>バイト減給も財政難のせいなのかもなあ 経営者が使い込んでたから…
195 22/10/06(木)20:46:52 No.979297505
>>バイトは最近1200以降もカプセル出るようになったので何か上向きの話題があるのかもしれない >でもあのカプセル先月の廃品入れただけ… 勘のいいバイトは嫌いだよ
196 22/10/06(木)20:47:25 No.979297684
>ノリで騙されるけど魚介類の力って何?
197 22/10/06(木)20:47:57 No.979297882
>勘のいいバイトは嫌いだよ 勘もなにもカプセルの色で何入ってるか丸分かりじゃん!?
198 22/10/06(木)20:48:14 No.979297994
>ロッカーの中になんでボムがギッシリ入ってるン
199 22/10/06(木)20:48:18 No.979298020
>旧世界の文明は結構残っててイカちゃん達もシンボルとして取り込んだりしてる >哺乳類滅んだのにバンカラ街にデカい豚の像があるのもそういう理由 初代は狐と狸で2は鶴と亀だったけど3って豚と他になにかいたっけ?
200 22/10/06(木)20:48:18 No.979298029
>>ノリで騙されるけど魚介類の力って何? 魚介類の力が集まってきてよる!!
201 22/10/06(木)20:48:26 No.979298078
バイトはバンカラ地方からわざわざハイカラ地方にあるダムに空輸とかするから金が無くなるんだよ…
202 22/10/06(木)20:48:33 No.979298121
バイト先でシオカラ節流せばいいんじゃないすかねクマサン
203 22/10/06(木)20:48:53 No.979298231
実際のケイジも一万尾に一尾なんだな
204 22/10/06(木)20:49:26 No.979298443
>>バンカラ街の治安と経済の酷さを直ぐに見れるのはロビーのロッカールーム >どいつもこいつもステッカーベタベタし過ぎなンミ! それに見ろよ!このアホみたいな長さのケーブルで充電してる携帯を! 往来の予想されるロッカー前にケーブル投げ出しとくなんてアホなんじゃないかこの携帯の持ち主?
205 22/10/06(木)20:49:41 No.979298552
>魚介類の力が集まってきてよる!! ここのおっ…?お…おう!!!ってなる感じ好き
206 22/10/06(木)20:50:37 No.979298888
https://youtu.be/4IzHbpEcUaw?=51s 今ニンダイのヒロモPV見るととても面白いよね あのシーンあった!あの場所だ!ってテンション上がる あとPVでしかオルタナBGMにイカよろしく~を音ハメしてないから物足りなくなる
207 22/10/06(木)20:50:49 No.979298979
>初代は狐と狸で2は鶴と亀だったけど3って豚と他になにかいたっけ? 仏教の三毒からとって鶏・蛇・豚
208 22/10/06(木)20:53:45 No.979300118
>仏教の三毒からとって鶏・蛇・豚 牛「鶏・豚ときたら俺では?」
209 22/10/06(木)20:53:52 No.979300170
>>魚介類の力が集まってきてよる!! >ここのおっ…?お…おう!!!ってなる感じ好き あれはBGMシオカラ節なのがずるい 何やっても勢いでだいたい誤魔化せちまう
210 22/10/06(木)20:54:07 No.979300274
バンカラ街が財政難なのは祭りが大がかりすぎるだけだろ!!
211 22/10/06(木)20:54:08 No.979300281
コジャケちゃんカガヤクンデスマーチ歌うって聞いたんだけどシオカラ節しか歌ってくれん…
212 22/10/06(木)20:54:54 No.979300598
>コジャケちゃんカガヤクンデスマーチ歌うって聞いたんだけどシオカラ節しか歌ってくれん… 全クリしないといけなかった気がする
213 22/10/06(木)20:55:51 No.979300952
fu1509337.jpg
214 22/10/06(木)20:55:51 No.979300955
>バンカラ街が財政難なのは祭りが大がかりすぎるだけだろ!! 3人分の風車とか作ってる時点でね…
215 22/10/06(木)20:56:09 No.979301052
>>>魚介類の力が集まってきてよる!! >>ここのおっ…?お…おう!!!ってなる感じ好き >あれはBGMシオカラ節なのがずるい >何やっても勢いでだいたい誤魔化せちまう しかも盛り上がるサビ部分だしな…
216 22/10/06(木)20:56:48 No.979301305
>当たってくっつかれている間行動不能になるのかなあ イカロールで振りほどかないと継続ダメージとか…
217 22/10/06(木)20:56:58 No.979301363
緻密な世界観設定&練られたバックストーリーを持つラスボスを >魚介類の力が集まってきてよる!! で叩き潰す
218 22/10/06(木)20:57:45 No.979301691
ひょっとして鮭の児でケイジ?
219 22/10/06(木)20:57:50 No.979301733
>全クリしないといけなかった気がする 隠しも含めてかな?やってくるか…
220 22/10/06(木)20:58:01 No.979301808
>バンカラ街が財政難なのは祭りが大がかりすぎるだけだろ!! アレはむしろ財政難だから外の人に来てもらうのためにイベントを盛り上げなきゃならなくて そのせいで赤字になるっていう原因ではないにしろ悪循環の象徴になってる方だと思う
221 22/10/06(木)20:58:40 No.979302035
バンカラの伝承であるオオジャケ様への変身条件にシオカラ節あるのは何かの仕込みなんかな…
222 22/10/06(木)20:58:55 No.979302133
>ひょっとして鮭の児でケイジ? 左ミ
223 22/10/06(木)20:58:57 No.979302151
知床半島から網走で11月にとれる未成熟のサケとされている。 ただし三陸などでも同様のサケはいるようで、市場的にはもっと整理・精査されるべきだと考えている。 本来翌夏にロシアのアムール川水系に遡上するものが迷い込んだものとされ、定置網などでとれる1万本のサケに1本くらいしか混ざらないという。 全体に脂がのっており、生で食べるととろりとしている。 また焼いてもふんわりと軟らかく芳醇である。
224 22/10/06(木)20:59:10 No.979302238
>>バンカラ街が財政難なのは祭りが大がかりすぎるだけだろ!! >アレはむしろ財政難だから外の人に来てもらうのためにイベントを盛り上げなきゃならなくて >そのせいで赤字になるっていう原因ではないにしろ悪循環の象徴になってる方だと思う オリンピックみてえになっとる
225 22/10/06(木)20:59:34 No.979302402
>ひょっとして鮭の児でケイジ? そもそもソレで鮭児って言われる個体が実在するンミ うまいンミ
226 22/10/06(木)20:59:49 No.979302498
おいしいんだ…
227 22/10/06(木)20:59:50 No.979302510
フェスが終わったあとのバンカラ街のきったねぇことよ
228 22/10/06(木)21:00:36 No.979302808
>フェスが終わったあとのバンカラ街のきったねぇことよ 回収作業車ボロボロ過ぎる…
229 22/10/06(木)21:00:42 No.979302854
リオのカーニバルもあれで1年の儲けを全部すっ飛ばすと聞くからな…
230 22/10/06(木)21:01:19 No.979303135
相棒お前美味しいのか…そうか…
231 22/10/06(木)21:01:29 No.979303219
>リオのカーニバルもあれで1年の儲けを全部すっ飛ばすと聞くからな… なそ