22/10/06(木)19:28:26 今更見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/06(木)19:28:26 No.979264825
今更見たんだけどこれほとんどスパイダーバースっスよね?
1 22/10/06(木)19:30:10 No.979265522
そうっスよ
2 22/10/06(木)19:31:56 No.979266164
ハブられた男!スパイダーマン!
3 22/10/06(木)19:32:24 No.979266346
出るのかなぁ黒人のスパイダーマン
4 22/10/06(木)19:33:21 No.979266702
先日観て良かったと満足した反面辛い気持ちになって観終えた後そのまま不貞寝した
5 22/10/06(木)19:34:36 No.979267182
あまりにも名作過ぎて殿堂入りさせたい
6 22/10/06(木)19:36:19 No.979267797
今作から急に不幸路線に変わりすぎる…
7 22/10/06(木)19:36:26 No.979267847
>先日観て良かったと満足した反面辛い気持ちになって観終えた後そのまま不貞寝した いいですよね皆が知ってるスパイダーマンになるの
8 22/10/06(木)19:36:48 No.979267988
もっと楽しい版まだ見てねえや
9 22/10/06(木)19:37:04 No.979268082
でも皆さん自分を犠牲にしてヒーロー活動を続けるスパイダーマンの雄姿を見たいでしょう?
10 22/10/06(木)19:37:12 No.979268133
>ハブられた男!スパイダーマン! お前出たら色々ややこしくなるからやめろ
11 22/10/06(木)19:38:18 No.979268568
ヴェノム2とセットで見たらスパイダーマンが孤独を運命付けられてるのにダークヒーロー側が相棒同士でイチャイチャしてて普通逆じゃない?と思った
12 22/10/06(木)19:39:05 No.979268886
これからアベンジャーズの仲間と会ってもスパイダーマンだけ初対面になるのか
13 22/10/06(木)19:41:36 No.979269959
話が進んだようで特に何も進んでいない
14 22/10/06(木)19:42:13 No.979270197
バルチャーはちゃんとこっちのバースに帰ってこれるんだろうか…
15 22/10/06(木)19:42:32 No.979270318
ヴェノムも助けに来てほしかったよなんの関係もないけどさ
16 22/10/06(木)19:44:05 No.979270935
>ヴェノムも助けに来てほしかったよなんの関係もないけどさ 酒飲んでウンチして帰った男
17 22/10/06(木)19:44:19 No.979271031
>ヴェノムも助けに来てほしかったよなんの関係もないけどさ 一瞬でもいいから何かしらの絡みは欲しかったね
18 22/10/06(木)19:44:46 No.979271203
新作の予告みたけどこっちのピーターはブラックになってもクソダサダンスしそうにないな
19 22/10/06(木)19:44:52 No.979271257
フレッシュマンイヤーがスレ画にどう関わってくるのか楽しみだな…
20 22/10/06(木)19:46:30 No.979271912
スパイダーマン自体は覚えられててピーターパーカーのことだけ忘れられてるんだよね?
21 22/10/06(木)19:48:56 No.979272833
今までの実写スパイダーマンシリーズからアベンジャーズシリーズまでの文脈をひとつに集約して 今作をトムホスパイダーマンのオリジンにする手腕にワシは心底シビれたよ
22 22/10/06(木)19:50:11 No.979273354
スパイダーバースはピーター以外も来る NWHは何をどう間違えてもピーターじゃ無い東映版は来れない
23 22/10/06(木)19:50:20 No.979273429
次何にでるのかな? ブッパン2にもしかして出ない?
24 22/10/06(木)19:50:58 No.979273667
アマプラ来たから見たけど東映スパイダーマン出てないよね? 「」が劇場上映当時それっぽい事を行ってた気がするが
25 22/10/06(木)19:52:10 No.979274179
>スパイダーマン自体は覚えられててピーターパーカーのことだけ忘れられてるんだよね? うn ピーター・パーカーに関する全てがなくなってる
26 22/10/06(木)19:52:24 No.979274280
とてもしんみりする終わり方だったけどピーター・パーカーは幸せになれないんです?
27 22/10/06(木)19:52:34 No.979274342
>アマプラ来たから見たけど東映スパイダーマン出てないよね? >「」が劇場上映当時それっぽい事を行ってた気がするが アイツはピーターパーカーとは縁がないから無関係だ
28 22/10/06(木)19:54:13 No.979274990
山城拓也が出てくるとしたらアニメの方の続編だ
29 22/10/06(木)19:54:20 No.979275036
>アマプラ来たから見たけど東映スパイダーマン出てないよね? >「」が劇場上映当時それっぽい事を行ってた気がするが ラストで色んな世界からスパイダーマン探しに着た奴が来たって言ってたからその中にモンスター教授が混じってもおかしくない
30 22/10/06(木)19:54:36 No.979275155
>これからアベンジャーズの仲間と会ってもスパイダーマンだけ初対面になるのか いやスパイダーマンそのものが消えるわけではないのでよく知らない蜘蛛ヤローになるだけ
31 22/10/06(木)19:55:58 No.979275725
>ハブられた男!スパイダーマン! 来ても渡米する時間がねぇ
32 22/10/06(木)19:56:27 No.979275910
>とてもしんみりする終わり方だったけどピーター・パーカーは幸せになれないんです? 本人が社長に誓ったみんなの愛すべき隣人になれただろ?
33 22/10/06(木)19:56:40 No.979275985
>次何にでるのかな? >ブッパン2にもしかして出ない? スパイダーマンはスパイダーマンで独立しててほしい 儲かるからって気軽に他のヒーローと絡めるのは止めてほしい
34 22/10/06(木)19:57:06 No.979276169
>いやスパイダーマンそのものが消えるわけではないので世話になった社長の葬式にも来ないよく知らない蜘蛛ヤローになるだけ
35 22/10/06(木)19:58:14 No.979276616
ヒーローが正体バラしてる方がおかしいし…
36 22/10/06(木)19:58:45 No.979276812
曇らせろとは言ったがここまでしろとは言ってないってなるスレ画
37 22/10/06(木)19:59:29 No.979277081
いやもっとだ もっとやれ!
38 22/10/06(木)19:59:44 No.979277178
(ピーターいじめが)THE MORE FAN STUFF VERSION[もっと楽しいバージョン]
39 22/10/06(木)20:00:06 No.979277330
スパイダーマンのヴィランといえばグリーンゴブリンですよね! グリーンゴブリン誕生のくだりをまた最初から見るのがダルい? じゃあ既に誕生してる一番顔が怖いのを呼んできますね!
40 22/10/06(木)20:01:39 No.979277927
マグワイア老けたな…
41 22/10/06(木)20:03:31 No.979278746
>スパイダーマンのヴィランといえばグリーンゴブリンですよね! >グリーンゴブリン誕生のくだりをまた最初から見るのがダルい? >じゃあ既に誕生してる一番顔が怖いのを呼んできますね! このゴブリンマスクしてない方が怖くない…?
42 22/10/06(木)20:03:47 No.979278854
スパイダー2とヴェノム絡み見たかった
43 22/10/06(木)20:04:41 No.979279231
みんなの記憶からピーターが消えてもタロスたちスクラル人はミステリオのこと知ってるんだから大人の責任で説明しろ何逃げてるんだ
44 22/10/06(木)20:06:09 No.979279854
今シークレット・インベージョンでちょっと忙しいから… 大丈夫?タロスたち生き残れる?
45 22/10/06(木)20:06:45 No.979280118
ハリーの方のゴブリンも呼ばれてまた一緒に戦うのも見たかった
46 22/10/06(木)20:06:58 No.979280217
ラストでスケートリンクとクリスマスツリーがうつってたけど あそこでホークアイがドンパチしてる時ピーター何してたんだろうか
47 22/10/06(木)20:07:03 No.979280254
おじさんイベントはスタークの方で済んでるものと思ってたので意表を突かれた…
48 22/10/06(木)20:07:19 No.979280394
追加公開版みると戸籍とかは残ってそうな気がするんだがどうだろう
49 22/10/06(木)20:07:20 No.979280410
こんな感じでバットマンバースすると何人くらいになるだろう
50 22/10/06(木)20:07:46 No.979280616
メイ叔母さんの死因 善人過ぎた
51 22/10/06(木)20:07:50 No.979280652
前作のラストの時点でだいぶお辛かったけどそっからさらに落とされるとは思わなかった
52 22/10/06(木)20:08:08 No.979280770
ピーター3のハリー触れられもしなかった…
53 22/10/06(木)20:08:52 No.979281100
誰とは言わんがボーダーシャツ着た人いらねえな…
54 22/10/06(木)20:10:00 No.979281606
>こんな感じでバットマンバースすると何人くらいになるだろう バットマン同士で仲良くなれる気がしない キートンとか普通にジョーカー殺すし
55 22/10/06(木)20:10:11 No.979281682
グリーンゴブリンの装備に2000年代を感じた
56 22/10/06(木)20:10:33 No.979281847
>追加公開版みると戸籍とかは残ってそうな気がするんだがどうだろう 「戸籍」は日本特有の制度だから海外にはないよ あと「戸籍」は世帯を特定する制度だから個人を特定する制度の一般名詞として使うこともできないよ じゃあ個人を特定する制度はなにかっていうとIDとか社会保障番号とかそういうのになる
57 22/10/06(木)20:11:40 No.979282330
製作時期の問題がなかったらヴェノムもしっかり絡んでたんだろうな
58 22/10/06(木)20:12:00 No.979282455
アメコミはアベンジャーズから入って スパイダーマンは軽快で明るくて面白いなって思ってたのに これ
59 22/10/06(木)20:13:02 No.979282906
今後他作品に全く出てこないって事はないんだろうけど一方的に相手ヒーロー知ってる状態でどうやって絡むんだろうな
60 22/10/06(木)20:13:31 No.979283151
ネッドの人がちょいちょいインスタにホブゴブリンの画像載せるの心臓に悪過ぎる
61 22/10/06(木)20:14:47 No.979283765
>ネッドの人がちょいちょいインスタにホブゴブリンの画像載せるの心臓に悪過ぎる ゼンデイヤはキレた
62 22/10/06(木)20:14:50 No.979283790
トビー・マグワイアの吹き替え声優がちゃんと当時の演技してて安心感があった
63 22/10/06(木)20:15:10 No.979283939
あんまり絡みないのにいきなり親しげにペラペラ話しかけてくるウザいやつみたいないつものポジションに
64 22/10/06(木)20:15:33 No.979284113
最後高校認定の勉強っぽいのしてたけどまだ大学目指すつもりなのかな あれだけみんな不幸になったのに
65 22/10/06(木)20:15:38 No.979284145
アメスパのピーターいいよね…
66 22/10/06(木)20:16:03 No.979284335
12時間グランドキャニオンで宙づりにされた男
67 22/10/06(木)20:16:21 No.979284455
ネッドが魔術とテクノロジーで武装したスーパーヴィランになってトムホスパイディ殺しに来るところを見たいか見たくないかでいうと見たいが…
68 22/10/06(木)20:16:43 No.979284625
MJ助けて泣いてるのが辛い…
69 22/10/06(木)20:16:58 No.979284714
しばらくして肩組んで自撮り一緒に撮ってきそうないっぱい喋る覆面男になるのか
70 22/10/06(木)20:17:44 No.979285030
>アメコミはアベンジャーズから入って >スパイダーマンは軽快で明るくて面白いなって思ってたのに >これ 軽快な喋りのアメスパも見ようぜ!
71 22/10/06(木)20:18:52 No.979285575
>トビー・マグワイアの吹き替え声優がちゃんと当時の演技してて安心感があった たまたま観直しててあまり声優やらなくて勿体無い人だなって思ってたけど 当時と演技変わらなくてびっくりした もちろん歳をとった演技なんだけど
72 22/10/06(木)20:19:02 No.979285651
ネッドの人がボブゴブリンになりたがってるのひどい ピーターの心完全に折る気かよ
73 22/10/06(木)20:20:08 No.979286097
>ハブられた男!スパイダーマン! アクロス・ザ・スパイダーバースに出るんだからそれで我慢せえ
74 22/10/06(木)20:21:31 No.979286612
>ネッドが魔術とテクノロジーで武装したスーパーヴィランになってトムホスパイディ殺しに来るところを見たいか見たくないかでいうと見たいが… MIT入ってMJといい感じになるんだけどMJがなんかスパイダーマンを見てなにかを思い出しそうになってそれを見たネッドが拗らせてヴィラン堕ちとかだと俺によし もちろん最後はピーターの腕の中で死ぬ直前に全部思い出してもらう
75 22/10/06(木)20:22:20 No.979286942
スパイダベイビーのくだりが普通にキモい!
76 22/10/06(木)20:23:05 No.979287271
オーケー、もう一度説明するね?
77 22/10/06(木)20:23:05 No.979287274
割と最近まで日本国外に出ないようマーベルに封印されていた男!
78 22/10/06(木)20:23:06 No.979287285
>ネッドの人がボブゴブリンになりたがってるのひどい >ピーターの心完全に折る気かよ それでもスパイディなら立ち上がると思う
79 22/10/06(木)20:23:46 No.979287559
>それでもスパイディなら立ち上がると思う スパイダーマン制作陣は曇らせれば曇らせるほどピーターは輝くとか思ってない? まあ間違ってはいないが…
80 22/10/06(木)20:24:44 No.979287996
安心してほしい 僕はヴィランにならないよ
81 22/10/06(木)20:24:47 No.979288027
スタンリーも草葉の陰で絶頂してるよ
82 22/10/06(木)20:25:10 No.979288231
>安心してほしい >僕はヴィランにならないよ 前振りが過ぎる
83 22/10/06(木)20:25:36 No.979288468
>スパイダーマンが私を殴ったわ!スパイダーマンになーぐーらーれーまーしーたー!!!のくだりが普通にマジムカつく!!!
84 22/10/06(木)20:25:54 No.979288615
ここから本格的にスパイダーマンさせられそうなフラグが多すぎて不安しかない…
85 22/10/06(木)20:25:57 No.979288643
記憶消して見てえ映画 …誰このガキ
86 22/10/06(木)20:26:10 No.979288747
君はアメイジングだよ!
87 22/10/06(木)20:26:18 No.979288809
トムホピーターの世界だとオズコープもねえし当然ハリーもいないんだよな いや今後の展開的にどっかから湧いてきてもおかしくはないが
88 22/10/06(木)20:26:21 No.979288830
サムライミのスパは地上波でやってたり死ぬほど見たけどアメイジングの方は一回見ただけだからどういうキャラかあんまりわかんない
89 22/10/06(木)20:26:26 No.979288876
>オーケー、もう一度説明するね? そっちに行ってスパイダーってたくさん居るんだな…って救われて欲しい
90 22/10/06(木)20:26:28 No.979288895
ピーター2と3が市民に愛されるヒーローだっただけに1がお辛い… でも見返すと無関係な市民にも好意的な人いたね
91 22/10/06(木)20:26:35 No.979288942
いいですよね特定の出自を(客観的に)全て失うことで全ての人の愛すべき隣人になるの
92 22/10/06(木)20:26:43 No.979289007
>スタンリーも草葉の陰で絶頂してるよ そんなことしてないで亡霊になってカメオ出演しろ
93 22/10/06(木)20:27:08 No.979289200
カーン出てくるフェーズの締めまで他シリーズと絡まないんだろうか
94 22/10/06(木)20:27:19 No.979289278
キツくはないけど一番しんどいのは優しい先生がスパイダー信者みたいになってるとこ
95 22/10/06(木)20:27:21 No.979289299
グッと来るポイントが多くて気持ちがガッタガタになった 再会して年とったな…って話す所とかジーンと来て特に
96 22/10/06(木)20:27:34 No.979289394
ヒーローが輝く場面はなんだと思う? どん底から立ち上がる姿さ
97 22/10/06(木)20:28:07 No.979289623
レンガを受け止めるモブ弁護士良いよね
98 22/10/06(木)20:28:08 No.979289632
飛び回るアクションに関しては2号と3号の方がずっと良かったから次回作あるならNYで頑張ってほしい
99 22/10/06(木)20:28:18 No.979289693
>キツくはないけど一番しんどいのは優しい先生がスパイダー信者みたいになってるとこ 追加のインタビューがきつい!
100 22/10/06(木)20:28:31 No.979289788
結局また今までどおり身内殺すのかよってなった
101 22/10/06(木)20:28:58 No.979289991
>カーン出てくるフェーズの締めまで他シリーズと絡まないんだろうか トムホの年齢も上がってくたびれた感じが出そう
102 22/10/06(木)20:29:04 No.979290028
よくも哀れなトムホスパイディの人間関係を消したな! 許せる!!
103 22/10/06(木)20:29:13 No.979290098
こっちのJJJひどい… ピーター2のJJJの漢気が異端なだけだけど
104 22/10/06(木)20:29:36 No.979290283
出ていないのにいつものジジイを幻視してしまう映画
105 22/10/06(木)20:30:48 No.979290821
>ジジイ「スパイディが輝く場面はなんだと思う? >どん底から立ち上がる姿さ」
106 22/10/06(木)20:31:18 No.979291031
>こっちのJJJひどい… >ピーター2のJJJの漢気が異端なだけだけど 名前も出さずにマスク付けてヒーローごっこする奴がマトモなわけないだろ!
107 22/10/06(木)20:31:25 No.979291090
この曇らせっぷりは地獄のスタンリーもニッコリしてるだろう ゼンデイヤはキレた
108 22/10/06(木)20:31:30 No.979291139
この映画でアンドリューピーター好きになった ピーターの中でもちょっとお兄さんな感じ
109 22/10/06(木)20:31:44 No.979291246
ヴィランの中では死んでないのにそこら辺面倒なのかスルー気味なリザードマン
110 22/10/06(木)20:32:09 No.979291413
>そんなことしてないで亡霊になってカメオ出演しろ ディズニーが肖像権買ったらしいな
111 22/10/06(木)20:32:20 No.979291485
メイおばさん生きてるやん!ってなったのに大いなる責任がとか言い出して「あっ…」ってなった
112 22/10/06(木)20:32:57 No.979291735
ピーター3全然立ち直れてないのかわいい こっちのMJ助けてやっと少し救われたっぽいの超かわいい
113 22/10/06(木)20:33:14 No.979291857
>メイおばさん生きてるやん!ってなったのに大いなる責任がとか言い出して「あっ…」ってなった 言っちゃ悪いけど呪いの言葉過ぎる…
114 22/10/06(木)20:33:35 No.979292018
ハッピーがとてもつらい 親友は世界を守って死に恋人も死に親友の残した会社もズタボロとかもう…
115 22/10/06(木)20:33:35 No.979292025
>ピーター3全然立ち直れてないのかわいい >こっちのMJ助けてやっと少し救われたっぽいの超かわいい グウェンの人もあそこで号泣したってな
116 22/10/06(木)20:35:53 No.979293057
ソニーは早くアメスパ3撮って
117 22/10/06(木)20:36:04 No.979293127
今後のソニーの各種スパイディスピンオフは成功するんだろうか…
118 22/10/06(木)20:36:18 No.979293259
>ハッピーがとてもつらい >親友は世界を守って死に恋人も死に親友の残した会社もズタボロとかもう… 墓参りのシーンで「この子がスパイダーマンか」って気付いたかな・・・また関係を構築してほしいんだけど
119 22/10/06(木)20:36:34 No.979293367
隠しきったガーフィールドがガーフィールドしやがって…って言われるの笑う
120 22/10/06(木)20:37:38 No.979293855
MJはトムホラのこと思い出しかけたらしいのでハッピーエンドがいつかあると思いたい
121 22/10/06(木)20:37:45 No.979293907
>墓参りのシーンで「この子がスパイダーマンか」って気付いたかな・・・また関係を構築してほしいんだけど せめてハッピーと肩でも組んで思い出を語り…あっハッピーも忘れてるんだった… って初見ズン曇りした