虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/06(木)19:11:32 何のと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/06(木)19:11:32 No.979258751

何のとは言わんがスタッフを拷問にかけたい

1 22/10/06(木)19:12:00 No.979258900

決めたのは俺じゃない!

2 22/10/06(木)19:12:44 No.979259109

さみだれ

3 22/10/06(木)19:12:58 No.979259195

折角なら作品名言っちゃえ

4 22/10/06(木)19:13:18 No.979259296

はきゅうぅん!!

5 22/10/06(木)19:14:50 No.979259806

スタッフ拷問してもな たぶん決めたのは会社の偉い人と原作者だろうし

6 22/10/06(木)19:15:01 No.979259877

超可動なんちゃらの事なら角川のゴリ押しだよ

7 22/10/06(木)19:15:39 No.979260102

さみだれは2クール目から本気出すってスタッフが…

8 22/10/06(木)19:16:46 No.979260481

>さみだれは2クール目から本気出すってスタッフが… 1話目ですら出せない本気が中盤で出せますか?

9 22/10/06(木)19:17:01 No.979260560

期間と予算が上から決められたらスタッフがやれることにも限界はある

10 22/10/06(木)19:18:28 No.979261102

>何で再アニメ化した!?

11 22/10/06(木)19:19:39 No.979261526

>さみだれは2クール目から本気出すってスタッフが… 最初からだせ!

12 22/10/06(木)19:19:46 No.979261564

あんまりひどいひどい言われてるから撮りだめしたの見られない…

13 22/10/06(木)19:19:48 No.979261579

>さみだれは2クール目から本気出すってスタッフが… なんで2クールあるのかな? 黙ってちゃわからないよ 普通はそんな意気込みを喋ったりしないと思うんだ…

14 22/10/06(木)19:22:47 No.979262645

よし!3クール目行こう!

15 22/10/06(木)19:26:28 No.979264053

2クール目PVが出てたけどPVでも何を喋ってるかすげえ聞き取り辛くて駄目だった

16 22/10/06(木)19:27:22 No.979264405

さみだれは隠れた名作のアニメ化って感じなのに熱心なファンが苦しんでてウケる

17 22/10/06(木)19:28:26 No.979264828

一期が人気で大好評だったんです信じて下さい

18 22/10/06(木)19:28:38 No.979264900

ちょっと前だけど大運動会がこんな感じ

19 22/10/06(木)19:28:50 No.979264993

オリンピックイヤーだったんでたまたま企画が通りました!

20 22/10/06(木)19:29:24 No.979265222

シックスに家族を人質に取られたせいだし…

21 22/10/06(木)19:29:58 No.979265445

>よし!3クール目行こう! 封神演義でこれやってほしい

22 22/10/06(木)19:33:38 No.979266819

>ちょっと前だけど大運動会がこんな感じ 死体に鞭打つとはあのことを言うんだと思った

23 22/10/06(木)19:35:12 No.979267386

ここに上がってるのとはまた違う気がするがシュートはなんなんだったんだろうあれ…

24 22/10/06(木)19:35:23 No.979267454

>さみだれは隠れた名作のアニメ化って感じなのに熱心なファンが苦しんでてウケる ドン

25 22/10/06(木)19:38:11 No.979268512

おい待てスレの流れが拷問にかけられてるの視聴者になりつつある

26 22/10/06(木)19:43:05 No.979270538

ダイナミックコードの原作キャラガチ恋ファンが立てたスレ

27 22/10/06(木)19:47:43 No.979272367

最近は何でパチンコ化した!?って言いたい物が多い

28 22/10/06(木)19:51:21 No.979273835

邪神ちゃんドロップキックは正直ずっとこんな感じ

29 22/10/06(木)19:52:14 No.979274206

>>ちょっと前だけど大運動会がこんな感じ >死体に鞭打つとはあのことを言うんだと思った 死体って言うとなんか元作品からしてひどい仕打ち受けてたみたいじゃん! 元々動きのなかったところからのアレな上本当にひどい出来だから 割とみんな笑っとこうってノリで逆に心穏やかだったと思う それはそれとして最終話の前作OPと主人公のおばあちゃん登場は あ!? ってちょっとなった

30 22/10/06(木)19:52:45 No.979274416

>最近は何でパチンコ化した!?って言いたい物が多い これに関しては許してやってくれアニメ業界もいっぱいいっぱいなんだ

31 22/10/06(木)19:53:17 No.979274612

なんの話だろう…俺の見てたやつじゃないといいな…

32 22/10/06(木)19:56:13 No.979275815

ウキウキだった原作者のテンションがダダ下がりになるのいいよね…

33 22/10/06(木)19:57:21 No.979276277

笑える酷さと笑えない酷さがあるんだなって最近分かった

34 22/10/06(木)19:57:35 No.979276355

原作と同じことしても面白くないって原作者が…!

35 22/10/06(木)19:58:08 No.979276573

>邪神ちゃんドロップキックは正直ずっとこんな感じ 企画のアイデアは凄いんだけど肝心の中身がね…

36 22/10/06(木)19:59:04 No.979276922

逆もない?なんで漫画化したのっての

37 22/10/06(木)20:00:22 No.979277431

>何で実写映画化した!?

38 22/10/06(木)20:02:30 No.979278265

放映権とか製作費よく集められたなと思う

39 22/10/06(木)20:03:31 No.979278738

何でゲーム化した!?

40 22/10/06(木)20:03:56 No.979278902

>それはそれとして最終話の前作OPと主人公のおばあちゃん登場は >あ!? ってちょっとなった なかったことにしたいのに熱心に関連付けてきて喧嘩売ってんのかと

41 22/10/06(木)20:04:20 No.979279072

ネタになるレベルで本当にひどい出来だと逆に 再アニメ化しても誰も怒らないしもしかしたらワンチャン!(まずない) という希望を抱けるけど半端に駄目な出来が一番つらい

42 <a href="mailto:邪神ちゃん">22/10/06(木)20:04:26</a> [邪神ちゃん] No.979279114

なんでも何も…お金が集まったからだが?

43 22/10/06(木)20:04:29 No.979279145

邪神ちゃんの原作回は面白いだろ!

44 22/10/06(木)20:05:28 No.979279577

チェンソーマンはすげえ金かけてるらしいな

45 22/10/06(木)20:06:10 No.979279863

答えろ!なんで不評のシリアス路線を継続した!?

46 22/10/06(木)20:06:14 No.979279917

>チェンソーマンはすげえ金かけてるらしいな ED毎回違うとか気合入れすぎてて逆に不安になってきた

47 22/10/06(木)20:10:28 No.979281808

答えろ! なんでダイの大冒険が今月で終わる!?

48 22/10/06(木)20:10:45 No.979281923

明らかに毎週ED変えるだけで予算使い切ってたニンジャスレイヤー…

49 22/10/06(木)20:11:42 No.979282343

封神演義は平成のも令和のも残念

50 22/10/06(木)20:12:07 No.979282509

平成のOPは好き

51 22/10/06(木)20:13:09 No.979282975

原作特撮で映画化して漫画化してアニメ化して舞台化した謎の作品・仮面ライダーW

52 22/10/06(木)20:14:19 No.979283564

邪神ちゃんはプロデューサーがやり手なだけだろう どんな営業したんだ

53 22/10/06(木)20:14:19 No.979283569

>原作特撮で映画化して漫画化してアニメ化して舞台化した謎の作品・仮面ライダーW 舞台化は特撮が元だし元に戻ったって気がしないでもない

54 22/10/06(木)20:14:38 No.979283698

>平成のOPは好き 今でも聴く あの曲を俺に届けてくれただけでも平成の存在意義はあったとすら思える

55 22/10/06(木)20:14:49 No.979283780

その無駄に引き伸ばした枠をからサーとか封神演義に譲ってやってくれんか

56 22/10/06(木)20:15:12 No.979283961

>チェンソーマンはすげえ金かけてるらしいな バンダイが食玩ラバーマスコットやフィギュア入り入浴剤出すみたいで商品展開気合い入ってて嬉しい…

57 22/10/06(木)20:15:39 No.979284147

個人的にそう思うアニメはあるんだけど 世間的には大成功っていわれてるから間違っても言えないっていうのがある

58 22/10/06(木)20:17:22 No.979284895

>最近は何でパチンコ化した!?って言いたい物が多い ジョジョとかガンダムSEEDとか絶対版権欲しいだろうな…って思っている

59 22/10/06(木)20:17:32 No.979284957

邪神ちゃんはわかりやすいだろファンが作れと札束で叩くからだよ

60 22/10/06(木)20:17:38 No.979284992

>という希望を抱けるけど半端に駄目な出来が一番つらい 雑に原作通りなやっつけ仕事はマジで放送しない方がマシなレベル 原作者にまでダメージ入ってるの見るときつい

61 22/10/06(木)20:18:09 No.979285242

連載終了してるならともかく連載中にアニメが爆発四散すると 連載も終わった空気になる

62 22/10/06(木)20:18:12 No.979285270

>個人的にそう思うアニメはあるんだけど >世間的には大成功っていわれてるから間違っても言えないっていうのがある 残り12分だから言ってもええんやで?

63 22/10/06(木)20:18:46 No.979285531

>連載終了してるならともかく連載中にアニメが爆発四散すると >連載も終わった空気になる 映画が大失敗したからアニメが打ち切りになる事もあるしな… 具体的にはトリコ

64 22/10/06(木)20:19:31 No.979285845

書き込みをした人によって削除されました

65 22/10/06(木)20:19:40 No.979285903

くそっ俺も石油王なら…

66 22/10/06(木)20:19:44 No.979285925

単に駄作ならまだいい アニメが駄作だからって原作を叩く奴が出てくると最悪

67 22/10/06(木)20:20:10 No.979286111

>連載終了してるならともかく連載中にアニメが爆発四散すると >連載も終わった空気になる これで続き出なくなったラノベは結構あるな

68 22/10/06(木)20:20:23 No.979286194

さみだれをアニメ化するには2クールは必要だなって枠を用意したプロデューサーは1クールで14巻駆け抜けたテニプリに比べたらよっぽど仕事できる人だと思う

69 22/10/06(木)20:20:44 No.979286320

個人的にCMでやたらイケメンキャラグッズや声優イベント推しまくるアニメは警戒している

70 22/10/06(木)20:21:08 No.979286464

嘘喰いは全部ダメだったね

71 22/10/06(木)20:21:53 No.979286774

ラノベはアニメが爆散するとマジであー終わった終わったみたいな空気になるからな…

72 22/10/06(木)20:22:12 No.979286891

ラノベの場合はなんならそれなりに良い出来のができても何故か連載止まる 具体的にはブラブレと六花

73 22/10/06(木)20:22:40 No.979287079

なんで菓子粉砕機なんて作った!?

74 22/10/06(木)20:22:44 No.979287117

漫画やラノベアニメ化失敗は原作者へのメンタルダメージが甚大すぎる

75 22/10/06(木)20:23:08 No.979287298

ラノベ作家はほぼほぼ兼業だろうしヤル気持っていかれたらそりゃ続き出ないわな

76 22/10/06(木)20:23:40 No.979287522

>漫画やラノベアニメ化失敗は原作者へのメンタルダメージが甚大すぎる 酷かったね朝霧の巫女

77 22/10/06(木)20:24:05 No.979287717

ドリフターズとかパチスロ化してる暇あったら続き書けや!!

78 22/10/06(木)20:24:08 No.979287737

答えろ!アイドルアニメなのになんでライブシーンが止め絵でダイジェストなんだ!?

79 22/10/06(木)20:24:18 No.979287805

>残り12分だから言ってもええんやで? 新ダイの大冒険!!!! 言った言ったすっきりした絶対同意者いないわごめんね!

80 22/10/06(木)20:24:52 No.979288077

>答えろ!アイドルアニメなのになんでライブシーンが止め絵でダイジェストなんだ!? もっさりCGとどっちがマシだろう…

81 22/10/06(木)20:25:17 No.979288281

アニメやゲームのコミカライズ失敗は原作側が会社規模な分あくまで一企画の失敗って感じだけど その逆は本当に降りかかるものが大きすぎる

82 22/10/06(木)20:25:42 No.979288514

俺が石油王だったら修羅の刻はアニメやり直す ついでに海皇記もアニメ化するのにな

↑Top