22/10/06(木)18:42:45 ダイエ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/06(木)18:42:45 No.979249898
ダイエットって身体に悪いと思う
1 22/10/06(木)18:44:14 No.979250342
まあお前の身体だし好きにすればいいんじゃね
2 22/10/06(木)18:48:57 No.979251720
ストレス溜めるから実際体には悪いよ
3 22/10/06(木)18:51:46 No.979252571
毎日ビール飲んでステーキ食う生活なんてしないだろうし マッチョになるでもなければ食事制限なんてしなくていいよ
4 22/10/06(木)18:53:31 No.979253096
楽を求めて身体に悪いダイエットばっか見てるからだろ 油もの酒間食控えて朝有酸素入れるだけでも十分痩せるしこれに身体に悪い要素はない
5 22/10/06(木)18:53:46 No.979253175
サウザーなら鳳凰拳の鍛錬してれば後は好きなだけ好きなもの食ってられそう
6 22/10/06(木)18:56:43 No.979254035
>油もの酒間食控えて朝有酸素入れるだけ 難易度高すぎない?
7 22/10/06(木)18:58:01 No.979254418
極度に運動しないとそもそもの代謝がガタ落ちしてたりするから食事だけで痩せようと思うとよほど極端にやらなきゃいけなくなる 週1回ガッツリ運動するだけで食事変えなくてもめちゃくちゃ痩せたわ
8 22/10/06(木)19:03:34 No.979256121
>>油もの酒間食控えて朝有酸素入れるだけ >難易度高すぎない? 食うなっつってるわけじゃねえんだよ控えろっつってんだよ
9 22/10/06(木)19:07:20 No.979257399
>食うなっつってるわけじゃねえんだよ控えろっつってんだよ だって脂もお酒も美味しいじゃん?
10 22/10/06(木)19:08:21 No.979257704
基本というか常識だが摂取カロリーが基礎代謝と消費カロリーを上回ってる限りは痩せないんだぞ
11 22/10/06(木)19:09:44 No.979258155
運動は無理ないレベルでしばらく続けてると運動そのものが楽しくなってくるから一旦そうなれば後は気楽に続けられるぞ とにかく嫌にならないよう無理しないことが大事
12 22/10/06(木)19:15:28 No.979260043
アホがバカなやり方ばかりするから悪いなんてイメージがつく
13 22/10/06(木)19:15:57 No.979260203
毎日有酸素じゃなくても筋トレで基礎代謝上がるだけで大分痩せるぞ
14 22/10/06(木)19:16:07 No.979260252
運動は1日たった10分を5年続けた今でも死ぬほど面倒くさいよ でも運動のもたらすQOL向上効果がすごいから辞めるわけにはいかない…身体が明らかに軽くて疲れにくい…
15 22/10/06(木)19:16:48 No.979260491
基礎代謝上がると週末ちょっと食べ過ぎたくらいじゃ肉が付かないよね
16 22/10/06(木)19:19:00 No.979261286
>アホがバカなやり方ばかりするから悪いなんてイメージがつく 動画とか真似しようとしてあー無理!ってやめる人多いけどあんなのフォームだけしっかり参考にして後は自分が無理ないペースでやっていいんだよね…
17 22/10/06(木)19:19:11 No.979261354
10年後も続けられるダイエットにした方がいいよ
18 22/10/06(木)19:20:22 No.979261785
数年前から食事制限してるから腹の肉が増量しないのはありがたい まぁ晩飯で米食わなくなっただけなんだけど
19 22/10/06(木)19:21:15 No.979262098
>10年後も続けられるダイエットにした方がいいよ 驚くほど勘違いが蔓延してるけど 一時的にするもんじゃないんだよね 間違った習慣を正すんだから一生続けられる節制と運動の話なのに
20 22/10/06(木)19:22:48 No.979262650
ぽっくり死ねるんじゃなくて 痛くて苦しくて不調が続き続けて通院投薬 場合によっては透析とクソめんどくせえ不健康体になってから後悔してもおせえんだ
21 22/10/06(木)19:26:51 No.979264191
流行りだけどビルダーの食事とかトレーニングの動画とかだけ見てどうこう言ってるのどうかと思う
22 22/10/06(木)19:27:29 No.979264449
>場合によっては透析とクソめんどくせえ不健康体になってから後悔してもおせえんだ なったこともない奴がまるで経験者みたいに語るのクソだよなぁ
23 22/10/06(木)19:30:11 No.979265523
不健康な飯ほど美味く感じる人体が悪いみたいなところはある
24 22/10/06(木)19:30:14 No.979265544
流行りもんには付き物だけどエアキャンパーと同じでエアトレーニーがネットに蔓延しておる
25 22/10/06(木)19:31:07 No.979265854
一日1500~1800kcal生活を1年くらい経過してるけど さすがに慣れてきた 10kgくらい落ちたよ
26 22/10/06(木)19:31:23 No.979265955
こんなに飽食で恵まれた文化的社会が築かれる想定で作られてない人体
27 22/10/06(木)19:31:52 No.979266142
>一日1500~1800kcal生活を1年くらい経過してるけど >さすがに慣れてきた >10kgくらい落ちたよ 不健康だからやめとき!
28 22/10/06(木)19:33:37 No.979266811
>不健康だからやめとき! 一年で10kgのペースでいま適正体重より2kgくらいのところだから健康になってるよ 適正体重まできたらちょっとカロリー増やす
29 22/10/06(木)19:37:29 No.979268229
運動してる時とかした後は頭がスッキリしたりストレス解消になって良いんだけど始めるまでがね…
30 22/10/06(木)19:37:51 No.979268363
>流行りもんには付き物だけどエアキャンパーと同じでエアトレーニーがネットに蔓延しておる 俺はきんにくんを信じる 痩せるにはバランスの良い食事をして適度に運動するしかないってのは真理だと思う
31 22/10/06(木)19:39:05 No.979268889
メシ削ると朝の元気が段違いに悪い 生命力が衰えてる
32 22/10/06(木)19:45:40 No.979271607
自宅でできる20分有酸素みたいなのをつべで漁って 2日に1回やってるけど これぽっちでも続けてたら順調に体重落ちてて嬉しい
33 22/10/06(木)19:46:36 No.979271958
0より1のほうが健康に近寄るからな…
34 22/10/06(木)19:48:16 No.979272578
糖分も脂質もなくしてはダメ 量を調整しつつジタバタするのを増やす 夜はシコって寝る
35 22/10/06(木)19:48:16 No.979272581
体感だけど短くてもしっかり身体動かす日を定期的に持つとその運動自体の消費カロリーだけの効果じゃなくて代謝もかなり向上してるように感じる
36 22/10/06(木)19:49:36 No.979273115
防風痛硝酸?だったかを飲むと代謝良くなるらしいぜ デブなら
37 22/10/06(木)19:51:30 No.979273889
太って身軽じゃないバージョンの鳳凰拳だとボヨンボヨンしながら回避するのかな?
38 22/10/06(木)19:51:58 No.979274097
肉は糖質少ないからセーフだろ
39 22/10/06(木)19:53:28 No.979274687
>肉は糖質少ないからセーフだろ 他で糖質取ってないならね…
40 22/10/06(木)19:53:41 No.979274774
40㎏は痩せないと平均体重にならないんだけど何年かかる?
41 22/10/06(木)19:54:31 No.979275113
>40㎏は痩せないと平均体重にならないんだけど何年かかる? 月1kg痩せれば三年だな
42 22/10/06(木)19:54:40 No.979275181
健康とは食べたくないものを食べ やりたくないことをやることだとアメリカの昔の俳優が言った
43 22/10/06(木)19:56:02 No.979275745
努力してデブになった訳でもない「」を無理矢理やせさせようなんて人道に反する行いだ!!
44 22/10/06(木)19:56:34 No.979275940
>40㎏は痩せないと平均体重にならないんだけど何年かかる? そんだけ肉ついてたらするする体重落ちそうで楽しそうだな
45 22/10/06(木)19:56:47 No.979276031
何が俺のためだ! 俺のためを思うならラーメン持って来いデブ!!
46 22/10/06(木)19:57:57 No.979276496
寝起きで運動すると効果高いってのはなんで?
47 22/10/06(木)19:58:37 No.979276760
うまい食事と適度な運動 ただそれだけですよ
48 22/10/06(木)19:59:27 No.979277073
>寝起きで運動すると効果高いってのはなんで? 寝てる間にカロリー使って しかもその間は食事してないから 朝起きて運動すると効果高いけど脂肪より先に筋肉が分解されるぞ! 力士におすすめ
49 22/10/06(木)20:00:03 No.979277313
キャベツは安くて食べ応えあるからいい
50 22/10/06(木)20:00:22 No.979277436
>努力してデブになった訳でもない「」を無理矢理やせさせようなんて人道に反する行いだ!! じゃあデブのまま過ごして老後苦しみゃいいじゃん
51 22/10/06(木)20:01:28 No.979277858
運動すると血流がよくなるのを感じる 気持ちいい
52 22/10/06(木)20:01:29 No.979277862
>>努力してデブになった訳でもない「」を無理矢理やせさせようなんて人道に反する行いだ!! >じゃあデブのまま過ごして老後苦しみゃいいじゃん 生まれついてのデブをヒョロガリの尺度で測るな 健康にデブだぞ
53 22/10/06(木)20:04:13 No.979279028
>>努力してデブになった訳でもない「」を無理矢理やせさせようなんて人道に反する行いだ!! >じゃあデブのまま過ごして老後苦しみゃいいじゃん なにがじゃあだ 調子に乗りやがって
54 22/10/06(木)20:04:24 No.979279093
>>>努力してデブになった訳でもない「」を無理矢理やせさせようなんて人道に反する行いだ!! >>じゃあデブのまま過ごして老後苦しみゃいいじゃん >生まれついてのデブをヒョロガリの尺度で測るな >健康にデブだぞ それはまだ若いから 内臓は加齢で劣化し続けるからいつかパンクするよ
55 22/10/06(木)20:05:21 No.979279520
>>生まれついてのデブをヒョロガリの尺度で測るな >>健康にデブだぞ >それはまだ若いから >内臓は加齢で劣化し続けるからいつかパンクするよ 生活習慣で太ってるやつはそう
56 22/10/06(木)20:05:31 No.979279595
歩くだけだよ