ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/06(木)17:37:08 No.979232237
対戦:636376 観戦:471335 配信:https://twitch.tv/umadoru_friendship 最強の負け残りコロシアム対戦!(半ギレ) ルール:負けた方が残留 5連敗でやめる権利を得るが本人にやる気があれば続けて良い デフレ防止の為ランクマで使い慣れたデッキでご参加ください >本気で挑んで負けて残れってコロシアムですから負けてもいいやって思いながらやるのはちょっと違うということですな? >ランクマで使ってるデッキって言うのは組んだデッキの回し方や理想盤面や妨害受けたときの妥協盤面をしっかり把握しろってことであって >ランクマ数回潜ったからオッケーってわけではない…ですな?議長 戦績および連敗カウントの更新にご協力ください https://docs.google.com/spreadsheets/d/10fX-tYd2C5JtpzxNado6Zb5MD1xswwHUIghkmXJxlfA/edit?usp=sharing 奴隷の皆さまへ ピークタイムでの離席に伴いましては「退出する」ボタンで後続の奴隷との入れ替わりをお願いします スレ立てへの協力もよろしくお願いします
1 22/10/06(木)17:37:21 No.979232294
感謝3積み
2 22/10/06(木)17:37:22 No.979232299
もまん これはなるほどアーリベをカタパ射出ですか
3 22/10/06(木)17:37:25 No.979232306
かんさゃさんうみ
4 22/10/06(木)17:37:35 No.979232345
なんか邪悪なカード見えてますね…
5 22/10/06(木)17:38:16 No.979232501
カーソルがうろうろしてんのがすごい不安になりますね もっと淀みなく回して欲しいです
6 22/10/06(木)17:38:29 No.979232548
しょ…しょ…
7 22/10/06(木)17:39:25 No.979232768
カタパ単発じゃ足りなくないですか
8 22/10/06(木)17:39:59 No.979232900
ぎりぎりでデュガレス作れますね
9 22/10/06(木)17:40:33 No.979233032
(裁きの龍入ってるんだ…)
10 22/10/06(木)17:40:53 No.979233118
そこに出すの怖いですね
11 22/10/06(木)17:40:56 No.979233129
ライロ対戦ありがとうございましたッッッ 効くッッ……… 否ッッ効きすぎるッッまさかッッ―――一方的に潰す気か
12 22/10/06(木)17:41:05 No.979233162
しょうもな
13 22/10/06(木)17:41:10 No.979233193
これ時間短くなったら残り10秒ですか?
14 22/10/06(木)17:41:34 No.979233301
ウマドル…お前とミラーしたかった…
15 22/10/06(木)17:41:40 No.979233329
怪人がライロモードになってる…
16 22/10/06(木)17:41:41 No.979233339
セルフウイニングライブ緩和
17 22/10/06(木)17:41:45 No.979233358
>猪狩斗羽無料公開中 アリガトオオオオオオツツ
18 22/10/06(木)17:41:51 No.979233379
スッとウイニングライブを流し始めるウマドルはさすがだな…
19 22/10/06(木)17:42:27 No.979233515
アンデ対戦ありがとー☆ 難なくまわせた
20 22/10/06(木)17:44:49 No.979234083
>難なくまわせた 無敵か…?コイツ…
21 22/10/06(木)17:45:02 No.979234144
今来たんですけど何かアップデートありました?
22 22/10/06(木)17:45:24 No.979234232
配信と逆のことが書いてあるのですが
23 22/10/06(木)17:45:44 No.979234325
アンワ超融合は最強ですね
24 22/10/06(木)17:46:00 No.979234379
シンナー死亡!
25 22/10/06(木)17:46:55 No.979234616
アンワ使って追悼ネームなのはメッセージ性を感じますね
26 22/10/06(木)17:47:16 No.979234704
>今来たんですけど何かアップデートありました? 私のデッキがアップデートしました!座らせてください!
27 22/10/06(木)17:47:20 No.979234728
>アンワ使って追悼ネームなのはメッセージ性を感じますね アンワだと蘇っちゃいそうなんですけど良いんですかね
28 22/10/06(木)17:47:52 No.979234864
>私のデッキがアップデートしました!座らせてください! じゃあ座れよ
29 22/10/06(木)17:48:17 No.979234968
無駄ペラペラ禁止しろ
30 22/10/06(木)17:48:38 No.979235059
名推理に強襲をしかける。
31 22/10/06(木)17:48:48 No.979235100
アンワ対戦ありがとう アンワやめろ
32 22/10/06(木)17:48:50 No.979235110
座らせろよ
33 22/10/06(木)17:49:27 No.979235248
ワンキル見たらワンキル来ましたね…
34 22/10/06(木)17:49:42 No.979235302
マシンナーズ対戦ありがとうございましたッッッ 名推理 ナルホド…… いつもそうだった デュエルをするときも必ずサイフレームにも見せ場をくれた
35 22/10/06(木)17:50:50 No.979235597
烙印ってMDでも帰省されるんでしょうか
36 22/10/06(木)17:50:54 No.979235618
気炎とは珍しい
37 22/10/06(木)17:52:28 No.979236037
烙印融合はうららが刺さるのが一番の欠点ですね そして誘発もなさげですかれおわ?
38 22/10/06(木)17:52:45 No.979236124
誘発無さそうですね…
39 22/10/06(木)17:52:53 No.979236159
>烙印ってMDでも帰省されるんでしょうか されると思います 紙だと烙印融合以前にデスフェニや勇者の規制が優先だったので烙印融合は後回しにされまくった結果環境的にそうでもないラインに収まるという流れでしたが MDは勇者もデスフェニも既にご覧の通りなので烙印を規制するタイミングがいつでもあります
40 22/10/06(木)17:53:46 No.979236379
これ死にそうですね
41 22/10/06(木)17:54:16 No.979236503
アナコンダはいつ死ぬかなー
42 22/10/06(木)17:54:36 No.979236593
>紙だと烙印融合以前にデスフェニや勇者の規制が優先だったので烙印融合は後回しにされまくった結果環境的にそうでもないラインに収まるという流れでしたが なんですぐそうやって適当なことを…
43 22/10/06(木)17:55:08 No.979236744
アナコンダ始末してフューデスとディバイン返せよ
44 22/10/06(木)17:55:16 No.979236777
月光対戦ありがとう 増Gにビビらずルインフォース出してた方がマシだった気がします
45 22/10/06(木)17:55:35 No.979236865
マシンナーズ烙印対戦ありがとうございました 機械にカッコイイマーク付いてるのいいですよね 最後に引いたカード抹殺のウルトラスーパーつよつよ手札でしたいつもこんな風にデレて…
46 22/10/06(木)17:55:39 No.979236887
烙印よりも害鳥を規制して欲しいですね 地図旅支度制限くらいまで締め付けてください
47 22/10/06(木)17:55:45 No.979236901
強さはともかくやってることの無法さは今の方がすごいと思いますアナコンダ
48 22/10/06(木)17:56:42 No.979237141
単純に紙よりMDの方が規制ペースが早い(最近だけ?)から遠からず烙印に規制がかかることはあるんじゃないですか
49 22/10/06(木)17:57:04 No.979237249
>無駄ペラペラ禁止しろ マシンナーズは甘くないッ敗北ギリギリまで墓地から蘇り 紙一重で逆転!!! 敗北寸前まで―――敵に―――攻めさせ紙一重で!!!逆転!!! マシンナーズは甘くない!!! 正直まだマシンナーズがどういう復活するかわからないのでなんか壁を立てられたら面倒だなと思ったんですよね ところでアントニオ猪木追悼でグラップラー刃牙外伝無料公開公開してるよウィーンウィーン 1巻分だからとても読みやすいので是非読んで欲しいよ https://mangacross.jp/comics/bakigaiden/1
50 22/10/06(木)17:57:04 No.979237250
月光って基盤は安そうなんですがどうなんですかい?
51 22/10/06(木)17:57:23 No.979237329
アナコンダ通して烙印融合打つのインチキですよね ルール守れお前リンク召喚しただろ!
52 22/10/06(木)17:58:05 No.979237507
>月光って基盤は安そうなんですがどうなんですかい? メインは大体SRだったと思います
53 22/10/06(木)17:58:07 No.979237516
ところでビットロンメイト触るとウィンクするのかわいくないですか?
54 22/10/06(木)17:58:21 No.979237581
デイリー消化にランクマ行ったら永世になって気が狂いそう
55 22/10/06(木)17:58:42 No.979237682
結構誘発握ってますね あとは始動があるかです
56 22/10/06(木)17:58:54 No.979237739
>デイリー消化にランクマ行ったら永世になって気が狂いそう デイリーロボだよ デイリー消化しにいって偉いよ
57 22/10/06(木)17:58:57 No.979237760
>アナコンダ通して烙印融合打つのインチキですよね >ルール守れお前リンク召喚しただろ! はー?一向にルール通りの挙動ですがー?
58 22/10/06(木)17:59:13 No.979237830
>月光って基盤は安そうなんですがどうなんですかい? RRとか使うなら結局EXはURだらけで高いですね 展開だけに使うためのゼピュロスもURで高いしかも潰しがきかないし
59 22/10/06(木)17:59:20 No.979237867
>デイリー消化にランクマ行ったら永世になって気が狂いそう ランクマに永世はありませんよ!気を確かに!
60 22/10/06(木)17:59:37 No.979237928
じゃあ座って永世になれよ
61 22/10/06(木)17:59:40 No.979237943
>デイリー消化にランクマ行ったら永世になって気が狂いそう コロシアムに座って鬱憤を晴らしましょう 目指せ二冠!
62 22/10/06(木)18:00:07 No.979238044
3ヶ月かけて開幕が1枚減る→さらに3ヶ月かけて烙印融合が1枚減る って相当なスロー規制だったのなんなんでしょうね
63 22/10/06(木)18:00:19 No.979238097
今日は60枚デッキが多い日ですね
64 22/10/06(木)18:01:07 No.979238308
正直改定してからすぐ一ヵ月で改訂は流石に事前に告知してほしいですね…
65 22/10/06(木)18:01:15 No.979238340
この勝手にサンダー・ドラゴン名乗ってる謎のモンスター達は誰なんですか?
66 22/10/06(木)18:01:59 No.979238554
最強の烙印決戦!
67 22/10/06(木)18:02:00 No.979238555
>月光って基盤は安そうなんですがどうなんですかい? メインはゼピュロスあれば組めるけど虎とテンキと副葬がSRですね ExはRRと幻影をどれだけ混ぜるかで変わりますが安くは…
68 22/10/06(木)18:02:11 No.979238605
>3ヶ月かけて開幕が1枚減る→さらに3ヶ月かけて烙印融合が1枚減る >って相当なスロー規制だったのなんなんでしょうね ストラクがね…
69 22/10/06(木)18:02:25 No.979238664
このままパック告知が来ないと俺は新しいデッキを作ってしまう…
70 22/10/06(木)18:02:53 No.979238791
絵チャお疲れさまでした fu1509615.png
71 22/10/06(木)18:03:12 No.979238871
そりゃ単純にスプライトやらイシズやらみたいにいきなり大量規制食らうほど暴れてなかったからですよ
72 22/10/06(木)18:03:32 No.979238964
>このままパック告知が来ないと俺は新しいデッキを作ってしまう… 墓守なんてどうですか?
73 22/10/06(木)18:04:04 No.979239100
一応虎とゼピュロスと幻影は持ってますしフォースワイズ副葬くらいなら生成していいししょうもなとして組もうか迷ってたんですよね
74 22/10/06(木)18:04:24 No.979239193
烙印とシャドールって相性良さそうですよね
75 22/10/06(木)18:04:26 No.979239205
ビーステッド出たら完全に死ぬテーマってどれぐらいあるんです?
76 22/10/06(木)18:04:29 No.979239214
烙印同士の応酬ですね…
77 22/10/06(木)18:05:10 No.979239393
>ビーステッド出たら完全に死ぬテーマってどれぐらいあるんです? ライロや閃姫やッチみたいな光闇で墓地利用しまくるやつら
78 22/10/06(木)18:05:20 No.979239438
恒常パックの古い方が終わるのが10日とかその辺でしたっけ 明日には告知来るんですかね
79 22/10/06(木)18:05:21 No.979239441
>ExはRRと幻影をどれだけ混ぜるかで変わりますが安くは… よく見たらフォースsrだしワイズとインフィニティ必須くらいであとはお好みの激安の殿堂みたいなテーマでした
80 22/10/06(木)18:05:25 No.979239457
>絵チャお疲れさまでした 毎回凝ってるのすごいなと楽しみにしています
81 22/10/06(木)18:05:42 No.979239525
>ライロや閃姫やッチみたいな光闇で墓地利用しまくるやつら 沢山しにそー
82 22/10/06(木)18:05:42 No.979239531
>>ビーステッド出たら完全に死ぬテーマってどれぐらいあるんです? >ライロや閃姫やッチみたいな光闇で墓地利用しまくるやつら エンディミオンとかは大丈夫そうですかね?
83 22/10/06(木)18:06:03 No.979239614
確か前のパックの情報ほぼ前日に来ませんでしたっけ
84 22/10/06(木)18:06:11 No.979239649
>ビーステッド出たら完全に死ぬテーマってどれぐらいあるんです? 墓地メタ+光メタはキッチ~~~~~~!!!!!!
85 22/10/06(木)18:06:19 No.979239690
>>ビーステッド出たら完全に死ぬテーマってどれぐらいあるんです? >ライロや閃姫やッチみたいな光闇で墓地利用しまくるやつら ビーステッドってそいつら完全に死滅させるレベルでいっぱい環境にいるんですか?
86 22/10/06(木)18:06:28 No.979239711
>このままパック告知が来ないと俺は新しいデッキを作ってしまう… ねっふーツヨイヨ
87 22/10/06(木)18:06:34 No.979239731
またエンディミオンはビーズテッドはよくてもイシズにデッキ飛ばされて死ぬが…
88 22/10/06(木)18:06:49 No.979239804
>エンディミオンとかは大丈夫そうですかね? 墓地利用ほぼしないですよねエンディミオン たまーにアブソリュートごと墓地行った奴をセレーネで蘇生することも無きにしもあらずくらいですか
89 22/10/06(木)18:06:49 No.979239807
転生イビルツインからイビルツインが抜けてしまうのでビーステッド禁止しろ
90 22/10/06(木)18:07:10 No.979239877
>またエンディミオンはビーズテッドはよくてもイシズにデッキ飛ばされて死ぬが… イシズはほぼ死体でMDに実装されることを期待します
91 22/10/06(木)18:07:19 No.979239927
>このままパック告知が来ないと俺は新しいデッキを作ってしまう… 電磁石組みませんか?
92 22/10/06(木)18:07:22 No.979239938
>エンディミオンとかは大丈夫そうですかね? はぁい欠片も刺さりませんね そもそもビーステッド自体が自分たちだけじゃろくに動けず環境トップが墓地を使いまくる闇テーマだからこそのメタ枠なので 仮にティアラがトップから落ちれば一緒にビーステッドも消えます
93 22/10/06(木)18:07:34 No.979239997
イシズは実装時点の紙の規制と同レベルの枚数にしといてください
94 22/10/06(木)18:07:40 No.979240016
>イシズは死体でMDに実装されることを期待します
95 22/10/06(木)18:08:03 No.979240136
実際MD実装前に禁止になるカードが出たらどうなるんでしょうか
96 22/10/06(木)18:08:15 No.979240191
イシズはまとめて征竜みたいな扱いになっても驚きませんね
97 22/10/06(木)18:08:25 No.979240239
雑な破壊耐性がありがたいですね
98 22/10/06(木)18:08:38 No.979240306
ビーステッド辛いからイビルツインと別れた転生がビーステッド積む側に回るの酷すぎません?
99 22/10/06(木)18:08:40 No.979240311
死体だと実装しても儲けられないのが苦しいですね かと言ってそのまま実装すると環境が荒廃してユーザーが離れます MD運営は頭抱えてそうです
100 22/10/06(木)18:08:42 No.979240324
詳しく知りませんけどイシズはとりあえず使われてるやつ全部制限とかでいいんじゃないですかね
101 22/10/06(木)18:08:42 No.979240327
ビーステッドは墓地利用する光闇が出てくるたびにちょくちょく現れそうで嫌ですね…
102 22/10/06(木)18:08:56 No.979240395
>ビーステッドってそいつら完全に死滅させるレベルでいっぱい環境にいるんですか? ビーステッドはあくまで手札誘発みたいな立ち位置ですね ドラメみたいに根本的に相性が良い奴らも居ますが
103 22/10/06(木)18:08:59 No.979240405
イシズはノーリミットで勝手にイシズ征龍やっててください スタン環境に来ないでください
104 22/10/06(木)18:09:11 No.979240453
最近烙印サンドラ愛用してますよねド奴隷
105 22/10/06(木)18:09:50 No.979240629
ド奴隷の烙印サンドラ安定感高すぎですね
106 22/10/06(木)18:09:55 No.979240649
サンドラは除外されても雷龍融合で回収して戻ってきますね
107 22/10/06(木)18:10:04 No.979240695
スプライトティアラメンツはまだなんかすごい強い遊戯王のカードって印象なんですけどイシズに関しては別ゲーやってません?
108 22/10/06(木)18:10:08 No.979240713
>絵チャお疲れさまでした >fu1509615.png 後に亀と呼ばれる神感謝3積み
109 22/10/06(木)18:10:19 No.979240776
>サンドラは除外されても雷龍融合で回収して戻ってきますね てことは烙印対面有利なんですかね?
110 22/10/06(木)18:10:44 No.979240884
1枚初動を手に入れて活き活きしてますね
111 22/10/06(木)18:10:50 No.979240910
ハリのいる炭酸王と戦いたかったですね…
112 22/10/06(木)18:11:01 No.979240959
>てことは烙印対面有利なんですかね? サンドラ潰すのに悟飯はもう妨害使い切りましたよ
113 22/10/06(木)18:11:11 No.979240998
1月の規制でイシズ全部死んでティアラメンツも規制受けた後に実装すれば平和になりそうですね
114 22/10/06(木)18:12:21 No.979241306
炭酸王呼びやめろシードルが来る
115 22/10/06(木)18:13:03 No.979241504
なんか凄い白熱したデュエルになってますね
116 22/10/06(木)18:13:19 No.979241590
DCGでインフレ環境を体験した事がありますが お互いが核持ってぶっ放しあうような戦いになるのでイシズが長期間MDで暴れるのは勘弁願いたいです
117 22/10/06(木)18:13:30 No.979241629
長期戦な感じしてるけどまだ4ターン目なんですね…
118 22/10/06(木)18:13:50 No.979241726
>1月の規制でイシズ全部死んでティアラメンツも規制受けた後に実装すれば平和になりそうですね ぶっちゃけイシズ死んでればティアラはそんな圧倒的脅威ではありませんよ そりゃ間違いなく強いですが全然常識の範疇です じゃあ何故イシズ抜いても暴れてるのかと言うとティアラに対抗できるはずのデッキがイシズティアラに殺されてるからですね
119 22/10/06(木)18:14:16 No.979241838
まぁ最低規制なしで来ても一ヵ月で死ぬんだったらまだ許しますよ
120 22/10/06(木)18:14:31 No.979241914
>DCGでインフレ環境を体験した事がありますが >お互いが核持ってぶっ放しあうような戦いになる 楽しかったですねエイプリルフールエルフ
121 22/10/06(木)18:14:39 No.979241958
>そりゃ間違いなく強いですが全然常識の範疇です 正直カードゲームでこういう形容が出てくること自体が異常なのでやっぱりイシズは消えていいですね…
122 22/10/06(木)18:14:48 No.979242009
しかし盤面がまさに今の環境を表してるかのようなフィールドですね…
123 22/10/06(木)18:14:52 No.979242031
烙印サンドラ開幕入れる枠なくて削ったんですが構築みたいですね 結構握ってる奴隷いますがプレゼンに構築ないので…
124 22/10/06(木)18:15:01 No.979242068
>DCGでインフレ環境を体験した事がありますが >お互いが核持ってぶっ放しあうような戦いになるのでイシズが長期間MDで暴れるのは勘弁願いたいです 私はエイプリルフールを体験した牛尾という物だか3日で終わって良かったと思ってる
125 22/10/06(木)18:15:42 No.979242270
エイプリルフールエルフってなんですか?
126 22/10/06(木)18:15:43 No.979242274
>>DCGでインフレ環境を体験した事がありますが >>お互いが核持ってぶっ放しあうような戦いになる >楽しかったですねエイプリルフールエルフ 私が体験したのはエルドレインですね…地獄でした
127 22/10/06(木)18:15:52 No.979242320
ルインフォースが出ればいけますか?
128 22/10/06(木)18:15:59 No.979242354
墓地肥やしってそんな簡単にしていいんですかって思う
129 22/10/06(木)18:16:08 No.979242408
>エイプリルフールエルフってなんですか? シャドバでリリースされて3日で4/1にナーフされた機械エルフデッキです
130 22/10/06(木)18:16:22 No.979242490
じゃあもう一度鉄扇でダミアンと神とミノムシ引くだけのミラーマッチやらせろよ
131 22/10/06(木)18:16:25 No.979242511
というか前に公式で配信してたあのマッチなのに処理多すぎて決勝なのに初戦エクストラターンしてた大会みたいな長いカード処理をMDでもやりたくないです
132 22/10/06(木)18:16:44 No.979242600
>>エイプリルフールエルフってなんですか? >シャドバでリリースされて3日で4/1にナーフされた機械エルフデッキです 三日ですか…
133 22/10/06(木)18:17:19 No.979242802
>エイプリルフールエルフってなんですか? シャドウバースでブッ壊れテーマすぎて3日でナーフされたテーマの事です 規制日はちょうどエイプリルフールだったのでジョークと受け取る人が出ました
134 22/10/06(木)18:17:29 No.979242853
>というか前に公式で配信してたあのマッチなのに処理多すぎて決勝なのに初戦エクストラターンしてた大会みたいな長いカード処理をMDでもやりたくないです マッチ時間短縮が対策になるんですかね
135 22/10/06(木)18:17:45 No.979242926
3日天下なカードって始めて聞いた
136 22/10/06(木)18:19:03 No.979243334
私がシャドバやってた時はなんか出てから一ヵ月ぐらいでナーフしてた気がします
137 22/10/06(木)18:19:09 No.979243354
凶劇隠して偉い
138 22/10/06(木)18:19:09 No.979243356
うわぁホホの烙印返し
139 22/10/06(木)18:19:09 No.979243357
>というか前に公式で配信してたあのマッチなのに処理多すぎて決勝なのに初戦エクストラターンしてた大会みたいな長いカード処理をMDでもやりたくないです あれは増Gつっぱとかも重なった結果なので流石にあれが標準ではないです あれが標準だったら他の大会でもエクストラターン頻発してますよ MDの墓地落とし処理はペラペラと違って割とサクサクしてますし時間自体はライロと変わんないんじゃないかと思いますね 相手ターンに処理されるから不快感は強そうですが
140 22/10/06(木)18:19:15 No.979243387
ちなみにシャドバのエイプリルフールの後日海の向こうのハースストーンではグルダンの髑髏が1日でナーフされて無事記録更新と相成りました
141 22/10/06(木)18:19:23 No.979243427
じゃあ私の烙印サンドラの構築後で貼っておきますね ド奴隷ほど烙印要素濃くないですけど
142 22/10/06(木)18:19:30 No.979243457
じゃあ烙印ナーフしろよ
143 22/10/06(木)18:19:36 No.979243473
リンクロス…今君はどこで戦っている…
144 22/10/06(木)18:19:37 No.979243482
夢と炎の国にようこそ~
145 22/10/06(木)18:19:49 No.979243539
それにしても良い勝負ですね
146 22/10/06(木)18:20:02 No.979243599
>時間自体はライロと変わんないんじゃないかと思いますね >相手ターンに処理される ここだけでウンザリします
147 22/10/06(木)18:20:10 No.979243628
今北産業 なにかありマントヒヒ?
148 22/10/06(木)18:20:38 No.979243768
>今北産業 >なにかありマントヒヒ? おめんち…
149 22/10/06(木)18:20:57 No.979243868
増G突っ張自体は見応えありましたからねあの試合… イシズ側も王者に相応しい判断の切り方でした
150 22/10/06(木)18:21:01 No.979243884
>今北産業 >なにかありマントヒヒ? フランス人が春を奪ったせいで基本が冬になりました
151 22/10/06(木)18:21:05 No.979243900
>今北産業 >なにかありマントヒヒ? プレゼン鑑賞会 ライロミラーに行ったウマドルがミスって負ける
152 22/10/06(木)18:21:06 No.979243906
ホイ破壊を開幕で無効にするの禁止しろ
153 22/10/06(木)18:21:19 No.979243959
烙印のサポートカードはほんとに手厚いですね…
154 22/10/06(木)18:21:27 No.979243994
シャドバではその機械エルフと一緒にディスカードドラゴンも3日でナーフされました 遊戯王で例えるとカードを手札から捨てるたび相手に800ダメージです カード10回捨てたら勝ちですね
155 22/10/06(木)18:21:29 No.979244000
>ホイ破壊を開幕で無効にするの禁止しろ 今だ!はかーなで除外しちまえ!
156 22/10/06(木)18:21:31 No.979244013
>ライロミラーに行ったウマドルがミスって負ける しょうもな >応援ありがとー☆
157 22/10/06(木)18:21:52 No.979244124
朱光でモンスター効果無効にします イシズが墓地に送られたのでガチャ開始! ガチャに当選したので融合させてもらうぞ…
158 22/10/06(木)18:21:54 No.979244138
ヌギャーちゃんがリンク5の貫録を見せつけてますね
159 22/10/06(木)18:21:59 No.979244165
ヌギャーの墓地無効たまに効きますよね
160 22/10/06(木)18:22:08 No.979244196
ライフ差は有利ですがリソース差が…
161 22/10/06(木)18:22:17 No.979244248
あれは…ぬぎゃーの微妙な妨害効果!
162 22/10/06(木)18:22:18 No.979244256
今の酷さ見るなら3位決定戦見た方がいいですね フェンリル投げてG投げてクモグスで潰して2体目のフェンリルでクモグス消してイシズティアラのイの字もテの字もないまま終わりました
163 22/10/06(木)18:22:27 No.979244293
>フランス人が春を奪ったせいで基本が冬になりました フランス人はKONAMIに春を売って忍者新規をもらったようですが?
164 22/10/06(木)18:22:35 No.979244336
僅かにライフを削れませんでしたね…
165 22/10/06(木)18:23:33 No.979244599
1の効果 1ターンに1度じゃないのかよ!
166 22/10/06(木)18:23:56 No.979244687
アニメ化したのはやはり…
167 22/10/06(木)18:24:01 No.979244709
烙印開幕はホントウザいですね…
168 22/10/06(木)18:24:07 No.979244728
さすがはサンドラ先輩だぜ!
169 22/10/06(木)18:24:21 No.979244784
サンドラ先輩が効果をお使いなられたぞおおおおおお!!!!!
170 22/10/06(木)18:24:31 No.979244828
烙印開幕は手札から捨ててでもなくモンスターでもないから墓穴も刺さらないの本当ひどいと思います
171 22/10/06(木)18:24:36 No.979244851
私もここでダイマしたらアニメ化決定しますかね
172 22/10/06(木)18:24:39 No.979244864
リーサル考えてますかね
173 22/10/06(木)18:24:48 No.979244898
なんで今効果使わなかったんですか
174 22/10/06(木)18:25:16 No.979245029
この2回目サンドラで雷神私も発動しなかったんですけどバグですか?
175 22/10/06(木)18:25:33 No.979245118
>この2回目サンドラで雷神私も発動しなかったんですけどバグですか? え…
176 22/10/06(木)18:25:41 No.979245147
1の効果 1ターンに1度なのかよ!
177 22/10/06(木)18:26:19 No.979245338
私は以前チェーンOFFのままで発動し損ねたことがありますが…
178 22/10/06(木)18:26:25 No.979245368
>1の効果 >1ターンに1度じゃないのかよ! >1の効果 >1ターンに1度なのかよ! 間違えたほうを処刑する
179 22/10/06(木)18:26:40 No.979245437
何でリソース切れないんですかねこいつら
180 22/10/06(木)18:26:49 No.979245467
基本墓地にいるだけの男 メガフォームである
181 22/10/06(木)18:26:51 No.979245478
>1の効果 >1ターンに1度なのかよ! いやサンドラと雷源とかだと発動したと思います サンドラ2度目だけなんか発動しなかった記憶があります
182 22/10/06(木)18:27:40 No.979245706
致命的なバグでは?
183 22/10/06(木)18:28:28 No.979245911
アドバンスセット久しぶりに見た
184 22/10/06(木)18:28:33 No.979245942
誘惑に負けてしまったー!
185 22/10/06(木)18:28:43 No.979245983
早くカリユガで墓地の特許権の契約書を回収できないバグ直して…
186 22/10/06(木)18:29:01 No.979246071
良い勝負でした
187 22/10/06(木)18:29:06 No.979246089
ナイスデュエル
188 22/10/06(木)18:29:29 No.979246208
35分ぐらい?激戦でしたね
189 22/10/06(木)18:29:32 No.979246216
>早くカリユガ相手ターンに出せないバグ直して…
190 22/10/06(木)18:29:43 No.979246273
サンドラ烙印対戦ありがとう 駄目だやっぱりサンドラ烙印相手は勝てませんね…
191 22/10/06(木)18:29:52 No.979246320
お互いやることやれるデュエルはいいですね
192 22/10/06(木)18:30:04 No.979246368
あれ?
193 22/10/06(木)18:30:19 No.979246437
再起動待ちですかね
194 22/10/06(木)18:30:20 No.979246442
再起動します
195 22/10/06(木)18:30:28 No.979246478
前の不具合がまた発生?
196 22/10/06(木)18:30:37 No.979246527
烙印マシンナーズ対戦ありがとうございました デッキのぶ厚さでスタミナ勝ちしたようなものですね…
197 22/10/06(木)18:32:30 No.979247024
烙印デッキおすぎ問題
198 22/10/06(木)18:32:56 No.979247152
人いないかと思って慌ててMD起動しましたが再起動待ちでしたか
199 22/10/06(木)18:34:36 No.979247579
混ぜ物すると烙印の気炎とか入るんですね
200 22/10/06(木)18:35:09 No.979247724
>混ぜ物すると烙印の気炎とか入るんですね 純でも入りますよ
201 22/10/06(木)18:37:05 No.979248250
やっぱりこんだけ多いと烙印融合関係規制入れるべきじゃないすか?
202 22/10/06(木)18:37:19 No.979248326
たまにすごく噛み合いますね気炎
203 22/10/06(木)18:39:11 No.979248894
勇者やデスフェニと違ってちゃんと使えるデッキ限られてますし規制要らないと思いますよ烙印 ちょっと見るからって過剰反応しすぎですよ…
204 22/10/06(木)18:40:17 No.979249221
数が多いからで規制入る可能性はあると思いますけどすぐってことはないと思いますよ
205 22/10/06(木)18:40:39 No.979249320
気炎はガエルサンデスとか落としてたのが懐かしいですね
206 22/10/06(木)18:40:39 No.979249324
遊戯王の規制は基本的に環境を動かすためのものなので どんな群雄割拠の環境だろうとその時のトップはほぼ間違いなく規制されますよ
207 22/10/06(木)18:41:10 No.979249463
デスフェニはともかく勇者も結構デッキ選びましたよ!?
208 22/10/06(木)18:41:19 No.979249508
数の多さで規制されてるなら龍相剣現は準制限カードなので…
209 22/10/06(木)18:41:32 No.979249562
烙印融合と開幕を準制限で赫と悲劇とアルビオンを制限とかにしてくれないかな…
210 22/10/06(木)18:41:36 No.979249578
>数の多さで規制されてるなら龍相剣現は準制限カードなので… …なんか話ズレてますよ?
211 22/10/06(木)18:41:37 No.979249582
ここは烙印コロシアム
212 22/10/06(木)18:41:49 No.979249636
とはいえまだ烙印パック売り出し中ですし今規制が入るとしても緩いものになりそうですね
213 22/10/06(木)18:41:49 [規制のライフハック] No.979249637
使えるデッキが限られてたら規制はかからないならイシズは規制なんてされ無いんですよ……!
214 22/10/06(木)18:42:08 No.979249729
初回規制でいろいろ削られてたのを見るにMDは積極的に規制で環境動かしていくスタンスだと認識しています
215 22/10/06(木)18:42:13 No.979249756
次のパックいつですか?
216 22/10/06(木)18:43:03 No.979249986
>遊戯王の規制は基本的に環境を動かすためのものなので >どんな群雄割拠の環境だろうとその時のトップはほぼ間違いなく規制されますよ MDでも度々陰湿罠や対抗するための手段緩和しても出てくるッチはなんなのぉ!?
217 22/10/06(木)18:43:04 No.979249995
気付いたら木曜日になってた 明日花金でシアワセダァ…
218 22/10/06(木)18:43:06 No.979250009
実際紙だと相剣規制されてませんでしたっけ ある程度今後の環境が見えてるMDは紙の規制と色々違ってきそうなのでなんとも言えないです
219 22/10/06(木)18:43:16 No.979250052
相剣追加の時は相剣おすぎで規制されるかと思いましたが新パック追加遅かったの考慮したんですかね
220 22/10/06(木)18:43:17 No.979250059
そもそも紙で 烙印融合:準制限 龍相剣現:準制限からの解除 となってます
221 22/10/06(木)18:43:51 No.979250209
相剣時代もそうでしたがメタが刺さりやすいデッキが環境トップになると逆に楽なんですよ 私をダイヤ1に連れて行ってくれたガキのことは 忘れません
222 22/10/06(木)18:44:07 No.979250304
今までの方針からすると規制するならアルベルとか間接的な部分だと思います
223 22/10/06(木)18:44:08 No.979250316
>MDでも度々陰湿罠や対抗するための手段緩和しても出てくるッチはなんなのぉ!? 1つの陰湿罠が死んだら別の陰湿罠を取り込むのがッチのやり口…
224 22/10/06(木)18:44:37 [天威プレゼン更新] No.979250443
プレゼン配信してたらしいのでログ見に行ったらレシピあったほうがいいとのことでしたのでとりあえず負けコロで使ってる3つのレシピを載せました
225 22/10/06(木)18:44:54 No.979250515
なんだい今日は…やけに烙印が多いが
226 22/10/06(木)18:44:58 No.979250537
>相剣追加の時は相剣おすぎで規制されるかと思いましたが新パック追加遅かったの考慮したんですかね なんかあの時は全く規制やろうとしなかったのに今は1ヶ月たたず再度改訂きてるからそういう不安定さはよくわからないんですよね
227 22/10/06(木)18:45:00 No.979250548
>>遊戯王の規制は基本的に環境を動かすためのものなので >>どんな群雄割拠の環境だろうとその時のトップはほぼ間違いなく規制されますよ >MDでも度々陰湿罠や対抗するための手段緩和しても出てくるッチはなんなのぉ!? MDだからトップなだけで紙だとサイドでバック割されるからあまり規制されてないですね MDだと環境トップにはさせたくないけどギミックをこれ以上殺したくないって意図が見えます
228 22/10/06(木)18:45:06 No.979250586
ヴォルカニック使え
229 22/10/06(木)18:45:06 No.979250587
規制と同時にガゼルとか虹彩みたいな緩和があるなら規制続きでもまぁいいか…とはなりますね私は いやでも本当にジーニアスは良かったのか…?
230 22/10/06(木)18:45:06 No.979250588
私にいい考え…違った
231 22/10/06(木)18:45:13 No.979250621
烙印ミラーって特に無効持ちいないから結構簡単に盤面ひっくり返りますね
232 22/10/06(木)18:45:33 No.979250717
>なんかあの時は全く規制やろうとしなかったのに今は1ヶ月たたず再度改訂きてるからそういう不安定さはよくわからないんですよね クソ環境で悲鳴が上がってたから以上の理由無いと思います
233 22/10/06(木)18:45:37 No.979250738
>プレゼン配信してたらしいのでログ見に行ったらレシピあったほうがいいとのことでしたのでとりあえず負けコロで使ってる3つのレシピを載せました (3つも天威組んでるのか…)
234 22/10/06(木)18:45:49 No.979250801
>相剣時代もそうでしたがメタが刺さりやすいデッキが環境トップになると逆に楽なんですよ >私をダイヤ1に連れて行ってくれたガキのことは >忘れません 環境デッキが散らばるとデッキパワー低めのテーマはメタ張りにくくて デッキパワーで押しつぶされやすくなって辛いですよね 最も今の紙みたいにメタ張られる側が強すぎた場合は例外ですが
235 22/10/06(木)18:45:56 No.979250836
化石烙印対戦ありがとう ルインフォース除外されるのは想定内だけど化石知らないからあんな貫通持ち居るとは思わなかった…
236 22/10/06(木)18:46:03 No.979250870
ッチはシングル戦だからあそこまで強いってのは多少あると思います 対環境の罠ビは初見じゃ辛い
237 22/10/06(木)18:46:09 No.979250904
見た事ない名前ですね…
238 22/10/06(木)18:46:41 No.979251054
烙印ゴストリ…?
239 22/10/06(木)18:46:42 No.979251059
この流れだから言いますがホホ…のコマの爺ちゃんなんか色気感じます
240 22/10/06(木)18:46:55 No.979251114
そのデッキはまずい…
241 22/10/06(木)18:47:02 No.979251146
>(3つも天威組んでるのか…) やってることは一つのベースのレシピの改造ですからね まだ竜星モリモリ天威はやってないのでもう一つ増やせるかもしれません
242 22/10/06(木)18:47:06 No.979251163
ミラジェは相手してるとロンダリングがキツイくらいでなんかどうしようもない感じは薄いんですよね
243 22/10/06(木)18:47:11 No.979251195
>この流れだから言いますがホホ…のコマの爺ちゃんなんか色気感じます え…
244 22/10/06(木)18:47:28 No.979251261
>見た事ない名前ですね… やめやめ!
245 22/10/06(木)18:48:07 No.979251463
勇者バロネスとかで無効無効!構えられるよりはマシですね
246 22/10/06(木)18:48:24 No.979251544
今日はやけにデッキの分厚いデュエリストを見かけますが…
247 22/10/06(木)18:48:25 No.979251550
シンナー楽園対戦ありがとう スカルキングでルベリオンメタったつもりでしたがアルバス2枚落としは想定外でした スカルギオスは単体で最大7000打点出せるすごいやつです 化石組んでくださいね
248 22/10/06(木)18:48:55 No.979251710
死辛く淫初めて見た
249 22/10/06(木)18:49:00 No.979251731
相剣はガキでほぼ即死しますが烙印はわらしクロウで即死するわけじゃないので厄介ですね
250 22/10/06(木)18:49:02 No.979251734
化石は墓地行ったら破壊できるやつだけ作った
251 22/10/06(木)18:49:06 No.979251760
ミュートリアルでも出てくるかと思いましたが…インフェルノイドですか
252 22/10/06(木)18:49:11 No.979251780
せんせー化石融合三積みがきついでーす
253 22/10/06(木)18:49:14 No.979251799
ノイド!?
254 22/10/06(木)18:49:25 No.979251850
>スカルギオスは単体で最大7000打点出せるすごいやつです なそ
255 22/10/06(木)18:49:27 No.979251862
今日のゴールドは芝刈りサンドラドラリンっぽいのが結構いました ふつうに止めどころわかりません
256 22/10/06(木)18:49:37 No.979251916
>相剣はガキでほぼ即死しますが烙印はわらしクロウで即死するわけじゃないので厄介ですね まあわらしは墓穴に刺さる汎用性の高さがあって入れ得ではあるので…
257 22/10/06(木)18:49:47 No.979251974
なんか元ネタある名前なんですカイ?
258 22/10/06(木)18:49:49 No.979251983
烙印は融合禁止エリアで即死します 先攻取られたり引けなかったら知らない
259 22/10/06(木)18:49:53 No.979252002
天威勇者としてはハリ禁止と水遣い制限で結構重めの規制をかけてるから剣現は見逃されたって認識でいいんでしょうかこの辺よくわかりません
260 22/10/06(木)18:50:03 No.979252056
デブっても40枚みたい普通に動けるの禁止しろ
261 22/10/06(木)18:50:08 No.979252081
デストルドーをデッキボトムに送って名推理するつもりですかね
262 22/10/06(木)18:50:11 No.979252091
>化石は墓地行ったら破壊できるやつだけ作った ドラグマさんか?
263 22/10/06(木)18:50:13 No.979252107
>>相剣はガキでほぼ即死しますが烙印はわらしクロウで即死するわけじゃないので厄介ですね >まあわらしは墓穴に刺さる汎用性の高さがあって入れ得ではあるので… 止めてくれ…メタ貼られたわけでもないのに流れ弾で死ぬ…
264 22/10/06(木)18:50:46 No.979252276
プレゼンの展開例画像付きで説明してるんですけどわかるわからないのフィードバックがほしいですめぇ
265 22/10/06(木)18:50:57 No.979252328
>なんか元ネタある名前なんですカイ? いや名前とか気にしないほうがいいかなって
266 22/10/06(木)18:51:04 No.979252366
>死辛く淫初めて見た どうせ枠は空いてるんで烙印融合とか素引きしたとき用に入れるのもアリではあります ッチの神宣とかを踏み潰せますから それはそれとしてなんだその変換
267 22/10/06(木)18:51:15 No.979252424
ノイドの峡谷 初見です
268 22/10/06(木)18:51:49 No.979252587
幽合ってなんか使えませんかねこいつ
269 22/10/06(木)18:52:00 No.979252626
>せんせー化石融合三積みがきついでーす 出張なら1~2枚くらいでいいと思います 軸にするには制圧と展開札が足りてません
270 22/10/06(木)18:52:07 No.979252671
>プレゼンの展開例画像付きで説明してるんですけどわかるわからないのフィードバックがほしいですめぇ 何デッキ?というのはともかくいい意味の意見出しでも傷付けるのが怖くて言うのビビるんですけどやっぱり欲しいですよね
271 22/10/06(木)18:52:08 No.979252681
もう妨害がないのでこれは厳しそうですね
272 22/10/06(木)18:52:09 No.979252690
>プレゼンの展開例画像付きで説明してるんですけどわかるわからないのフィードバックがほしいですめぇ プレゼンの意見ほしいときはちゃんとどのプレゼン書いたか言ってくれないと反応返ってきませんよ
273 22/10/06(木)18:53:15 No.979253004
今相剣修行中なんですが天威使うならガンマ減らしてそのスペースに天威入れた方が良いんですかね…?
274 22/10/06(木)18:53:25 No.979253067
プレゼンの評価やアドバイス欲しいならなんのプレゼンか言えっていつも誰かしら言ってるだろ!
275 22/10/06(木)18:53:26 No.979253069
ろくでもない友情のカードが見えましたが
276 22/10/06(木)18:53:27 No.979253072
オイファラオ見えたぞ
277 22/10/06(木)18:53:27 No.979253074
>幽合ってなんか使えませんかねこいつ 紙での収録がアレだったので使用感とか全然ないんですよね
278 22/10/06(木)18:53:29 No.979253089
しょうもなの気配がしますね奥側のデッキ
279 22/10/06(木)18:53:33 No.979253108
今一瞬やばいカードが墓地に
280 22/10/06(木)18:53:35 No.979253116
魔法罠を止められないというのは烙印のわかりやすい弱点ですね こうなると止まりません
281 22/10/06(木)18:54:08 No.979253288
うわうわうわうわ
282 22/10/06(木)18:54:16 No.979253328
デッキ全部落とすんでしょうね
283 22/10/06(木)18:54:25 No.979253369
これデッキ空にするやつですか
284 22/10/06(木)18:54:29 No.979253389
ちょっと待ってください 彼のデッキもうないじゃないですか
285 22/10/06(木)18:54:33 No.979253412
落ちすぎ!
286 22/10/06(木)18:54:45 No.979253467
>ちょっと待ってください >彼のデッキもうないじゃないですか 首飾りが戻ります
287 22/10/06(木)18:54:49 No.979253495
デッキ回復
288 22/10/06(木)18:55:03 No.979253560
姑息な真似を…
289 22/10/06(木)18:55:10 No.979253593
推理ゲート全振りノイド?
290 22/10/06(木)18:55:11 No.979253600
下克上の首飾り…?
291 22/10/06(木)18:55:20 No.979253642
あとはノイドのおもちゃです
292 22/10/06(木)18:55:25 No.979253673
金券使ってるのでリーサル難しいですね
293 22/10/06(木)18:55:31 No.979253698
>今相剣修行中なんですが天威使うならガンマ減らしてそのスペースに天威入れた方が良いんですかね…? γ入れるかは自由ですけど個人的に天威にチェーンしてくるgみたいに打ちどころが増えるので減らさない派です
294 22/10/06(木)18:55:48 No.979253790
>下克上の首飾り…? 下克上 いい言葉だぜ
295 22/10/06(木)18:56:18 No.979253924
死ぬわアイツ
296 22/10/06(木)18:56:37 No.979254013
>今相剣修行中なんですが天威使うならガンマ減らしてそのスペースに天威入れた方が良いんですかね…? 天威を使った動きをするならたとえば天威の特殊召喚は発動する効果なので増G打たれたときγで対応できます 詳しいこととなるとレシピ見せてくれた方がいいですね
297 22/10/06(木)18:57:04 No.979254143
きんけんしたけどたりますかめぇ
298 22/10/06(木)18:57:05 No.979254149
殺すには16000必要になりますが
299 22/10/06(木)18:57:07 No.979254154
16000吹っ飛ばせるんでスカイ?
300 22/10/06(木)18:57:12 No.979254181
>γ入れるかは自由ですけど個人的に天威にチェーンしてくるgみたいに打ちどころが増えるので減らさない派です やっぱ無理に40に抑えるより42とかになってもガンマ入れた方が良いですかね…
301 22/10/06(木)18:57:14 No.979254192
特にしょうもなもなく終わりそうデスカイ?
302 22/10/06(木)18:57:28 No.979254255
デコード入れてるからいつものノイド奴隷か…
303 22/10/06(木)18:57:29 No.979254258
誘発一切ないのでこれで負けると逆しょうもなされそうですね
304 22/10/06(木)18:58:00 No.979254406
これだけ?
305 22/10/06(木)18:58:15 No.979254501
なんか生き残ってる…
306 22/10/06(木)18:58:20 No.979254529
いうて無効2枚ありますからね
307 22/10/06(木)18:58:29 No.979254572
ウィーンウィーンライロ修行ロボです 21時から修行部屋開く予定ですので来てくださるとありがたいです 先攻ワンキル以外は基本的に何でも歓迎します ちなみに時間設定を今後の300秒に合わせたいと思ってるんですけどルムマの部屋を”短い”の時間設定にしたら何秒になるんでしたっけ?ご存じの方いらっしゃいます? 無理そうならいつも通り通常にします
308 22/10/06(木)18:58:34 No.979254591
全然減ってない…
309 22/10/06(木)18:58:35 No.979254602
チェーン隠しです
310 22/10/06(木)18:58:47 No.979254674
かれはもうおわり
311 22/10/06(木)18:58:48 No.979254682
死ぬわあいつ
312 22/10/06(木)18:58:52 No.979254698
下剋上の首飾りはアームズエイドと一緒にエクゾパーツに2枚装着してぶん殴る古のデスマンの動画のイメージがありますね
313 22/10/06(木)18:58:55 No.979254710
ヴァエルで除外してれば防げたのでは?
314 22/10/06(木)18:59:02 No.979254739
ピカッ ゴロゴロゴロ 雷劇龍―サンダー・ドラゴンだよ さっき宣言した通り烙印サンドラのデッキレシピをプレゼンに追加したよ 烙印要素の濃さは中くらいって感じだよ ピシャーン ゴロゴロゴロゴロ
315 22/10/06(木)18:59:14 No.979254787
>詳しいこととなるとレシピ見せてくれた方がいいですね fu1509773.jpg 今はこんな感じです
316 22/10/06(木)19:00:06 No.979255043
>やっぱ無理に40に抑えるより42とかになってもガンマ入れた方が良いですかね… 私の天威相剣はどの構築でも大抵43枚になりますね 幻竜族のつながりは緩いので割といけますよ
317 22/10/06(木)19:00:18 No.979255103
>>γ入れるかは自由ですけど個人的に天威にチェーンしてくるgみたいに打ちどころが増えるので減らさない派です >やっぱ無理に40に抑えるより42とかになってもガンマ入れた方が良いですかね… γ上手く使えるのが天威相剣の強みですけどどうしても腐る時があるので個人の自由です 私が昔ランクマで使ってた時は42枚でγ入れてました
318 22/10/06(木)19:01:06 No.979255353
>ウィーンウィーンライロ修行ロボです >21時から修行部屋開く予定ですので来てくださるとありがたいです >先攻ワンキル以外は基本的に何でも歓迎します >ちなみに時間設定を今後の300秒に合わせたいと思ってるんですけどルムマの部屋を”短い”の時間設定にしたら何秒になるんでしたっけ?ご存じの方いらっしゃいます? >無理そうならいつも通り通常にします 120
319 22/10/06(木)19:01:34 No.979255512
>120 ありがとうございます 流石に論外なので通常の時間設定にしますね
320 22/10/06(木)19:01:35 No.979255519
おおうぇいなバトルですね…
321 22/10/06(木)19:01:35 No.979255523
バトルフェイズでそれは…
322 22/10/06(木)19:02:02 No.979255664
ウィッチクラフトと魔導と召喚獣に興味あるのですがどんな感じなんでしょう 召喚獣使うなら属性色々あるテーマが良さそうなのはわかります
323 22/10/06(木)19:02:06 No.979255674
BP前でもミラジェイドで吹っ飛ばされるんで無理ですね
324 22/10/06(木)19:02:22 No.979255764
ウィーン告知キマイラだよ キマコロ明日だよ 10/7(金)21時予定 アルバス総受け!最強のガーディアン・キマイラコロシアム! ルール:以下の①②のどちらかあるいは両方を導入する ①アルバスの落胤3枚+アルバスと合体させたいモンスター+自前の融合手段+融合先のモンスター(烙印ストーリーのものでなくても良い) ②融合3枚+混ぜ混ぜしたいモンスター+ガーキマ1枚以上 アルエク純愛でも!リズ姉とキットの姉妹丼でも!ドレミコードキマイラでも!カオスな融合で盛り上がろうぜ! Q:烙印融合祭りにならない? A:素材はアルバスとのカップリング相手と解釈されるので合体させたい光or闇がいるなら全然アリ 10/14(金)または10/21(金) 帰ってきたオリカコロシアム ルール:うぉ…それは盛りすぎ
325 22/10/06(木)19:02:47 No.979255889
烙印マシンナーズ対戦ありがとうございました 意識してたのに殴る順番を間違えたので終わりです
326 22/10/06(木)19:02:59 No.979255944
ソロソロデイリーシマセンカ?
327 22/10/06(木)19:03:16 No.979256037
烙印って試合長い気がするんですけど何故なんでしょうね
328 22/10/06(木)19:03:38 No.979256144
インフェルノイド対戦ありがとう そのインチキみてぇなモンスターゲート禁止しろ禁止しろ禁止しろ 多分金謙のデメリット忘れてたんですかねあの盤面
329 22/10/06(木)19:04:19 No.979256340
>fu1509773.jpg >今はこんな感じです ここから天威要素を増やしていきたいということならアシュナ2枚アーダラ2枚が追加になりますかねレベル4天威を入れる考えもありますが ネーサンサンボルヴェーラーあたりを抜いて天威入れてみてはどうでしょう
330 22/10/06(木)19:05:10 No.979256628
そろそろイベント告知ロボ動かすか…… お絵描きするやつが日曜の20時からでいいんだっけ?
331 22/10/06(木)19:05:43 No.979256815
なんとなく1指名しましたけどよく見たらこのノイド生首入ってなくない?
332 22/10/06(木)19:05:55 No.979256875
もしかしてデカトロン入ってないんですか?
333 22/10/06(木)19:06:05 No.979256930
>なんとなく1指名しましたけどよく見たらこのノイド生首入ってなくない? はぁい
334 22/10/06(木)19:07:11 No.979257336
バリケイドが2体…?
335 22/10/06(木)19:07:14 No.979257359
というかライフ半分パクパクドラゴンとシラユキ1枚づつしか入ってませんでしたよ通常召喚可能な奴 全振り過ぎてビックリする
336 22/10/06(木)19:07:29 No.979257447
>ネーサンサンボルヴェーラーあたりを抜いて天威入れてみてはどうでしょう ありがとうその線で考えてみます …ネーサン以外で考えるか…
337 22/10/06(木)19:07:35 No.979257477
>バリケイドが2体…? リンク1に機械族いませんからね
338 22/10/06(木)19:07:45 No.979257530
うわしょうもな
339 22/10/06(木)19:07:45 No.979257531
ヒートソウル実装されたら記念で転生ストラクとか来ないですかね
340 22/10/06(木)19:07:51 No.979257558
>ピカッ ゴロゴロゴロ 雷劇龍―サンダー・ドラゴンだよ > >さっき宣言した通り烙印サンドラのデッキレシピをプレゼンに追加したよ >烙印要素の濃さは中くらいって感じだよ > >ピシャーン ゴロゴロゴロゴロ うれしい!ありがとうございます!
341 22/10/06(木)19:08:07 No.979257630
>烙印って試合長い気がするんですけど何故なんでしょうね 中速デッキですしそんなもんですよ
342 22/10/06(木)19:09:04 No.979257939
しょうもな~~!!
343 22/10/06(木)19:09:07 No.979257958
>ありがとうその線で考えてみます >…ネーサン以外で考えるか… ネーサンはいろいろ使い道ありますしそれでもいいと思いますよ 抹殺も制限になったことですし無理にいろんな誘発を入れる必要もなくなりました死ね
344 22/10/06(木)19:10:03 No.979258257
ラドンの隠された効果使ってるの初めて見た
345 22/10/06(木)19:10:23 No.979258370
ノイド対戦ありがとう うらら2枚もあったのに禁止禁止しろ
346 22/10/06(木)19:10:45 No.979258491
死ね!!???
347 22/10/06(木)19:10:51 No.979258516
>烙印って試合長い気がするんですけど何故なんでしょうね 実は8000削りきるほど展開できるのは上振れなんです! ルベリオンは効果使ったら攻撃できないしホホは直接攻撃できないし開幕は守備表示だし
348 22/10/06(木)19:11:15 No.979258663
烙印マシンナーズ興味はあるんですがデッキから機械族が減るとフォートレスやカーネルにルインフォースの動きが鈍くなりそうなのが不安なんですね……そこのところ混ぜ方をどうされてるのかレシピが気になるところです
349 22/10/06(木)19:11:38 No.979258777
烙印マシンナーズは雑に4600が横に生えることがあるので速攻も出来ますよ運が良ければですけど
350 22/10/06(木)19:12:01 No.979258910
ティア助…
351 22/10/06(木)19:12:24 No.979259011
久しぶりに幻影見た気がしますね
352 22/10/06(木)19:12:39 No.979259085
>ウィッチクラフトと魔導と召喚獣に興味あるのですがどんな感じなんでしょう >召喚獣使うなら属性色々あるテーマが良さそうなのはわかります 【サイレントドラグマ超雷龍召喚シャドール】はどうですか? アレイスターで出したアルテミスをリリースして沈黙の魔術師出して召喚魔術でメルカバー出して除外されたアルテミスを戻してコリドー出して超雷龍出したりできますよ! 何より沈黙の魔術師とフルルドリスの美人が並ぶので満足度高いですよ
353 22/10/06(木)19:12:50 No.979259149
推定烙印対戦ありがとうございました 禁止令はノイド贔屓です
354 22/10/06(木)19:13:07 No.979259233
烙印で打点を出したいなら化石はどうですか? 最近流行ってる烙印や相剣に強いからイイと思いますよ
355 22/10/06(木)19:13:44 No.979259423
>烙印マシンナーズ興味はあるんですがデッキから機械族が減るとフォートレスやカーネルにルインフォースの動きが鈍くなりそうなのが不安なんですね……そこのところ混ぜ方をどうされてるのかレシピが気になるところです 気炎で適当なマシンナーズとスプリンド(機械族星8)落とせるのでその時点でルインフォースをなんらかの手段で墓地に送ればもう生えてきますよ カーネルとかの地属性機械は小規模出張な感じですかね
356 22/10/06(木)19:14:41 No.979259755
相剣のプレゼンでも作りますか……
357 22/10/06(木)19:15:04 No.979259898
>相剣のプレゼンでも作りますか…… 龍淵と対話しろ
358 22/10/06(木)19:15:29 No.979260044
勇者じゃなくて幻影彼岸ですかね
359 22/10/06(木)19:15:56 No.979260193
いや相剣ってもう純相剣ぐらいしかプレゼンないんですね 初見
360 22/10/06(木)19:16:06 No.979260246
グリフォンで詰むデッキは意外と多いです
361 22/10/06(木)19:16:06 No.979260247
幻影彼岸対戦ありがとう じこった
362 22/10/06(木)19:16:08 No.979260258
>多分金謙のデメリット忘れてたんですかねあの盤面 金券は覚えてましたけどチェーン隠しに気を付けようとしたら間違えて酷いことになりました私のミスです
363 22/10/06(木)19:16:10 No.979260265
閃刀姫で成金はハリファイバーいなくなった今だときついんですかね あまり見なくなりました
364 22/10/06(木)19:16:13 No.979260286
この前承影がね…
365 22/10/06(木)19:16:46 No.979260477
じゃあTS龍淵のおてがき…くれよ
366 22/10/06(木)19:16:56 No.979260531
>この前承影がね… は?承英様でしょあんたまさか…
367 22/10/06(木)19:17:46 No.979260822
>召喚獣使うなら属性色々あるテーマが良さそうなのはわかります 使うのがほぼメルカバーとアウゴエイデスで眼鏡nsからのlsだけで賄えるのであまり気にしなくていいですよ プルガトリオとカリギュラは忍ばせておくと相手の墓地対策しながら勝負を動かせて楽しいですが
368 22/10/06(木)19:17:52 No.979260862
>閃刀姫で成金はハリファイバーいなくなった今だときついんですかね >あまり見なくなりました アクセスにすぐアクセスできなくなったのでライフカット遅すぎて1000ライフゲインが重いですね まぁもともと入れるかも宗教みたいなところはありましたが
369 22/10/06(木)19:17:53 No.979260867
>この前承影がね… は?相剣大公だろう?貴殿まさか…
370 22/10/06(木)19:17:56 No.979260896
>閃刀姫で成金はハリファイバーいなくなった今だときついんですかね >あまり見なくなりました アクセスへの手軽なアクセス手段が無くなって宗教になるくらい拮抗してたライフゲインが一気に重くなりました
371 22/10/06(木)19:18:22 No.979261068
連敗デッキ:手前側何デッキ? でダメだった
372 22/10/06(木)19:18:25 No.979261079
幻影彼岸久しぶりに見ました
373 22/10/06(木)19:18:29 No.979261105
ロイヤル引きすぎじゃないか? 処刑しろ
374 22/10/06(木)19:18:44 No.979261201
この前連敗してた幻影でしたっけ
375 22/10/06(木)19:18:45 No.979261210
なんか自分とほとんど同じこと書いてあってびっくりした
376 22/10/06(木)19:19:35 No.979261503
くっ間に合わなかったか…
377 22/10/06(木)19:19:58 No.979261631
修行の成果出たんじゃないでしょうか
378 22/10/06(木)19:20:27 No.979261815
久しぶりにそうけんのリスト見てたら握りたくなりましたね 白エクヴィシュダにパンクラ詰めたら先後最強じゃん!
379 22/10/06(木)19:20:44 No.979261906
腹パン対戦ありがとうございました 死魂融合で出したターン攻撃できないの忘れてました…>この前連敗してた幻影でしたっけ はい 構築は変わったので別のデッキみたいなものかもしれませんが