ネット... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/06(木)17:36:36 ID:jyDkchJI jyDkchJI No.979232089
ネット炎上貼る
1 22/10/06(木)17:37:25 No.979232308
ウフ
2 22/10/06(木)17:38:49 No.979232618
燃やし手
3 22/10/06(木)17:39:49 No.979232858
燃えたろ?
4 22/10/06(木)17:40:30 No.979233024
与太話かもしれないけどちゃんと火災保険入ってたおかげでもっといい家に住めるようになったと聞いた
5 22/10/06(木)17:40:56 No.979233133
炎の錬金術師
6 22/10/06(木)17:41:22 No.979233255
>与太話かもしれないけど 100%過失で証拠まであるのに保険どんだけ降りるんだ
7 22/10/06(木)17:42:31 No.979233531
なんか見た感じ火災保険的には一番損するような燃え残り方に見えたけどな…
8 22/10/06(木)17:42:57 No.979233616
火の起こし方の名人貼るな
9 22/10/06(木)17:43:49 No.979233853
家は更地になったと聞く
10 22/10/06(木)17:44:12 No.979233929
与太話がどんどん集まってきた
11 22/10/06(木)17:44:15 No.979233953
タバコの吸い方がかっこ悪い
12 22/10/06(木)17:44:23 No.979233976
>吸ってない
13 22/10/06(木)17:44:37 No.979234037
ウシローウシロー うふっ
14 22/10/06(木)17:44:44 No.979234066
これで保険金が出るならみんな燃やし手になるぞ
15 22/10/06(木)17:45:59 No.979234378
桶一杯に水汲んでくる所大好き
16 22/10/06(木)17:46:36 No.979234538
1Fに母親と友達がお茶会してたからでかいバケツは怒られるんだよ 桶しかないんだ
17 22/10/06(木)17:46:50 No.979234593
怒られろや
18 22/10/06(木)17:47:52 No.979234860
家燃やさないと成長しないとかこいつ育つ条件厳し過ぎるだろ…
19 22/10/06(木)17:48:26 No.979235010
故意じゃないのは明らかだからちゃんと保険降りたとか聞いたな
20 22/10/06(木)17:49:03 No.979235155
>怒られろや うふっ
21 22/10/06(木)17:49:15 No.979235201
>家燃やさないと成長しないとかこいつ育つ条件厳し過ぎるだろ… 成長したか?
22 22/10/06(木)17:49:30 No.979235259
バカ春菜
23 22/10/06(木)17:49:57 No.979235369
燃焼には温度と酸素と可燃物が必要 みんな知っているね
24 22/10/06(木)17:50:04 No.979235395
風送るシーン好き
25 22/10/06(木)17:50:07 No.979235407
気持ち悪い坊主頭なのは過去にも二度ボヤ起こして反省させられたからとか 段ボールに吸い殻捨ててたとかブロン乱用とか本人ブログ由来のやべー話がいっぱいあるけど もう消えちゃったな
26 22/10/06(木)17:51:47 No.979235865
ブログのワンピ考察良いよね…
27 22/10/06(木)17:53:12 No.979236243
>>与太話かもしれないけど >100%過失で証拠まであるのに保険どんだけ降りるんだ 天ぷら火災とかタバコとかも100%の過失だろうけど保険降りてるからな 故意でない限りほとんどの場合は降りるんじゃないか?
28 22/10/06(木)17:53:36 No.979236344
早稲田卒二十代の家庭教師って設定でJC出会いやってたって話はマジなの?
29 22/10/06(木)17:53:58 No.979236436
炎にお布団被せてあげる優しい男
30 22/10/06(木)17:54:45 No.979236644
しかもこいつこれで二度目だからな家燃やしたの
31 22/10/06(木)17:54:50 No.979236661
まぁいいとこの坊ちゃんだったんだろう…
32 22/10/06(木)17:54:56 No.979236693
あの洗面器に入ってた水を布団にかけて濡らしてから被せたら消えたかな
33 22/10/06(木)17:54:57 No.979236699
逆再生好き
34 22/10/06(木)17:55:22 No.979236799
あれ故意の放火扱いされないんだ
35 22/10/06(木)17:55:33 No.979236858
今週で7周年なのか
36 22/10/06(木)17:57:50 No.979237444
新聞記事で実年齢とか色々バレてたのが可愛そう…
37 22/10/06(木)17:58:27 No.979237605
取り上げるべきは灰皿じゃなくてライターかタバコにするべきだった
38 22/10/06(木)17:58:31 No.979237628
かわいそうなのは家燃やされた親だろ
39 22/10/06(木)17:59:18 No.979237855
オイルマッチで画像検索するとこの人出てくるのはかわいそう…
40 22/10/06(木)17:59:21 No.979237869
こいつのおかげで消火器を常備することの重要性を知ったからその点は感謝してる
41 22/10/06(木)17:59:49 No.979237973
物理的に炎上させんな
42 22/10/06(木)18:05:14 No.979239414
保険降りるなら俺も家焼こうかな
43 22/10/06(木)18:05:38 No.979239508
40過ぎて禁煙する人は珍しくないけど40過ぎてから喫煙始めた人は初めて見た
44 22/10/06(木)18:06:30 No.979239718
炎を大きくする行動しかしてないから実質意図的な放火
45 22/10/06(木)18:07:42 No.979240030
>>家燃やさないと成長しないとかこいつ育つ条件厳し過ぎるだろ… >成長したか? ちなみにこの動画でボヤ3回目な?
46 22/10/06(木)18:07:56 No.979240098
気持ち悪いブログに最後まで残っていた記事はワンピース考察の記事
47 22/10/06(木)18:10:03 No.979240690
>あれ故意の放火扱いされないんだ あれでもっといい家に住めるぐらい保険金降りるならみんな家燃やすわ
48 22/10/06(木)18:10:11 No.979240733
これ以前に何かのネトゲ荒らしてた記事とかあったな
49 22/10/06(木)18:11:34 No.979241100
タバコ吸えないのに格好つけるためにふかしてるだけなのがまた酷い
50 22/10/06(木)18:11:38 No.979241115
なんか最後の方燃えて幻想的な光景になる
51 22/10/06(木)18:11:40 No.979241125
タバコ咥えてるだけで吸ってないの好き
52 22/10/06(木)18:13:06 No.979241516
長女43歳こいつ40歳父親68歳母親73歳という地獄
53 22/10/06(木)18:13:07 No.979241523
配信者の切り抜きってこいつと切り忘れてオナニーしてたやつしか知らない
54 22/10/06(木)18:13:15 No.979241565
まずおっさんになってから煙草吸い始めたのが謎すぎる
55 22/10/06(木)18:13:57 No.979241749
マイク切る余裕はあるんだよな…
56 22/10/06(木)18:14:20 No.979241854
>オイルマッチで画像検索するとこの人出てくるのはかわいそう… オイルマッチが?
57 22/10/06(木)18:14:30 No.979241906
昨日お隣でID出されて久しぶりにひとりで連投してんのバレたからこっち来たのか
58 22/10/06(木)18:17:19 No.979242798
>昨日お隣でID出されて久しぶりにひとりで連投してんのバレたからこっち来たのか imgだけじゃなくてmayまで毎日監視してるとか虹裏住人の鑑かよ…
59 22/10/06(木)18:17:53 No.979242963
中年になっても馬鹿な中学生並みの精神
60 22/10/06(木)18:20:39 No.979243774
>>家燃やさないと成長しないとかこいつ育つ条件厳し過ぎるだろ… >成長したか? 本人が焼けてネット使えない家から出てネカフェでブログ更新して「この事件で自分もより成長できたと思います」って言ってるから…
61 22/10/06(木)18:20:48 No.979243829
段ボールで火力を上げる火属性付与
62 22/10/06(木)18:21:23 No.979243977
>早稲田卒二十代の家庭教師って設定でJC出会いやってたって話はマジなの? 学歴は知らんけど当時JSだかJCだかの配信者にちょっかいかけてたのは本人にバラされてたからガチ
63 22/10/06(木)18:21:52 No.979244129
人でも呼びに行ったのかと思ったら洗面器持ってきてチョロチョロ水かけるとこ好き
64 22/10/06(木)18:23:23 No.979244548
>学歴は知らんけど当時JSだかJCだかの配信者にちょっかいかけてたのは本人にバラされてたからガチ 早稲田卒ではないけど大卒ではある事も知人らしき人が言ってたな
65 22/10/06(木)18:24:11 No.979244747
効率よく火を起こしてて知的だと思う
66 22/10/06(木)18:26:23 No.979245357
>配信者の切り抜きってこいつと切り忘れてオナニーしてたやつしか知らない しこっちか
67 22/10/06(木)18:26:38 No.979245419
>家は更地になったと聞く 取り壊して新しい家が建ってるからそれは本当 ストリートビューで分かる でも建て直してそこに住んでるかは分からん
68 22/10/06(木)18:26:55 No.979245495
本当に申し訳ないと思うけど職場の火災対応の教材に使ってる 出火から炎上までの時間の短さとか初動の不味さとか臨場感がね…
69 22/10/06(木)18:27:43 No.979245715
>本当に申し訳ないと思うけど職場の火災対応の教材に使ってる >出火から炎上までの時間の短さとか初動の不味さとか臨場感がね… 適切に動画扱えば家建て直す金ぐらい稼げたかもしれない男…
70 22/10/06(木)18:28:09 No.979245823
しこっちは出すまでが早過ぎない?
71 22/10/06(木)18:28:32 No.979245928
ウフッてやつは何なの?
72 22/10/06(木)18:29:06 No.979246093
視聴者は空気を遮断しろとか適切な指示を送ってるんだよな 何故かダンボールで扇いで空気を送り込むんだけど
73 22/10/06(木)18:29:13 No.979246121
>ウフッてやつは何なの? 配信見ればわかる
74 22/10/06(木)18:29:35 No.979246234
>ウフッてやつは何なの? w
75 22/10/06(木)18:29:50 No.979246309
当時無職だったけどこの動画で言いようのない不安を覚えて就職した
76 22/10/06(木)18:30:02 No.979246363
>適切に動画扱えば家建て直す金ぐらい稼げたかもしれない男… 転載に対してその動画ワシのじゃないかって言うだけでおこづかいには困らなかっただろうな
77 22/10/06(木)18:30:16 No.979246426
これよく自分が燃えなかったよな
78 22/10/06(木)18:30:17 No.979246428
しこっち死んだって聞いてしょんぼりしてたけど 事故で死んだのって別の人だったのか?
79 22/10/06(木)18:31:46 No.979246830
この後消火器メチャクチャ売れたと聞いて実演販売スゲーなってなった
80 22/10/06(木)18:32:16 No.979246965
これ見て消火器買った奴何人いるんだろうな
81 22/10/06(木)18:32:30 No.979247025
自宅炎上じゃねえか
82 22/10/06(木)18:32:48 No.979247122
配信中におにぎり一気食いして喉に詰まらせて死んだおばちゃん思い出した
83 22/10/06(木)18:33:15 No.979247235
>これ見て消火器買った奴何人いるんだろうな こんなアホな理由で火事を起こす事がないから買わんだろ… 身内にそう言う事しでかしそうなのがいるなら別だが
84 22/10/06(木)18:33:35 No.979247310
火を布団で叩いて何になるの?
85 22/10/06(木)18:34:21 No.979247498
>火を布団で叩いて何になるの? もっと燃える
86 22/10/06(木)18:34:34 No.979247563
いざこういう状況になったらパニックで適切な処置は取れないと思うからあまり責められない そもそも部屋でこんなことしないという前提は抜きにする
87 22/10/06(木)18:34:35 No.979247575
>火を布団で叩いて何になるの? 酸素と燃料のおかげで火力が上がる
88 22/10/06(木)18:34:40 No.979247604
>こんなアホな理由で火事を起こす事がないから買わんだろ… >身内にそう言う事しでかしそうなのがいるなら別だが こういうことしなければ家で火事が起きる事は絶対ないと思ってる方がアホだが…
89 22/10/06(木)18:34:48 No.979247637
燃焼用の油を染み込ませたティッシュという火起こしに最適な代物
90 22/10/06(木)18:36:03 No.979247963
>こういうことしなければ家で火事が起きる事は絶対ないと思ってる方がアホだが… アホなのはその極端な話の飛躍だよ
91 22/10/06(木)18:36:08 No.979247992
オイルマッチの付け方わからなくて机にあったジッポでマッチの先端炙ってたのはサルの実験見てるみたいだった
92 22/10/06(木)18:36:59 No.979248224
>火を布団で叩いて何になるの? 布団で押し潰せば消えたのにな…
93 22/10/06(木)18:37:24 No.979248357
家にいる時ボヤを消すのに最も最適なアイテムは濡らしたバスタオルだ 焦らずたっぷり水で濡らして火元を覆うように被せよう
94 22/10/06(木)18:37:34 No.979248415
またmayから逃げ込んで来たのかコイツ… 壁打ちなら過疎板使ってやってろよ
95 22/10/06(木)18:37:53 No.979248519
正直自分が同じ立場に陥ったとして適切な処置ができる自信がない
96 22/10/06(木)18:38:15 No.979248625
>正直自分が同じ立場に陥ったとして適切な処置ができる自信がない 大体の人間はまずこんな事にならんと思うよ
97 22/10/06(木)18:38:39 No.979248727
>>こういうことしなければ家で火事が起きる事は絶対ないと思ってる方がアホだが… >アホなのはその極端な話の飛躍だよ 火事が万一起きた場合の対処として消火器を用意しておくのはアホどころかまともな判断だと思うが…
98 22/10/06(木)18:38:52 No.979248790
>またmayから逃げ込んで来たのかコイツ… >壁打ちなら過疎板使ってやってろよ >imgだけじゃなくてmayまで毎日監視してるとか虹裏住人の鑑かよ…
99 22/10/06(木)18:39:37 No.979249043
>正直自分が同じ立場に陥ったとして適切な処置ができる自信がない 消火器が売れたって言われてるのは同じように思った人が多かったんだと思う
100 22/10/06(木)18:39:47 No.979249086
>火事が万一起きた場合の対処として消火器を用意しておくのはアホどころかまともな判断だと思うが… アホって部分が余程引っかかったのか知らんけど出荷理由に対して言ってる言葉にどんだけ過剰反応してるの…
101 22/10/06(木)18:40:04 No.979249165
ネットつながってるならググれば使い方あったのでは?
102 22/10/06(木)18:40:16 No.979249219
叩くことによる消火活動は存在してるし消防の予防課とかのサイト見ても出てくる オイルで燃え上がった火に有効とは書いてない
103 22/10/06(木)18:40:23 No.979249246
>正直自分が同じ立場に陥ったとして適切な処置ができる自信がない でも流石に煽いだりダンボールやプラスチックの洗面器を火に焚べたりはしないだろう
104 22/10/06(木)18:40:32 No.979249293
なんも言い返せなくなるとすぐmayに助け求める子はmayママのいるお家に帰りなよ
105 22/10/06(木)18:40:58 No.979249401
そもそも自宅内の出荷の心配するなら消火器よりも出火の原因に対する意識高めるだけじゃねえかな これからの時期ならタコ足配線とか寝たばことか
106 22/10/06(木)18:41:29 No.979249547
消火スプレーはキッチン入り口に置いてあるな
107 22/10/06(木)18:41:37 No.979249581
>なんも言い返せなくなるとすぐmayに助け求める子はmayママのいるお家に帰りなよ 一体何の話をしてるの
108 22/10/06(木)18:41:44 No.979249616
世界中を笑顔にした上に防災意識も向上させた男
109 22/10/06(木)18:42:16 No.979249766
火事手伝い
110 22/10/06(木)18:42:33 No.979249843
災害見て慌てて防災アイテム買う人もそうだけどそんな突発的な思い付きだけで用意したって普段の意識と知識がちゃんとしてないとその時が来る頃には忘れて役に立たんぞ
111 22/10/06(木)18:42:41 No.979249875
>火事手伝い 独り立ちしてる…
112 22/10/06(木)18:42:50 No.979249917
>>正直自分が同じ立場に陥ったとして適切な処置ができる自信がない >大体の人間はまずこんな事にならんと思うよ しかも寝ててふと起きたらそこそこ火の手が上がってたとかだったらテンパりまくるかもしれんけどしもスレ画については燃え始めるところからスタートだしな… スレ画は単に常識が無いタイプだったんだと思うし大抵の人は初期消火できると思う 実際家屋の火事も寝てる間の出火が原因のパターンがほとんどだしな
113 22/10/06(木)18:42:54 No.979249938
>>なんも言い返せなくなるとすぐmayに助け求める子はmayママのいるお家に帰りなよ >一体何の話をしてるの >またmayから逃げ込んで来たのかコイツ… >壁打ちなら過疎板使ってやってろよ
114 22/10/06(木)18:43:06 No.979250004
オイルマッチのイメージをひたすら低下させたのは事実
115 22/10/06(木)18:43:30 No.979250108
mayの名前出して自らお客様アピールするのが反撃の手段だと思い込んでる子ってなんなんだろう…
116 22/10/06(木)18:43:32 No.979250113
>>火事手伝い >独り立ちしてる… 親もにっこり!
117 22/10/06(木)18:43:56 No.979250246
>オイルマッチのイメージをひたすら低下させたのは事実 これでイメージ低下させるのはスレ画と同じレベルだけだろ!
118 22/10/06(木)18:44:05 No.979250291
>そもそも自宅内の出荷の心配するなら消火器よりも出火の原因に対する意識高めるだけじゃねえかな 初期消火対応に効果持たせるのはかなり大事だぞ
119 22/10/06(木)18:44:45 No.979250485
>mayの名前出して自らお客様アピールするのが反撃の手段だと思い込んでる子ってなんなんだろう… 反撃以前に誰も攻撃してないのに急にmaymay鳴き出したから何か特殊な子だと思う
120 22/10/06(木)18:44:51 No.979250503
>初期消火対応に効果持たせるのはかなり大事だぞ 大事だけどそれは常日頃の意識と知識が根付いてればこそだよ ただ見かけてその時だけ物を買って安心してたら意味がない
121 22/10/06(木)18:45:03 No.979250575
>>そもそも自宅内の出荷の心配するなら消火器よりも出火の原因に対する意識高めるだけじゃねえかな >初期消火対応に効果持たせるのはかなり大事だぞ 普通は恥も外聞も捨てて全力でバケツリレーするんだ
122 22/10/06(木)18:45:09 No.979250603
消火器見るたび思い出せよ
123 22/10/06(木)18:45:18 No.979250654
スレ画と同じ家燃やすタイプの人間なんだろう
124 22/10/06(木)18:45:25 No.979250680
オイルマッチはオイルライターみたいに綿に染み込ませてオイル保持するんじゃなくタンクに直接貯めるからマジであぶねえんだよ
125 22/10/06(木)18:45:29 No.979250700
パニクるから消火器みたいな「とりあえず俺を使え!」ってアイテムを常備しておくのでは?
126 22/10/06(木)18:45:37 No.979250740
>いざこういう状況になったらパニックで適切な処置は取れないと思うからあまり責められない 何言ってるんだスレ画はずっと適切な行動を取ってるじゃないか 火を強くする方向でだけど
127 22/10/06(木)18:45:41 No.979250761
本物の炎上を教えてやる
128 22/10/06(木)18:45:43 No.979250771
>>火事が万一起きた場合の対処として消火器を用意しておくのはアホどころかまともな判断だと思うが… >アホって部分が余程引っかかったのか知らんけど出荷理由に対して言ってる言葉にどんだけ過剰反応してるの… 誤字にも気付かない余裕のなさ 論点をすり替えようとする言い訳の拙さ こいつはよく燃えそうな可燃ゴミだ
129 22/10/06(木)18:45:51 No.979250819
初期対応で言えば消火器なんかよりもまず水とバケツ使うのでは
130 22/10/06(木)18:45:53 No.979250826
>災害見て慌てて防災アイテム買う人もそうだけどそんな突発的な思い付きだけで用意したって普段の意識と知識がちゃんとしてないとその時が来る頃には忘れて役に立たんぞ 消火器が家に鎮座して置いてあること忘れるやつなんていないだろ
131 22/10/06(木)18:46:07 No.979250893
>オイルマッチはオイルライターみたいに綿に染み込ませてオイル保持するんじゃなくタンクに直接貯めるからマジであぶねえんだよ まず室内で使うものじゃないらしいな
132 22/10/06(木)18:46:22 No.979250963
ウシロー
133 22/10/06(木)18:46:43 No.979251065
>パニクるから消火器みたいな「とりあえず俺を使え!」ってアイテムを常備しておくのでは? 手順ちゃんと読まないで余計パニクるだけだと思うよ
134 22/10/06(木)18:46:47 No.979251082
ソレドウヤッテツカウノ
135 22/10/06(木)18:47:07 No.979251174
>>mayの名前出して自らお客様アピールするのが反撃の手段だと思い込んでる子ってなんなんだろう… >反撃以前に誰も攻撃してないのに急にmaymay鳴き出したから何か特殊な子だと思う mayで立ってたスレがここでも立ったから暴れてるみたいだけど だわな
136 22/10/06(木)18:47:16 No.979251213
別に消火器を買う事自体をどうこう言うつもりはないけど起きる前の対策と意識の方が重要じゃねえかな普通
137 22/10/06(木)18:47:26 No.979251254
>ソレドウヤッテツカウノ 黒幕来たな…
138 22/10/06(木)18:47:43 No.979251344
>大事だけどそれは常日頃の意識と知識が根付いてればこそだよ >ただ見かけてその時だけ物を買って安心してたら意味がない だからってスレ画みたいなのがいる家以外買わないだろとか言い出すのはスレ画レベルのアホだ 買って安心するだけじゃ意味ないのはそうだけどあるとないとじゃ大違いなのに
139 22/10/06(木)18:47:47 No.979251361
予想外の事で火事は起きるものだけどスレ画は予想外の意味からして違い過ぎる
140 22/10/06(木)18:48:01 No.979251428
消火器の売り上げを四倍にした英雄と聞いた
141 22/10/06(木)18:48:11 No.979251482
いざ起きちゃったら蛇口捻って水溜めたり濡れタオル準備したりするより 思考停止で消火スプレーとかぶっかけるほうが早くて確実に思えるけど 実際そんなシーンにかち合った事はないので分からんね
142 22/10/06(木)18:48:26 No.979251556
その消火器すらなかったらおろおろして終わるんだからあったほうがいいじゃん
143 22/10/06(木)18:48:33 No.979251601
>そもそも自宅内の出荷の心配するなら消火器よりも出火の原因に対する意識高めるだけじゃねえかな >これからの時期ならタコ足配線とか寝たばことか それだけじゃ安心も対応もできないから火災報知設置して消火器も置いてる
144 22/10/06(木)18:48:38 No.979251626
>だからってスレ画みたいなのがいる家以外買わないだろとか言い出すのはスレ画レベルのアホだ そらそんなもん買う前に向けるべき注意と意識があるだろって話だもの…
145 22/10/06(木)18:49:34 No.979251906
買ったからって注意しないわけじゃねえだろ1か0しかないタイプかよ
146 22/10/06(木)18:49:37 No.979251918
いざ自分の家が燃えたら冷静に対処できる自信ないわ…
147 22/10/06(木)18:49:55 No.979252015
>別に消火器を買う事自体をどうこう言うつもりはないけど起きる前の対策と意識の方が重要じゃねえかな普通 同時並行でできるだろそんなの…
148 22/10/06(木)18:50:13 No.979252103
>手順ちゃんと読まないで余計パニクるだけだと思うよ ピン抜いて火元に向けてレバー握る以外に手順とかあったっけ? 小学生の頃やった訓練でも特に考えることとか無かったけど
149 22/10/06(木)18:50:14 No.979252113
この動画見て消化器買うやつは同レベルのバカ! は流石に考え足らずすぎる
150 22/10/06(木)18:50:19 No.979252143
>買ったからって注意しないわけじゃねえだろ1か0しかないタイプかよ >こういうことしなければ家で火事が起きる事は絶対ないと思ってる方がアホだが… ここからして極端すぎるし中間ってものがないのか
151 22/10/06(木)18:50:20 No.979252151
全世界に知られた凄いやつ
152 22/10/06(木)18:50:56 No.979252323
>この動画見て消化器買うやつは同レベルのバカ! もはや言ってもいない事まで捏造するのは考え足らずというよりただの被害妄想だよ
153 22/10/06(木)18:51:29 No.979252492
というかこんなしょうもない事を海外が拾う事がびっくりだよ
154 22/10/06(木)18:51:37 No.979252531
備えあれば憂いなしって話してるだけだよね
155 22/10/06(木)18:51:41 No.979252553
新しく家建てたどうかはスレ画が配信を続けてれば分かるんじゃない? まあ親が絶対やらせないだろうけど
156 22/10/06(木)18:51:50 No.979252593
消火器も買う火の扱いに注意するで終わる話なのに消火器嫌いすぎだろ
157 22/10/06(木)18:51:55 No.979252610
自分がアホだと言われたと勘違いでもしたんだろうか…
158 22/10/06(木)18:52:08 No.979252684
ごめんなさいできずに食い下がるのは見ててつらい
159 22/10/06(木)18:52:39 No.979252822
まさかスレ画の話から消火器の話でレスポンチ始めるとは思わなかった
160 22/10/06(木)18:52:46 No.979252863
こいつの配信見て録画?してたやつがいることが奇跡じゃない?
161 22/10/06(木)18:52:59 No.979252930
一旦部屋から消えて戻ってきた時に持ってた水の量があまりに少なすぎたところで笑っちゃった
162 22/10/06(木)18:53:12 No.979252993
消火器が売れたら困る勢力ってなんかあるのかな…?
163 22/10/06(木)18:53:14 No.979253000
>こいつの配信見て録画?してたやつがいることが奇跡じゃない? それはそう 何人見てたんだろうな…
164 22/10/06(木)18:53:22 No.979253052
消すーだ好き
165 22/10/06(木)18:53:35 No.979253117
よく燃えるスレだな!
166 22/10/06(木)18:53:36 No.979253123
>新しく家建てたどうかはスレ画が配信を続けてれば分かるんじゃない? >まあ親が絶対やらせないだろうけど 何度か欲しい物リスト紹介する配信してたはず
167 22/10/06(木)18:53:37 No.979253132
>消火器が売れたら困る勢力ってなんかあるのかな…? 放火魔?
168 22/10/06(木)18:53:47 No.979253179
録画というか配信サイトに残るんじゃない?
169 22/10/06(木)18:53:47 No.979253182
>こいつの配信見て録画?してたやつがいることが奇跡じゃない? マビノギでJC相手に直結かまそうとしてギルドから追放されたあと監視されてたから
170 22/10/06(木)18:53:48 No.979253191
>自分がアホだと言われたと勘違いでもしたんだろうか… 火事の動画みて対策するなんて普通の事なのに買わないどうのとつっかかる時点でみんなからアホだと思われてるよ彼は…
171 22/10/06(木)18:53:50 No.979253199
>消火器が売れたら困る勢力ってなんかあるのかな…? とうとう陰謀論に片足突っ込んでる…
172 22/10/06(木)18:54:00 No.979253251
消化器を買って備えることに逆張りするのは新しすぎるだろ
173 22/10/06(木)18:54:24 No.979253360
カジデス カジデス
174 22/10/06(木)18:54:27 No.979253382
>こいつの配信見て録画?してたやつがいることが奇跡じゃない? 個人運営だけど非公開にしない限りは基本的にしばらく録画残るサイトだよ
175 22/10/06(木)18:54:34 No.979253416
>火事の動画みて対策するなんて普通の事なのに買わないどうのとつっかかる時点でみんなからアホだと思われてるよ彼は… どう見ても突っかかってるのはアホだと言われて勘違いしてる方では
176 22/10/06(木)18:55:02 No.979253559
>それはそう >何人見てたんだろうな… この配信サイトに登録したばかりの頃から運営とトラブル起こしてたらしいし こいつはいつか何かやらかすぞって注目してた奴が居たんじゃないか? あとネトゲじゃ当時JCだった子をしつこく口説いてたそうだし
177 22/10/06(木)18:55:16 No.979253620
>>この動画見て消化器買うやつは同レベルのバカ! >もはや言ってもいない事まで捏造するのは考え足らずというよりただの被害妄想だよ >こんなアホな理由で火事を起こす事がないから買わんだろ… >身内にそう言う事しでかしそうなのがいるなら別だが 考え足らずさんが言ってたのはバカじゃなくてアホだったわごめんね
178 22/10/06(木)18:55:31 No.979253695
>どう見ても突っかかってるのはアホだと言われて勘違いしてる方では ウシロー
179 22/10/06(木)18:55:56 No.979253824
消化器アンチはもう無理だから諦めなって 誰も誘導されんわ
180 22/10/06(木)18:56:17 No.979253923
>手順ちゃんと読まないで余計パニクるだけだと思うよ こいつひょっとして消化器の使い方知らないの…?
181 22/10/06(木)18:56:36 No.979254010
>>手順ちゃんと読まないで余計パニクるだけだと思うよ >こいつひょっとして消化器の使い方知らないの…? ソレドウヤッテツカウノ
182 22/10/06(木)18:56:42 No.979254032
素直にごめんなさいするか沈黙するかどっちかで良いんじゃねえかな…
183 22/10/06(木)18:56:49 No.979254069
何か飛躍に飛躍を重ねて人の話をまるで聞いてない感が凄い
184 22/10/06(木)18:57:04 No.979254145
同レベルのやらかししそうな身内を抱えてる家でもなければこの動画見て消化器買わないだろ って意見は >この動画見て消化器買うやつは同レベルのバカ! って主張で間違いないのでは
185 22/10/06(木)18:57:24 No.979254241
まずなんで消火器買ったら注意してないに繋がるか説明しなさいよ
186 22/10/06(木)18:57:41 No.979254327
>素直にごめんなさいするか沈黙するかどっちかで良いんじゃねえかな… そもそも謝る要素がどこにあるの… 引用されたレスからどんどん話を逸らしてるし
187 22/10/06(木)18:58:00 No.979254411
>>こいつの配信見て録画?してたやつがいることが奇跡じゃない? >個人運営だけど非公開にしない限りは基本的にしばらく録画残るサイトだよ そいういうことか こんな奴の動画を最初から録画して何の意味があるのかと疑問だった
188 22/10/06(木)18:58:16 No.979254506
布団かぶせたらパパンとママンに新しい布団ちょうだいしなきゃいけないだろうし…
189 22/10/06(木)18:59:32 No.979254867
>って主張で間違いないのでは まるで違うと思うよ 火の取り扱いで非常識な真似をした極端な人災を見て不安を覚える事が普通ないもの
190 22/10/06(木)18:59:40 No.979254927
消化器アンチ頑張るな… 何でそんなに消化器が憎いのか…
191 22/10/06(木)18:59:51 No.979254972
そもまともな判断力があったらボヤ出して灰皿没収ボヤ出して丸坊主までやっといてオイルライターで火遊びしないよな 学習能力ゼロ以下かよ
192 22/10/06(木)19:00:06 No.979255049
注意を向けてるからこそ不慮の事故にも備えるって発想が出てくるわけで
193 22/10/06(木)19:00:17 No.979255096
>まずなんで消火器買ったら注意してないに繋がるか説明しなさいよ 普通は消火器を見るたびスレ画と買った理由を思い出すわな
194 22/10/06(木)19:00:47 No.979255269
>そもまともな判断力があったらボヤ出して灰皿没収ボヤ出して丸坊主までやっといてオイルライターで火遊びしないよな >学習能力ゼロ以下かよ 灰皿没収されたからダンボールを灰皿代わりにしてたってのがやばすぎる
195 22/10/06(木)19:01:18 No.979255434
火災そのものへの意識が高まったという発想ができないんか
196 22/10/06(木)19:01:40 No.979255543
ネットで部屋燃やしたバカの動画を見たなんてことがきっかけで消化器を買うなんてプライドが許さない!ってことね 生きづらそっ
197 22/10/06(木)19:03:06 No.979255979
消火器って見た目の割に意外と安めだし交換するの10年おきくらいだし一軒家なら普通に買っていいよね
198 22/10/06(木)19:03:16 No.979256036
このスレも小さな火を大きくできてるな
199 22/10/06(木)19:03:39 No.979256150
もう一度言うけど備えあれば憂いなしって話なだけだよね
200 22/10/06(木)19:04:02 No.979256264
>このスレも小さな火を大きくできてるな まさか消化器アンチなんてのが居るなんて想定してないしやはり消化器は大事
201 22/10/06(木)19:04:12 No.979256305
>>って主張で間違いないのでは >まるで違うと思うよ >火の取り扱いで非常識な真似をした極端な人災を見て不安を覚える事が普通ないもの その後発生した火の燃え広がり方に不安を覚える知能は持ち併せててないのが悲しいな…
202 22/10/06(木)19:04:17 No.979256328
>そもまともな判断力があったらボヤ出して灰皿没収ボヤ出して丸坊主までやっといてオイルライターで火遊びしないよな オイルマッチ!オイルマッチです!
203 22/10/06(木)19:04:40 No.979256469
>このスレも小さな火を大きくできてるな 無駄なプライドのせいで初期消火に失敗してしまった
204 22/10/06(木)19:05:12 No.979256645
消化器は大事だろ無かったら困る
205 22/10/06(木)19:05:26 No.979256711
防災意識はあるだけあるほどいい
206 22/10/06(木)19:06:06 No.979256935
バカの動画がバズったのに嫉妬してて「家の中で火が燃え広がるとどうなるのか」を見せつけられた人が不安を覚えるって部分を考慮する余裕がないのかな
207 22/10/06(木)19:06:30 No.979257086
意識高いと消火器なくても防災できるぜ! ってなる?ならんよな
208 22/10/06(木)19:06:38 No.979257132
火種から燃えやすい物に適切に焚べていき最終的に燃えにくいけど火力がでるプラスチック桶を投入するあたり 無自覚で火起こしの才能がありすぎるって話題になったやつ
209 22/10/06(木)19:06:43 No.979257166
こういう人は備えても何もなかったらもったいないとか考えてるんだと思う 災害に備えるのも馬鹿にしてそう
210 22/10/06(木)19:07:05 No.979257302
この騒ぎで消化器買った人を一方的に >普段の意識と知識がちゃんとしてないとその時が来る頃には忘れて役に立たんぞ >ただ見かけてその時だけ物を買って安心してたら意味がない なんて思い込みで決めつけて上から目線で語っちゃってるのが見てて痛々しい
211 22/10/06(木)19:07:16 No.979257370
義務教育で見せるべき映像
212 22/10/06(木)19:08:01 No.979257602
>義務教育で見せるべき映像 これそのものじゃなくても再現映像作って流すのはよさそう
213 22/10/06(木)19:08:26 No.979257740
mayでも立ててた~とかで荒らそうとしてるあたり 「誰が発信してるか」の比重がとても重い人なんだと思う バカのやったことで一般人が影響を受けるわけがない みたいな思考があるんだと思う
214 22/10/06(木)19:09:00 No.979257913
>>義務教育で見せるべき映像 >これそのものじゃなくても再現映像作って流すのはよさそう 当時消防署で使われてたからな…
215 22/10/06(木)19:09:21 No.979258040
こいつの消火手順がマイクラって気付いてダメだった当時
216 22/10/06(木)19:10:13 No.979258321
電気コードからの火災はどんな生活してても起こりうるので無関係ゾーンするのはちと難しい あと家でストーブ使うなら尚更
217 22/10/06(木)19:10:58 No.979258555
こんな火起こしするようなバカがいない家庭であっても 例えば過失や放火なんかで火を起こされたらこんな短い時間で燃え広がるんだな… って思って消火器買った人もいるだろうし そういう人は他山の石をしっかり糧にできててむしろ賢いと言える
218 22/10/06(木)19:11:13 No.979258643
>なんて思い込みで決めつけて上から目線で語っちゃってるのが見てて痛々しい 家ボヤで焼いてそう
219 22/10/06(木)19:11:48 No.979258835
ようやく考えついたのがそれか…
220 22/10/06(木)19:12:05 No.979258926
スレ「」にID出たから消火完了ということで
221 22/10/06(木)19:12:12 No.979258958
>>なんて思い込みで決めつけて上から目線で語っちゃってるのが見てて痛々しい >家ボヤで焼いてそう 思い込みと決めつけの実践例をいきなりお見せするな
222 22/10/06(木)19:12:45 No.979259123
壁打ちバレないようにちゃんとルーパチしてんの噴く
223 22/10/06(木)19:13:08 No.979259237
消火器に親を殺されたのか 実際人間に吹きかけたら危ないんかな
224 22/10/06(木)19:13:45 No.979259435
この前は1人で130レスでしてたけどこのスレは何レスぐらい自演なんだろう
225 22/10/06(木)19:13:52 No.979259468
ただの逆張りなんだろうけど消化器アンチとかアホらしすぎる…
226 22/10/06(木)19:14:08 No.979259556
消火器普及したらこまる放火魔な可能性
227 22/10/06(木)19:14:15 No.979259610
もう何年同じ事やってんだよこの病人
228 22/10/06(木)19:14:34 No.979259718
>消火器に親を殺されたのか >実際人間に吹きかけたら危ないんかな 正しい使い方しなくても鈍器の定番だし…
229 22/10/06(木)19:15:35 No.979260075
1レス目から自演でしょこれ
230 22/10/06(木)19:15:50 No.979260165
ウザったらしい三点リーダ使いは死ね…
231 22/10/06(木)19:16:13 No.979260281
>この前は1人で130レスでしてたけどこのスレは何レスぐらい自演なんだろう 早く消化器買うやつは防災意識が低い論の根拠言えよ
232 22/10/06(木)19:16:18 No.979260309
>消火器に親を殺されたのか 古い消火器で子供が死んで後に構造変わるぐらい大きな反響あったから十分有り得る
233 22/10/06(木)19:17:10 No.979260612
このスレ虫もう軽く5年ぐらいは同じ事続けてると思うけど病人の執着ってほんと恐いな
234 22/10/06(木)19:17:58 No.979260914
昔の壷のるろ剣スレの荒らしが15年とか続けてたしガチのは何年でも行けるぞ
235 22/10/06(木)19:19:50 No.979261588
>>>なんて思い込みで決めつけて上から目線で語っちゃってるのが見てて痛々しい >>家ボヤで焼いてそう >思い込みと決めつけの実践例をいきなりお見せするな そんなに悔しかったの?真っ赤にするのは家じゃなくて顔だけにしときなよ
236 22/10/06(木)19:20:43 No.979261905
>これで保険金が出るならみんな燃やし手になるぞ 保険金降りても全部燃えたんじゃ割にあわねぇだろアホかよ
237 22/10/06(木)19:21:00 No.979262003
プロメテウス