ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/06(木)17:26:59 ID:AEzhBEd2 AEzhBEd2 No.979229725
ひどすぎる…
1 22/10/06(木)17:28:06 No.979229977
水星戦機
2 22/10/06(木)17:28:25 No.979230050
水星人の心
3 22/10/06(木)17:28:56 No.979230199
デルデルデル入れる
4 22/10/06(木)17:29:14 No.979230272
これ捌き切らないとエアリアル仕入れできないの…
5 22/10/06(木)17:29:41 No.979230380
>これ捌き切らないとエアリアル仕入れできないの… そうだよ
6 22/10/06(木)17:29:49 No.979230410
これとSDにヘイト向けるのやめなされ
7 22/10/06(木)17:30:22 No.979230547
はーまた発売直後に売れ残り報告とかするスレ? って思いながら開いたらなんか別次元の酷さだった
8 22/10/06(木)17:31:30 No.979230843
水星のコーナー維持できるほど商品寄越さないのが悪いんだろ
9 22/10/06(木)17:32:08 No.979230978
漢字は4文字あるし同じだな!
10 22/10/06(木)17:32:59 No.979231182
ブレイディフォックスはガンダムに出しても違和感なさそうだけど ガンダムに登場する機体だったら売れてたかもな
11 22/10/06(木)17:33:47 No.979231376
境界戦機って人気ないの………!?
12 22/10/06(木)17:34:19 No.979231493
>境界戦機って人気ないの………!? 逆にあると思ってたのかよ
13 22/10/06(木)17:34:30 No.979231541
売れ残りじゃなくてエアリアルの抱き合わせ出荷対象で再販された奴だから余計に酷い
14 22/10/06(木)17:35:05 No.979231695
ポップ外すか売り切れたの分かるようにスペース空けるかすればいいのに
15 22/10/06(木)17:35:25 No.979231794
出来はいいだけにメカデザイナーとプラモ作ったバンダイの人がマジでかわいそう
16 22/10/06(木)17:35:40 No.979231856
正直境界はもう商品動かんだろ
17 22/10/06(木)17:36:17 No.979232016
良作だったとは言えない作品ってのは分かってるけど話題になるのがこういうネガティブな方向しかないのは悲しい
18 22/10/06(木)17:36:42 No.979232115
もはやこうすることでしか売れないのである
19 22/10/06(木)17:37:09 No.979232242
>>境界戦機って人気ないの………!? >逆にあると思ってたのかよ 作品自体は見たことないんだけど家電量販店とかででかでかと宣伝してたしプラモ大量にあったからバンダイ推してるんだろうなぁと思ってたから…
20 22/10/06(木)17:37:11 No.979232258
>出来はいいだけにメカデザイナーとプラモ作ったバンダイの人がマジでかわいそう 組めば感じるけどキットの出来自体は正直微妙
21 22/10/06(木)17:37:42 ID:KkU9b.a. KkU9b.a. [なー] No.979232371
なー
22 22/10/06(木)17:37:49 No.979232401
今のところわかってるだけでも12月いっぱいまでは水星の新商品と境界の再販の抱き合わせセットが続くから在庫は増え続ける
23 22/10/06(木)17:38:12 No.979232485
>作品自体は見たことないんだけど家電量販店とかででかでかと宣伝してたしプラモ大量にあったからバンダイ推してるんだろうなぁと思ってたから… ここですらアニメ1期からプラモ以外のメディア見るなって評価されてた時点で察してほしい
24 22/10/06(木)17:38:18 No.979232508
なんだガンプラもうめっちゃ余ってるじゃん!と思ってよく見たら違った
25 22/10/06(木)17:38:46 No.979232614
こいつ作る分ガンプラに回せばなあって思う
26 22/10/06(木)17:38:50 No.979232624
何が酷いのかよくわからない
27 22/10/06(木)17:38:52 No.979232634
放送終了後の商品は売れ方分からないから生産数決めるの難しそう
28 22/10/06(木)17:38:54 No.979232643
>>作品自体は見たことないんだけど家電量販店とかででかでかと宣伝してたしプラモ大量にあったからバンダイ推してるんだろうなぁと思ってたから… >ここですらアニメ1期からプラモ以外のメディア見るなって評価されてた時点で察してほしい そこまでか… パッと見ロボット自体のデザインは悪くないしそれ以外がだめだってことか
29 22/10/06(木)17:39:01 No.979232668
これもう優良誤認だろ…
30 22/10/06(木)17:39:12 No.979232707
>売れ残りじゃなくてエアリアルの抱き合わせ出荷対象で再販された奴だから余計に酷い 未だに現代で抱き合わせやってるとかいうデマ信じる奴存在してたんだ
31 22/10/06(木)17:39:21 No.979232751
11月に再販するぞ
32 22/10/06(木)17:39:24 No.979232761
レイキ無いのはコイツらよりは売れてる…のか?
33 22/10/06(木)17:39:29 No.979232784
>何が酷いのかよくわからない 自レスだけどこれガンプラじゃないのか…
34 22/10/06(木)17:39:31 No.979232791
エアリアルも自律思考型AI積んでるから実質MAILeS
35 22/10/06(木)17:39:46 No.979232842
>正直境界はもう商品動かんだろ 近所のヤマダの半額セールはだいぶ狩られた
36 22/10/06(木)17:40:16 No.979232958
出来は良いでしょちゃんとパチパチ組み上がってきっちり立つしポーズも決まるんだから
37 22/10/06(木)17:40:19 No.979232971
>レイキ無いのはコイツらよりは売れてる…のか? スレ画がめちゃめちゃ仕入れられてるだけ
38 22/10/06(木)17:40:37 No.979233044
抱き合わせってほんの僅かにクソ問屋がやってる可能性があるだけで基本的には模型屋側からすら否定されてるやつだろ
39 22/10/06(木)17:40:40 No.979233061
どうしてこんなに作っちゃったんですがぁ?
40 22/10/06(木)17:41:06 No.979233163
キットはいいんだけどかっこよさが外伝機が一番というのはマジどうにかならんかったんか
41 22/10/06(木)17:41:06 No.979233169
>>何が酷いのかよくわからない >自レスだけどこれガンプラじゃないのか… 買ってから気づくパターンだ
42 22/10/06(木)17:41:12 No.979233202
別に誤認させて売りたいわけじゃ無くて空の棚そのままにしとくと見栄え悪いだけでしょ
43 22/10/06(木)17:41:19 No.979233242
複数種のプラモが詰められたどでかいダンボール1個単位での発注だから正確には抱き合わせではない
44 22/10/06(木)17:41:28 No.979233277
なんでこんなのに力入れちゃったの
45 22/10/06(木)17:42:04 No.979233424
>出来は良いでしょちゃんとパチパチ組み上がってきっちり立つしポーズも決まるんだから プラモCMのアクションはカッコいいんだよな アニメではこんな動き全くやってくれないんだが…
46 22/10/06(木)17:42:24 No.979233508
これやると空になるまで水星の再販も仕入れてくれなくなるよ
47 22/10/06(木)17:42:52 No.979233604
偏見じゃないけどバンダイが力入れるアニメ作品って毎回コケてる気がする… 最初のタイバニは凄くウケてたけどさ
48 22/10/06(木)17:42:56 No.979233613
>これやると空になるまで水星の再販も仕入れてくれなくなるよ 別の店で買うから別にいいよ
49 22/10/06(木)17:43:22 No.979233732
スレ画全部エアリアルだったら1日で消えてそう
50 22/10/06(木)17:43:42 No.979233820
全部テイオーにしろ
51 22/10/06(木)17:43:44 No.979233832
予告PVの時点で馬鹿みたいな設定だなと思って見なかったけどやっぱり見えてる地雷だったのか
52 22/10/06(木)17:44:08 No.979233918
企画スタート直後に協力してたホビージャパンがやらかして顰蹙買う アニメに罪はないからと思ったらアニメはイマイチなストーリーで戦闘シーンがどんどん減る プラモはヒロインのプラモの出来がフミナ以前に退化してる上に言うほどヒロインでもなくなんで出したの?とか言われる
53 22/10/06(木)17:44:34 No.979234027
バンダイが放送前から力いれてる作品は大体こうなるイメージ
54 22/10/06(木)17:44:41 No.979234051
>スレ画全部エアリアルだったら1日で消えてそう というか実際消えたからこうして代わりに詰められてるのでは…
55 22/10/06(木)17:45:02 No.979234150
来年も新作のプラモ出るんだ…すげえ人気だ
56 22/10/06(木)17:45:04 No.979234162
さすがにエアリアルが棚から消えることはないだろうって聞いてたけどもしかして普通に売り切れてるの?
57 22/10/06(木)17:45:16 No.979234204
>ひどすぎる… 楽しみ尽くせっ!
58 22/10/06(木)17:45:24 No.979234234
やっぱみんな境界叩き大好きだよね
59 22/10/06(木)17:45:27 No.979234258
なんでかヴヴヴと同じ気配を感じたから避けてた
60 22/10/06(木)17:45:30 No.979234266
ドリル付きの青い新型のやつはちょっと欲しい
61 22/10/06(木)17:45:32 No.979234276
>そこまでか… >パッと見ロボット自体のデザインは悪くないしそれ以外がだめだってことか プラモはいいよねプラモはって何度も繰り返されてたぐらいには
62 22/10/06(木)17:45:36 No.979234291
>さすがにエアリアルが棚から消えることはないだろうって聞いてたけどもしかして普通に売り切れてるの? 家電量販店とかは全滅じゃない? コンビニならもしかしてあるかも
63 22/10/06(木)17:45:44 No.979234327
>偏見じゃないけどバンダイが力入れるアニメ作品って毎回コケてる気がする… >最初のタイバニは凄くウケてたけどさ 古いカタログ見るとその時々でそういやこんなん作ってたな…ってのよく見るから楽しい
64 22/10/06(木)17:45:52 No.979234353
>さすがにエアリアルが棚から消えることはないだろうって聞いてたけどもしかして普通に売り切れてるの? 1日持ったかどうかくらい
65 22/10/06(木)17:45:56 No.979234364
>さすがにエアリアルが棚から消えることはないだろうって聞いてたけどもしかして普通に売り切れてるの? バンダイ側も気合入れて作りまくってFGよろしくコンビニにも卸してるけど間に合ってない
66 22/10/06(木)17:45:56 No.979234365
ビャクチが割引してたら考えるけどそれ以外はそんなに…
67 22/10/06(木)17:46:10 No.979234424
本気で売れなかった時は新製品どころか再販まで消滅するからGGLに比べりゃ多少は売れてるんだろ
68 22/10/06(木)17:46:14 No.979234445
どうした楽しみ尽くさないのか?
69 22/10/06(木)17:46:17 No.979234460
境界戦機大人気だからガンダムに回せる分のラインも使って延々作ってたりしない?
70 22/10/06(木)17:46:45 No.979234575
キットの組み換えが出来ればそれなりにファン得られたと思うけど関節の互換性がないので全然遊べない…
71 22/10/06(木)17:47:25 No.979234745
ビャクチが人気あるのは察してるのかこんど別装備バージョン出るしウェポンセットも出るからビャクチとそれだけ買えばいいので尚更コイツらは放置される運命
72 22/10/06(木)17:47:33 No.979234777
>偏見じゃないけどバンダイが力入れるアニメ作品って毎回コケてる気がする… マジンボーン…
73 22/10/06(木)17:47:46 No.979234832
水星の次のガンダム作品にちょっとランナー入れ替えたので敵MSとして売ろう
74 22/10/06(木)17:48:33 No.979235038
コードギアスの時にこの商品展開力を発揮しろよ…って思った
75 22/10/06(木)17:48:40 No.979235066
オススメはビャクチとゴーストとニュウレンとブーメラン
76 22/10/06(木)17:48:41 No.979235068
>水星の次のガンダム作品にちょっとランナー入れ替えたので敵MSとして売ろう HGは1/72スケールなんだよなあ
77 22/10/06(木)17:49:09 No.979235180
武器セットとトラックを30mmユーザーが買ってたイメージある
78 22/10/06(木)17:49:20 No.979235219
飛行機とトラックもおすすめだけどスケールがな…
79 22/10/06(木)17:49:35 No.979235277
>オススメはビャクチとゴーストとニュウレンとブーメラン ニュウレンはあんまりみない感じのデザインで好き 本編は見てないけどすごいやられメカという事は聞いた
80 22/10/06(木)17:49:46 No.979235316
>オススメはビャクチとゴーストとニュウレンとブーメラン あんまり名前かっこ良くないな…
81 22/10/06(木)17:49:49 No.979235330
横恋慕の機体かと思ったらカテゴリー自体全然違う話だった…
82 22/10/06(木)17:49:55 No.979235355
>HGは1/72スケールなんだよなあ プラモの大きさがだいたい同じならセーフ たぶん
83 22/10/06(木)17:50:16 No.979235456
>横恋慕の機体かと思ったらカテゴリー自体全然違う話だった… まだ発売してない…
84 22/10/06(木)17:50:29 No.979235507
トラックは組んでみるとデカいだけの子供向けトイって感じだった…
85 22/10/06(木)17:50:42 No.979235559
>>オススメはビャクチとゴーストとニュウレンとブーメラン >ニュウレンはあんまりみない感じのデザインで好き >本編は見てないけどすごいやられメカという事は聞いた ニュウレンはむしろまだ活躍ある方だ マジでやられ役の出番すらほぼないのはブーメラン
86 22/10/06(木)17:50:46 No.979235581
ジョーハウンドは安くなったら大量に買って改造しまくりたい
87 22/10/06(木)17:51:48 No.979235870
境界戦機のPって小川か…
88 22/10/06(木)17:52:24 No.979236025
全部小川ってやつのせいらしい
89 22/10/06(木)17:52:51 No.979236150
境界はもうちょい安くなったら買ってみたい
90 22/10/06(木)17:53:07 No.979236221
武器サイズとかがガンプラとか30mmと微妙に噛み合わなかったり 境界のプラモは妙なとこで遊び辛い
91 22/10/06(木)17:53:08 No.979236223
水星に要らない人達詰めたアニメじゃないですか…
92 22/10/06(木)17:53:28 No.979236306
水星の魔女にこのMS達出せば在庫さばけるんじゃない?
93 22/10/06(木)17:53:38 No.979236353
>コードギアスの時にこの商品展開力を発揮しろよ…って思った はい!コードギアスの反省をいかしました!
94 22/10/06(木)17:53:48 No.979236391
今fanzaでキャッシュバック分で半額になってるよ! あと福袋もあるよ!
95 22/10/06(木)17:53:49 No.979236394
8月あたりに投げ売りされるかな?と予想してたけどまだまだ値下がりしそうだから我慢だ 底値になったら買うつもり
96 22/10/06(木)17:54:13 No.979236487
>水星の魔女にこのMS達出せば在庫さばけるんじゃない? まじで背景に出した方がいいぐらいまである…
97 22/10/06(木)17:54:13 No.979236488
>>コードギアスの時にこの商品展開力を発揮しろよ…って思った >はい!コードギアスの反省をいかしました! まあ真面目にこういう事だろうよ 失敗したけど
98 22/10/06(木)17:54:17 No.979236505
30MMやガンプラがバグってるだけなのは承知なんだけど知らないロボアニメのあんまキャッチーじゃないデザインのプラモに3000円とか出せるかっていうと…ねぇ
99 22/10/06(木)17:54:21 No.979236518
悪いけど資源の無駄じゃねとか思ってしまう
100 22/10/06(木)17:54:28 No.979236553
転売屋ってこれには食いつかないのか
101 22/10/06(木)17:54:32 No.979236571
シオンはわざとやらんとあそこまでクソキットには仕上がらねえだろ… あんな雑な美プラ他にねえよ
102 22/10/06(木)17:54:45 No.979236643
どういう作品なのか見極める目が無いから何度やっても失敗する
103 22/10/06(木)17:54:58 No.979236704
作ったアニメスタジオ潰れたんだっけ?
104 22/10/06(木)17:55:07 No.979236741
ガンダム以外のIPを作りたいのはわかるんだけど ガンダムでいいじゃんって…
105 22/10/06(木)17:55:11 No.979236755
>転売屋ってこれには食いつかないのか 転売屋間でこいつは客が食いつかない認定はされてた
106 22/10/06(木)17:55:23 No.979236803
>転売屋ってこれには食いつかないのか あいつらもバカじゃないし独自のネットワークですぐに売れないって伝わるから
107 22/10/06(木)17:55:31 No.979236847
>作ったアニメスタジオ潰れたんだっけ? 債務超過だから
108 22/10/06(木)17:55:32 No.979236852
ガールガンは安ければ混ぜるのにかなり使えたんだけどコッチは他所に流用しづらい
109 22/10/06(木)17:55:32 No.979236854
ミキシングにさえ使えれば!
110 22/10/06(木)17:55:37 No.979236876
エロゲ屋で全部セットが16000円の8800ポイント還元だからお金がある人は買ってみてもいいと思うよ 境界戦機はいいキットだよ
111 22/10/06(木)17:56:20 No.979237055
>ガンダムでいいじゃんって… 機動戦士ガンダム境界戦記とか今の荒れ方じゃすまんでしょ ロシア味方でアメリカ敵だし
112 22/10/06(木)17:56:28 No.979237093
>作ったアニメスタジオ潰れたんだっけ? サンライズの後継会社だぞ!?潰れたら一大事だよ 境界に力入れ過ぎていきなり債務超過になったけどさ
113 22/10/06(木)17:56:37 No.979237126
ガンダムでさえないのか… 境界線機ってアニメ番組があったの?
114 22/10/06(木)17:56:44 No.979237153
>ガンダム以外のIPを作りたいのはわかるんだけど >ガンダムでいいじゃんって… というかもっとしっかり設定やら何やら詰めてから作れよに尽きるよこれ
115 22/10/06(木)17:56:49 No.979237170
1/72だからな
116 22/10/06(木)17:56:59 No.979237220
>エロゲ屋で全部セットが16000円の8800ポイント還元だからお金がある人は買ってみてもいいと思うよ >境界戦機はいいキットだよ もう2000ポイント貰えるんなら考えるんだけどなぁ
117 22/10/06(木)17:57:01 No.979237235
>ミキシングにさえ使えれば! 方軸関節がね…
118 22/10/06(木)17:57:02 No.979237239
毎回これに割く分の生産他の売れてるキットに回せよ…って話題になるやつ
119 22/10/06(木)17:57:06 No.979237264
>境界線機ってアニメ番組があったの? あったよ プラモデル新作も出るよ!
120 22/10/06(木)17:57:17 No.979237308
>30MMやガンプラがバグってるだけなのは承知なんだけど知らないロボアニメのあんまキャッチーじゃないデザインのプラモに3000円とか出せるかっていうと…ねぇ メカデザ出てきた時は逆関節っぽくてカッコいいとか結構好評だったような覚えがある
121 22/10/06(木)17:57:19 No.979237315
HJの改造企画も本編に登場したけどプラモ化されてないアイツを作ってみるとかじゃなくて本編ガン無視のオリ改造で扱いに困ってる…ってなる
122 22/10/06(木)17:57:21 No.979237321
>マジでやられ役の出番すらほぼないのはブーメラン デザイン好きだし武装違いでもっとわらわら出てくるのかと思ってたのに…
123 22/10/06(木)17:57:35 No.979237380
>武器サイズとかがガンプラとか30mmと微妙に噛み合わなかったり >境界のプラモは妙なとこで遊び辛い 1/144ガンプラなら合うと思うけどな さすかにVガンクラスだと大きいかもしれないけど
124 22/10/06(木)17:57:41 No.979237404
>ガンダムでさえないのか… >境界線機ってアニメ番組があったの? 2期までやったぜ!
125 22/10/06(木)17:57:42 No.979237409
>毎回これに割く分の生産他の売れてるキットに回せよ…って話題になるやつ 間違いなくこの時期につくってはいけないものではあったんだ…
126 22/10/06(木)17:57:47 No.979237429
https://twitter.com/shift_petta/status/1577931476787613696
127 22/10/06(木)17:58:11 No.979237534
みんな文句言うけどバンダイもガンダム以外に道を探し続けないといつかどんづまりになるから必死なんですよ
128 22/10/06(木)17:58:33 No.979237637
3000円あれば他に買いたいプラモいくらでもあるからな…
129 22/10/06(木)17:58:43 No.979237683
コードギアスのルルーシュ抜きって内容で 初期の黒の騎士団レベルの知能の敵味方が争うアニメ
130 22/10/06(木)17:58:54 No.979237741
投げ売りされた境界戦機でクワガタが機体作ってその機体で新連載開始するミラクル来ねーかな…
131 22/10/06(木)17:58:56 No.979237754
境界戦機ってやつのロボットザッと見た感じ線が少なめで武装とかもゴチャっとしてないデザインは好き嫌い出そうね
132 22/10/06(木)17:59:01 No.979237776
>みんな文句言うけどバンダイもガンダム以外に道を探し続けないといつかどんづまりになるから必死なんですよ ガンプラが買えないのにリソース割いてるからガンプラ作れよって言われてるだけでは…
133 22/10/06(木)17:59:03 No.979237785
>>武器サイズとかがガンプラとか30mmと微妙に噛み合わなかったり >>境界のプラモは妙なとこで遊び辛い >1/144ガンプラなら合うと思うけどな >さすかにVガンクラスだと大きいかもしれないけど おっちゃんと比べても全然でけえんだわ 逆シャア時代くらいの奴らでようやく並ぶくらいじゃないかな だから合わせづらい
134 22/10/06(木)17:59:05 No.979237791
良く行くホビーショップだと境界だけのプラモ展示イベントやらやってなんとか捌こうとしてるな…
135 22/10/06(木)17:59:05 No.979237792
ガンダムの話ならわかるけどこいつのシシベシオン30MSの新作半年延期させた疑惑あるからな…
136 22/10/06(木)17:59:11 No.979237815
まだ新作企画してるってのが信じられない
137 22/10/06(木)17:59:14 No.979237835
>境界線機ってアニメ番組があったの? 分割2期だったけど1期と2期の休止間隔が他の分割アニメと比べてあまりに狭かったから 元々は単体2クールでやる気だったんじゃないかと考えられるぐらいには無駄に気合入ってた
138 22/10/06(木)17:59:32 No.979237911
>みんな文句言うけどバンダイもガンダム以外に道を探し続けないといつかどんづまりになるから必死なんですよ それちゃんと供給出来てから言えるのよ
139 22/10/06(木)17:59:37 No.979237935
エアリアル斬
140 22/10/06(木)17:59:42 No.979237948
武器セットは欲しいな 他プラモに使えそうで
141 22/10/06(木)18:00:00 No.979238023
ここ見ながらファミマ寄ったらエアリアルあったから2個買っちゃった
142 22/10/06(木)18:00:14 No.979238078
>境界戦機ってやつのロボットザッと見た感じ線が少なめで武装とかもゴチャっとしてないデザインは好き嫌い出そうね 何より3mm穴ないので俺改造が厳しいの…
143 22/10/06(木)18:00:16 No.979238085
>良く行くホビーショップだと境界だけのプラモ展示イベントやらやってなんとか捌こうとしてるな… 頑張ってるな… モデル屋のお手本みたいなショップだ
144 22/10/06(木)18:00:33 No.979238166
>ここ見ながらファミマ寄ったらエアリアルあったから2個買っちゃった 何味?
145 22/10/06(木)18:00:36 No.979238176
>エアリアル斬 ビットステイヴにブレード付けるか!
146 22/10/06(木)18:00:46 No.979238226
境界のアニメ中身は気合入ってたって感じでもないのが もっと動くなり印象的なポーズがあるなり無いんですか
147 22/10/06(木)18:00:46 No.979238228
>ガンプラが買えないのにリソース割いてるからガンプラ作れよって言われてるだけでは… 何年も前から計画して作ってんのに急に計画変更できるわけもないと思われる
148 22/10/06(木)18:01:03 No.979238287
主役のケンブ系列が一番ダサいの何とかならなかった?
149 22/10/06(木)18:01:17 No.979238346
出た瞬間から正直もうダメっぽかったけど さらにアニメの内容で化けるワンチャンもなくむしろ酷かったんだっけ
150 22/10/06(木)18:01:20 No.979238353
>何年も前から計画して作ってんのに急に計画変更できるわけもないと思われる 計画が失敗でしたねってことだろ
151 22/10/06(木)18:01:22 No.979238366
売れないからこのシリーズは入荷しないとか出来ないのかな
152 22/10/06(木)18:01:26 No.979238392
>メカデザ出てきた時は逆関節っぽくてカッコいいとか結構好評だったような覚えがある 量産型の奴等は個性的なデザインでどれも作ってて楽しいよ ジョーハウンドとかミリタリーっぽさと格好よさがバランス取れてて好き
153 22/10/06(木)18:01:32 No.979238412
ほんまに障壁でしかないな…
154 22/10/06(木)18:01:33 No.979238419
>みんな文句言うけどバンダイもガンダム以外に道を探し続けないといつかどんづまりになるから必死なんですよ 30MMシリーズが当たったからな…
155 22/10/06(木)18:01:51 No.979238507
>みんな文句言うけどバンダイもガンダム以外に道を探し続けないといつかどんづまりになるから必死なんですよ 必死なら内容もうちょいどうにかしようよ
156 22/10/06(木)18:01:52 No.979238516
ビャクチは名作キットだと思うよ
157 22/10/06(木)18:01:52 No.979238517
遊びがないからオリ改造もしづらいんで唯一そういうのが出来るビャクチばかり人気なんだ 外伝でも作戦によって装備変えたりして組み替え遊び推奨してるし
158 22/10/06(木)18:01:54 No.979238527
転売屋がいつもみたいに買い占めろよ
159 22/10/06(木)18:02:07 No.979238585
レイキの方がパイロットの声同じだしまだ騙せるかもしれない
160 22/10/06(木)18:02:17 No.979238631
>主役のケンブ系列が一番ダサいの何とかならなかった? 斬はカッコイイよ
161 22/10/06(木)18:02:19 No.979238639
>出た瞬間から正直もうダメっぽかったけど >さらにアニメの内容で化けるワンチャンもなくむしろ酷かったんだっけ しかも今後さらに境界プラモは出続けるのである
162 22/10/06(木)18:02:28 No.979238680
水星の魔女のロゴつければみんな買うかも
163 22/10/06(木)18:02:29 No.979238685
ガンダムじゃない新規プラモ企画なら30MMがあるし何がしたいのかよくわからねえ
164 22/10/06(木)18:02:35 No.979238713
売れない商品作って計画通りでしたじゃねえだろ…
165 22/10/06(木)18:02:38 No.979238724
売りたいならまともにカッコいいと思えるデザインで出せ できなかったらダサくてもいいから劇中でカッコよく動かせ それもダメならお話しはちゃんとやれ 全部ダメじゃねえか
166 22/10/06(木)18:02:44 No.979238752
>ビャクチは名作キットだと思うよ クローアーム&ドリルアームビャクチ出してくれてありがたい…
167 22/10/06(木)18:02:44 No.979238753
>主役のケンブ系列が一番ダサいの何とかならなかった? フェラーリを手掛けた凄いデザイン事務所に依頼したんだ!絶対にカッコいいはずなんだ!
168 22/10/06(木)18:02:48 No.979238769
>売れないからこのシリーズは入荷しないとか出来ないのかな それやると卸屋からクリスマス商戦などで人気商品を絞られたりするので…
169 22/10/06(木)18:02:49 No.979238771
>予告PVの時点で馬鹿みたいな設定だなと思って見なかったけどやっぱり見えてる地雷だったのか 見てから文句言えよ! 俺は4話ぐらいでギブした
170 22/10/06(木)18:02:53 No.979238785
>転売屋がいつもみたいに買い占めろよ 売れてるものしか買わない連中だぞ
171 22/10/06(木)18:02:58 No.979238808
>何味? うちの地域お菓子の方が見かけないわ… レジ前に4箱積んでたから1人一限無いの確認してから買った
172 22/10/06(木)18:03:04 No.979238839
必死さが感じられないですけどもね
173 22/10/06(木)18:03:06 No.979238848
>斬はカッコイイよ そうか…俺は無印ケンブより悪化したと思ったんだがな 主に頭部と脚部
174 22/10/06(木)18:03:13 No.979238875
アニメは1クール目で何話か飛ばした程度の興味だったけど2クール目のOPは今でも繰り返し聴いてるくらい好き
175 22/10/06(木)18:03:21 No.979238908
コレのアニメ30mmガールだかのアニメやったほうが良かったんじゃ
176 22/10/06(木)18:03:27 No.979238930
>ガンダムじゃない新規プラモ企画なら30MMがあるし何がしたいのかよくわからねえ 社内政治疑惑があるやつ~ 実際ここ最近の商品は多いし
177 22/10/06(木)18:03:30 No.979238951
>出た瞬間から正直もうダメっぽかったけど >さらにアニメの内容で化けるワンチャンもなくむしろ酷かったんだっけ 最終的に1期の方がまだ話題にできるレベルのひどさなだけだよ 2期はまじめに語ったらまさはるdelされかねないと思う
178 22/10/06(木)18:03:37 No.979238982
サジェストに爆死とか出てくるのひどすぎる…
179 22/10/06(木)18:03:55 No.979239061
>そうか…俺は無印ケンブより悪化したと思ったんだがな まあそこは好みだから仕方ないね 個人的にはライバルキャラみたいなのが出てほしかった…
180 22/10/06(木)18:03:57 No.979239075
そもそも境界プラモ減らしたらガンプラ増えるのか…?
181 22/10/06(木)18:04:05 No.979239101
>コレのアニメ30mmガールだかのアニメやったほうが良かったんじゃ このスタッフでやってほしくねえ!
182 22/10/06(木)18:04:10 No.979239130
キットが良くても販促のアニメがお粗末だと欲しくならないよな
183 22/10/06(木)18:04:12 No.979239134
>コレのアニメ30mmガールだかのアニメやったほうが良かったんじゃ プラモ販促アニメ自体やらないほうがいい
184 22/10/06(木)18:04:15 No.979239152
>サジェストに爆死とか出てくるのひどすぎる… 爆発すらしてない不発弾っていうか…
185 22/10/06(木)18:04:32 No.979239227
>ガンダムじゃない新規プラモ企画なら30MMがあるし何がしたいのかよくわからねえ プラモだけの展開よりアニメ等も合わせた展開の方が売れるだろ 普通なら
186 22/10/06(木)18:04:40 No.979239268
>最終的に1期の方がまだ話題にできるレベルのひどさなだけだよ >2期はまじめに語ったらまさはるdelされかねないと思う 作品の基本設定がまさはる過ぎるのに1期が謎の無人機をボスに据えてたのがおかしかった気もする
187 22/10/06(木)18:04:47 No.979239297
>そうか…俺は無印ケンブより悪化したと思ったんだがな >主に頭部と脚部 なんか中途半端にリアル志向だったロボがさらに中途半端になった感じで居心地悪いよね
188 22/10/06(木)18:04:50 No.979239312
>サジェストに爆死とか出てくるのひどすぎる… 一期終盤に主人公は爆死しただけだから! 2期で普通に出てきただけだけど!
189 22/10/06(木)18:04:59 No.979239349
ケンブくんもエアリアルくんももAIでサポートするんだから同じよ
190 22/10/06(木)18:05:06 No.979239378
無骨なケンブから中途半端にヒロイックになったから斬は好きじゃない ジョウガンはどこが変わったのかよくわからない微妙すぎる違いだしわかりやすく羽の形変わって強くなった感じするレイキは好き
191 22/10/06(木)18:05:15 No.979239419
放送期間に間に合わせようとするから中途半端なクソが積み上がる しっかり構造やディテールを練ってオリジナルプラモ企画にしたほうが売れたでしょう
192 22/10/06(木)18:05:22 No.979239443
フロストフラワーは結構面白かったのになぁ…
193 22/10/06(木)18:05:26 No.979239460
黒いケンブは格好良かったからカラーリングが駄目なんだと思う
194 22/10/06(木)18:05:38 No.979239509
来週はたぬきのプラモが出るから戦争はまだまだ続くんじゃよ
195 22/10/06(木)18:05:44 No.979239544
地味にデカいんだよなこいつら
196 22/10/06(木)18:06:02 No.979239612
>そもそも境界プラモ減らしたらガンプラ増えるのか…? 仮に全部ガンプラだったら一年前ぐらいのヤバいぐらいの枯渇期に全部無くなって棚ごと撤去されてたかもしれないんだ 棚を死守した境界プラモに感謝するべき
197 22/10/06(木)18:06:03 No.979239620
メスイキは色だけが不満
198 22/10/06(木)18:06:11 No.979239647
ロシアのコンドームマシン出せよな!
199 22/10/06(木)18:06:13 No.979239662
小川Pってろくなことしないな
200 22/10/06(木)18:06:13 No.979239663
ヒロイックなカラーリングとリアル志向の体型がどうも噛み合わない
201 22/10/06(木)18:06:17 No.979239674
破綻した日本が舞台なのに普通に生活してみえたり 同じ時期にやってたゲッターアークがコンビニでオニギリ買うのも難しいとかやってて比較されたりしてたのは覚えてる
202 22/10/06(木)18:06:19 No.979239687
>来週はたぬきのプラモが出るから戦争はまだまだ続くんじゃよ たぬきがなんだ 俺たちにはシオンがいる
203 22/10/06(木)18:06:22 No.979239693
>地味にデカいんだよなこいつら ガンプラやらのミキシングに使えるならいいんだろうけどサイズ感がとにかくあってなくて材料にも使えないんだよな…
204 22/10/06(木)18:06:22 No.979239696
>そもそも境界プラモ減らしたらガンプラ増えるのか…? 増えるに決まってんだろアホなのか
205 22/10/06(木)18:06:33 No.979239728
みんな早めにこのアニメダメだってなって見るのやめたからあんな内容なのに炎上すらしなかったのがひどい
206 22/10/06(木)18:06:38 No.979239746
クソロボアニメなんて星の数ほど見てきたけどこんな売る側が全力なのは珍しいと思った
207 22/10/06(木)18:06:46 No.979239789
ビャクチニュウレンバンイップジョーハウンド辺りは割と好き
208 22/10/06(木)18:07:01 No.979239850
アニメはできもしない変なまさはる要素とかノイズが多すぎるし 作画がいいわけでもないのに戦わないしでこれでバンダイ文句言わないのか?
209 22/10/06(木)18:07:02 No.979239853
>来週はたぬきのプラモが出るから戦争はまだまだ続くんじゃよ 代わりにシオン置いとくか
210 22/10/06(木)18:07:31 No.979239981
>みんな早めにこのアニメダメだってなって見るのやめたからあんな内容なのに炎上すらしなかったのがひどい 特に2期はウクライナ侵攻真っ只中だったからしなくてよかったと思う
211 22/10/06(木)18:07:46 No.979240056
最終決戦でやっとジョウガン改とレイキ改の販促やったのは流石に笑った
212 22/10/06(木)18:07:54 No.979240086
そもそも手描きロボアニメにこだわってこれ作るのが意味わからん CMのほうがかっこいい
213 22/10/06(木)18:07:57 No.979240104
>このスタッフでやってほしくねえ! FAGのパチモンらしくお似合いじゃん
214 22/10/06(木)18:07:59 No.979240111
シオンはCG見本が出た段階では良さげに見えたんだけどなぁ
215 22/10/06(木)18:08:03 No.979240137
いきなり設定のせいで中国からそっぽ向かれたの笑う
216 22/10/06(木)18:08:03 No.979240140
>フロストフラワーは結構面白かったのになぁ… 王道の話してていいよね…
217 22/10/06(木)18:08:11 No.979240173
ガンタンク詰められたりお菓子のエアリアル詰められたり境界詰められたりまともに水星の魔女の製品おいてねえじゃねーか!
218 22/10/06(木)18:08:17 No.979240213
ジェノアスみたいに50円で捌いちまえよ
219 22/10/06(木)18:08:29 No.979240260
店頭に大量陳列されてるから興味を持つ人は増えるんだけどそれは結局アニメがクソって評判が広まるだけという
220 22/10/06(木)18:08:34 No.979240287
シオンはなんで作ったの…?昔の武装神姫と比べてもまだあっちの方がマシなクオリティじゃない…?
221 22/10/06(木)18:08:44 No.979240341
>>来週はたぬきのプラモが出るから戦争はまだまだ続くんじゃよ >代わりにシオン置いとくか たぬきもシオンも中の人は同じだからいいだろう…
222 22/10/06(木)18:08:57 No.979240397
近所はギリギリベギルベウだけあるけど再登場無かったらこのまま残るかな
223 22/10/06(木)18:09:05 No.979240425
ヒットしてたらロシアのアレコレでめんどくさくなりそうだから無風でよかった
224 22/10/06(木)18:09:09 No.979240445
ジアマン系はプラモないんだっけ?
225 22/10/06(木)18:09:13 No.979240468
30MSは企画担当が今水星の魔女やってるから比べるのもおこがましい…
226 22/10/06(木)18:09:22 No.979240504
この未知の関節構造をアニメで表現できなくてスライド移動してんのがもうダメ
227 22/10/06(木)18:09:28 No.979240531
>特に2期はウクライナ侵攻真っ只中だったからしなくてよかったと思う ロシア中国と日本が同盟結ぶ展開よく放映できたなって
228 22/10/06(木)18:09:28 No.979240532
最終的に中国ロシアが味方で敵がアメリカなのはお前マジか…って気持ちになった
229 22/10/06(木)18:09:37 No.979240574
>近所はギリギリベギルベウだけあるけど再登場無かったらこのまま残るかな もう後継機出るの決まってるから出ないんじゃないかな…
230 22/10/06(木)18:09:52 No.979240636
まだ変な事言ってるのか…
231 22/10/06(木)18:09:59 No.979240674
バンダイはガールガンレディとコレと2年連続でやらかしたのでなかなか酷い いやどっちも企画が悪いからバンダイは犠牲者なのかもしれない
232 22/10/06(木)18:10:01 No.979240684
>ジアマン系はプラモないんだっけ? ない 割と面白い造形してるんだけどね…
233 22/10/06(木)18:10:02 No.979240685
銃の特撮のやつは新規入荷無いから今あるやつ捌けば終わるけど こっちはまだ新商品出るからまだ増えるんだよな
234 22/10/06(木)18:10:08 No.979240712
>たぬきもシオンも中の人は同じだからいいだろう… マジか マジだ ダメだった
235 22/10/06(木)18:10:19 No.979240774
結構大胆に値下げされてるから値下げ率が良いやつはちょいちょい買ってる
236 22/10/06(木)18:10:27 No.979240805
>最終的に中国ロシアが味方で敵がアメリカなのはお前マジか…って気持ちになった 昨今の騒ぎは不運にしても頭イカれてんのかスタッフ
237 22/10/06(木)18:10:38 No.979240862
ガルガンは損切りできてんのに境界戦機は何新作プラモ展示してんだ!!
238 22/10/06(木)18:10:50 No.979240917
正直初期のゾイドみたいに概略ストーリーだけ説明書に乗っけておいてほしかったぐらいなんか話のアレがひどかった
239 22/10/06(木)18:10:51 No.979240922
>そもそも境界プラモ減らしたらガンプラ増えるのか…? 少なくとも材料の無駄遣いは減る
240 22/10/06(木)18:10:58 No.979240950
>最終的に中国ロシアが味方で敵がアメリカなのはお前マジか…って気持ちになった ここ最近の意味不明なアメリカ下げの風潮みると お前らまさかアレなやつらじゃねえだろうなって邪推してしまう
241 22/10/06(木)18:11:02 No.979240963
劣化ギアスみたいな内容だったのか じゃあ確実に売れるだろうHGKMFもっと出してよ
242 22/10/06(木)18:11:12 No.979241006
どこの店行ってもおいてあんだもん境界…
243 22/10/06(木)18:11:16 No.979241022
>>最終的に中国ロシアが味方で敵がアメリカなのはお前マジか…って気持ちになった >昨今の騒ぎは不運にしても頭イカれてんのかスタッフ 戦争直前まではみんなプーチン大好きだったし…
244 22/10/06(木)18:11:17 No.979241023
田舎だから定価でめちゃ溢れてるわ
245 22/10/06(木)18:11:17 No.979241025
楽しみ尽くせ! 凸 凹 凹 凸
246 22/10/06(木)18:11:26 No.979241064
>マジか >マジだ >ダメだった ちなみにアモウの人も水星の魔女に出てるぞ!
247 22/10/06(木)18:11:28 No.979241070
輸送機とか発売されるからダグラムみたいなの期待してたらAIががんばれ?してヒロイックなアクションで戦うんで面食らったわな
248 22/10/06(木)18:11:43 No.979241135
>田舎だから定価でめちゃ溢れてるわ 都会でも溢れてるから安心していいぞ
249 22/10/06(木)18:12:01 No.979241208
これ見た後だとヴヴヴってまだ主人公周りの人間関係やメカニックは頑張っていたんだなってなった
250 22/10/06(木)18:12:08 No.979241236
水星の魔女は境界戦機…?
251 22/10/06(木)18:12:12 No.979241261
流石に現実のまさはる当て嵌めてどうこうは違うと思う…
252 22/10/06(木)18:12:14 No.979241274
>昨今の騒ぎは不運にしても頭イカれてんのかスタッフ 一期の悪役が二期でも悪役じゃバランスが取れねえよなあ?
253 22/10/06(木)18:12:25 No.979241319
>最終的に中国ロシアが味方で敵がアメリカなのはお前マジか…って気持ちになった ノーマークだったが急に見たくなってきたぞ 怖いもの見たさで
254 22/10/06(木)18:12:26 No.979241324
>お前らまさかアレなやつらじゃねえだろうなって邪推してしまう 最低だよアルベド族…
255 22/10/06(木)18:12:27 No.979241329
>ジェノアスみたいに50円で捌いちまえよ 秋葉のショップで500円で全部捌いた店は実際ある…
256 22/10/06(木)18:12:32 No.979241347
>バンダイはガールガンレディとコレと2年連続でやらかしたのでなかなか酷い >いやどっちも企画が悪いからバンダイは犠牲者なのかもしれない ガルガンは視聴層とプラモ作る層の噛み合いがびっくりするほど悪かっただけでそれぞれ個別だとそこまで酷い評価ってわけでもなかったから… 比較対象が美少女プラモだから余計そう見えるけど
257 22/10/06(木)18:12:36 No.979241367
>流石に現実のまさはる当て嵌めてどうこうは違うと思う… 叩ければなんでも良いんじゃないかな
258 22/10/06(木)18:12:36 No.979241368
>流石に現実のまさはる当て嵌めてどうこうは違うと思う… 言われたくなかったら実在の国を出すんじゃねえ
259 22/10/06(木)18:12:41 No.979241400
たぬきの中の人バトアラにも出てるしなんかマーキュリーって名前のキャラ出てくるから偶然なんだろうけど笑う
260 22/10/06(木)18:12:52 No.979241440
AIだのキャラデザだのはホビーアニメの感じ強かったしそっち方向でよくある企業の陰謀ストーリーでも良かった気がする
261 22/10/06(木)18:12:53 No.979241445
>これ見た後だとヴヴヴってまだ主人公周りの人間関係やメカニックは頑張っていたんだなってなった 戦闘シーンは悪くなかったからなヴヴヴ
262 22/10/06(木)18:12:57 No.979241476
としあきは再放送まで楽しみ尽くしてたのに「」はサッと引いて酷い
263 22/10/06(木)18:13:07 No.979241525
>>流石に現実のまさはる当て嵌めてどうこうは違うと思う… >言われたくなかったら実在の国を出すんじゃねえ え!?
264 22/10/06(木)18:13:12 No.979241550
>これ見た後だとヴヴヴってまだ主人公周りの人間関係やメカニックは頑張っていたんだなってなった ヴヴヴは敵勢力のメタの張り具合がガチすぎるんだよ!
265 22/10/06(木)18:13:17 No.979241583
あの市ノ瀬加那出演の話題作って邪悪なPOP貼ろうぜ!
266 22/10/06(木)18:13:27 No.979241619
水でも被って反省しなさい!
267 22/10/06(木)18:13:29 No.979241626
>流石に現実のまさはる当て嵌めてどうこうは違うと思う… 今後起こりうる未来かもしれませんよって言ってこんなトンチキアニメ出してきてるんでそれは製作側に言ってやってくれ
268 22/10/06(木)18:13:31 No.979241638
3桁になったらちょっと買ってみたいけどガンプラと変わらない値段ならガンプラ買うわ
269 22/10/06(木)18:13:45 No.979241694
>言われたくなかったら実在の国を出すんじゃねえ それはそう
270 22/10/06(木)18:13:49 No.979241718
仮面ライダービルドの国内分断くらいが限度だよ 国外から介入されての分割統治なんて面倒くさくなるに決まってんだろうが
271 22/10/06(木)18:13:55 No.979241737
>これ見た後だとヴヴヴってまだ主人公周りの人間関係やメカニックは頑張っていたんだなってなった 水星の魔女が同じ構成なのは今後どうなんだろうな…
272 22/10/06(木)18:14:15 No.979241835
めっちゃ政治的な思想は出してるアニメだから外して語れないし…
273 22/10/06(木)18:14:29 No.979241897
かっこいいガンダム以外買わないんじゃないの好きな人って
274 22/10/06(木)18:14:31 No.979241916
>言われたくなかったら実在の国を出すんじゃねえ 実在の国出てきてないけど…
275 22/10/06(木)18:14:37 No.979241943
>水でも被って反省しなさい! 今よセーラームーン!
276 22/10/06(木)18:14:46 No.979241992
>破綻した日本が舞台なのに普通に生活してみえたり >同じ時期にやってたゲッターアークがコンビニでオニギリ買うのも難しいとかやってて比較されたりしてたのは覚えてる 破綻中じゃなくて破綻したけど各国からの自治権と引き換えの支援のおかげで何とか復興できた後だからそこはつっこむ方がおかしいんだ
277 22/10/06(木)18:14:53 No.979242035
分割2クールのくせに風呂敷き広げすぎだろ
278 22/10/06(木)18:14:59 No.979242056
バンダイナムコはこれをガンダム代わる主力商品しようと思ってたんだよなぁ
279 22/10/06(木)18:15:04 No.979242076
https://www.dmm.com/mono/hobby/-/detail/=/cid=cha_202209749652_pt2210/ 1機あたり1000円ちょいで買えるぞ しかもポイント還元50%だ
280 22/10/06(木)18:15:09 No.979242103
>流石に現実のまさはる当て嵌めてどうこうは違うと思う… 実際ロシア周りでごたついてる時にアメリカ敵ロシア味方なんてやられたらね
281 22/10/06(木)18:15:12 No.979242116
ガールガンレディは顔がもうちょっとオタク向け寄りだったら良かったのに
282 22/10/06(木)18:15:29 No.979242211
>かっこいいガンダム以外買わないんじゃないの好きな人って カッコいいザクも買うぞ
283 22/10/06(木)18:15:39 No.979242257
ジャングルが全商品500円でさばいてたな
284 22/10/06(木)18:15:40 No.979242263
フィクションです!って言ってるなら別に良いけどスタッフが現実味ある設定でしょ?って言っちゃってるんで現実とアニメ混同するなよはそのままスタッフに刺さっちまうんだ
285 22/10/06(木)18:15:53 No.979242329
>実在の国出てきてないけど… おもいっきり名前出してきたのに
286 22/10/06(木)18:15:53 No.979242330
流石に製造ラインは決まってるだろうから減らせば云々はないと思うけどここまで作る必要はないよね?って話ではある
287 22/10/06(木)18:15:55 No.979242336
>1機あたり1000円ちょいで買えるぞ >しかもポイント還元50%だ いいね! ガンプラ買うわ!
288 22/10/06(木)18:16:09 No.979242411
母さん「」ちゃんに頼まれた彗星の魔女とかいうプラモデル見つけたから買ってきてあげたわよ
289 22/10/06(木)18:16:15 No.979242444
>ジャングルが全商品500円でさばいてたな 10分持たずに売り切れてた…
290 22/10/06(木)18:16:26 No.979242514
>バンダイナムコはこれをガンダム代わる主力商品しようと思ってたんだよなぁ スタッフは選べよ…
291 22/10/06(木)18:16:28 No.979242524
>ジャングルが全商品500円でさばいてたな 買いに行ったが秒で捌けた
292 22/10/06(木)18:16:29 No.979242531
プラモ系の新商品ニュースやってるYouTubeチャンネル見てるんだけど そのチャンネルどのジャンルのプラモも腐す事は決してないんだけど 境界のプラモ紹介する時だけすっごい他人行儀というか腫れ物に触る感じで見ててつらくなる
293 22/10/06(木)18:16:32 No.979242546
>破綻中じゃなくて破綻したけど各国からの自治権と引き換えの支援のおかげで何とか復興できた後だからそこはつっこむ方がおかしいんだ それなのに日本人は弾圧されてるとか表現してたじゃんこれ…
294 22/10/06(木)18:16:50 No.979242639
500とまで言わないから999円くらいにならんか
295 22/10/06(木)18:16:56 No.979242682
ぶっちゃけアニメが面白かったらいくらでも挽回できてたと思う
296 22/10/06(木)18:17:16 No.979242790
>フィクションです!って言ってるなら別に良いけどスタッフが現実味ある設定でしょ?って言っちゃってるんで現実とアニメ混同するなよはそのままスタッフに刺さっちまうんだ 現実あじはまったく無かったのにな…
297 22/10/06(木)18:17:19 No.979242799
出荷をすればバンダイは元をとれるので
298 22/10/06(木)18:17:23 No.979242827
境界戦機の公式見てきたけどメカデザインも何か微妙じゃね?
299 22/10/06(木)18:17:34 No.979242878
>ぶっちゃけアニメが面白かったらいくらでも挽回できてたと思う これよりつまらんアニメ探す方がむずかしいレベルでつまらんからな
300 22/10/06(木)18:17:48 No.979242942
>おもいっきり名前出してきたのに 出てないです…
301 22/10/06(木)18:17:57 No.979242993
>プラモ系の新商品ニュースやってるYouTubeチャンネル見てるんだけど >そのチャンネルどのジャンルのプラモも腐す事は決してないんだけど >境界のプラモ紹介する時だけすっごい他人行儀というか腫れ物に触る感じで見ててつらくなる よゐこが実況する企画で無茶苦茶ツッコミ入れまくって笑ってしまったんだわこういう楽しみ方か
302 22/10/06(木)18:17:59 No.979243009
>ガールガンレディは顔がもうちょっとオタク向け寄りだったら良かったのに その前にうわキツコスプレ陰鬱ドラマを何とかするべきだろうが!
303 22/10/06(木)18:18:03 No.979243029
エルガイムのほうがまだ面白いと思った
304 22/10/06(木)18:18:16 No.979243094
>出荷をすればバンダイは元をとれるので 機会損失なんて頭になさそうな奴
305 22/10/06(木)18:18:22 No.979243128
OPをYOASOBIにしなかったから…
306 22/10/06(木)18:18:24 No.979243140
>ガールガンレディは顔がもうちょっとオタク向け寄りだったら良かったのに あのドラマ見て実際に買った人はそんなに多くないのでは
307 22/10/06(木)18:18:28 No.979243161
日本は実在しない…?
308 22/10/06(木)18:18:36 No.979243205
>境界のプラモ紹介する時だけすっごい他人行儀というか腫れ物に触る感じで見ててつらくなる ここでうぇぶみで見たフルメカケンブのクリア装甲付きのやつの動画好きだよ俺
309 22/10/06(木)18:18:38 No.979243213
>エルガイムのほうがまだ面白いと思った エルガイム超えってよっぽどだぞ 嘘ついてない?
310 22/10/06(木)18:18:41 No.979243223
なんか見てないけどつまらんとか言ってる人居そうだな
311 22/10/06(木)18:18:41 No.979243230
>ぶっちゃけアニメが面白かったらいくらでも挽回できてたと思う って言うかプラモの出来はかなり良くてビャクチはかなり売れて出だしは良かったんだよ アニメで全部台無しにした
312 22/10/06(木)18:18:44 No.979243240
>出てないです… おいこの日本
313 22/10/06(木)18:19:02 No.979243330
>エルガイムのほうがまだ面白いと思った アマンダラじゃなくギャブレーくんがラスボスになったエルガイムって感じ
314 22/10/06(木)18:19:05 No.979243340
>これよりつまらんアニメ探す方がむずかしいレベルでつまらんからな アニバスターとかオーディアンより?
315 22/10/06(木)18:19:17 No.979243395
>>おもいっきり名前出してきたのに >出てないです… マジで設定も見ずに叩いてるんだな…
316 22/10/06(木)18:19:27 No.979243443
「」がプラモの出来が良い!って褒めてるのを割と見かけたのに…
317 22/10/06(木)18:19:31 No.979243459
>アニバスターとかオーディアンより? え?そんなアニメ知らないゴメン
318 22/10/06(木)18:19:56 No.979243578
境界戦機2クールの面白いシーン詰めたものよりも水星の魔女1話の方が遥かに面白いからな…
319 22/10/06(木)18:19:59 No.979243588
「」の言うことを信じてはいけない
320 22/10/06(木)18:20:10 No.979243630
>エルガイム超えってよっぽどだぞ >嘘ついてない? 1期途中でロボアニメとしては近年だとコメットルシファーとタメを張れる扱いされてたでだいたい伝わるだろうか
321 22/10/06(木)18:20:20 No.979243678
稚拙すぎるのでこれをまさはる思想アニメだと言うのも嫌だ そんなラインにすら達してない
322 22/10/06(木)18:20:22 No.979243689
そうか日本は実在しない国家だったか…
323 22/10/06(木)18:20:24 No.979243705
>「」がプラモの出来が良い!って褒めてるのを割と見かけたのに… ビャクチの出来は良いよマジで
324 22/10/06(木)18:20:34 No.979243747
>「」の言うことを信じてはいけない つまり名作だし爆売れだし水星のプラモはどこでも買える
325 22/10/06(木)18:20:38 No.979243766
>ガールガンレディは顔がもうちょっとオタク向け寄りだったら良かったのに アリスアマツは流石にちょっとアレだし髪の毛もノッペリしてるのはどうかと思うけどああいう顔自体は俺は好きだよ 箱開けた説明書に実写ドラマのなんやかんやが書いてあってうn…?ってなって怖くてまだ見てない
326 22/10/06(木)18:20:48 No.979243823
>「」がプラモの出来が良い!って褒めてるのを割と見かけたのに… プラモの出来は実際良いし…シオン以外
327 22/10/06(木)18:20:49 No.979243831
>アニバスターとかオーディアンより? グラヴィオン以外のバリ監督ロボットアニメってすごいよね…
328 22/10/06(木)18:20:49 No.979243832
>「」がプラモの出来が良い!って褒めてるのを割と見かけたのに… 何種類か作ると設計の甘さを感じるね
329 22/10/06(木)18:20:58 No.979243869
AGEすらヨイショする「」が口汚くなるって余程だぞ…
330 22/10/06(木)18:21:15 No.979243942
>「」がプラモの出来が良い!って褒めてるのを割と見かけたのに… ビャクチはヒロイックな見た目で第一弾としては完璧だった… バンイップも変なメカ好きは買ってた アニメ放送してからは…
331 22/10/06(木)18:21:24 No.979243981
アニメに関しては「」すら閉口してない?
332 22/10/06(木)18:21:25 No.979243983
エルガイムは中弛みが滅茶苦茶酷いけど本筋の話自体は悪いもんじゃ無いし…
333 22/10/06(木)18:21:30 No.979244009
>「」がプラモの出来が良い!って褒めてるのを割と見かけたのに… 腐ってもバンダイ製だからプラモの出来としてはいいよ 上に出ている組み変えとかそういう方面で弄ろうとすると全くサポートすらしてないしシオン以外のって頭がつくけど
334 22/10/06(木)18:21:32 No.979244027
毎回毎回冒頭から日本は終わったと言い聞かせられるアニメ
335 22/10/06(木)18:21:34 No.979244032
まあエルガイムも基本ストーリーつまらんけどメカはかっこいいからな…
336 22/10/06(木)18:22:03 No.979244174
アニメも1話は褒めてる人いた
337 22/10/06(木)18:22:04 No.979244176
メイレス同士で手足の交換もできないと聞いてびっくりしたよ
338 22/10/06(木)18:22:13 No.979244228
>>>おもいっきり名前出してきたのに >>出てないです… >マジで設定も見ずに叩いてるんだな… 日本…実在ではなかった!?
339 22/10/06(木)18:22:14 No.979244235
書き込みをした人によって削除されました
340 22/10/06(木)18:22:16 No.979244243
>箱開けた説明書に実写ドラマのなんやかんやが書いてあってうn…?ってなって怖くてまだ見てない デスゲームに強制参加させられたJKが負けたらプラモにされるだけだから怖くないよ
341 22/10/06(木)18:22:27 No.979244291
プラモはいくつか買ったけど基本的に出来がいい ただガンプラとスケール合ってないのがマジに惜しい 合ってたらトラックや輸送機買い占めてたまである
342 22/10/06(木)18:22:43 No.979244381
ワンコインならシオンは怖いもの見たさで買うのはありだよ
343 22/10/06(木)18:22:45 No.979244394
シオンはあれ何だったの…?
344 22/10/06(木)18:22:58 No.979244443
アメリカ敵になって中国とロシア味方になるのは脚本の人そういう思想なの…?ってなった
345 22/10/06(木)18:23:00 No.979244452
ガールガンは普通に可愛いと思うけどいろんなところで不評寄りだ
346 22/10/06(木)18:23:12 No.979244505
>ジェノアスみたいに50円で捌いちまえよ まだ500円の0消したコラ画像を信じてるのか 一体何年前から騙され続けてるんだか
347 22/10/06(木)18:23:14 No.979244512
まぁ日本は出てこなかったよ
348 22/10/06(木)18:23:18 No.979244528
>シオンはあれ何だったの…? FAGやメガミが売れてたから出しました意外の何だと
349 22/10/06(木)18:23:18 No.979244530
>アニメに関しては「」すら閉口してない? 変なメカ好きでプラモは主役三機以外買ってるけどアニメはマジでお話にならないとしか言えない
350 22/10/06(木)18:23:52 No.979244664
トラックとかヘリ…ヘリ?とか出来はいいよ ただサイズがあってないだの専用パーツ付けないと付けれないとか散々なことなってるけど
351 22/10/06(木)18:23:52 No.979244666
>AGEすらヨイショする「」が口汚くなるって余程だぞ… AGEみたいに見せられるものからやりたかったことすら何一つ見えんから
352 22/10/06(木)18:23:54 No.979244677
シオンをクラッシュギアの主人公に改造してる人は見た
353 22/10/06(木)18:24:14 No.979244760
>アメリカ敵になって中国とロシア味方になるのは脚本の人そういう思想なの…?ってなった ただの逆張りマンでしょ ここでもよく見る
354 22/10/06(木)18:24:17 No.979244767
なんやかんやメイレス系の顔はケンブ以外かっこいいと思う 肝心の主人公機があまりにもダサすぎる
355 22/10/06(木)18:24:21 No.979244785
>>箱開けた説明書に実写ドラマのなんやかんやが書いてあってうn…?ってなって怖くてまだ見てない >デスゲームに強制参加させられたJKが負けたらプラモにされるだけだから怖くないよ 濱田岳のアイドルソング風PVが見られるのはガールガンレディだけ!
356 22/10/06(木)18:24:28 No.979244812
ケンブとかレイキはいくら安くても一個でおなかいっぱい 量産機なら500円で買おう
357 22/10/06(木)18:24:34 No.979244843
>アメリカ敵になって中国とロシア味方になるのは脚本の人そういう思想なの…?ってなった プロデューサーの指示な気もするけどロシアは脚本一緒の別作品でも推してたから可能性ある
358 22/10/06(木)18:24:34 No.979244846
主役機ださいんだよ
359 22/10/06(木)18:24:37 No.979244853
当時は何て言うかアンチのアンチしか擁護してなかった感じ…
360 22/10/06(木)18:24:39 No.979244865
>まぁ日本は出てこなかったよ いや出てるぞ1話で 寝てる議員映して日本は終わった!って言ってそれきり不自然に出てこないけど
361 22/10/06(木)18:24:53 No.979244929
プラモの出来と言われてもキャラもののプラモって出来で買う?
362 22/10/06(木)18:24:59 No.979244963
>AGEすらヨイショする「」が口汚くなるって余程だぞ… いやAGEだってアニメ放送中や放送直後は酷いもんだったわ
363 22/10/06(木)18:25:06 No.979244993
>シオンをクラッシュギアの主人公に改造してる人は見た クラッシュギアにされたのかと思った…
364 22/10/06(木)18:25:08 No.979245005
回収して再生プラスチックにすればよくない? ランナーだけより資源になるだろう
365 22/10/06(木)18:25:09 No.979245012
なんか「」に100ワニの人の企画って聞いたけどあながち嘘じゃなかったのかもと思った
366 22/10/06(木)18:25:17 No.979245039
>>エルガイム超えってよっぽどだぞ >>嘘ついてない? >1期途中でロボアニメとしては近年だとコメットルシファーとタメを張れる扱いされてたでだいたい伝わるだろうか ああ うn …コメルシレベルか…
367 22/10/06(木)18:25:18 No.979245048
武器セットとビャクチは買ったけど格好いいねこの子
368 22/10/06(木)18:25:30 No.979245100
>ガールガンは普通に可愛いと思うけどいろんなところで不評寄りだ 頭身が顔のイメージとちょっとズレるんだよな アニメのパンティ&ストッキングくらいのバランスだったらもっと似合ってた気がする
369 22/10/06(木)18:25:47 No.979245170
>プラモの出来と言われてもキャラもののプラモって出来で買う? 値段次第
370 22/10/06(木)18:25:47 No.979245174
あらゆる部分が稚拙 飯の作画だけ綺麗
371 22/10/06(木)18:25:50 No.979245188
>プラモの出来と言われてもキャラもののプラモって出来で買う? モデラーなら出来よけりゃ買うよ アニオタなら買わないかもね
372 22/10/06(木)18:25:57 No.979245232
>プラモの出来と言われてもキャラもののプラモって出来で買う? じゃあキャラ人気で売って見せてくれ
373 22/10/06(木)18:25:59 No.979245239
>濱田岳のアイドルソング風PVが見られるのはガールガンレディだけ! それどこに需要あるんですか…
374 22/10/06(木)18:26:01 No.979245250
ちうごくの人がコラしてたケンブ改は真っ当にカッコよかったぞ!
375 22/10/06(木)18:26:18 No.979245335
>なんか「」に100ワニの人の企画って聞いたけどあながち嘘じゃなかったのかもと思った これだけ宣伝が電通なのよね…
376 22/10/06(木)18:26:38 No.979245418
>なんか「」に100ワニの人の企画って聞いたけどあながち嘘じゃなかったのかもと思った 100ワニはちゃんとバズったろ
377 22/10/06(木)18:26:39 No.979245426
AGEはキットの出来そのものは良いのでセンスよく作れば凄く映えるし楽しい
378 22/10/06(木)18:26:41 No.979245440
プラモは新作出してほしくないけどアレで終わりもなんか嫌だし作画良くした続編欲しい OVAとかでいいから
379 22/10/06(木)18:27:02 No.979245529
>プロデューサーの指示な気もするけどロシアは脚本一緒の別作品でも推してたから可能性ある 実際の世界の現状を見て何を思うやら
380 22/10/06(木)18:27:04 No.979245541
>ガールガンは普通に可愛いと思うけどいろんなところで不評寄りだ 作りたいコンセプトはわかるし 造形自体はいいから塗装の是非で化ける ただ手に取るまでの導線があのドラマだと思うと売れねえよとしか言いようがない
381 22/10/06(木)18:27:06 No.979245552
分割統治は境界線上のホライゾンくらいファンタジー軸に振り切らないとイカンなと思った
382 22/10/06(木)18:27:08 No.979245561
>なんか「」に100ワニの人の企画って聞いたけどあながち嘘じゃなかったのかもと思った 100日後に爆死するロボアニメ?
383 22/10/06(木)18:27:16 No.979245598
>100ワニはちゃんとバズったろ まあ最後で自分から奈落に落ちただけだからな
384 22/10/06(木)18:27:18 No.979245608
北米同盟に八咫烏どうにかしてって要請してたり日本政府は存在するが日本人同士で戦い始めると収集つかないんで出しませんと言う脚本の都合で一切姿は出てこない …その判断できるならこの設定でお話しやるのやめれなかったんです?
385 22/10/06(木)18:27:21 No.979245621
同時期に86もプラモ展開してたけどこっちは数絞られてたし見た目が変わり種プラモだったのでそれなりに売れた
386 22/10/06(木)18:27:42 No.979245713
>作りたいコンセプトはわかるし >造形自体はいいから塗装の是非で化ける メイレスケンブも本当頭以外はいからこれに近い
387 22/10/06(木)18:28:00 No.979245783
ケンブがカーデザイナー様本人デザインだったのかカーデザイナー様の事務所デザインだったのかは気になる
388 22/10/06(木)18:28:12 No.979245834
コミカライズ最新話はやって欲しいこと完璧にやってて百点満点だった 見てほしい
389 22/10/06(木)18:28:17 No.979245863
>同時期に86もプラモ展開してたけどこっちは数絞られてたし見た目が変わり種プラモだったのでそれなりに売れた アニメが受けたからってプラモ売れるもんでもないけど まずアニメが受けないと話にはならないわな
390 22/10/06(木)18:28:36 No.979245958
うろ覚えだけど結局日本を分断して終わった気がする
391 22/10/06(木)18:28:43 No.979245984
バンダイの青田買いがーとか言われるもののここまで豊富なバリエなのもアニメに気合なんもなさそうなのも始めてじゃないかなあ
392 22/10/06(木)18:28:45 No.979245995
>コミカライズ最新話はやって欲しいこと完璧にやってて百点満点だった >見てほしい どこに載ってるのかすら知らん…
393 22/10/06(木)18:28:52 No.979246023
>ケンブがカーデザイナー様本人デザインだったのかカーデザイナー様の事務所デザインだったのかは気になる ケン・オクヤマの弟子が担当したので世界的に高名なケン・オクヤマ様はノータッチ
394 22/10/06(木)18:28:53 No.979246029
>コミカライズ最新話はやって欲しいこと完璧にやってて百点満点だった >見てほしい コミカライズなんてあるんだ…
395 22/10/06(木)18:28:53 No.979246031
境界キットはミリタリー系の色だといい感じよね
396 22/10/06(木)18:29:03 No.979246077
>なんか「」に100ワニの人の企画って聞いたけどあながち嘘じゃなかったのかもと思った 流石にそれは単なるレッテル貼りだ
397 22/10/06(木)18:29:20 No.979246156
さっきからまさはるしか話が無いけどアメインゴーストくんの存在が主軸のお話でもないの?
398 22/10/06(木)18:29:26 No.979246191
設定が無駄にややこしいくせに世界観で全然表現できてない もっと異文化が流入してる感出せなかったのかよ コンビニでおにぎり買うなよ
399 22/10/06(木)18:29:29 No.979246205
すごいよねガンダム新作以上にもりもり出てるんよ… ナイツマとか魂の方2つか3つ出て終わった癖に…
400 22/10/06(木)18:29:30 No.979246211
時期も悪かった ガンプラ飢饉の時に推しすぎ
401 22/10/06(木)18:29:34 No.979246227
>>コミカライズ最新話はやって欲しいこと完璧にやってて百点満点だった >>見てほしい >どこに載ってるのかすら知らん… https://hjweb.jp/article/758915/
402 22/10/06(木)18:29:45 No.979246286
ガンダム以外の道模索しても新しいガンダム出した方が売れるもんな…
403 22/10/06(木)18:29:55 No.979246330
>アニメが受けたからってプラモ売れるもんでもないけど >まずアニメが受けないと話にはならないわな 86はアニメ見ると普通に欲しいなと思える程度に物語と活躍はしっかりしてたからね
404 22/10/06(木)18:29:57 No.979246347
>>作りたいコンセプトはわかるし >>造形自体はいいから塗装の是非で化ける >メイレスケンブも本当頭以外はいからこれに近い ケンブは主人公機ってか作業用ロボみたいなカラーにして脇っぽくすると途端に見栄え良くなる なんていうか次世代型WMっぽくなる
405 22/10/06(木)18:29:59 No.979246354
>…その判断できるならこの設定でお話しやるのやめれなかったんです? 関係ねえ、社会主義国家になった日本で話を転がしてえ
406 22/10/06(木)18:30:05 No.979246371
せめてメカデザインがかっこよかったらもう少しマシに語れたし売れてたと思う
407 22/10/06(木)18:30:08 No.979246386
>境界キットはミリタリー系の色だといい感じよね 実際にスケールはミリタリーキットと同じなので兵隊さんとか買ってくるといいと思う 建物が同スケールでないのが致命的なのでビル販売してくれバンダイ
408 22/10/06(木)18:30:08 No.979246391
>ガンダム以外の道模索しても新しいガンダム出した方が売れるもんな… というかガンダムで新しい設定やった方がましっていうか…
409 22/10/06(木)18:30:19 No.979246436
販促の為のアニメで逆ブースト掛かるとは商売って難しいね
410 22/10/06(木)18:30:32 No.979246500
>うろ覚えだけど結局日本を分断して終わった気がする 日本政府が二つできて元あった方にコンタクト取ってるけど反応悪いなぁで終わる 内戦勃発の引き金にしか思えないが日本一部だけど取り戻した!平和への歩み第一歩!ハッピーエンド!にするのは無理がある…
411 22/10/06(木)18:30:32 No.979246503
ガンダムのプラモデル買いに来たけどイデオンしかなくてそれを買う昔みたいなもんか
412 22/10/06(木)18:30:33 No.979246505
>すごいよねガンダム新作以上にもりもり出てるんよ… >ナイツマとか魂の方2つか3つ出て終わった癖に… ナイツマのロボ魂は低価格路線のシリーズなのでナイツマ選んだバンダイがバカ
413 22/10/06(木)18:30:43 No.979246559
>境界キットはミリタリー系の色だといい感じよね かっこよく作ってる人はみんな色塗り変えてたな
414 22/10/06(木)18:30:46 No.979246563
身も蓋もないけど出てくる女の子が殆ど可愛くないから余計に視聴モチベーションが削られる
415 22/10/06(木)18:31:02 No.979246629
>せめてメカデザインがかっこよかったらもう少しマシに語れたし売れてたと思う 個人的にはメカより話とキャラデザの方どうにかしてほしい
416 22/10/06(木)18:31:16 No.979246694
宇宙世紀以外のミッシリングもっとやるしかねぇ やっぱりガンダムだよガンダムじゃないと売れないんだ
417 22/10/06(木)18:31:19 No.979246704
なんで無駄に推しちゃったの?
418 22/10/06(木)18:31:20 No.979246715
>さっきからまさはるしか話が無いけどアメインゴーストくんの存在が主軸のお話でもないの? いや主軸にはなったよ むしろ倒す相手雑魚無人機ばっかじゃつまらんよねと不用意にアメインゴースト出してそれにも振り回される話になった
419 22/10/06(木)18:31:25 No.979246735
>というかガンダムで新しい設定やった方がましっていうか… 実際最近のはデザインラインかなり自由だもんね
420 22/10/06(木)18:31:26 No.979246737
海老川デザイン機もやる気ないんじゃないかって思うくらいデザインの幅がない
421 22/10/06(木)18:31:34 No.979246769
>すごいよねガンダム新作以上にもりもり出てるんよ… >ナイツマとか魂の方2つか3つ出て終わった癖に… 水星のラインナップと比較して境界戦機が多い…?数も数えられないのか
422 22/10/06(木)18:31:54 No.979246865
過去形じゃないぞ 今でもバンダイ激推しだぞ
423 22/10/06(木)18:31:54 No.979246866
>すごいよねガンダム新作以上にもりもり出てるんよ… >ナイツマとか魂の方2つか3つ出て終わった癖に… 水星でもトラックのプラモまで出すのかな…
424 22/10/06(木)18:31:58 No.979246881
ケンブはヒロイックなカラーがマジに似合わない ビャクチはめちゃくちゃ似合うけど
425 22/10/06(木)18:32:00 No.979246894
そんなにダサいの?
426 22/10/06(木)18:32:03 No.979246913
放送終わったのにこの在庫の山とかやばすぎる
427 22/10/06(木)18:32:36 No.979247056
話の内容自体は同レベルなのに…
428 22/10/06(木)18:32:50 No.979247128
境界が嫌いなのわかるけどTwitterの過剰な反応みたいに知らない人に大げさに言う感じで嘘言うのやめた方がいいと思うよ 水星の方がどう考えても数も種類も多いだろ
429 22/10/06(木)18:32:50 No.979247130
水星の魔女のHGは全種予約済ませてるくらいデザインも気に入ってる ルブリスソーンだけは?って感じだけど
430 22/10/06(木)18:32:55 No.979247151
>…その判断できるならこの設定でお話しやるのやめれなかったんです? むしろ脚本がまともでブレーキだったから… いっそアクセル踏んでれば逆に成功したかもしれないし…
431 22/10/06(木)18:32:57 No.979247154
>そんなにダサいの? ロボやプラモ自体は悪くないよ
432 22/10/06(木)18:32:59 No.979247159
もう境界ってimgで叩いていいコンテンツになったのか
433 22/10/06(木)18:33:00 No.979247168
>過去形じゃないぞ >今でもバンダイ激推しだぞ 小売を殺す気か
434 22/10/06(木)18:33:02 No.979247181
なんというか悪目立ちだよな 駄目なロボアニメなんて山ほどあるけど商品展開が無駄に全力だったせいで…
435 22/10/06(木)18:33:18 No.979247248
ガンプラに慣れてしまったのでよく知らないロボのプラモに2400円出すのは勇気がいるんだよな…
436 22/10/06(木)18:33:23 No.979247266
>過去形じゃないぞ >今でもバンダイ激推しだぞ ビャクチドリルアームクローアームはビャクチ売れたからまぁ分かる
437 22/10/06(木)18:33:39 No.979247327
>もう境界ってimgで叩いていいコンテンツになったのか 叩いてるやつを叩くコンテンツでもある
438 22/10/06(木)18:33:51 No.979247378
>いや主軸にはなったよ >むしろ倒す相手雑魚無人機ばっかじゃつまらんよねと不用意にアメインゴースト出してそれにも振り回される話になった RPGのどうでもいいとこでマップ間違えて出てくる敵みてえ…
439 22/10/06(木)18:33:53 No.979247386
ケンブはプラモ動かすとカッコいいんだけどアニメが動いてくれないからな…
440 22/10/06(木)18:33:58 No.979247404
バックアロウとかキョカセンより売れなかったけどそんなに荒れてないからな
441 22/10/06(木)18:34:07 No.979247439
30mm普通に売れてて良かったねバンダイ…
442 22/10/06(木)18:34:19 No.979247485
これに関しては売りたいならバンダイはもうちよっと内容に口出せってなる
443 22/10/06(木)18:34:22 No.979247500
>そんなにダサいの? ヒーローっぽくない面した機体にヒーローみたいなカラーだからダサいというか合わない 色を機体の見た目に合わせたらカッコいい
444 22/10/06(木)18:34:23 No.979247507
>駄目なロボアニメなんて山ほどあるけど商品展開が無駄に全力だったせいで… プラモブームだから売れる! って思ったんだろうな
445 22/10/06(木)18:34:39 No.979247597
中身が何でもこの売り方はダメだろ
446 22/10/06(木)18:34:49 No.979247640
>ビャクチドリルアームクローアームはビャクチ売れたからまぁ分かる あれ出してくれるのか…素直にありがたいわ
447 22/10/06(木)18:34:51 No.979247651
頑張ってるけど滑ってるとかじゃなくて単純にやる気なさそうなアニメだからな
448 22/10/06(木)18:34:53 No.979247658
新規IPを当てた数で言えばタカラトミーの方が実績あるからな…
449 22/10/06(木)18:35:06 No.979247717
ケンブ使った改造機作ろうと色々思案して組んでみたけどカッコよくする方法を思いつかなかった
450 22/10/06(木)18:35:15 No.979247746
お試しで1500円くらいで買えるキットがあれば良かったかもしれない
451 22/10/06(木)18:35:16 No.979247753
>境界が嫌いなのわかるけどTwitterの過剰な反応みたいに知らない人に大げさに言う感じで嘘言うのやめた方がいいと思うよ >水星の方がどう考えても数も種類も多いだろ …現在境界の方が多くね? この先抜くのは明らかとはいえ
452 22/10/06(木)18:35:25 No.979247795
>https://hjweb.jp/article/758915/ キャラと比べてロボの作画が格好良すぎる…
453 22/10/06(木)18:35:29 No.979247810
モルゲッソヨみたいな機体いたけどそいつもプラモ化されたのかな
454 22/10/06(木)18:35:32 No.979247819
>叩いてるやつを叩くコンテンツでもある いやそれはimgの基本的な立ち回り
455 22/10/06(木)18:35:34 No.979247822
>30mm普通に売れてて良かったねバンダイ… こっちもアニメで展開しなければよかったんだな
456 22/10/06(木)18:35:35 No.979247825
38MMと世界観繋げたら売れたんじゃない?
457 22/10/06(木)18:35:35 No.979247828
ただラインナップ継続するぐらいには売れてはいるっぽいよね
458 22/10/06(木)18:35:48 No.979247895
>>過去形じゃないぞ >>今でもバンダイ激推しだぞ >小売を殺す気か 出たよ「小売りを殺す気か」 この程度で殺されるなら元々死に体だっただけだろってやつ
459 22/10/06(木)18:36:04 No.979247965
狛犬モチーフらしいけどあの顔どう見ても犬や狼じゃなくて猪か豚だろって思ったことはある
460 22/10/06(木)18:36:14 No.979248013
逆にこの強気さはどんな勝算があったのかね
461 22/10/06(木)18:36:16 No.979248023
作中の日本の設定的になんとなく竹田青滋が関わってんのかなとか思ってたけど全然関係ないんだよね?
462 22/10/06(木)18:36:17 No.979248030
>ただラインナップ継続するぐらいには売れてはいるっぽいよね 続いてるから売れてるって考えは境界戦機には全く通用しないので…
463 22/10/06(木)18:36:25 No.979248072
>>30mm普通に売れてて良かったねバンダイ… >こっちもアニメで展開しなければよかったんだな でも無駄にカスタマイズし辛いよ
464 22/10/06(木)18:36:27 No.979248083
>モルゲッソヨみたいな機体いたけどそいつもプラモ化されたのかな されてないし新商品出ます!ってこないだの発表でもスルーされたんでもう出ないと思われる
465 22/10/06(木)18:36:30 No.979248097
>ケンブ使った改造機作ろうと色々思案して組んでみたけどカッコよくする方法を思いつかなかった そのまま色だけ変える
466 22/10/06(木)18:36:41 No.979248142
>この程度で殺されるなら元々死に体だっただけだろってやつ バンダイの方ですか?
467 22/10/06(木)18:36:42 No.979248145
どうでもいいけど水星の魔女の棚?に置くの勘違いしそうでタチ悪くない?
468 22/10/06(木)18:36:49 No.979248179
>頑張ってるけど滑ってるとかじゃなくて単純にやる気なさそうなアニメだからな 煮詰める為の分割じゃなく制作グズグズだったのがみてわかるのがひどい
469 22/10/06(木)18:36:50 No.979248185
ビャクチはミリタリ系配色まで似合うのズルくね?
470 22/10/06(木)18:36:52 No.979248197
ビャクチ30msと同時発売であっち買えなかった人が結構買ってたな 出来もかなりいいし何より本編始まる前だったから好評だった
471 22/10/06(木)18:37:00 No.979248228
>出たよ「小売りを殺す気か」 >この程度で殺されるなら元々死に体だっただけだろってやつ 追い打ちをかけるな
472 22/10/06(木)18:37:15 No.979248293
>新規IPを当てた数で言えばタカラトミーの方が実績あるからな… 近年そっちで当たってるのもゾイドとかトミカプラレールとか過去からのIPがメインじゃない?
473 22/10/06(木)18:37:25 No.979248363
>>ビャクチドリルアームクローアームはビャクチ売れたからまぁ分かる >あれ出してくれるのか…素直にありがたいわ 2期の機体の武器集めた武器セット2と3も出るよ 何故かブレイディフォックス改も出るけど
474 22/10/06(木)18:37:33 No.979248403
転売屋も売れないプラモは買わないということを再認識してムカつくコンテンツだった
475 22/10/06(木)18:37:41 No.979248451
>>ただラインナップ継続するぐらいには売れてはいるっぽいよね >続いてるから売れてるって考えは境界戦機には全く通用しないので… なんで?
476 22/10/06(木)18:37:42 No.979248460
>どうでもいいけど水星の魔女の棚?に置くの勘違いしそうでタチ悪くない? これはバンダイの指導なの?
477 22/10/06(木)18:37:48 No.979248495
そもそも境界いらないなら仕入れなきゃいい訳だしこうなる前のガンプラとかブキヤのプラモみたいに少しだけ売れて常時棚にあるだけだろ
478 22/10/06(木)18:37:48 No.979248496
そんな…北米で大人気のあの鉄血のオルフェンズと同じ監督が作ったアニメなのに…
479 22/10/06(木)18:38:00 No.979248558
でもなァ…境界捌けねえ小売が悪いからなァ…
480 22/10/06(木)18:38:05 No.979248579
>1/72 メイレスレイキ改 0/72 メスイキ改に空目した
481 22/10/06(木)18:38:06 No.979248588
>作中の日本の設定的になんとなく竹田青滋が関わってんのかなとか思ってたけど全然関係ないんだよね? そもそももうアニメとか全然関係ないところ行ったし
482 22/10/06(木)18:38:22 No.979248662
ガンダムと抱き合わせなんです 前からやってるじゃん
483 22/10/06(木)18:38:27 No.979248676
>海老川デザイン機もやる気ないんじゃないかって思うくらいデザインの幅がない 嫌いじゃないけどそのまま素通りしたんじゃないかってぐらい手癖のデザインだよね
484 22/10/06(木)18:38:28 No.979248679
>>>30mm普通に売れてて良かったねバンダイ… >>こっちもアニメで展開しなければよかったんだな >でも無駄にカスタマイズし辛いよ これがマジにキツい 武器セットはありがたく使えるけど
485 22/10/06(木)18:38:42 No.979248741
>お試しで1500円くらいで買えるキットがあれば良かったかもしれない 実売ならその辺の価格で割と転がってるよ
486 22/10/06(木)18:38:46 No.979248758
>どうでもいいけど水星の魔女の棚?に置くの勘違いしそうでタチ悪くない? 担当の人が詳しく無くて新作アニメだから同じよ!って考えなんだろう
487 22/10/06(木)18:38:50 No.979248777
>この程度で殺されるなら元々死に体だっただけだろってやつ お前は境界戦機の何なんだよ…
488 22/10/06(木)18:38:59 No.979248831
ラスボスがプレバンで一話かぎりの色変え機が一般なのマジで頭おかしいよ これバンシィノルンとバンシィkaの時に近い
489 22/10/06(木)18:39:03 No.979248851
別のアニメのプラモを置くんじゃねえよ
490 22/10/06(木)18:39:05 No.979248864
ニュウレンとか1000円になってたけどそれでも高いと思ったよ ギミック少なすぎ
491 22/10/06(木)18:39:06 No.979248867
>造形自体はいいから塗装の是非で化ける ウェザマスで化粧するだけでだいぶ印象変わるから美プラ勢を称する人らからの不評がいかんせん謎だった
492 22/10/06(木)18:39:10 No.979248892
>ビャクチはミリタリ系配色まで似合うのズルくね? ユーラシア仕様の緑と茶色のビャクチも格好いいよね…
493 22/10/06(木)18:39:15 No.979248913
>そんな…北米で大人気のあの鉄血のオルフェンズと同じ監督が作ったアニメなのに… お前は認めたくないかもしれないが 鉄血は国内国外問わず普通に大人気作だ
494 22/10/06(木)18:39:17 No.979248926
わかりやすいバンダイ粘着まで湧いてる…
495 22/10/06(木)18:39:24 No.979248967
逆張りも過激にならざるを得ないよな
496 22/10/06(木)18:39:24 No.979248969
>偏見じゃないけどバンダイが力入れるアニメ作品って毎回コケてる気がする… >最初のタイバニは凄くウケてたけどさ まるで二期が受けなくてアーツを始めとするグッズ投げ売りみたいな言い方だな
497 22/10/06(木)18:39:25 No.979248972
>出たよ「小売りを殺す気か」 >この程度で殺されるなら元々死に体だっただけだろってやつ 通販でガンプラしか買ってなさそうな人の発言
498 22/10/06(木)18:39:25 No.979248973
>そんな…北米で大人気のあの鉄血のオルフェンズと同じ監督が作ったアニメなのに… 流石に嘘つくのはやめろ
499 22/10/06(木)18:39:28 No.979248991
>担当の人が詳しく無くて新作アニメだから同じよ!って考えなんだろう 去年のです…
500 22/10/06(木)18:39:35 No.979249037
>これはバンダイの指導なの? さすがにそこまでやらんだろ…
501 22/10/06(木)18:39:38 No.979249058
>>この程度で殺されるなら元々死に体だっただけだろってやつ >お前は境界戦機の何なんだよ… 境界戦機の何でもないがとりあえず正義の味方やりにきたぞ
502 22/10/06(木)18:39:51 No.979249101
早く土木ビャクチ黄色と黒で塗装したい
503 22/10/06(木)18:40:14 No.979249206
>そもそも境界いらないなら仕入れなきゃいい訳だしこうなる前のガンプラとかブキヤのプラモみたいに少しだけ売れて常時棚にあるだけだろ 問屋が勝手に送ってくる… 割と実際そういう商習慣だよ
504 22/10/06(木)18:40:14 No.979249209
>まるで二期が受けなくてアーツを始めとするグッズ投げ売りみたいな言い方だな アーツは見た目もだけど関節に爆弾持ちの欠陥だから買い控えがね…
505 22/10/06(木)18:40:33 No.979249298
鉄血と同じなのはPだよね それだけのはずなのに何故か鉄血と似てる展開してるって話題になってたの覚えてる
506 22/10/06(木)18:40:38 No.979249318
リコリコも最初は真の日本人アニメとか言われてたなぁ 別の意味でクソアニメになったけど
507 22/10/06(木)18:40:38 No.979249319
>>そんな…北米で大人気のあの鉄血のオルフェンズと同じ監督が作ったアニメなのに… >お前は認めたくないかもしれないが >鉄血は国内国外問わず普通に大人気作だ 別に鉄血の人気否定してるようには見えないけど
508 22/10/06(木)18:40:42 No.979249343
めちゃくちゃ安いなら全然買うよ俺は 高いんだ
509 22/10/06(木)18:40:48 No.979249365
うっせえな酷くないと思うなら買ってやれ
510 22/10/06(木)18:41:00 No.979249409
まだ転売行ける?
511 22/10/06(木)18:41:12 No.979249468
何も知らない親御さんが間違って買ってくの想像したら胸が苦しくなる
512 22/10/06(木)18:41:25 No.979249530
作画班とかプロデューサーは鉄血に関わったスタッフだけど監督と脚本は別なんじゃ
513 22/10/06(木)18:41:38 No.979249585
>境界戦機の何でもないがとりあえず正義の味方やりにきたぞ 30分ほど来るの早いんじゃない 今暴れてもうんこつけられるだけだぞ
514 22/10/06(木)18:41:41 No.979249601
全部コロナが悪いよ
515 22/10/06(木)18:41:49 No.979249632
>別のアニメのプラモを置くんじゃねえよ せめて棚を埋められる程度にでも他のガンダムシリーズすら出荷してこないバンダイが悪い部分はある 棚すら埋められないから什器やコーナーごと減らしてる店もあるし
516 22/10/06(木)18:41:50 No.979249639
ビャクチは良いみたいだから安かったら買ってみるかと思ったが ちゃんと売れるやつは値引き率も相応にしかならんか ガールガンでも素体需要高いデイジーだけ値引き渋かった
517 22/10/06(木)18:41:53 No.979249654
でも恐らくこの棚に先に入ってたのは境界だから 魔女がどけよ
518 22/10/06(木)18:41:54 No.979249664
孫に頼まれたおじいちゃんおばあちゃんを悲しませる罠
519 22/10/06(木)18:41:55 No.979249668
オルフェンズが名作とか言ったらツッコミ入るだろうけどオルフェンズが不人気とか言ったらもっとツッコミ入ると思う
520 22/10/06(木)18:42:08 No.979249736
>まだ転売行ける? 行ける 買い占めろ
521 22/10/06(木)18:42:18 No.979249778
人気は無いけど他の商品買えないから買うユーザーがいるとか 他の商品仕入れられないから棚埋めの為に発注する店があるとか そういう話ならともかく純粋に売れてないなら敢えて続けるわけなくない?
522 22/10/06(木)18:42:19 No.979249786
前に500円の投げ売りだと売れたから値段が悪い
523 22/10/06(木)18:42:27 No.979249812
>何も知らない親御さんが間違って買ってくの想像したら胸が苦しくなる そもそも今の子供はガンプラになんて興味ないだろ
524 22/10/06(木)18:42:30 No.979249825
>作画班とかプロデューサーは鉄血に関わったスタッフだけど監督と脚本は別なんじゃ そもそもサンライズビヨンドなのでスタジオ自体が変わってるし報酬が安いことも暴露されてるからな
525 22/10/06(木)18:42:31 No.979249834
>めちゃくちゃ安いなら全然買うよ俺は >高いんだ 定価が標準的なガンプラ+1000円ちょいくらいだからな…
526 22/10/06(木)18:42:44 No.979249889
まあ出来は悪くないから買っても良いと思えるラインまで値下げされたらちゃんと捌けるだけまだマシ 安くしても残りそうなシオンはしらない
527 22/10/06(木)18:42:56 No.979249950
鉄血と境界の比較はやると共通点結構あるけどアルミホイルになりかねないから難しい
528 22/10/06(木)18:43:05 No.979250000
>まだ転売行ける? まだプラモブームは続いてますよ?
529 22/10/06(木)18:43:11 No.979250028
>何も知らない親御さんが間違って買ってくの想像したら胸が苦しくなる お母さんにしっかり商品名伝えるから多分大丈夫だろ
530 22/10/06(木)18:43:11 No.979250029
ガンプラの原価7割だけどオリジナルだからこっちはもう少し店が仕入れたときの値段は安いんだろうか…
531 22/10/06(木)18:43:16 No.979250055
まあ1000円切ってたら作ってみるかぐらいの感じだよ
532 22/10/06(木)18:43:24 No.979250078
フルメカニクス2体目は正気かと思った 一期ケンブ初回版が未だに残ってるぞ
533 22/10/06(木)18:43:27 No.979250094
>まあ出来は悪くないから買っても良いと思えるラインまで値下げされたらちゃんと捌けるだけまだマシ >安くしても残りそうなシオンはしらない それでも…! 中の人繋がりとかでスレッタと一緒に買ってくれる人が…!
534 22/10/06(木)18:43:29 No.979250100
シンプルにデザインがおダサいので安くてもあんま買う気にはなれない
535 22/10/06(木)18:43:37 No.979250140
ガンプラが今でも余ってて定価の半額とかになるんなら境界バカにするのおかしいってなるんだがなあ
536 22/10/06(木)18:43:52 No.979250217
>そもそもサンライズビヨンドなのでスタジオ自体が変わってるし報酬が安いことも暴露されてるからな マジで褒める所無いの逆に凄くない?
537 22/10/06(木)18:43:53 No.979250223
元鉄血Pが境界のストーリー持ってきたってのはインタビューで出てる話
538 22/10/06(木)18:43:56 No.979250242
HGジェノアスとガフランの200円やGセルフアサルトパックの1000円覚えてるからまだ下げれるって思ってしまう…
539 22/10/06(木)18:43:57 No.979250252
流通させてるのが問屋だったりバンダイだったりするんだな 内情通の話は勉強になるな
540 22/10/06(木)18:44:16 No.979250351
>>この程度で殺されるなら元々死に体だっただけだろってやつ >お前は境界戦機の何なんだよ… 実際一つの作品が原因で店が死ぬって今じゃ早々無いしツッコまれる部分ではある
541 22/10/06(木)18:44:29 No.979250409
アニメを見て良いとこ探ししろってのがかなり難しいから語ると叩きみたいになっちゃうんだ…ごめん… プラモのデザインとかは好きだよ…
542 22/10/06(木)18:44:31 No.979250421
>ガンプラの原価7割だけどオリジナルだからこっちはもう少し店が仕入れたときの値段は安いんだろうか… 価格に関してはあの出来であの価格のシオンの存在がなあ
543 22/10/06(木)18:44:32 No.979250424
>ガンプラの原価7割だけどオリジナルだからこっちはもう少し店が仕入れたときの値段は安いんだろうか… 仕切値は店や時期やボリュームで変わるよ
544 22/10/06(木)18:44:35 No.979250435
>>駄目なロボアニメなんて山ほどあるけど商品展開が無駄に全力だったせいで… >プラモブームだから売れる! >って思ったんだろうな ガンプラの品薄と被って余計にヘイトを稼いだ感はある
545 22/10/06(木)18:44:41 No.979250462
やっぱり誰も買わずに不良在庫になるよりは転売屋だろうととっとと捌けた方が小売もありがたいのでは?
546 22/10/06(木)18:44:51 No.979250504
境界のせいで死ぬって何がどうなったらそうなったと言えるんだろう 仮に死んでもそれは店側の仕入れミスと境界の不人気の半々ぐらいでは
547 22/10/06(木)18:44:52 No.979250510
>HGジェノアスとガフランの200円やGセルフアサルトパックの1000円覚えてるからまだ下げれるって思ってしまう… コロナ後でもそうなってくれれば境界がここまで言われることなかったのにな
548 22/10/06(木)18:45:00 No.979250549
>>何も知らない親御さんが間違って買ってくの想像したら胸が苦しくなる >お母さんにしっかり商品名伝えるから多分大丈夫だろ 自分で買いに行けや!
549 22/10/06(木)18:45:01 No.979250557
>元鉄血Pが境界のストーリー持ってきたってのはインタビューで出てる話 あぁ~… って感じ
550 22/10/06(木)18:45:15 No.979250632
特にガンプラとかと互換性もあるわけじゃないし体型も独特すぎるから改造素体にもならん
551 22/10/06(木)18:45:18 No.979250650
>>ガールガンは普通に可愛いと思うけどいろんなところで不評寄りだ >作りたいコンセプトはわかるし >造形自体はいいから塗装の是非で化ける >ただ手に取るまでの導線があのドラマだと思うと売れねえよとしか言いようがない ドラマ見る前に全員買ってたからよかったけどドラマ見た後だと絶対買わないな…ってなった アリス以外うるさい関西弁と悪い意味で空気しかいないから思い入れできない
552 22/10/06(木)18:45:36 No.979250732
>やっぱり誰も買わずに不良在庫になるよりは転売屋だろうととっとと捌けた方が小売もありがたいのでは? 不良在庫なるような奴らは転売屋も手をつけないじゃねえか それすらも買うんなら話は別だけど
553 22/10/06(木)18:45:53 No.979250824
>まあ出来は悪くないから買っても良いと思えるラインまで値下げされたらちゃんと捌けるだけまだマシ >安くしても残りそうなシオンはしらない ジャングルでやってた500円セールだと早いうちになくなってた方だったよ 駄目な所が明確だからモデラー魂に火が点くんだろう500円なら
554 22/10/06(木)18:45:58 No.979250846
シオンは首から下も酷いからいいとこ全くない ガルガンは首から下は良かったのに
555 22/10/06(木)18:46:00 No.979250854
鉄血と境界のダメな部分がだいたい共通してるから鉄血がなぜああなったのかわかるのいいよねいやよくねーよ
556 22/10/06(木)18:46:31 No.979251004
>>やっぱり誰も買わずに不良在庫になるよりは転売屋だろうととっとと捌けた方が小売もありがたいのでは? >不良在庫なるような奴らは転売屋も手をつけないじゃねえか >それすらも買うんなら話は別だけど 俺の日本語なんかおかしかったかな
557 22/10/06(木)18:46:35 No.979251017
>特にガンプラとかと互換性もあるわけじゃないし体型も独特すぎるから改造素体にもならん 境界戦機キットの間ですら互換性がないもうどうしようもねぇ
558 22/10/06(木)18:46:36 No.979251024
逆にこんなの企画通せるプロデューサーって滅茶苦茶有能じゃないか アニメがつまらないだけで
559 22/10/06(木)18:46:39 No.979251039
>HGジェノアスとガフランの200円やGセルフアサルトパックの1000円覚えてるからまだ下げれるって思ってしまう… それは新製品が大量に入るから大赤字でも棚を開けたいっていうだけだよ 今はガンプラの新製品も再販も即死だからスレ画みたいに棚を埋めるのにちょうどいい存在だから売り切りたくない
560 22/10/06(木)18:46:40 No.979251045
>鉄血と境界のダメな部分がだいたい共通してるから鉄血がなぜああなったのかわかるのいいよねいやよくねーよ 君はやけに詳しそうだけどここそういうスレじゃないからやりたいなら別のところでね
561 22/10/06(木)18:46:46 No.979251079
ライフルが腕アーマーとぴったり噛み合って固定されるデザインだけは嫌いじゃないよ でもこれだと手首を使った細やかな銃口補正とかできなくないかな…
562 22/10/06(木)18:46:57 No.979251124
売れたプラモってガンダムとFAGやメガミや30MM位だっけ? まあそりゃプラモブームと勘違いしたくもなるか 時期的に30MMに関わらせられなくて良かったね 本当に
563 22/10/06(木)18:47:16 No.979251210
転売屋が騙されてくれると信じて…!
564 22/10/06(木)18:47:23 No.979251240
>シオンは首から下も酷いからいいとこ全くない >ガルガンは首から下は良かったのに 同時期に出てた86ちゃんはだいぶかわいかったのにな…
565 22/10/06(木)18:47:30 No.979251268
>やっぱり誰も買わずに不良在庫になるよりは転売屋だろうととっとと捌けた方が小売もありがたいのでは? 不良在庫になるもん転売屋は買わないからクソなんだろ 境界プラ買い占めてたら転売屋とは言われねえ
566 22/10/06(木)18:47:33 No.979251293
>転売屋が騙されてくれると信じて…! もうだいぶ遅えよ!
567 22/10/06(木)18:47:34 No.979251294
今はバンダイの子会社の問屋がガンプラ売ってやるからこっちも買えよなって抱き合わせやってるからな
568 22/10/06(木)18:47:35 No.979251300
境界戦記の味方なんて大多数の人間の敵だろ
569 22/10/06(木)18:47:54 No.979251401
>鉄血と境界のダメな部分がだいたい共通してるから鉄血がなぜああなったのかわかるのいいよねいやよくねーよ 雑に世界を四分割した経済圏と味方に着くのが中露辺りのエリアなのまで一緒なのはちょっと流石にそういう思想を疑わざるを得ない
570 22/10/06(木)18:47:59 No.979251415
転売屋って作品に詳しくない割に妙に目敏いよね スレ画のプラモ抱えてくれりゃ良かったのに
571 22/10/06(木)18:48:05 No.979251449
>逆にこんなの企画通せるプロデューサーって滅茶苦茶有能じゃないか >アニメがつまらないだけで 実際出世の才能は凄い 2001年入社してSEEDの制作進行から20年でビヨンドの社長だ
572 22/10/06(木)18:48:08 No.979251466
>逆にこんなの企画通せるプロデューサーって滅茶苦茶有能じゃないか >アニメがつまらないだけで プレゼンテーションの才能はあるけど創作の仕事が絶望的に向いて無くてでも自分をプレゼンテーションできるから自分のやりたい仕事に就ける!
573 22/10/06(木)18:48:14 No.979251496
>>シオンは首から下も酷いからいいとこ全くない >>ガルガンは首から下は良かったのに >同時期に出てた86ちゃんはだいぶかわいかったのにな… アーツより可愛いからなプラモのレーナちゃん
574 22/10/06(木)18:48:15 No.979251499
>今はバンダイの子会社の問屋がガンプラ売ってやるからこっちも買えよなって抱き合わせやってるからな ソースは?
575 22/10/06(木)18:48:15 No.979251502
ジョウガン改が箱絵でシールド構えてるのもあってまさに壁って感じになってる
576 22/10/06(木)18:48:23 No.979251540
>転売屋って作品に詳しくない割に妙に目敏いよね >スレ画のプラモ抱えてくれりゃ良かったのに ヒを良く見てるからな
577 22/10/06(木)18:48:28 No.979251566
>シオンは首から下も酷いからいいとこ全くない 脚の可動だけはすごかったらしいが白衣で潰された
578 22/10/06(木)18:48:32 No.979251595
シオン抜きにしてニュウレンやブレディやビャクチなんかは1500下回るなら普通に買いたい メインはあんまりかっこよくない
579 22/10/06(木)18:48:32 No.979251598
AGEも日野部分はまともだったんだな……
580 22/10/06(木)18:48:41 No.979251640
>今はバンダイの子会社の問屋がガンプラ売ってやるからこっちも買えよなって抱き合わせやってるからな ヒでそういう嘘ついた奴が模型屋に袋叩きにされてたな
581 22/10/06(木)18:48:41 No.979251642
ガールガンレディは安売りされてたしブンドドしたかったから一式まとめて買ったよ 買って組んでガチャガチャ遊んだ後で うん…!これナーフでいいわ! って気づいてしまったけど別にいいんだ…
582 22/10/06(木)18:48:47 No.979251661
>>まあ出来は悪くないから買っても良いと思えるラインまで値下げされたらちゃんと捌けるだけまだマシ >>安くしても残りそうなシオンはしらない >ジャングルでやってた500円セールだと早いうちになくなってた方だったよ >駄目な所が明確だからモデラー魂に火が点くんだろう500円なら クソすぎると逆にそういう人たちが目をつけるか…
583 22/10/06(木)18:48:59 No.979251728
>シオンは首から下も酷いからいいとこ全くない >ガルガンは首から下は良かったのに 馬鹿言うな 肉付きの薄い脚は他の美プラではそうそうないからクソ安く売られてるんなら脚目当てに買うレベル 靴は独特すぎて出来いいけど使いにくい
584 22/10/06(木)18:49:07 No.979251767
見た目買いでブーメランだけ買ったけどパーツ構造と出力される外観がよく考えられてて良かったよ ほかは知らん
585 22/10/06(木)18:49:18 No.979251822
>脚の可動だけはすごかったらしいが白衣で潰された たしか無改造で180度開脚だったかな…
586 22/10/06(木)18:49:29 No.979251870
>今はバンダイの子会社の問屋がガンプラ売ってやるからこっちも買えよなって抱き合わせやってるからな そうなの?
587 22/10/06(木)18:49:29 No.979251872
>転売屋って作品に詳しくない割に妙に目敏いよね >スレ画のプラモ抱えてくれりゃ良かったのに 詳しいやつが教えてくれるから自分で判断する必要もない
588 22/10/06(木)18:49:32 No.979251889
>>シオンは首から下も酷いからいいとこ全くない >脚の可動だけはすごかったらしいが白衣で潰された 可動がいいって見た目捨ててるだけだぞ
589 22/10/06(木)18:49:48 No.979251977
こういう売る気満々の作品のシナリオって複数人で監修したりとかしないの…?
590 22/10/06(木)18:49:49 No.979251984
もっと精力的にHGトリスタンみたいに持て囃さなけりゃいけなかったか
591 22/10/06(木)18:50:03 No.979252055
>そうなの? 嘘だよ
592 22/10/06(木)18:50:12 No.979252097
シオンさんはなんか女の子のプラモにしては肩幅が逞しすぎるんだよな…
593 22/10/06(木)18:50:17 No.979252132
>同時期に出てた86ちゃんはだいぶかわいかったのにな… ラクスもいい感じだと思う だからこそシオンの酷さが際立つというか
594 22/10/06(木)18:50:35 No.979252228
デザインが工業モチーフなんだけど戦闘が基本止め絵スライドジャンプばっかで活かせてないっていう 戦闘でかっこいい動きさえすれば極論話ゴミでも買う人はいるんだよ
595 22/10/06(木)18:50:52 No.979252309
シオンは美プラ売れてるらしいな!境界もヒロインだそうぜ!って唐突にねじ込まれたとしか思えない
596 22/10/06(木)18:50:56 No.979252324
HGトリスタンの話をしたら何故か半ギレで そんなものに騙されるわけないだろ!!!! みたいなこと言い出す子が出てくる不思議
597 22/10/06(木)18:50:59 No.979252341
シオンはたぬき達に値段抜かれたけどフィギュアライズで一番高かったからな
598 22/10/06(木)18:51:13 No.979252408
あーだからdmmで投げ売りされてるのか…
599 22/10/06(木)18:51:17 No.979252428
>シオンは首から下も酷いからいいとこ全くない >ガルガンは首から下は良かったのに 顔は割りと似てるし下半身の可動は物凄いんだ クソみたいな胴体でその可動が全く活きなくてそもそもの顔が可愛くないだけで
600 22/10/06(木)18:51:17 No.979252432
>>今はバンダイの子会社の問屋がガンプラ売ってやるからこっちも買えよなって抱き合わせやってるからな >ヒでそういう嘘ついた奴が模型屋に袋叩きにされてたな だからこうして匿名掲示板でリベンジしてるんじゃないかな
601 22/10/06(木)18:51:19 No.979252447
トリスタンは新商品でガンダムでバトオペ実装と被って…みたいな奇跡的なタイミングの妙があったから
602 22/10/06(木)18:51:28 No.979252487
>デザインが工業モチーフなんだけど戦闘が基本止め絵スライドジャンプばっかで活かせてないっていう >戦闘でかっこいい動きさえすれば極論話ゴミでも買う人はいるんだよ CMがかっこいいぞ!
603 22/10/06(木)18:51:36 No.979252526
>デザインが工業モチーフなんだけど戦闘が基本止め絵スライドジャンプばっかで活かせてないっていう >戦闘でかっこいい動きさえすれば極論話ゴミでも買う人はいるんだよ あれだけ工業デザイナーを推しておいて低予算なので動かせません!だからな ロボアニメやる資格がない
604 22/10/06(木)18:51:42 No.979252560
バンダイのプラモなんだから出来自体はちゃんとしたものなんでしょ? …違うの?
605 22/10/06(木)18:51:49 No.979252584
>こういう売る気満々の作品のシナリオって複数人で監修したりとかしないの…? 口うるさい人たちは金の匂いがするガンダムに群がるよ
606 22/10/06(木)18:51:50 No.979252588
>AGEも日野部分はまともだったんだな…… 日野ちゃんは今採算度外視で俺が考えた最高のロボットアニメ作ってるからな… なんで豪ちゃんまで参加してるんだ…
607 22/10/06(木)18:52:07 No.979252670
インタビューとか見ると脚本と監督とプロデューサーの意向統一が見事になされてなくてそりゃそうでしょうねってなる 誰が一番ヤバかったかというとプロデューサー
608 22/10/06(木)18:52:07 No.979252672
水星まだ見れてないけどCGじゃないんだっけ?
609 22/10/06(木)18:52:14 No.979252716
>>シオンは首から下も酷いからいいとこ全くない >>ガルガンは首から下は良かったのに >顔は割りと似てるし下半身の可動は物凄いんだ >クソみたいな胴体でその可動が全く活きなくてそもそもの顔が可愛くないだけで 俺には違いなんもわかんないけど似てねえよ!!!!!!!!!!ってキレてる「」見たことある
610 22/10/06(木)18:52:15 No.979252723
>>AGEも日野部分はまともだったんだな…… >日野ちゃんは今採算度外視で俺が考えた最高のロボットアニメ作ってるからな… >なんで豪ちゃんまで参加してるんだ… メーガートン メーガートン
611 22/10/06(木)18:52:19 No.979252738
>バンダイのプラモなんだから出来自体はちゃんとしたものなんでしょ? >…違うの? …
612 22/10/06(木)18:52:29 No.979252779
AGEはとりあえずガンダム新作叩く風潮+当時アンチの多かった日野脚本のコンボでえらい叩かれたけど別に出来が悪いわけじゃないよね
613 22/10/06(木)18:52:43 No.979252845
>バンダイのプラモなんだから出来自体はちゃんとしたものなんでしょ? >…違うの? シオンに関しては胴から下以外は割とマジのクソ
614 22/10/06(木)18:52:44 No.979252854
>HGトリスタンの話をしたら何故か半ギレで >そんなものに騙されるわけないだろ!!!! >みたいなこと言い出す子が出てくる不思議 騙された転売屋だったら笑えるな
615 22/10/06(木)18:52:46 No.979252864
>バンダイのプラモなんだから出来自体はちゃんとしたものなんでしょ? >…違うの? シオン以外はいいよシオン以外は
616 22/10/06(木)18:52:51 No.979252892
>>>今はバンダイの子会社の問屋がガンプラ売ってやるからこっちも買えよなって抱き合わせやってるからな >>ヒでそういう嘘ついた奴が模型屋に袋叩きにされてたな >だからこうして匿名掲示板でリベンジしてるんじゃないかな …リベンジする理由が分からないが一生理解できないほうが良いやつかな?
617 22/10/06(木)18:52:54 No.979252900
>水星まだ見れてないけどCGじゃないんだっけ? CGだよ3Dモデリングではないよ
618 22/10/06(木)18:52:54 No.979252901
>バンダイのプラモなんだから出来自体はちゃんとしたものなんでしょ? >…違うの? 今時の目線で言うと普通 HGの量産機レベルの構造 しかし妙に大きめでお値段もちょっと高め
619 22/10/06(木)18:52:59 No.979252925
ガシンとか兄貴との話で後半やれそうだったりするのに何事もなかったみたいに話終わったりキャラクターの積み重ねを自分たちで壊しに来てるのが…
620 22/10/06(木)18:53:08 No.979252971
プラモ売りたい企画だったならどうしてあんなカスみたいなデザイナー使ったんだろう… 実績もないのに…
621 22/10/06(木)18:53:09 No.979252978
>あれだけ工業デザイナーを推しておいて低予算なので動かせません!だからな >ロボアニメやる資格がない ロボが動いてる絵を描きたくないのがずっと伝わってくるの駄目だった
622 22/10/06(木)18:53:25 No.979253065
>マジンボーン… アニメは面白かったがデザインが地味すぎたな
623 22/10/06(木)18:53:41 No.979253156
>バンダイのプラモなんだから出来自体はちゃんとしたものなんでしょ? >…違うの? 組めないとか合わないとかはないよ ただ合わせ目とか関節構造とかガンプラで培ってきた設計の妙とかはなく単にパーツを組み合わせただけの設計って感じ 新人が設計してる気がする
624 22/10/06(木)18:53:42 No.979253160
>AGEはとりあえずガンダム新作叩く風潮+当時アンチの多かった日野脚本のコンボでえらい叩かれたけど別に出来が悪いわけじゃないよね フリット編は正直誉められたもんじゃなかった
625 22/10/06(木)18:53:48 No.979253188
>AGEはとりあえずガンダム新作叩く風潮+当時アンチの多かった日野脚本のコンボでえらい叩かれたけど別に出来が悪いわけじゃないよね 出来が良かったの?
626 22/10/06(木)18:54:05 No.979253273
Pが足の構造が魅力ですよと言ってたのに アニメでは作画労力減らすために上半身アップ多数 意味わからないよせめて出来たアニメ見てから発言しろと
627 22/10/06(木)18:54:24 No.979253361
>AGEはとりあえずガンダム新作叩く風潮+当時アンチの多かった日野脚本のコンボでえらい叩かれたけど別に出来が悪いわけじゃないよね 刺さる人に刺さる要素はあるけどお世辞にも出来は良くないよ
628 22/10/06(木)18:54:26 No.979253373
>誰が一番ヤバかったかというとプロデューサー 脚本は一応監督の意見聞こうとしてた ロードムービーやるからボーイミーツAIにしようとか
629 22/10/06(木)18:54:26 No.979253377
>ガシンとか兄貴との話で後半やれそうだったりするのに何事もなかったみたいに話終わったりキャラクターの積み重ねを自分たちで壊しに来てるのが… まず兄貴があんな決別したのにしれっとまた出てきて味方ツラしてる時点でスタッフ全員記憶喪失したのかとなる
630 22/10/06(木)18:54:35 No.979253421
>シオンさんはなんか女の子のプラモにしては肩幅が逞しすぎるんだよな… 上着着脱って構成だったらもっと肩幅かわってただろうけど 設定からして厚ぼったい上着と一体化した結果ああなったんだと思う 中もそれに合わせた構成になってるから上着着脱状態つくるなら他からパーツ移植した方が早いレベル
631 22/10/06(木)18:54:35 No.979253423
>AGEはとりあえずガンダム新作叩く風潮+当時アンチの多かった日野脚本のコンボでえらい叩かれたけど別に出来が悪いわけじゃないよね そこに日野本人が「3話まで見てから判断してください」みたいな発言を連発したのも良くなかった 大河アニメが3話までで判断できるわけないのに
632 22/10/06(木)18:54:43 No.979253457
今年の福袋にこれ必ず1つ下手したら2つ入るかもしれんな
633 22/10/06(木)18:54:43 No.979253461
中腰で銃構える以外のポーズがあんまかっこよくいかないからな…
634 22/10/06(木)18:54:47 No.979253478
境界もだけどSDの奴も近所のヤマダでアホほど余ってる
635 22/10/06(木)18:54:53 No.979253522
>だからこうして匿名掲示板でリベンジしてるんじゃないかな この前のホビーショーでワーヒーが棚に残ってるけど売れてないのという声がありますが売れてなけりゃ展開続いてなかったし数も出しませんよとバンダイの人言ってたし境界も前に売れたから武器セットやジョーハウンドあとから決まりましたとか話してるし粘着キチガイがいくらこんな写真取ってきたところで無駄だろうな
636 22/10/06(木)18:55:15 No.979253613
>出来が良かったの? 見返してみると壮大で素晴らしいシナリオだった フリット編はあんなにいらん
637 22/10/06(木)18:55:15 No.979253617
>フリット編は正直誉められたもんじゃなかった でもスパロー超かっこいいし…
638 22/10/06(木)18:55:21 No.979253649
>別に出来が悪いわけじゃないよね いや…そもそも原作としてのアイデアマン日野はともかく脚本の才能は壊滅的だしアニメとして単純に出来は悪い… それを認めたうえでいいところだけいいよね…ってMSかっこいいよね…とかフリットいいよね…とかいいところだけ見てるだけ
639 22/10/06(木)18:55:22 No.979253659
>境界もだけどSDの奴も近所のヤマダでアホほど余ってる あれは中国メインだし漫画始まるしな
640 22/10/06(木)18:55:36 No.979253724
>AGEはとりあえずガンダム新作叩く風潮+当時アンチの多かった日野脚本のコンボでえらい叩かれたけど別に出来が悪いわけじゃないよね アニメはまあダメな部分もあるけど着地は良かったと思う プラモは再販もかかってるので名キットだと思うよ
641 22/10/06(木)18:55:37 No.979253739
スレ画転載じゃないの!?
642 22/10/06(木)18:55:47 No.979253789
>ID:AEzhBEd2 立てて即ルーパチとかひどすぎるなこいつ…
643 22/10/06(木)18:55:52 No.979253809
年代ジャンプ物が大好きだから個人的には高評価だったよAGE でもスーパーパイロットはちょっとダサいと思いました
644 22/10/06(木)18:55:58 No.979253835
小川Pって話作りに関与したの実質GBF2作だけなんじゃなかったか
645 22/10/06(木)18:56:02 No.979253855
エアリアルが捌けてるならいいことだ 安心してネタスレにできる
646 22/10/06(木)18:56:03 No.979253864
>今年の福袋にこれ必ず1つ下手したら2つ入るかもしれんな この福袋には境界戦記のプラモは入っていません って注意書きが貼られてる
647 22/10/06(木)18:56:08 No.979253879
プラモ売りたいのにガンダムや30MMで積み重ねてきた組み換えとか全部投げ捨てて悪い意味でスパロボHGみたいになってたのがダメ 武器セット出すぐらいにはカスタマイズ推してるのに
648 22/10/06(木)18:56:13 No.979253905
>今年の福袋にこれ必ず1つ下手したら2つ入るかもしれんな 福袋出来るかなあ?
649 22/10/06(木)18:56:22 No.979253946
>エアリアルが捌けてるならいいことだ >安心してネタスレにできる よくねえよ まさかあんなに早くなくなるとは思わんかったよ
650 22/10/06(木)18:56:35 No.979254000
>フリット編は正直誉められたもんじゃなかった アセム編もちょっと…
651 22/10/06(木)18:56:35 No.979254003
モルゲッソヨことゼリーゼジアマンのプラモは劇中の活躍もあってちょっと欲しかった
652 22/10/06(木)18:56:37 No.979254014
>立てて即ルーパチとかひどすぎるなこいつ… img初日の人でもなければこんなスレでそこに驚くことはないだろ
653 22/10/06(木)18:56:43 No.979254040
>>今年の福袋にこれ必ず1つ下手したら2つ入るかもしれんな >福袋出来るかなあ? ?
654 22/10/06(木)18:56:53 No.979254086
ワールドヒーローも最初はワクワクしてたけど悟空に魅力がないのと禁断の回想四度打ちで切ってしまった プラモも何体か買ったけどほとんど動かないなってなって買わなくなった
655 22/10/06(木)18:56:54 No.979254090
冷静に考えるとよく怒られなかったなってなるトンチキまさはる作品だった
656 22/10/06(木)18:56:56 No.979254098
>境界もだけどSDの奴も近所のヤマダでアホほど余ってる 今はそうでもない というか少し前の投げ売りはヤマダの決算時期だからなのもあるからもうやってないし というか水星はガンガン増産するだろうから増えてくるし棚も開けとかないとな
657 22/10/06(木)18:56:57 No.979254103
>境界もだけどSDの奴も近所のヤマダでアホほど余ってる SDはシリーズ展開してる時の作品はマジにどれだけでも手に入る 途切れたらマジに年単位で入手困難になる
658 22/10/06(木)18:57:03 No.979254134
他所でやってたガンタンクみたいなものか
659 22/10/06(木)18:57:29 No.979254259
>? 去年品薄すぎて福袋出来なかったのよヨドとか
660 22/10/06(木)18:57:35 No.979254297
監督だか脚本だかがインタビューでロードムービーをやろうとしたって言ってんだよ そりゃ意見が統一されずめちゃくちゃになるわけだ
661 22/10/06(木)18:57:36 No.979254304
>モルゲッソヨことゼリーゼジアマンのプラモは劇中の活躍もあってちょっと欲しかった 割と目立つポジションなのに出さないのは判断が謎だよねぇ
662 22/10/06(木)18:57:37 No.979254306
>モルゲッソヨことゼリーゼジアマンのプラモは劇中の活躍もあってちょっと欲しかった ゼリー好きだったから強化要らんかったなって…
663 22/10/06(木)18:57:38 No.979254312
アニメとしての出来はAGEはお世辞にもよろしくないだろ あとから振り返るとフリットの一生として良かったなくらいなもんで
664 22/10/06(木)18:57:50 No.979254358
>モルゲッソヨことゼリーゼジアマンのプラモは劇中の活躍もあってちょっと欲しかった なんかこう絶妙に外してくるんだよなぁ それでいてフロストフラワー関連はきっちりツボ抑えてくるのなんなの本当に
665 22/10/06(木)18:57:54 No.979254382
>小川Pって話作りに関与したの実質GBF2作だけなんじゃなかったか 小川粘着は頭狂ってるからガッツリ関わってるダイバーズもこき下ろしてるよ
666 22/10/06(木)18:57:55 No.979254384
>>フリット編は正直誉められたもんじゃなかった >アセム編もちょっと… アセムは逆に尺が足りなさすぎた ゼハートラストまで出続けるならアセム編削っちゃだめだろ…
667 22/10/06(木)18:57:59 No.979254402
SDガンダムってアニメとか漫画とかあんまりやってるの見ないけど子供に売れてるんだろうか
668 22/10/06(木)18:58:09 No.979254456
>Pが足の構造が魅力ですよと言ってたのに >アニメでは作画労力減らすために上半身アップ多数 >意味わからないよせめて出来たアニメ見てから発言しろと 足の構造って言われても正直スコープドッグほど驚きもなかった…
669 22/10/06(木)18:58:09 No.979254459
>>エアリアルが捌けてるならいいことだ >>安心してネタスレにできる >よくねえよ >まさかあんなに早くなくなるとは思わんかったよ 山のように入荷して津波のように消え去ったからな…
670 22/10/06(木)18:58:14 No.979254494
意志あるタイプのSDは普通のガンダムみたいにあの放送中でなかった機体後から出しますみたいなの終わったらなかなかやらんからな…
671 22/10/06(木)18:58:31 No.979254581
>プラモも何体か買ったけどほとんど動かないなってなって買わなくなった これはちょっと分かる ゴテゴテしてるのが好きな人は好きかもしんないけど個人的にはそんなゴテゴテしてなくていいからもうちょい可動に自由が欲しかった
672 22/10/06(木)18:58:34 No.979254599
AGEはフルグランサが名キットすぎる あんなにボリュームに満足感があるHGはなかなか無いと思うわ
673 22/10/06(木)18:58:35 No.979254603
ぶっちゃけ連続アニメとしては子供にうつってリセット3回もされるのウザいからな…
674 22/10/06(木)18:58:45 No.979254663
TV版のAGEは普通に酷かったよ あとで出た総集編だけ見るとごまかされるけど
675 22/10/06(木)18:58:52 No.979254699
インタビュー記事が出てくる度にスタッフ間で意思疎通出来てねぇ…と破綻した話になってる答え合わせがされて行くの酷かったね